ブックマーク / kaoru-hisasaya.hatenablog.com (151)

  • 11回目の心療内科へ行ってきました - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年07月13日 2週間おきになって、診察の日でした。空模様は怪しかったのですが、運よくゲリラ豪雨に出くわすことは無かったです。 よかった。 今日のメインの診察は、復職に向けての準備でした。気持ちは復職に向かって何をするか!?でした。 いきなり仕事復帰には、抵抗感と不安感がある。と正直に話しました。 するとお医者さんから 「まずは、働いている時のように朝から定期的に何かを勉強してみてください。家じゃなくて図書館とか、外で。通勤に使っている家から近い駅前がベストです。」 とアドバイスをいただきました。 毎日じゃなくてもいいそうです。最初の内は。できるだけ定期的に活動することを意識していればいいそうです。 ファイナンシャルプランナーの勉強でお金の知識を身に付けよう、と考えていたのでちょうどいいな~。なんて、思いました。 まずは、いきなり職場復帰しなくていい、という流れでほっとしました。

    11回目の心療内科へ行ってきました - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/07/13
  • 断酒、三ヶ月経過!! - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年07月12日 気が付けば、断酒 90日を過ぎていました。 お医者さんに 「2~3ヶ月は、お酒は控えてください」 と言われて 「はい」 と言ったものの自信はありませんでした。 けれども、気が付けば 90日!! やれば、できるものですね。 明日、診察なのでどうなるか分かりませんが、この前の診察では 「週 2~3日なら、深酒しないなら飲んでもOKです」 と言ってくださいました。 まぁ、この後、睡眠不足の話をしたのでお預けになってしまいました。。。 明日の診察でどうなるか、、、、 早く飲みたいな~ 暑い日には、やっぱりビール飲みたいですからね。 スポンサー ☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆ 毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:735日継続中) 2021年07月12日(朝)軽いメニュー 股関節のストレッチ:30回 ヒザを付けての

    断酒、三ヶ月経過!! - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/07/12
  • 久しぶりの太陽 - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年07月11日 今日の夕立は凄かったですね。前触れの冷たい風も特徴的でした。 けれども、その前は久しぶりにお天気でした。 外の散歩はかなり暑かったです。信号待ちもしんどくて、木陰で赤信号が変わるのを待っていました。 40分ぐらい歩いたでしょうか、かなり疲れましたね。 久しぶりの外の散歩と日光、そして、暑さ。 暑さにだいぶやられてしまいました。 今日はこの辺で終わりにします。 スポンサー ☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆ 毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:734日継続中) 2021年07月11日(朝)軽いメニュー 股関節のストレッチ:30回 ヒザを付けての腕立て伏せ:30回 ヒジを90度に曲げてくっつける胸筋の運動:20回 ヒザを立てて腰浮かせ:20回 背筋:20回 のポーズ:10回 スクワット:30回 立った状態でヒ

    久しぶりの太陽 - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/07/11
  • やっぱり、睡眠の薬は使わない - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年07月10日 昨夜は、薬を飲まずに寝ました。 眠りに落ちるのに、そんなに時間はかからないんですよね。その代わり、途中で起きてしまったり、そこから眠れない現象におそわれます。 ただ、薬を使うと朝の寝起きがすっごい悪いんです。眠気が残っているような感覚です。でも、7時ぐらいで二度寝をするのも問題あり。。。眠気も残っている。。。。と中途半端な状態になってしまいます。 で、薬を使わないで眠った結果。。。。 4時ぐらいに目が覚めて、二度寝に挑戦するも10~15分ぐらいで目が覚めてしまいます。3回ぐらいやって諦めた時間が 4:30 ぐらいです。そのまま、起きました。 でも、昨日の寝起きに比べて、起床のスッキリ感はちゃんとあります。 お昼寝もしていません。 薬を使わない方が、いいかもしれません。 今日、お昼寝をしなかったのは、久しぶりに晴れたので、散歩に出かけた効果かもしれませんけどね。 今日

