タグ

2010年1月4日のブックマーク (22件)

  • マルデアホな旅で元気に、会社員が珍地名紀行本(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    埼玉県入間市の会社員が、約13年かけて国内外の珍しい名前の土地100か所以上を訪ねた記録を出版し、話題になっている。エロマンガ、マルデアホ、笑内(おかしない)、鼻毛、南蛇井(なんじゃい)……。思わずニヤリとする地名のオンパレードに、「会社を解雇されてつらい時にを読み、元気が出た」などの感想が届く。 大手電機メーカーで半導体の研究開発に携わる安居(あんきょ)良基(よしもと)さん(36)は、慶大在学中の1996年3月、欧州旅行先のオランダで「スケベニンゲン」と読める街に立ち寄った。これをきっかけに、図書館で風変わりな地名を調べ、アルバイトでためたお金旅行しては、道中記をインターネットのホームページ(HP)で公開するなどし始めた。 大学院を経て就職した後も連休などを使って旅を重ねた。豪州大陸の東方、バヌアツ共和国・エロマンガ島への旅では、首都から8人乗りプロペラ機で向かうと、電気も水道も

  • [ThinkIT] 第5回:インジェクション攻撃 (3/4)

    ご覧いただいたように、SQLインジェクション攻撃のポイントはシングルクォート「'」を使って文字列定数の中から脱出し、SQL文の構文に影響をおよぼすことである。したがって、これに対処するにはユーザが入力したシングルクォートを文字列の区切りとして機能させないことだ。これを「エスケープ処理」と呼ぶ。 SQL文の文法では、文字列定数中でシングルクォート「'」を2個並べるとそれが1個のシングルクォートそのものを表すという約束になっている。たとえば次のような表記があるとする。

  • asahi.com(朝日新聞社):投下12年後の原爆漫画、広島平和記念資料館が「発掘」 - 社会

    「星はみている」の表紙=講談社提供「星はみている」の一場面。主人公の父親が原爆で大けがをしたことが描かれている=講談社提供  原爆で父を失った漫画家が、投下から12年後の1957(昭和32)年、原爆をテーマにした作品を少女雑誌に連載していた。中沢啓治さんの代表作「はだしのゲン」より16年早く、原爆を扱った漫画としては最も古い部類とみられる。広島平和記念資料館(原爆資料館)が掘り起こし、6日から資料展を開く。  広島県安村(やすむら)(現・広島市安佐南区)出身の谷川一彦さん(1936〜2008)作「星はみている」。講談社の「なかよし」の57年1月〜12月号に1年間連載された。  原爆投下の日に父が行方不明になり、12年後に母も病死した少女が主人公の冒険劇で、父は大やけどを隠しながら生きていたという設定だ。原爆ドームや広島駅などが写実的に描かれ、親友が原爆症で死ぬ場面もある。  原爆資料館によ

  • 横浜銀行が勘定系を刷新、共同利用型の新システムを全面稼働

    地銀最大手の横浜銀行は2010年1月4日、勘定系システムなどを刷新し、共同利用型の新システム「MEJAR」を全面稼働させた。MEJARは、横浜銀行と北陸銀行、北海道銀行の3行で共同開発したシステムで、横浜銀行が第一号ユーザーである。 MEJARのシステム開発についてはNTTデータに委託した。同社製の勘定系アプリケーション「BeSTA」を富士通製メインフレームで動作させている。開発工数は3行合計で約2万人月に達したとみられる。工数としては、地銀の共同システムの中で最大級の規模である。 横浜銀行はシステム共同化により、コスト削減とサービス向上などを目指す。

    横浜銀行が勘定系を刷新、共同利用型の新システムを全面稼働
  • 富士通が超高速データ処理ソフトを新規開発、東証システムで稼働

    富士通は2010年1月4日、トランザクション処理を超高速にこなせるミドルウエアの新製品「Primesoft Server」を新規開発したと正式発表した。同日付で稼働した東京証券取引所の新システム「arrowhead」で採用されている。 Primesoft Serverは、更新・参照する全データをサーバーのメモリー上に展開することで、ディスク装置へのアクセスを不要とした。これにより、システムによっては処理性能を数百倍以上に高めることができる。データ管理、トランザクションキューイングなどの機能を搭載するほか、メモリー上のデータを三重化して並行処理することによってデータ処理の精度を上げている。 Primesoft Serverは、企業間のデータ中継システム、予約・投票システム、オークションのマッチングエンジンなど、超高速に大量データを処理する必要のあるシステムでのニーズがあるとみられる。

    富士通が超高速データ処理ソフトを新規開発、東証システムで稼働
  • 【レポート】今年もクラウドが最大のキーワード!? IT関連企業各社の年頭所感/年頭訓示 (1) 掲載企業一覧 | 経営 | マイコミジャーナル

