2020年12月16日のブックマーク (12件)

  • 子供の服にはマスキングテープで名前を書くと、剥がせるし滲まない!介護にも応用可能なライフハック「最近の中で1番有益な情報」

    あんこ3y👏 @annkosbk @nk_cnp_ いきなりすみませんが質問させてください🙇🏻‍♀️ このマステは普通の紙マステで良いんでしょうか? 洗濯時、水に濡れても剥がれないということですか?😊✨ 2020-12-15 08:12:07 優® @nk_cnp_ @annkosbk 私はセリアとかの普通の白マステ使ってます。 ドラム式の洗濯乾燥機でガンガン洗濯回してますが、問題ないです。手洗いしたときも問題なかったです。 タグへ貼り付ける時に貼り直したり、粘着面を手で何度も触ってしまうと粘着力が弱まるので一発で貼ってしまうのが良いかと。 2020-12-15 12:06:16

    子供の服にはマスキングテープで名前を書くと、剥がせるし滲まない!介護にも応用可能なライフハック「最近の中で1番有益な情報」
    sun330
    sun330 2020/12/16
    マステって可愛くてもつかわねー、って思ってたけど、こういうのは使える気がする。ぬれてもある程度大丈夫なら台所とかでもラベルに使えそう。
  • 東京都 新型コロナ 10人死亡 感染確認は678人で過去最多 | NHKニュース

    東京都は16日、これまでで最も多い678人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 また、感染が確認された10人が死亡したことを明らかにしました。都は、「高齢者の感染が広がっていることで亡くなる人が増えている」として、感染防止対策の徹底を呼びかけています。 東京都は16日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて678人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の人数としては、4日前の今月12日の621人を上回って、これまでで最も多くなりました。7日間平均は8日連続で増加し、16日時点ではこれまでで最も多い534.4人となりました。 年代別では、 ▽10歳未満が17人 ▽10代が35人 ▽20代が184人 ▽30代が123人 ▽40代が107人 ▽50代が94人 ▽60代が49人 ▽70代が38人 ▽80代が23人

    東京都 新型コロナ 10人死亡 感染確認は678人で過去最多 | NHKニュース
    sun330
    sun330 2020/12/16
    本当にまずいと思う。先週の水曜より100人以上多い。政府の対策は後手後手すぎると思う。減少傾向が全く見えなくなってる気が。
  • 【懇願】動物園・水族館の飼育員を叩かないでくれ(12/18追記その2あり)

    副題『専門外の人間が専門家を叩くな』 先日、とある動物園のゾウのトレーニングの動画が、動物好き界隈でやや話題になった。 Twitterでは3桁もRTされていないし、YouTubeの方の動画も再生数3桁なので"バズった"とは言い難いが、動画投稿者へのリプライや引用RTが数十件ついていたので、話題になったと言っても良いだろう。 少なくともその動物園の常連客を名乗るアカウントやその動物好きたちの間では、話題になっている。 内容はトレーニング中のゾウが別のゾウのために置かれていた草をべてしまったので飼育員が棒でゾウを叩きながら叱ったというもの。 これが「恐ろしく叱られた」という文章と共に拡散された。 投稿者の追記によると、動物園の事務所に問い合わせたところ該当の飼育員はしばらく担当を外れることとなったらしい。 投稿者は当該動物園の常連客のようだが、ここ数年でゾウのファンになったようで、専門家でも

    【懇願】動物園・水族館の飼育員を叩かないでくれ(12/18追記その2あり)
    sun330
    sun330 2020/12/16
    飼育にかかわる何かをNGっていうなら、動物園そのものの存在意義の話になるはずなんだけどなあ…。なんで飼育員たたきになるのだろう。
  • 埼玉県が県民に東京との往来自粛要請 | 共同通信

    2020/12/15 20:03 (JST)12/15 22:18 (JST)updated ©一般社団法人共同通信

    埼玉県が県民に東京との往来自粛要請 | 共同通信
    sun330
    sun330 2020/12/16
    翔んで埼玉…
  • 冨樫義博「幽☆遊☆白書」実写ドラマ化!Netflixで全世界同時配信(コメントあり)