    やっぱり、睡眠の薬は使わない - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/07/10
  • 睡眠の薬との相性 - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年07月09日 中途半端な時間に目が覚めてしまう話をお医者さんにして、薬を処方してもらいました。 飲んでいます。けれども、どうも相性が合わない??ようです。 飲んでから、3時前後に目が覚める現象は落ち着いたのですが、寝起きに眠気がすっごい残っているんです。その後、眠れず。。。みたいなのが続きました。 で、試しに薬を飲まずに寝ました。すると、4時ぐらいに目が覚めてしまうのですが、眠気が残っていることはありません。 ただ、4時に目が覚めているので、14時ぐらいに恐ろしいぐらいの眠気がやってきます。 6時ぐらいにすっきりと目覚めるのがベストなんですけどね。。。 ただ、寝起きの時にスッキリ起きられることが寝不足ではない状態に近いのかな!?と考えています。 試しに、今日も薬は飲まないで寝てみます。 薬局の薬剤師さんも 「毎日飲まなくてもいいですからね。眠れない時に飲むだけでもいいですよ」 と

    睡眠の薬との相性 - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/07/09
  • ステッパー大活躍中 - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年07月08日 最近、梅雨ですね。 一部地域の方は、雨にお気をつけてください。 毎日雨が続いているので、外の散歩には出られていない状況です。 お腹のぷに肉が増えてしまっています。。。^_^;; とは言え、歩行運動はきちんと毎日続けています ステッパーの踏み踏み運動です。外を普通に散歩するよりも汗がでるんですよ。 それに、ステッパーの踏み踏み運動は、心地いい疲労感があり夜に眠くなるんです。きちんと運動していることになるんですね。 雨の日には、外の散歩の代わりに屋内で踏み踏みもいいですよ。 スポンサー ☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆ 毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:731日継続中) 2021年07月08日(朝)軽いメニュー 股関節のストレッチ:30回 ヒザを付けての腕立て伏せ:30回 ヒジを90度に曲げてくっつける胸筋

    ステッパー大活躍中 - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/07/08
  • 今シーズン初のエアコン - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年07月06日 今日は、熱帯植物園にいるんじゃないか?というぐらい湿気がすごかったですね。 苦手な暑さです。 それでも、ステッパー踏み踏みしていました。じっとりとした汗が出てきました。体がベタベタしますね。 今は、シャワーを浴びてスッキリしています。 スッキリした後は、汗でベタベタは避けたいので、エアコンの除湿モードのスイッチをいれました。シャワー中にリビングの湿気がなくす作戦です。 作戦は成功しました。 スッキリした体に、除湿でひんやりとした空気、最高です。 そして、、、、ノンアルコールビール。 夏番ですね!! スポンサー ☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆ 毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:729日継続中) 2021年07月06日(朝)軽いメニュー 股関節のストレッチ:30回 ヒザを付けての腕立て伏せ:30回 ヒジ

    今シーズン初のエアコン - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/07/06
  • ステッパー効果!スゴイです!! - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年07月04日 スタンディングデスク&ステッパーを導入して、約一週間。効果が出始めてきました。 ステッパーを踏み踏みしながら、Youtubeの動画を見ることから始めて、今ではメールのチェックまではできるようになりました。 まだ、立ちながら文字を打ち込む、タイピングはできないです。 なので、ブログは座りながら打っています。 で、お題のステッパーの効果ですが、今まで何かをやろう・・・。結局、やらない。そんな流れだったのが、小さい行動ならば、やろう!と思わなくても、決断しなくても、気になった段階で体が動くようになりました。 机の上もきれいになりました!! モノ置台が机の右側にあり、ここはぐちゃぐちゃのままなのですが、ちょこっとだけ整理することが今日できました。時間にして、30~40分ぐらいの整理作業時間なんですけどね。 この短い時間の小さい行動でも、できたこと、やったことに満足しています

