ブックマーク / www.narutabi.com (152)

  •   「母の日」の誕生はアメリカのウェストバージニア州が起源だった - なるおばさんの旅日記

    「母の日」にカーネーションって言うのはずっと変わっていませんね。 これはアメリカから日に明治時代に渡ってきて、イベントとして広まった風習のようです。 20世紀初頭、アメリカのウェストバージニア州でアンナという女性が5月に亡き母を偲んで教会で追悼会を開きました。 ↑ 普段言えない「ありがとう…」を伝える日でもあるよね! その時に母が好きだった白いカーネーションを参加者に一輪ずつ配ったことが最初だったのです。 アンナの母を想うこの気持ちに打たれた参加者から、大好きな母にこのカーネーションを贈るイベントとして州全体に広まり、やがては国を巻き込んで全ての州に広がりました。 そして1910年になるとウェストバージニア州で正式に「母の日」を5月の第2日曜日に制定することが決まりました。 追悼会が開かれたのが5月の第2日曜日だったことに起因します。 世界中の「母の日」が5月に多いのも、この州の動きが大

      「母の日」の誕生はアメリカのウェストバージニア州が起源だった - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/05/03
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • 雑記ブログで「マイルール」を作るのはブレない投稿を続けるため… - なるおばさんの旅日記

    雑記ブログの運営は誰かに「やれ!」と命令される訳ではありませんね! だからこそ「マイルール」を作りやすいのだと思います。 私のマイルールを少し公開しちゃいます(笑)(大したこでは全然ないです) 毎日投稿すること 午前0時に投稿すること コメントにはかならずお返しすること Twitterに記事投稿をアップすること 同じカテゴリーの記事は連続3回まで この5つはこの一年はずっと意識して、守っているつもりです。 これを守ることで特にどうなるものでもないというのが現実なので、決して読者様にオススメするものではありません!(笑) 1.毎日投稿すること これはブログスタート時に自分自身で決めたことです。 「ひとつタガが外れると私は全てなし崩しになる」という性格を持ち合わせているので、自分が設けたルールをやめると全部やめる方向へ突っ走ります。 どこか「0」か「100」かという部分があることは自分で充分に

    雑記ブログで「マイルール」を作るのはブレない投稿を続けるため… - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/05/02
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • ガラパゴス諸島へは個人では行きにくいけど、ツアーは充実してそう - なるおばさんの旅日記

    行きたいトコロ!!第22弾はエクアドルに位置するガラパゴス諸島です! ガラパゴス諸島は誰もが聞いたことあると思いますが、実際に「どうやって行けばいいの?」ってなってしまう海外だと思います。 ガラパゴス諸島は13の島と100以上の岩礁から出来ています。 ここは1978年にユネスコ世界遺産の第1号として登録された12ヶ所のうちの1つで、自然の生態系を大事にしており、観光というよりは海洋生物に興味がある方なら大興奮の島々だと思います。 個人で行くには大変面倒なので、ツアーがベストだと思います。 主なツアーでのルートは、日からまずはアメリカで乗り継ぎます。 ガラパゴス諸島はエクアドルに属しているので、次にエクアドルの首都である「キト」に向かいます。 ↑ 大聖堂とキトの街!2泊はしたいかも… キトから再び乗り継ぎが必要で、最終的にはサンタクルス島へ向かいます。 同日にキトから乗り継ぐことは不可能な

    ガラパゴス諸島へは個人では行きにくいけど、ツアーは充実してそう - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/05/01
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • インドの現状を見ているとコロナは生き物!人間を狙い撃ちしている - なるおばさんの旅日記

    インドで「二重変異株」と呼ばれる「B.1.617」という名で呼ばれる新種のウィルスが蔓延していることはご存知のとおりです。 一日の感染者が34万人越えというのは相当な数ですね! 日の68倍の感染者が毎日出ているということになります。 でも、これはインドだけの問題ではなくなってきています。 ニューデリーから香港への飛行機になんと50人もの感染者が乗っていたという事実もあります。 同じ飛行機に乗っている人の4人に1人がウィルス保持者だったとしたら、それはもう今後も同乗者の中でどんどん陽性者が増えるのではないでしょうか。 こう考えるとどんなに「水際対策」が大事なのかを思い知らされますね。 私はまだまだ日の水際対策は甘いと思っています。 当にオリンピックをこの夏にやりたいのであれば、海外からは誰も入れない位の対策が必要だと思っています。 ここは「台湾」がよい見だと思っています。 ↑ 酸素吸