    1990年から1994年まで週刊少年ジャンプ(集英社)で連載された「幽☆遊☆白書」は、妖怪絡みの事件を解決する霊界探偵の浦飯幽助が、仲間とともに人間界や魔界などで強敵たちと戦う姿を描いたアクション。単行は全19巻が刊行されている。これまでTVアニメや劇場アニメ、ゲームなどが制作され、2019年には舞台化も果たしている。 エグゼクティブプロデューサーの坂和隆は「原作世代として育ち、当時のその熱狂と衝撃は鮮明な記憶として残っています。20年たった今でもその勢いは衰えるどころか、アジアをはじめ全世界にファンはひろがり続けていく中、Netflixにおける自由度の高い表現プラットフォームを最大限生かして作品づくりに向き合います」とコメントを寄せた。キャスト・スタッフや配信時期などの詳細は続報を待とう。 坂和隆(Netflix コンテンツ・アクイジション部門 ディレクター)コメント原作世代として

    冨樫義博「幽☆遊☆白書」実写ドラマ化!Netflixで全世界同時配信(コメントあり)
    sun330
    sun330 2020/12/16
    HUNTER×HUNTERどのくらい連載してたっけ?と先日友人と話してたのだが、たぶんすでに期間の半分以上は休載してるという話になった…。あまり描かなくても食べて行けそうだしなあ…。しかし実写かあ~
  • ヤケクソくじについて - 株式会社ディーエイチシー

    当選番号発表について ヤケクソくじ当選番号の発表はDHCテレビジョン「虎ノ門ニュース」、「みんな、げんき?」で行います。該当の会報誌がまだお手元に届いていない場合は、「虎ノ門ニュース」(YouTube)にて当選番号をご確認ください。

    ヤケクソくじについて - 株式会社ディーエイチシー
    sun330
    sun330 2020/12/16
    CEOがこれ書いちゃうのか…。すごい会社だな~
  • ちおね@長崎 2nd on Twitter: "また、すごいのが出てきたな…。 https://t.co/J0JZPadX4r"

    また、すごいのが出てきたな…。 https://t.co/J0JZPadX4r

    ちおね@長崎 2nd on Twitter: "また、すごいのが出てきたな…。 https://t.co/J0JZPadX4r"
    sun330
    sun330 2020/12/16
    アルコール消毒液自体はやらないよりやった方がいいレベルのものではあるけれど、これって業務妨害罪にあたるんじゃ?
  • 使い古されたダジャレ言うのやめて

    醤油の話題のときに「しょうゆーこと」とか ソースの話題のときに「そーっすね」みたいな 使い古されたダジャレ言うやつおるでしょ 今さら目新しさも驚きも面白みもないこと言ってどうするんだよ あきれるだけだから心当たりある人は今度から言わないようにな

    使い古されたダジャレ言うのやめて
    sun330
    sun330 2020/12/16
    はい、そうです。謎解きとかでダジャレを求められると、いつもつい、布団がふっとんだ、と言ってしまうのは私です。駄洒落語彙を増やす必要があるのは確かです。
  • 「無人化システム」を駆逐する組織マネジメントとエンジニアリング

    弊社では2019年3月ごろから「無人化システム」の駆逐を進めています。記事ではこの取り組みを、組織マネジメントとエンジニアリングの側面から紹介します。 恐怖の無人化システム 「無人化システム」は社内の独自用語なので、まずは言葉の意味から説明します。 無人化とはなにか 無人化の前に属人化について触れておきましょう。weblio辞書から属人化について引用します[1]。 ある業務を特定の人が担当し、その人にしかやり方が分からない状態になることを意味する表現。 無人化は属人化の進化系です。無人化とは「属人化していた業務の担当者がいなくなってしまい、誰にもやり方が分からない状態になること」と定義できます。誰がどう見てもダメな状態ですね。 無人化システムとはなにか システム運用が属人化し、かつその運用者が退職するとシステムが無人化します。我々の会社ではこのようなシステムを『無人化システム』と呼んでい