    ステッパー効果!スゴイです!! - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/07/04
  • 睡眠障害のその後・・・。 - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年07月03日 日常生活も安定してきました。 多少の睡眠障害はありますが、なんとかなっています。 夜中の 2時 3時で、起きてしまう問題は、薬のおかげでなくなりつつあります。トイレ覚醒は、ありますけどね。^_^; それでも、寝起きが安定していないんですよね。5時だったり、4時だったり、と起きる時間は日によって変わっています。 しかも、寝起きの状態が寝不足感たっぷりなんです。でも、寝付けない。で、テレビのニュースとかをみて 1時間ぐらい過ごすと、強烈な睡魔が襲ってきます。そして、小1時間、ソファーで眠っています。 ちょっと変な朝の時間の過ごし方をしていますよね。 睡眠薬が効いていて、朝、眠気が残っているのかもしれません。 睡眠障害が良くなれば、復職に向けて動き出す予定です。 スポンサー ☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆ 毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中

    睡眠障害のその後・・・。 - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/07/03
  • ステッパーが大活躍!! - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年07月02日 今日は一時的な晴れ間もなく、ずっと雨が降っていました。 気分が沈みがちになってしまいますよね。 気分転換に散歩代わりのステッパー、踏み踏みを 30分ほどやりました。 新鮮でしたね。今までやったことのなかったことなので。 そして、楽しかったです。 テレビ海外ドラマを見ながら、ステッパーを踏み踏みしていました。テレビを楽しみながらできるのは、いいですよね。そして、今回のドラマは吹き替え無しの字幕版で観ています。いつもより英語がす~~~っと入り込んでくる感覚はステッパーのおかげかもしれません。 それに、散歩では汗はなかなか出てこないのですが、ステッパーだと始めて 5分ぐらいでじんわり出てきます。 もしかしたら、運動量も普通の散歩よりも多いかもしれません。 ステッパー、買って正解の買い物でした。 スポンサー ☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆

    ステッパーが大活躍!! - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/07/02
  • 今日から 7月ですね - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年07月01日 早いもので、今日から 2021年の折り返しですね。半分が終わってしまいました。ほぼほぼ、コロナの宣言下の期間でしたね。 私は 2ヶ月はうつ病の治療に使っていました。 2021年の後半は、雨のスタート。気分が思うように上がりませんでした。ちょっと、重たく感じたまま散歩へ出かけました。1時間のコースです。 ただ、帰るなりぐったり疲れてしまいました。 やっぱり、低気圧って関係ありそうな気がしています。 今日はこの辺で終わりにします。 頭がぼぉ~~~っとしてて、集中が続かないのです。 ごめんなさい スポンサー ☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆ 毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:724日継続中) 2021年07月01日(朝)軽いメニュー 股関節のストレッチ:30回 ヒザを付けての腕立て伏せ:30回 ヒジを90度に

    今日から 7月ですね - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/07/01
  • やっぱり、飲みたいのです。お酒を - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年06月30日 昨日の診療で回復の兆候が見えてきたので、お酒が解禁になりかけました。 睡眠に少しの異常があるので、お酒はお預けになっています。 それでも、気が緩んでしまったのか飲みたいんですよぉ~。 うつ病の治療が始まって、2ヶ月以上たちましたが、当にお酒は飲んでいないんです。なんとか、ノンアルコールビールでごまかしながら、断酒をクリアしています。 お医者さんに「飲んでもいい」と言われると、気が緩みますよね~。ついつい飲みたい気分が沸き上がってきます。でも、労働をしていないので、きっとおいしく感じないだろう。と自分に言い聞かせて、断酒を続けています。 睡眠異常さえなければ・・・。とついつい考えてしまいますが、まずは、しっかりと眠れるようになって、ブログをしっかり書けるようになり、みなさんとの交流を復活して、好きなモノ リストを作って、超特化ブログを作り始められるようになってから、