    インドの現状を見ているとコロナは生き物!人間を狙い撃ちしている - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/04/30
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • リトアニアの「十字架の丘」はちょっと怖いと感じてしまう場所かな - なるおばさんの旅日記

    リトアニアが完全に独立できたのは1990年のことになります。 過去に一度、第一次世界大戦後にロシアから独立したものの、そのあとは1940年にソビエト連邦から、翌年にはナチス・ドイツからも侵略を受けています。 その後、再びソ連から侵略されて構成共和国となったのですが、1990年にようやく独立が叶いました。 正式名称は「リトアニア共和国」です。 そんな侵略に悩まされたリトアニアですが、ソ連との戦いでは3万人の兵士が亡くなり、第二次世界大戦では78万人の住民が殺されています。 ↑ 首都ヴィリニュスなどはとっても都会です! リトアニアはバルト三国の1つで、その中では一番面積が大きな国です。 これらの歴史を物語るようなドキッとする場所がリトアニアには存在しています それが「十字架の丘」です。 ここは世界の無形文化遺産にも登録されています。 私たち日人はそれほど十字架に馴染みがないので、そのおびただ

    リトアニアの「十字架の丘」はちょっと怖いと感じてしまう場所かな - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/04/29
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • アカデミー賞の作品賞は最近アジア勢が強い感じね。日本頑張れ!! - なるおばさんの旅日記

    昨年の「半地下の家族」に続いて今年の作品賞と監督賞は中国の「クロエ・ジャオ」監督の「ノマドランド」が受賞しました。 堂々の2冠達成です! 主演のフランシス・マクド―マンドさんの「主演女優賞」を入れると3冠ですね!! 「ノマドランド」は観に行ったし、記事も書いたのですが、「やっぱりね~」という感じもしました。 ↓ ノマドランドの記事はこちら www.narutabi.com ↑ 毎年楽しみで仕方ないアカデミー賞が今年も!! 今年の特徴としてはコロナ渦らしく、「小規模予算で撮った良作」が多かったことです。 クロエ・ジャオ監督は38歳で、中国出身で米国在住の監督です。 女性監督としては、史上2度目というのですから、まだまだ女性監督は全世界でも少ないのかもしれません。 ただ、クロエ・ジャオ監督については、中国Twitterとも言える「ウェイポ」の書き込みで「おめでとう!」「快挙ですね!」などの書

    アカデミー賞の作品賞は最近アジア勢が強い感じね。日本頑張れ!! - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/04/28
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • 無料体験2つ目は銀座のKDDIとチームラボのコラボ「夢ある創造空間」 - なるおばさんの旅日記

    昨日に引き続き、今日ご紹介したいのは私が行きたかった場所で「銀座」の「GINZA 456 Created by KDDI」というイベントです。 面白い体験が無料で出来るということでワクワクしていました! 2週間前に友達のバースデーでグラスを作ってから、絵を書くのとかって面白い!!って思っていたので、それに近い無料体験を探していました。 そこで見つけた「GINZA 456 Created by KDDI」はチームラボとKDDIのコラボです。 これは、チームラボが「通信」のチカラと「創造性」によって想像を体験に変えていくプロジェクトとして始動させた体験型の空間を作りました。 場所は銀座456の地下に作り上げた空間です。 新型コロナによって世界中が分断していく中で、家ににいても「通信」のチカラと「創造性」によって自分の存在が世界とつながっているという実感を味わってもらいたいというのがコンセプトの

    無料体験2つ目は銀座のKDDIとチームラボのコラボ「夢ある創造空間」 - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/04/27
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • 2つの「無料展覧会」に行って大満足の緊急事態宣言前の休日でした! - なるおばさんの旅日記

    無料で楽しめる都内の素敵な2つの場所(イベント)! 友人とずっと話していてそれぞれが行きたい場所を模索していました。 当はゴールデンウィークに行きたいと話していたのですが、「緊急事態宣言」で全ての展覧会なども行けなくなるかもということで、先週の土曜日に行っちゃいました。 条件は、 お金をかけないで行けること ある程度楽しめること ウィンドウショッピングを兼ねられること そこで、まず今日の一番めは、友人が行きたいと言っていた、原宿でのエキシビション「LOUIS VUITTON &」についてとランチについて書いてみたいと思います。 ↑ なかなか面白かったので、是非行ってみてほしい(#^^#) ↑ これがルイヴィトン!? なんか繊細そう… この展示会「LOUIS VUITTON &」が思ったよりずっと有料展示並みに面白かった!! ファッション大好きな友人はずっと釘付けでしたが、私もかなり楽しめ