    例年よりも短めの年末年始休暇が明け、いよいよ2010年の業務がスタートした。 2009年は不況の年だった。上場廃止は戦後最多を記録し、ほとんどの企業で賞与がダウン。「構造改革」、「コスト削減」という言葉が頻繁に使われ、経営者にとっては我慢を強いられる1年となった。 年が改まった2010年。景気回復が強く期待される中、企業のトップはどのような見解の下、どういった想いを抱いてビジネスを推進しようとしているのか。 稿では、IT関連企業を中心に、各社がリリースした年頭所感および社員向け年頭訓示を並べて紹介する。 日アイ・ビー・エム 代表取締役社長 橋孝之氏 日電気 代表取締役 執行役員社長 矢野薫氏 日立製作所 執行役会長兼執行役社長 川村 隆氏 日ヒューレット・パッカード 代表取締役 社長執行役員 小出伸一氏 デル 代表取締役社長 ジム・メリット氏 EMCジャパン 代表取締役社長 諸星

  • U2のボノ氏、違法ファイル共有でISPを非難

    ロックバンドU2のマネージャーであるPaul McGuinness氏が2008年、インターネットサービスプロバイダ(ISP)らは違法なファイル共有を推奨することによって利益を得ているとして非難し始めて以来、McGuinness氏の発言はバンドとしての見解なのだろうかとU2のファンらは思いあぐねてきた。 率直な発言で知られるU2のリードボーカルBono氏は先週末、この点について明らかにした。The New York Timesに掲載された論説記事の一部として同氏は、オンラインファイル共有は音楽および映画の制作者らを苦しめており、その責任の大部分は帯域幅プロバイダーにあると主張した。 「10年間に及ぶ音楽ファイル共有およびスワイピングにより、その被害者は制作者であることが明らかになった」とBono氏は記している。「この場合、若い駆け出しのアーティストで、彼らはチケットやTシャツの販売ではべて

    U2のボノ氏、違法ファイル共有でISPを非難
  • アメブロ、芸能人のアカウント情報をまとめた社内文書が流出

    サイバーエージェントが運営するブログサービス「Ameba」(アメブロ)において、芸能人などのオフィシャルブログのアカウントが流出した。同社は1月1日時点で被害を把握し、渋谷警察署に被害状況の報告および関連資料の提出をしている。 サイバーエージェントによると、流出したオフィシャルブログのID、パスワードは約450件。このアカウントはExcelファイルにまとめられた状態で保存されており、このファイル自体が流出したという。Excelファイルは開発会社など社外に渡す文書ではないとのことで、同社内から流出した可能性が高い。ファイルにはパスワードがかけられていたというが、これが破られた状態で公開されてしまった。 具体的には、オフィシャルブロガーであるタレントの藤美貴さんなどのブログ上にリンクが張られ、このリンクをクリックすると当該のExcelファイルが誰でもダウンロードできるようになっていた。ファイ

    アメブロ、芸能人のアカウント情報をまとめた社内文書が流出
  • ふるさと納税、初年は73億円=都市部からの寄付多く−総務省(時事通信) - Yahoo!ニュース

    「故郷への恩返し」などのために個人住民税の一部を事実上、居住地ではなく生まれ故郷などに納める「ふるさと納税」の2008年分が総額約73億円だったことが、総務省の調査で分かった。同制度は、過疎化や財政難に悩む地方自治体を応援することなどを目的に同年1月から適用されたもので、同省は「金額は決して多くないが、制度の目的は達成されている」と評価している。 同制度は、個人が出身地や応援したい自治体に「ふるさと納税」として5000円を超える寄付をした場合、来は居住自治体に納めなければならない個人住民税が税額控除される。同省によると、寄付者は全国で約3万3100人、寄付総額は約72億6000万円だった。 このうち、寄付者が最も多かったのは東京都の5593人(寄付金額約16億4100万円)。次いで、大阪府の4147人(同4億3100万円)、兵庫県の2480人(同3億2100万円)などとなっており、都

  • 年金機構 「新組織で信頼回復を」発足式で厚労相(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    年金機構の発足式であいさつする長昭厚生労働相(中央奥)=東京都杉並区の同機構部で2010年1月4日、馬場理沙撮影 昨年末に廃止された社会保険庁の後継組織として1日に発足した非公務員型の特殊法人「日年金機構」(紀陸孝理事長)が4日午前、通常業務を開始した。東京都杉並区の同機構部で開かれた発足式では、長昭厚生労働相が「社保庁は50年にわたり(年金)記録問題で国民の期待を裏切った。新組織で信頼を回復し、国民の老後を支えるのは自分たちだという気持ちで仕事をしてほしい」と訓示した。 同機構の職員数は有期雇用を含め約2万3000人。正規職員1万800人の大半が社保庁から移行したものの、約1100人を民間から採用し、積極的に管理職に登用。保険料の徴収や年金記録の照合にあたる。都道府県ごとにあった社会保険事務局は九つのブロック部に再編。全国312カ所の社会保険事務所は「年金事務所」に改称

