2018年11月12日のブックマーク (7件)

  • 真鶴駅近くの鶴寿司 - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ

    昨日、今日の旅行のリポート、昨日から始めるべきところ、今日のお昼に伺った鶴寿司から始めます。 鶴寿司は、湯河原にあった小さな旅館の素敵な女将さんから教えられた店。 その旅館が、突然、思いがけない事情でなくなってしまったのは残念でなりません。 我が家の2代目犬コロは、宿に入ることはできませんので、車の中泊まりでしたが、「わぁ、可愛いい。」と旅館の皆さんから誉められて気をよくしていた(多分)、そんな、懐かしい宿でした。 月曜日の今日も、蔓寿司さんには、お客さんがいっぱい。 当日、真鶴港に上がったばかりの新鮮な魚をべることができます。 まずは、その「地物にぎり」を注文。 待つ間に、きょろきょろしていたら、壁に貼られた札の一つに・・・ 「ひいらぎ? あの棘だらけの葉っぱのこと?」 「まさか、痛くてべられないよ。」 「揚げると柔らかくなるとか。」 「ならない、ならない。」 すらりとした美人で、か

    真鶴駅近くの鶴寿司 - 「こやんぴ」のぶらりお散歩ブログ
    sunaowamuteki
    sunaowamuteki 2018/11/12
    「猫跨ぎ」ネーミングのセンスがイイですよね。すぐイメージができてオカシイです。(^o^)私は昔お寿司屋さんで「倶利伽羅」というメニューが壁に貼ってあるのを見て、聞いてみると「鰻の蒲焼」ですとの返事でした。
  • 爺さんの叙勲顛末記 - unibaba721のブログ

    大変有り難い事に先日我が家の爺さんが叙勲され 畏れ多くも頂くことになりました。 春や秋に叙勲される方々の ニュースは聞いておりましたが 身内が頂くという事になりますと何だかピンと来ませんでした。 しかし長い間色んな苦労や出来事を乗り切って 頑張って来た爺さんを何だかんだ言っても 尊敬しておりますし(頑固ジジイですが) 先ずは2人、共白髪まで過ごしてこられたことにも感謝あるのみです。 今回の叙勲の発表を御覧になった色んな方々にお祝いの電報や お電話を頂いて祝福していただき 派手なことや無駄が嫌いな爺さんも 流石に心なしか嬉しそうでした。 そしてそんな爺さんとは打って変わってこの世的な私は スワッ!それでは宮中の豊明殿に上がって 有り難く、畏れ多くも今生天皇より叙勲を 頂くと言うこと?そして爺さんはモーニング 私は五つ紋の色留袖の礼装で?とワクワク しておりましたら爺さん一言! 「行かないよ」

    爺さんの叙勲顛末記 - unibaba721のブログ
    sunaowamuteki
    sunaowamuteki 2018/11/12
    輝かしい叙勲!おめでとうございます!春でなく秋というのもなんだか素敵な気がします。
  • 見た目がおしゃれな茄子のボートグラタンのレシピ - シヲタンの男子ごはんブログ

  • 食器の収納を100均の収納ケース(カゴ)でスッキリ使いやすくするまでの収納術。そのプロセスとは?

    器の収納を100均でスッキリ整理されたものを集めた、まとめサイト。 10選とか40選とかたくさん紹介されていても、わが家のケースにはどうあてはまるのだろう?と、疑問に思っていました。 器棚の形式も違えば、家族構成も違う、持っている器の種類もまったく違うのに、その答えだけを紹介されても、スゴいのは分かるけど、「だから何?」という風で、ちんぷんかんぷん。 それでも、いざ100均に出向いて、似たような収納ケース(カゴ)を買って見るものの、まったく使えなかったということが何度かありました。 100均だから悔いは無いのですが。。。 試行錯誤の末、100均だけのケース(カゴ)だけで、今は、使いやすい状態になりました。 そこで、わが家の器の収納が、100均でスッキリ使いやすくするまでのプロセスをご紹介いたします。 あなたのおうちの器収納にお役に立てたら幸いです。 【スポンサードリンク】 器を

