タグ

2013年12月26日のブックマーク (15件)

  • ファンキー末吉支援者の会 | 日本の音楽著作権が正しく管理される事を願って

    ファンキー末吉 vs 日音楽著作権協会(JASRAC)裁判の応援支援を頂いた皆様 ご無沙汰しております。支援者一号の 河崎覚 です。 昨日、下記のニュースが出ました。 「JASRACはもう一つのエンジン手に入れる」浅石理事長が語る「著作権管理」の未来 浅石:著作権管理業務の手数料を見直します。今の演奏(演奏権)、録音(複製権)、インタラクティブ配信や放送に係る管理手数料率の抜的な見直しを進めていきます。これから3年間(2019年、2020年、2021年)かけて見直して、2022年の完成をめざしています。 また、来年度中にサンプリング方式をやめる方針です。地上波ラジオなど、難しいところもありますが、基的に(全曲報告データをもちいる)「センサス方式」を採用します。サンプリング方式の多かったライブハウスは、利用者や実演家の協力を得て、センサス方式に切り替えていって、今年12月か来年3月には

    sunamandala
    sunamandala 2013/12/26
    なんだこれ。すごいなあ。
  • Kitchen Paradise Aya's キッチンオタク道

    ご飯を温める時、お野菜を蒸す時、いつも電子レンジをお使いですか。 最近、木のセイロがとても注目されています。木のセイロは写真のようなごはんの温め直しも3分ででき、レンジより断然美味しくできあがります。 今日は、なぜレンジでなくセイロを選ぶのか、お客様からの質問にお答えします。 「電子レンジは、なぜ使わないのですか。」 レンジよりセイロのほうが美味しく、さらに冷めても美味しいからです。冷めたものを冷蔵・冷凍しても美味しくべられ便利です。 学会で発表された「レンジ加熱が老化の原因である」というメイラード現象と老化の関係も参考にしましたが、安全性に関しては様々な角度から多様なご意見があるので、気になる方はお調べください。 「セイロがあればレンジは要りませんか?」 電子レンジを使わない方も多くはなっていますが、レンジ加熱用の冷凍品などは使えなくなります。 また、冷凍ご飯の塊は半解凍してからでな

    Kitchen Paradise Aya's キッチンオタク道
    sunamandala
    sunamandala 2013/12/26
    キッチン道具にはこだわりたいのでつい読んでしまうけどどの記事も面白い。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 「独裁国で高額報酬」マライア・キャリーのコンサートに非難集中 - MSN産経ニュース

    米歌手、マライア・キャリーさん(43)が今月15日、アフリカのアンゴラで、独裁政治で知られるジョゼ・ドス・サントス大統領(71)の面前で2時間に及ぶコンサートを行ったが、100万ドル(約1億円)もの出演料を受け取っていたことから、人権団体から強い非難を受けている。(SANKEI EXPRESS) コンサートを主催したのは富豪の大統領の娘で、ヒューマン・ライツ・ファウンデーションの代表は「最貧国で不正蓄財している父娘から、国際的スターが多額の支払いを受けるとは悲しい」と話している。ジャスティン・ビーバーさんのアニメ落書きで騒動 ホテル「残す」、市は「消せ」

    「独裁国で高額報酬」マライア・キャリーのコンサートに非難集中 - MSN産経ニュース
  • 安倍首相の靖国神社参拝(12月26日)についての声明 | 米国大使館 東京・日本

    安倍首相の靖国神社参拝(12月26日)についての声明 *下記の日語文書は参考のための仮翻訳で、正文は英文です。 2013年12月26日 日は大切な同盟国であり、友好国である。しかしながら、日の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに、米国政府は失望している。 米国は、日と近隣諸国が過去からの微妙な問題に対応する建設的な方策を見いだし、関係を改善させ、地域の平和と安定という共通の目標を発展させるための協力を推進することを希望する。 米国は、首相の過去への反省と日の平和への決意を再確認する表現に注目する。 このサイトは米国国務省により運営されている。インターネットにおける外部のサイトへのリンクは、そのサイトの見解・意見あるいはそのサイトの個人情報保護に関する方針を支持するものであると解釈されるべきではない。

    sunamandala
    sunamandala 2013/12/26
    アメリカ様がお怒りじゃーー!
  • 【株式会社しまむらより】まだ途中みたいですが|カメレオンフルーツ★キスマコブログ

