タグ

2008年3月8日のブックマーク (7件)

  • Perlで数値文字参照を文字列に変換 - 徒書

    HTML Numeric character references リンクされて気付いたのですが、Perlで文字列をHTML数値文字参照に変換とは逆の、数値文字参照を文字列に変換する方法が述べられてました。しかしこの方法だと動作がややオーバーになるような気がします。 perl -MEncode -p -i -e ' s/\&#(x)?([a-f0-9]{1,5});/ my $tmpstr = ($1) ? pack( "H*", sprintf( "%08s", "$2" ) ) : pack( "N*", $2 ); Encode::encode( "iso-2022-jp", Encode::decode( "UTF-32BE", $tmpstr ) ); /eig; ' < engadget.xml &#28988; とか &#x713c; のような文字参照からUnicodeのコー

    sunaoka
    sunaoka 2008/03/08
  • Bug #13342 :: getLinks() return the wrong result.

    Description: ------------ When a form value is an array and a multi byte, getLinks() return the wrong result. Test script: --------------- <?php require_once 'Pager/Pager.php'; // <input type="text" name="q[]" /> $_GET['q'][] = '漢字'; // in Japanese (UTF-8) $pager =& Pager::factory(array( 'mode' => 'sliding', 'totalItems' => 100 )); $links = $pager->getLinks(); echo $links['next'], "\n"; Expected r

  • rsync 3.0 - 酒日記 はてな支店

    rsync 3.0 がリリースされたそうです。 差分更新の時に、転送元と転送先を同時に走査し、すぐに差分の転送を始める。 rsync 3.0: uyota 匠の一手 という、素晴らしい機能強化が。 今までは rsync は一旦全ての転送元ファイルをチェックしていたので、巨大なディレクトリを rsync しようとするとかなり長時間待たされる。だけならまだしもメモリもがんがん喰う、という問題があった。会社のファイルサーバを丸ごと転送しようとしたら、rsync が out of memory で死んだことも……(仕方ないのでサブディレクトリ単位で実行したり) 実際に 3.0.0 をインストールして試してみたところ、ファイルが大量にあるディレクトリでもすぐに転送が始まって、メモリ使用量も全然増加せず。これは素晴らしい。 が、いきなり運用中のサーバで使うのは怖い (ただの印象) 気がするので、いく

    rsync 3.0 - 酒日記 はてな支店
    sunaoka
    sunaoka 2008/03/08
  • 株式会社ALBERT(レコメンドエンジン)

    データ分析から導き出されたインサイト無しにAI人工知能)の活用は始まりません。私たちは、各業界知識とデータ・アナリティクス技術を駆使しデータドリブン経営を強力に支援します。 データ、アナリティクス、AIは企業にとって競合他社との差別化を図るかつてないほど大きな要因になっています。今日の経営幹部が効率を向上しながら新たな収益源を開拓し、新しいビジネスモデルをタイムリーに構築する方法を模索する中、価値を生み出し成長を続ける企業には「データ活用」という共通項があります。私たちは、無数のデータから企業にとって当に必要なデータを活用するための方法を知っています。 将来を見据えたオペレーション体制を備えている企業の半数以上(52%)は、すでにデータとアナリティクスを大規模に活用しています。データとAIに関する取り組みをビジネス戦略に沿って実施することで投資利益率を迅速に最大化し、最終的にはAIをビ

    株式会社ALBERT(レコメンドエンジン)
    sunaoka
    sunaoka 2008/03/08
  • CNET Japan

    人気の記事 1Airbnb、屋内監視カメラの設置を禁止へ--4月30日から 2024年03月12日 2新型「iPad Air」「iPad Pro」、3月末~4月に発売か 2024年03月12日 3サムスン、ミッドレンジの「Galaxy A55 5G」「Galaxy A35 5G」を発表 2024年03月12日 4「Ray-Ban Meta」スマートグラス、名所を特定して説明する新機能を提供へ 2024年03月13日 5M3搭載「MacBook Air」レビュー:M1/Intelモデルからは大いに買い換えの価値あり 2024年03月13日 6「iPad」2024年モデルはどうなる?これまでの予想と個人的な期待 2024年03月11日 7「Googleメッセージ」、吹き出しの色を変えられる機能をテスト中 2024年03月13日 8「iPhone」の「盗難デバイスの保護」をすべての場所で有効にす

    CNET Japan
  • デスマーチを防ぐスケジューリング : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。「livedoor 検索」担当の須田です。 今回はデスマーチを防ぐスケジューリングについて書きます。 以前紹介された、「4つのステップで作る webサイト開発のスケジュール作成」という記事も併せて参考にしてください。 みなさんは周囲で、「このお客様は大事なお客様なので、納期早めでお願いします」または、「大型の案件なので早めに作業してください」という声を聞いたことはありませんか? 仮に、優先すべき案件だとしても、無理なスケジュールで作業を進行することは好ましくありません。 デスマーチ状態に陥るようなスケジュールを作成してしまった場合、ディレクターとして以下のような原因が考えられます。 1)技術者を魔法使いであるという幻想を持っている。 ※これに関しては、「エンジニアは魔法使いという幻想」という記事にも紹介されています。 2)技術者の作業内容について、「結果」は知っているが、「過程

  • センスのいい、美しいデザインの履歴書 | コリス

    当サイトではCookieを使用しています。引き続き当サイトを閲覧することにより、ポリシーを受け入れたものとみなされます。今後表示しない詳しく見る

    sunaoka
    sunaoka 2008/03/08