  • ダウンロード違法化、補償金問題…… ネットと著作権、2010年はどうなる(ITmedia News) - Yahoo!ニュース

    2009年もネットと著作権に関連する動きは激しかった。いわゆる「ダウンロード違法化」を盛り込んだ著作権法改正案が成立したほか、私的録画補償金をめぐってメーカーと権利者が対立し、訴訟にまで発展。Googleブック検索和解案への賛否両論もわき起こった。 2010年、ネットと著作権はどう動くか――ジャーナリストの津田大介さんに聞いた。 ●ダウンロード違法化 「映画音楽業界が啓発キャンペーンへ」 6月、違法録音・録画物を違法と知りながらダウンロードする行為を禁じる内容などを盛り込んだ著作権法の改正案が成立した。違法着うたの広がりを封じたい音楽業界や、P2Pファイル交換ソフト上での違法な映画流通を止めたい映画業界などの意向を反映したもので、新年から施行される。 津田さんは「施行に合わせてレコード業界や映画業界が、違法コンテンツのダウンロードは違法だと呼び掛ける啓発キャンペーンをテレビや新聞

  • asahi.com(朝日新聞社):押尾容疑者、適切な救命処置を取らなかった疑いで再逮捕 - 社会

    元俳優の押尾学容疑者(31)=麻薬及び向精神薬取締法違反で起訴=が東京・六木のマンションで合成麻薬MDMAを使用し、一緒にいた飲店従業員の女性(当時30)が薬物中毒死した事件で、警視庁は4日、適切な救命処置を取らずに女性を死亡させたとして、押尾容疑者を保護責任者遺棄致死容疑で再逮捕し、発表した。この罪で起訴された場合、裁判員裁判の対象となる。  捜査1課は、押尾容疑者が「女性の容体が急変して、そのまま死んだ」と述べて容疑を否認しているとしている。  同課はMDMAは押尾容疑者が用意し、使用時に女性と2人きりだったことから、押尾容疑者に女性を保護する責任があったと判断。押尾容疑者が女性の異変に気づいてから死亡するまでの1時間弱の間に、救急車を呼ぶなどしていれば女性が助かった可能性が高いとしている。  同課などによると、押尾容疑者は昨年8月2日午後3時ごろから、女性と2人でマンションの部屋

  • 鳩山首相、Twitterを開始--「フォロー返し」も明言

    鳩山由紀夫首相は1月1日、Twitterでの「つぶやき」を始めた。同時に、ブログ「鳩cafe」も開設している。 Twitterのアカウントは@hatoyamayukio。鳩山首相が文書を書いてメールで秘書官付の職員に送り、その人がTwitterに投稿しているという。なお、なりすましではないことを証明するため、Twitterの「認証済みアカウント」を使っている。 1日にフォローできる人数の上限が1000人程度とのことで、「フォローしてくださった方々すべてをすぐにフォローできないのは心苦しい限りですが、順々にさせていただきます」と“フォロー返し”することを明言している。 また、Twitterで意見を受け付ける考えも明らかにした。@hatoyamayukio宛てに受けたコメントについては、「首相執務室の私のデスク横にある専用モニターで読ませていただきます」とのことだ。 なお、ブログやTwitte

    鳩山首相、Twitterを開始--「フォロー返し」も明言
  • asahi.com(朝日新聞社):小惑星と地球の衝突防げ ロシア、ロケット打ち上げ検討 - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】約20年後に地球に接近する小惑星が、万が一にも地球に衝突しないように小惑星の軌道を変えるため、ロシア宇宙庁がロケットの打ち上げを検討していることがわかった。AP通信が伝えた。実現すれば、小惑星衝突から地球を救う映画のような話が行われることになる。  問題の小惑星は2004年に発見された直径約270メートルのアポフィス。米航空宇宙局(NASA)の09年の計算によると、29年4月に静止衛星の軌道より地球に近い約3万キロを通過。36年には25万分の1という非常に低い確率だが、衝突の可能性がある。  同宇宙庁のアナトリー・ペルミノフ長官はロシアのラジオ局に「地球に接近し、衝突の可能性があると聞く。特別な宇宙船で衝突回避が可能だ」と述べた。近く、NASAや欧州宇宙機関、中国国家航天局の担当者を招いた会議を計画している。  衝突を避けるため、宇宙船をぶつけるなどで軌道を変えるこ

  • 外務省や金融庁が先行してオープン化できた理由 記者クラブ問題座談会(中)(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

  • 亀井氏が天皇陛下との会話漏らす 過去には辞任した閣僚も(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