    カメレオンフルーツ★キスマコブログ ファンキーでポップ、カラフルでハッピーになれる雑貨をデザインしています。 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 【福岡パルコBeB・・・ » 【株式会社しまむらより】まだ途中みたいですが 2013-12-23 12:28:35NEW ! テーマ:お知らせ 株式会社しまむらより 途中経過?のメールが来ました。 ツイッター見たんでしょうか・・・ 過去記事1 過去記事2 木須様 当社としては、法律上の不備があれば当然ながら商品の販売は、 即刻中止します。 また商品(プリント)は、当社による企画商品でなく仕入による商品です。 従って仕入先の責任者及びデザイナーに企画の背景を確認中です。 株式会社しまむら 法律上の不備、調べようがあるのでしょうか。 こちらは最初から、情報開示しています。 私がいつ何を発表したのかは、ブログを見ればわかります。 返信は、しておりません。

    【株式会社しまむらより】まだ途中みたいですが|カメレオンフルーツ★キスマコブログ
    sunamandala
    sunamandala 2013/12/26
    しまむら、酷い会社だな。
  • 【株式会社しまむらより】メールが来ました。|カメレオンフルーツ★キスマコブログ

    カメレオンフルーツ★キスマコブログ ファンキーでポップ、カラフルでハッピーになれる雑貨をデザインしています。 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 « 【福岡パルコBeB・・・ 【福岡パルコBeB・・・ » 【株式会社しまむらより】メールが来ました。 2013-12-22 21:04:57NEW ! テーマ:お知らせ 株式会社しまむらより メールが届きました。 詳細は過去の記事からどうぞ 木須真理子様 ご指摘のプリントの件ですが、ご質問があります。 木須様より「過去」の発表とありますが、 いつ発表され、販売開始(販売店名、販売数量)されたのはいつでしょうか? またこのデザインは意匠権を所有されているのでしょうか? 以上、ご連絡下さい。 株式会社しまむら 総務部 秋月 貞夫 こちらの回答は、こうです。 秋月様 このような同デザインで発表を始めたのが2011年7月からで、販売をネットショップで始め

    【株式会社しまむらより】メールが来ました。|カメレオンフルーツ★キスマコブログ
  • 似非社会学者 古市憲寿の芸風 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    「安い牛丼や洋服が、日型の福祉ですって?」http://alicewonder113.blog.fc2.com/blog-entry-40.html 「「ネット新時代は銀行不要」の現実味【2】 −対談:津田大介×古市憲寿×田原総一朗」 http://president.jp/articles/-/11364 【古市】なるほど、すき家はいいですよね。牛丼やファストフードのチェーンは、じつは日型の福祉の1つだと思います。北欧は高い税金を払って学費無料や低料金の医療を実現しています。ただ、労働規制が強く最低賃金が高いから、中華ランチを2人でべて1万円くらいかかっちゃう。一方、日は北欧型の福祉社会ではないけれど、すごく安いランチや洋服があって、あまりお金をかけずに暮らしていけます。つまり日では企業がサービスという形で福祉を実現しているともいえる。 古市憲寿とかいう「自称」社会学者の芸風

    似非社会学者 古市憲寿の芸風 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    sunamandala
    sunamandala 2013/12/26
    テレビ出てるもんなあ古市氏は。
  • 優先席で電源オフ、見直しの動き 鉄道各社、携帯進化で (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【立松大和】「優先座席付近では携帯電話の電源をお切り下さい」。耳慣れた電車内でのアナウンスを見直す動きが出ている。携帯電話の進化で、心臓ペースメーカーに与える影響が小さくなったためだ。しかし、鉄道会社の対応は揺れている。 総務省は1月、携帯電話からペースメーカーまでの距離を22センチ以上とした指針を15センチ以上に緩和した。 きっかけは、昨年7月、電波の出力が強く、ペースメーカーの誤作動を引き起こす恐れのある第2世代(2G)と呼ばれる携帯電話のサービスが終了したことだ。NTTドコモの機種だと、「mova(ムーバ)」が該当する。現在は、同社の「FOMA(フォーマ)」など電波の弱い第3世代(3G)以降の携帯が主流になっている。 総務省の指針緩和を受け、大阪と京都などを結ぶ京阪電鉄は3月から朝夕のラッシュ時などを除き、携帯電話の電源オフを求める車内アナウンスをやめた。車内の混雑状況を見なが