    「無人化システム」を駆逐する組織マネジメントとエンジニアリング
    sun330
    sun330 2020/12/16
    無人でも稼働できる仕組を作り上げたけど、やっぱり人が必要で、とかいう超発展的な話を期待したのに、ただの保守放置システムのことだった…。
  • はやぶさ2「大粒試料どっさり、言葉失った」 小箱開封で黒い石確認 | 毎日新聞

    はやぶさ2のカプセル内で試料を格納する「サンプルキャッチャー」内で確認された黒い石の粒(左側)。リュウグウで採取した岩石のかけらだとみられる=JAXA提供 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は15日、地球へ帰還した小惑星探査機「はやぶさ2」のカプセル内の小箱を開封し、直径数ミリ程度の黒い石が多数、存在しているのを確認した。小惑星リュウグウで採取した岩石のかけらとみられる。採取された試料は、目標だった0・1グラムを大きく上回っていると推定され、最初に目視で確認したJAXAの澤田弘崇・主任研究開発員は15日の記者会見で「数ミリサイズの試料がごろごろ、どっさり入っていて言葉を失うくらいだった。期待をはるかに上回る量を採取できた」と声を弾ませた。 JAXA宇宙科学研究所(相模原市)のクリーンルーム内で15日午前、試料を格納する小箱「サンプルキャッチャー」のふたを開封した。キャッチャーは全部で3室あり

    はやぶさ2「大粒試料どっさり、言葉失った」 小箱開封で黒い石確認 | 毎日新聞
    sun330
    sun330 2020/12/16
    幸せで楽しい記事が嬉しい。どっさりという単語が素敵。
  • 政府 GoToトラベル延長に1兆円計上へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    政府が15日、閣議決定する今年度の第3次補正予算案でGoToトラベルの来年6月末までの延長分として1兆円を計上することがわかりました。 今年度の第一次補正予算のおよそ1.4兆円をあてたGoToトラベルキャンペーンは、来年1月末をもって終了する予定でしたが、政府は6月末までの延長を決めています。 このため、政府は15日、閣議決定する第3次補正予算案にGoToトラベルの延長分として1.0兆円を計上する方針を固めました。 政府は14日の対策部で、今月28日から来月11日まで全国一斉に一時停止することを決めましたが、その後は事業者と旅行者に感染防止の徹底を呼びかけながら期限を延長して、国内旅行の需要回復を目指す方針です。

    政府 GoToトラベル延長に1兆円計上へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    sun330
    sun330 2020/12/16
    二階派に投票するのみんなやめて…とマジで思います。ところで最近野党の批判の声が報道に出てこないなあ…。なんで?
  • 4人以下要請も…菅首相、14日夜に二階氏ら5人以上で会食 公明・山口代表が苦言 | 毎日新聞

    公明党の山口那津男代表は15日の記者会見で、菅義偉首相が14日夜に自民党の二階俊博幹事長ら5人以上で会したことについて「(首相の行動には)国民に対する一定のメッセージ性がある。よく配慮しながら今後検討していただきたい」と苦言を呈した。多人数の会は感染拡大の原因になる可能性があるため、政府は外需要喚起策「GoToイート」の適用を「原則4人以下」に制限するよう全国の知事に要請している。 会は東京・銀座のステーキ店で開催。プロ野球ソフトバンクの王貞治球団会長、俳優の杉良太郎氏、政治評論家の森田実氏、タレントのみのもんた氏、林幹雄幹事長代理も同席した。首相は首相官邸での政府対策部で「GoToトラベル」の全国一斉停止を決めた後、遅れて参加し約45分懇談した。

    4人以下要請も…菅首相、14日夜に二階氏ら5人以上で会食 公明・山口代表が苦言 | 毎日新聞
    sun330
    sun330 2020/12/16
    会食しまくりで移ってないから大丈夫と思ってるのかなあ? 首相や政治家はかかっても優先的に見て貰えるから大丈夫と思ってるのかなあ?