  • 日経「電子新聞」、10年春創刊 ケータイからもアクセス可能

    経済新聞社は2010年1月3日朝刊紙面で、「電子版」を10年春に創刊すると発表した。朝刊、夕刊に次ぐ「Web刊」との位置づけで、24時間体制で最新ニュースを更新する。PCと携帯電話の両方からアクセスができる。日経BPやQUICKなどグループ内からも記事が提供されるほか、登録されたキーワードを含む記事が配信されると自動表示される「自動記事収集」機能などを備えた。 機能をすべて利用するためには有料会員として登録する必要があり、電子版のみを購読するプランと、紙媒体との併読プランの両方が用意される。

    日経「電子新聞」、10年春創刊 ケータイからもアクセス可能
  • 「アメブロ」芸能人ブログで情報流出 運営「舞台裏」も明らかに

    多くの芸能人が公式ブログを持つことで有名な「アメーバブログ」(アメブロ)が、年明け早々、前代未聞のトラブルに見舞われている。芸能人ユーザーのIDとパスワードが書かれたエクセルファイルが、何者かの手によってネット上に流出し、それが悪用される形で芸能人ブログが不正に書き換えられるという事態が発生したのだ。 また、ファイルには、事務所が公式ブログ開設を申し込む文面や、「アポとって話しをしてみるのだ!」「事務所ごと取りに行こう!」といった営業の進捗状況とみられる文章も散見される。思わぬ形で、人気ブログ運営の舞台裏が明らかになった形だ。 エクセルにはIDとパスワードが一覧に 事態が発覚したのは、年が明けて間もない2010年1月1日午前1時頃。「アメブロ」にブログを開設しているタレントの藤美貴さんやジャガー横田さんのブログに、突然「お年玉」と書かれた「のし袋」の画像がアップロードされ、画像からはエク

    「アメブロ」芸能人ブログで情報流出 運営「舞台裏」も明らかに
  • キャバクラ化する「ガールズバー」 5万円のドンペリ、同伴制度も(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    女性がバーテンダーを務める「ガールズバー」と呼ばれる飲店が、夜の街で人気を集めている。ただ、最近、その料金体系や接客方法などに変化が現れてきたようだ。 009年12月26日、ガールズバーで請求された額が「高すぎる」として、男性店長を暴行した容疑でお笑いコンビ「メッセンジャー」の黒田有(39)が逮捕された。今回、ガールズバーの人気と不透明な実情を象徴するようなこの事件の現場となった大阪・宗右衛門町で、その実態を探ってきた。 ■「女の子の質はキャバクラと変わらない」 「ガールズバー」は06年半ばに大阪で発祥したといわれる。深夜0時以降の風俗店の営業を規制する法律や各自治体条例によるキャバクラ等への規制強化の動きが強くなるにつれ、風俗営業の許可がなくてもよいガールズバーの出店が相次いだ。時間無制限、ワンドリンク500円〜1000円という低価格サービスがうけ、数年で主要都市を中心に全国に広

  • 東証が株式売買の新システムを全面稼働、処理性能600倍に

    東京証券取引所は2010年1月4日、株式売買システムを刷新し、新システム「arrowhead」を稼働させた。午前9時20分時点で、システムは順調に稼働しているという。 新システムは証券会社などから受け付けた売買注文を5ミリ秒(1000分の5秒)で高速処理できるのが特徴だ。旧システムでは2~3秒かかっていたため、処理速度は最大で600倍に速まった計算になる。 4日の稼働に先駆け、昨年末から年始にかけて旧システムからの切り替え作業に取り掛かってきた。1月2日には証券会社などとの最終接続確認をこなし、同日に新システムへの切り替えを最終決定した。 東証は2006年末に次世代システムの開発を富士通に発注することを決め、両社が3年がかりで開発を進めてきた。 ■変更履歴 旧システムの処理速度を2~3ミリ秒としていましたが,正しくは2~3秒です。お詫びして訂正します。文は修正済みです。 [2010/0

    東証が株式売買の新システムを全面稼働、処理性能600倍に
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 会員の方はこちら ログイン 日経クロステック TOPページ

  • NIKKEI NET(日経ネット):東証、新売買システム4日から稼働 大発会は終日取引

    【ワシントン=永沢毅】トランプ米大統領は20日、マティス国防長官が2019年2月末に辞任するとツイッターで発表した。米軍のシリア撤退など政策を巡る見解の相違が理由だ。国際協調を重んじ現実主義的な外…続き[NEW] トランプ氏、アフガン米軍も削減検討か 米報道 [NEW] トランプ氏、首席補佐官更迭へ 物言う側近を排除 [有料会員限定]

    NIKKEI NET(日経ネット):東証、新売買システム4日から稼働 大発会は終日取引