    やっぱり、飲みたいのです。お酒を - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/06/30
  • 10回目の心療内科へ行ってきました - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年06月29日 雨がやんでいる間に診察を終わらせることができました。もちろん、ジンクスの折りたたみ傘の効果はありました。 今日もカバンにお折りたたみ傘を入れて行きました。 今回のお医者さんとのお話で、ついに、睡眠薬を処方されました。 夜中の2時 3時に目が覚めてしまい、その後、眠れなくなる。 眠れない、とイライラするならとリビングに移動してしまう。 で、寝不足を感じている。 と話したら 「うつと不眠はセットのようなものですから。。。4~5時間は、短いので薬で様子をみましょう。」 ということでした。 個人的には、睡眠薬は使いたくなかったのですが、眠れないのでしかたがないですよね。。。 ただ、良い方の流れもありました。 朝 9時の健康診断に参加した。朝からきちんと行動できた。けれども、午後はかなりしんどかった。 という話をしたら 「社会的な活動の兆しが見えましたね。回復傾向を感じますね

    10回目の心療内科へ行ってきました - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/06/29
  • ステッパー&スタンディングデスク コーナーが7割完成しました!! - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年06月28日 楽天お買い物マラソンを利用して、スタンディングデスクとステッパーを買いました。 ステッパーは、雨の日に散歩に出なくてもいいように。ということで買いました。それならば、とスタンディングデスクも一緒に買いました。 楽天お買い物マラソンは、期間中にお買い物した登録ショップの数だけポイントの倍率が上がっていきます。 A店でステッパー 2倍 B店でスタンディングデスク 3倍 C店で・・・・ 4倍 ・・・・ ・・・・ と増えていきます。 ステッパー、今日、踏み踏みしながら「ハリーポッター」2巻 を読みました。きちんと集中して読むことができました。 不思議とただ立っているよりもステッパーを使っている方が集中できるんです。 ただ、固さを固くしすぎたかもしれません、、、けっこう疲れてしまいました。 今日だけで、5,000回ぐらい踏み踏みしていたようです。それは、疲れますよね。。。 お

    ステッパー&スタンディングデスク コーナーが7割完成しました!! - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/06/28
  • ジンクスって、ありますよね - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年06月27日 日は雨の予報でした。 午後からは確実に降る予報。しかも数日前から 「週末の天気にはお気をつけてください」 なんてテレビで言っていたから、折りたたみ傘を持って散歩へ出ました。 結果は、、、雨降らず・・・、でした。 ^_^; そういえば私の場合、子どもの時から折りたたみ傘を持って出かけると雨が降りませんでした。 降らないから、と折りたたみ傘を持たずに出かけると、雨に降られてしまいます。 逆の現象が起きるのが、自分の中でジンクスになっています。 今日も雨が降らなかったし、、、、。 逆の結果になるって、なかなか面白いものですね。 スポンサー ☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆ 毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日スタート:720日継続中) 2021年06月27日(朝)軽いメニュー 股関節のストレッチ:30回 ヒザを付けての

    ジンクスって、ありますよね - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/06/27
  • 緊張とリラックス - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年06月24日 健康診断の出来事で緊張状態が続いていることを知りました。 背中の重みやビリビリしびれる感覚は、今日も残っていました。 もしかすると、早すぎる起きる時間も、この緊張が原因かもしれません。 で、リラックスする方法はないかな!?といろいろ探してみました。 結局、行きつく先は・・・「瞑想」でした。。。 5分、毎朝目をつむり呼吸に意識を向ける時間を作っています。けれども、だいたい 3分ぐらいで 1回目を開けてしまうんですよね。。。 緊張しているから? それとも、集中力がないから? 5分の時間も意識を呼吸に向けられないなんてちょっと問題ですよね。 とは言え、できないのは良くない。と自分を責めるのもいい状態ではないので、昨日よりも長くできた! 5分後のリラックス状態の確認をするようにしています。 時間の長さよりも、リラックスできている質に目を向けるようにしています。 にしても、5

