タグ

2014年7月22日のブックマーク (5件)

  • 弁えるということ

    feitaさんのはてブが非公開になったみたいだね。 せいせいする、というと言葉が悪いけど、曇り空が晴れたようなすがすがしい気持ちになっている自分に驚いている。 もともと、私はどちらかというとfeitaさんの書くブコメは好きだった。 別になくてもいいけど、あった方が彩りが豊かになっていいよね、くらいの位置づけ。 そのころは、feitaさんのはてブ非公開ですがすがしい気持ちになるなんて、思いもしなかった。 私の中でfeitaさんに対する評価が変わり始めたのは、たぶんインタビューズあたり。 内容はよく覚えてない、というかほとんど見てない。 インタビューに応じて自分語りをしちゃうっていうこと自体なんか違うなあ、とか思ってた気がする。 で、ブログ始めてからはブコメも含めて否定的な評価になってた。 書いてる内容自体はさほど変わらないのかもしれないけど、なんかもう何書いてても自己顕示欲が鼻につくような気

    弁えるということ
    sunin
    sunin 2014/07/22
    自分と同じ境遇だと思っていた人が、いつの間にか有名になり、人生を上へ上へと駆け上がっていく。それに嫉妬する気持ちは分かるというか自分もそういう事に何度も嫉妬した。ただそれは心の中で耐えるしか無いのでは
  • ベネッセ情報流出、謝罪を「外注」 派遣会社が電話対応:朝日新聞デジタル

    勧誘も謝罪も「外注」で――。利用者の個人情報が大量流出した通信教育大手ベネッセホールディングス(HD)は、利用客らの問い合わせなどに応じる電話の窓口業務を派遣会社に委託した。社員だけでは対応しきれないためだが、謝罪業務を委託する企業姿勢を疑問視する声もある。 窓口業務の派遣会社員は、情報流出が発覚するまでは新規会員の勧誘業務をしていた。 元派遣会社員によると、派遣会社から「お仕事の募集」と書かれたメールが届いたのは11日。14日から今月末まで、専用フリーダイヤルに対応する、「毎日怒られる仕事」だという。時給は1100円。ベネッセが情報流出を発表した9日に、派遣契約を打ち切られた人が対象だ。 12日には謝罪の仕事について、「ネット上などで口外しないように」と注意喚起するメールも届いた。

    sunin
    sunin 2014/07/22
    派遣は会社の都合で出たり入ったりなのだから、お給料は高めであるべきと感じるが、時給1100円ってちょっと安すぎじゃないだろうか。
  • ゲームをまた楽しめるようになりたい

    最近ゲームをしてもイマイチ楽しめない。 無理して5時間ぐらい休日にぶっ通しでプレイしても昔のようにハートが熱くならない。 昔のゲームプレイ中の心の温度を1000度とするなら今は40度程度、どこまで言ってもぬるま湯。 終わった後もただ肩こりが悪化してる事を再確認するだけで急激な熱量の低下から感じる爽快感はない。 またゲームを楽しめるようになるにはどうしたらいんだろう。 ゲームをやっている時に「この時間で資格試験の勉強とかすべきだよなぁ」とか考えたくない。 俺はゲームのことだけを考えてゲームをしたい。 ゲームの主人公がもう一人の自分になる感覚をまた味わいたい。 ゲームの中に心を入れ込めず、現実の肉体やスケジュールに縛られたまま「睡眠時間の無駄使いだなぁ」とか考えながら、 コントローラーやマウスを握っているぐらいならもういっそカウチにポテトでテレビでも流し見してた方がマシだ。 どうすれば俺はもう

    ゲームをまた楽しめるようになりたい
    sunin
    sunin 2014/07/22
    同意。ゲームやっててもリアルの生活にはプラスにならないとか、野暮なこと考えだして楽しめなくなった。自分の場合は、画面酔いが激しいので、3Dゲームが一般的になって、選択肢が減ったというのもあるけど。
  • NHKスペシャル

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 このページは受信料で制作しています。

    NHKスペシャル
    sunin
    sunin 2014/07/22
    大いに期待している。
  • 小保方晴子との心中を選んだ早稲田大学 卒業生は世界の笑い者に、一流研究機関からは相手にされず・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    これは、1つの大学が、いまや自殺を挙行せんとする、寸前の遺書のような内容になっています。当に自殺するかどうかは、早稲田の学長以下大学当局(同大学の呼称では「総長」)の判断と行動に懸かっています。 もし、今回の「報告書」通り、この、内容的には「博士論文未満」で、行為としては「不正」が多数指摘される「論文」で授与されてしまった「学位」を「お咎めなし」として放置すれば、その時点で早稲田大学は今後、二流以下の私大のレベルに確実・急速に零落していくと思われます。 と言うのは、この「学位問題」に大学人や研究者はアレルギー的に反応していますが、世間一般はほとんんど蛙の面に小便といった無反応、つまりノーリテラシーの現状を示しています。 まずこれから早稲田が壊れていく危険性の高いリスクを、「報告書」の文面を子細に確認しつつ検討してみようと思います。 早稲田はこのようにして、いま自殺しようとしている いま、

    sunin
    sunin 2014/07/22
    X発酵〜、Y製薬〜 の部分は見方によっては職業差別に当たるのでは。小保方氏の博士論文については、大学のブランド価値云々じゃなくて、下書き云々の部分が妥当な弁論なのか精査すべきだと感じる。