  • | 吉松育美オフィシャルブログ「Beauty Healthy Happy」Powered by Ameba

    このブログの読者このブログの更新情報が届きます読者数3,996人 [一覧を見る] みこの足跡( by xxmiko-s2xxさん )ゆなの365日( by yu77kamura13さん )housei0512のブログ( by housei0512さん )ayameさんのブログ( by ayameokiさん )Naoko Nancy Iida(写真、音楽、日々の出来事♪)( by naokonancyiiさん )l82096.のブログ( by l82096さん )アンソニーみうらのブログ( by 06170858さん )名古屋市西区上小田井で健康的なダイエットを楽しく達成するための糖質制限とパーソナルトレーニング指導!元プロボクサー中村好伸( by satisfy2016さん )tm-operaoさんのブログ( by tm-operaoさん )気で電磁波テクノロジー犯罪 及び 集

    | 吉松育美オフィシャルブログ「Beauty Healthy Happy」Powered by Ameba
  • 【尼崎連続変死】男性虐待死、美代子元被告と親族ら8人全員不起訴…「死因不明で詳細解明できず」 - MSN産経west

    兵庫県尼崎市の連続変死事件で、神戸地検は25日、高松市の谷隆さん=死亡当時(59)=に対する傷害致死容疑で書類送検された角田美代子元被告=自殺、当時(64)=とその親族の計8人全員を不起訴とした。 地検によると、8人のうち3人は既に死亡。残りの5人については、谷さんへの虐待を認定した上で、死因が不明で詳細が解明できなかったため、嫌疑不十分とした。 兵庫県警は6日、尼崎市の元被告宅で、同居していた谷さんの事を制限し、平成16年に衰弱死させたとして書類送検していた。

    【尼崎連続変死】男性虐待死、美代子元被告と親族ら8人全員不起訴…「死因不明で詳細解明できず」 - MSN産経west
    sunamandala
    sunamandala 2013/12/26
    「面倒臭くて不起訴」
  • 3990円から東京-大阪間を移動するのに役立つ「ジェットスター」を使ってみた

    従来に比べて格安で飛行機を利用できる航空会社「LCC(ロー・コスト・キャリア)」が日国内でも広がりを見せており、2012年からは国内路線でのサービスも開始されました。現在はピーチ・アビエーションやジェットスター、そしてエアアジア・ジャパンから名称変更したバニラエアなどが成田・関西国際空港・新千歳・福岡・沖縄などを拠点として運航を行っています。正規運賃で2万円を超えるレガシー・キャリア(従来の航空会社)よりも安く設定された料金との引き換えとして、座席のスペースが狭く設定されていたり、出発ゲートがやや遠いなど不便があるという声も挙がっているLCCによるサービスですが、実際はどうなっているのか、ジェットスターの大阪(関西国際空港)~東京(成田空港)便に乗って確かめてみました。 航空券 予約・購入・運賃案内|Jetstar - ジェットスター http://www.jetstar.com/jp/

    3990円から東京-大阪間を移動するのに役立つ「ジェットスター」を使ってみた
    sunamandala
    sunamandala 2013/12/26
    千葉〜和歌山便。和歌山に行ってみたくなった。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    sunamandala
    sunamandala 2013/12/26
    化学もっと勉強しとくんだったとおもう。
  • 県議会文教委、全生徒の感想文要求 朝霞高の修学旅行を問題視

    県議会の文教委員会(田村琢実委員長)は17日、県立朝霞高校の修学旅行に問題があったとして「県立高校の社会科教育の指導徹底を求める決議」を賛成多数で可決した。県教育委員会と県教育局に対し指導と改善を求める内容で、審議の過程では修学旅行に参加した全生徒の感想文提出を要求しており、一部の委員が「政治的圧力になりかねない」と異議を唱えたほか、共産党県議団が抗議した。 決議案は自民の石井平夫委員が提出。委員長を除く委員10人のうち自民5人、刷新と無所属の各1人が賛成し、民主、公明、無所属の各1人が反対した。 県高校教育指導課などによると、朝霞高校は昨年12月5日から3泊4日の日程で台湾で修学旅行を実施。2年生約320人が参加し、金の鉱山や博物館などを見学したほか、太平洋戦争の空襲で父親を亡くしたという游顕徳さん(男性)から当時の話を聞いた。生徒は修学旅行後、感想文を書いた。 16日から開催された文教

    sunamandala
    sunamandala 2013/12/26
    きもちわるすぎる。