    緊張とリラックス - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/06/24
  • 健康診断での不思議な体験 - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年06月23日 今日は会社の健康診断へ行ってきました。 ちなみに、会社ではなく医療機関で診断はやっています。 胃のレントゲンだったり、採血だったり、身長体重だったり、視力検査だったりをしてきました。 その中で心電図の検査があり、不思議な体験が起きました。 心電図の電極を体につけ終わり、いざ、計測!!となったのですが、 「今、緊張しています?ちょっと、筋肉が固くなって計測しにくくなっているので、リラックスしてください」 と検査技師の方に言われてしまいました。 ??? 緊張しているつもりは、ないんですよね。でも、言われてみれば血圧の計測でも高めに出てて 2回計測したのを思い出しました。 目をつむり、水に浮いているイメージをして、呼吸をゆっくりとしてリラックスモードに切り替えてなんとか心電図の計測を終えました。 こんなこと、初めてでした。 いつもは、スッと終わる計測です。 もしかしたら、

    健康診断での不思議な体験 - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/06/23
  • 薬ってすごい・・・ - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年06月22日 今日は、危なかったです。ブログの更新を忘れてしまうところでした。 いつもよりも遅い時間になってしまいましたが、ギリギリセーフ!!ですよね? 明日、健康診断があります。 会社が気を利かせて問診票などを送ってくれました。ちょっと気が重いですが、復職のトレーニングと考えて行ってきます。 さて、今日は薬のお話です。 明日の健康診断で再検査にならないように、今日は薬を飲むのをやめました。 薬の成分で血液検査に引っかからないようにです。 って、薬を飲んだり飲まなかったりは、やっちゃいけないことですよね。分かってはいるんですが、健康診断が気になって飲みませんでした。 はい。。。。。。。。考えすぎですよね。^_^;; で、今日は午後ぐらいから強い倦怠感がずっと続いています。背中で30キロのお米を背負っているような重みです。 散歩もしてきたのですが、すぐに終わらせてしまいました。 最

    薬ってすごい・・・ - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/06/22
  • 最近、寝不足を感じています - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年06月21日 きちんとお仕事をしている方々には、申し訳ありません。 治療中で仕事を休んでいるのに、寝不足になっています。ここ最近の話ですけどね。 眠れない。。。というより、朝早く 3時頃に目が覚めてしまうのです。で、二度寝をしても、15~30分ぐらいで目が覚めてしまい、その後、眠れないのです。 眠れないでイライラするぐらいなら、起きていよう。と考えてを読んだり、音量を小さくして映画を観たりしています。 最初の内は良かったのですが、最近は寝不足気味になっていて、日中の活動量も減ってきています。さらには、億劫感も出ています。 ん~~~~~~、 寝不足をなんとかしたいものです。 みなさんも、これから暑くなって熱帯夜になります。寝不足にはお気をつくてください。 スポンサー ☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆ 毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07

    最近、寝不足を感じています - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/06/21
  • 物語はワクワクしますね - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年06月20日 毎日 5~15分の読書をしています。マンガではなくて、文字だけのを意識しています。 短い時間なのは、集中力が続かない、、、、調子が悪い時には幻聴もあったりするのです。 とは言え、物語はおもしろいです。 「ハリーポッター」シリーズを 1巻からコツコツと読んで、ようやく 1巻目が読み終わりました。明日からは 2巻目です。 ダンブルドア先生は、良い距離間で生徒と接していますね。絶妙なタイミングでヒントのようなアドバイスをハリーたちに投げかけています。 そして、ハリーたちの好奇心と勇気と行動力は、子どもながらと言っても大人になっても忘れてはいけないものですね。 遅読も物語の世界に長い時間浸れるので、楽しいです。 2巻目も楽しみです。。。 スポンサー ☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆☆ 毎日腕立て伏せ1回チャレンジ中(2019年07月08日ス

    物語はワクワクしますね - 久山 薫/うつ病からの回復
    suoaei
    suoaei 2021/06/20