    食器の収納を100均の収納ケース(カゴ)でスッキリ使いやすくするまでの収納術。そのプロセスとは?
    sunaowamuteki
    sunaowamuteki 2018/11/12
    食器は重ね置きしてると取り出しにくいんですよね。毎日使うお茶碗とお椀だけは一緒に100均の取っ手付きカゴに入れてるのですが。この記事を見たら「何で他の食器もそうしなかったのか」と自分自身がナゾです。
  • ゆっくり温泉に浸かって日頃の疲れを癒しましょう~ふるさと納税で、紅葉シーズンの「那須塩原」一泊旅行②~ - ナマケモノろーぐ

    「那須塩原市」ふるさと納税の返礼品で頂いた宿泊券で、紅葉が見ごろの那須塩原温泉を楽しんできました。という11月10日の記事が中途半端に終わってしまい、失礼いたしました。 今回は、ふるさと納税の返礼品で、温泉宿に泊まって日頃の疲れをゆっくり癒してはどうでしょう?というお誘いの記事でございます。 私たち夫婦が泊まった「湯守田中屋」さんには、二つの屋外露天風呂があります。 一つ目は、320段の階段を下ったところにある「野天風呂」です。 11月9日(金)は、日も暮れてきたし霧もすごく、屋外の露天風呂には行きませんでした。翌朝はすっかり晴れていたので、ちょっと早起きして夫と二人で320段の階段を下ってみました。 野天風呂はいくつかありましたが、女性専用はこちらだけでした👇 どなたも入っていなかったので写真を撮らせていただきました。 湯守田中屋さんの温泉は、すべて無色透明でした。熱めの、良いお湯でし

    ゆっくり温泉に浸かって日頃の疲れを癒しましょう~ふるさと納税で、紅葉シーズンの「那須塩原」一泊旅行②~ - ナマケモノろーぐ
    sunaowamuteki
    sunaowamuteki 2018/11/12
    お風呂チョー素敵です❢❢(>_<)
  • 困った人々1 こんなにしてあげたんだから察してオバケ - 幸せなことだけをして生きていきたい

    ずんずんさんのブログです。 zunzun428blog.hatenablog.com こういう人、多いですね。私の周りにもいます。 仕事がチームプレイなので、積極的にスタッフに感謝を伝えているつもりです。それでも抜けるときがあります。けど感謝してないわけでもないのです。 チームのためにありがとう。という気持ちはあります。 でも中には、ただのおせっかいになっている人もいます。 そこじゃないんだけどな。と思いつつ、 「私はあなたのためにこんなに尽くしているのに、あなたは感謝の一つもしない。」 って。そんなことお願いしたことないんですけど。。。 「察してよ。」 って。。。 エスパーかよ。 (ずんずんさんブログより引用) すんすんさんによると人類の悩みの98%が、こんなにしてあげたんだから察してオバケのせいだそうです。 。。。そんなに多くないと思うけどな。。。 私は、確かに普通の人よりもボーっとし

    困った人々1 こんなにしてあげたんだから察してオバケ - 幸せなことだけをして生きていきたい
    sunaowamuteki
    sunaowamuteki 2018/11/12
    こういう人は出会い始めから「重い」空気感がありますよね。苦手です。
  • 脳が進化していくどのタイミングで神が現れたのか?──『神は、脳がつくった――200万年の人類史と脳科学で解読する神と宗教の起源』 - 基本読書

    神は、脳がつくった 200万年の人類史と脳科学で解読する神と宗教の起源 作者: E.フラー・トリー,寺町朋子出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2018/09/27メディア: 単行この商品を含むブログを見る神は脳がつくったとはいうが、だいたいの感情や概念は脳が作っとるじゃろと思いながら読み始めたのだが、原題は『EVOLVING BRAINS, EMERGING GODS』。ようは「具体的に脳が進化していく過程でどの機能が追加された時に、神が出現したのか?」という、人間の認知能力の発展と脳の解剖学的機能のを追うサイエンスノンフィクションだった。神は主題ではあるが、取り扱われるのはそれだけではない。 認知能力が増大した5つの変化 書では主に、認知能力が増大した5つの重要な段階を中心に取り上げていくことになるが、最初に語られるのはヒト属のホモ・ハビリスである。彼らは230万年前から1

    脳が進化していくどのタイミングで神が現れたのか?──『神は、脳がつくった――200万年の人類史と脳科学で解読する神と宗教の起源』 - 基本読書