    2つの「無料展覧会」に行って大満足の緊急事態宣言前の休日でした! - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/04/26
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • 雑記ブログでドメインパワーをあげる難しさ!はてなブログの場合は? - なるおばさんの旅日記

    ドメインとは不動産で言えば住所ですね! そしてブログと言うお家を建てるイメージではないでしょうか。 はてなブログの場合は、PROで有料版を利用している人と無料版を利用している人とで違うようです。 無料版でブログをつくった場合は、大きなマンションの一部屋というイメージですよね! ある意味大きな器に守られているという感じです。 あのマンション大きいよね! 遠くからも見えるよね! 誰でも知ってるよね! という感じで認知されています。 郵便配達の方も迷うことはないですね(^^)/ 無料版のドメインパワーが強いのは、「はてなブログ」はそもそものドメインパワーが強いという上記の大型マンションのような認知度があるからです。 その点では、早めに検索エンジンにも認知されやすいのです。 有料版でドメインを取っての運用となると「〇〇.com」「△△.jp」のようにhatena.ne.jpが付きません。 その分、

    雑記ブログでドメインパワーをあげる難しさ!はてなブログの場合は? - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/04/25
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • インドの数学教育の先にはIT大国としての現在と未来があった - なるおばさんの旅日記

    インドってIT業界に素晴らしい人材が多いイメージがずっとありました。 映画なんかでも、大抵すごい業界のすごい部署には必ずと言っていいほど、インドの人材がキャスティングされていますよね! その謎はインドの教育にあったんですね! 教育は中央政府と州政府が共同で行っていて、基的には「5・3・2・2」制です。 小学校が5年、中学校が3年、中等学校が2年、上級中等学校が2年という組み合わせなので大分日とは違うイメージですね。 勿論、その後は大学受験が控えています。 年数的には一緒ですが、スタートが5歳になった年というところが一年程早いのです。 義務教育は中学校までの8年間です。 上級中等学校が終わる時に、「全国共通テスト」が行われ、その結果によっては留年したり、いい大学へ道にも影響を及ぼします。 全国共通のテストなので、地方とかも関係ありませんので、みんな必死に頑張る構図が出来ているのだと思いま

    インドの数学教育の先にはIT大国としての現在と未来があった - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/04/24
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • ホノルルマラソンも今年はハーフマラソンでオンライン開催とする - なるおばさんの旅日記

    ホノルルマラソンは世界的にも有名なマラソンですね! 日からの参加としても、最も多い海外のマラソンではないでしょうか。 昨年は延期開催を考えたものの、コロナでどう考えても不可能ということで中止になっています。 そして今年は、世界の情勢、日人の国外への移動、ホノルルの現状などその全てを総合的に判断し、実際のマラソン開催は不可能であるということでハーフマラソンへ切り替えてオンライン開催とすることになったようです。 ↓ は2019年のハパルアハーフマラソンの様子です。 なんというイベントですか? 「ホノルルハーフマラソン・ハパルア2021 バーチャル・フェスティバル」というイベントです。 いつ開催されるのですか? エントリー期間は、2021年2月17日(水)12:00~4月29日(木)18:59 ※日時間 ランニング期間は、2021年4月1日(木)12:00~5月7日(金)18:59 ※日

    ホノルルマラソンも今年はハーフマラソンでオンライン開催とする - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/04/22
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • コロナ渦でもウェディングドレスが好調な企業が世界にはある! - なるおばさんの旅日記

    ウェディング業界もこのコロナ渦で随分痛手を受けていることは間違いありません。 「籍を入れる」だけで結婚自体は完結してしまううえに、人が集まれないことがこの業界ではとっても不利になることは想像できますね。 そんな中でオーストラリアのウエディングドレスブランド「グレース・ラブズ・レース(Grace Loves Lace)」は唯一と言って良い位、売り上げを伸ばしています。 ↑ https://forbesjapan.com/articles/detail/38981/1/1/1より引用させていただきました そこにはどんな理由があったのでしょうか… 元々オンラインでの発注方式をとっていた 全て自社で受注相談を受けて、自社で製造していた ウェディング業界の常識を覆す販売方式をとった これらのことがこのパンデミックの渦の中でも生き延びるだけでなく、更に成長した理由なのです。 ↑ 一生に一回のその日のた

    コロナ渦でもウェディングドレスが好調な企業が世界にはある! - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/04/21
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • 映画は「ミナリ」、夕食は三鷹の「麦と卵」でパスタをシェアしました - なるおばさんの旅日記

    吉祥寺の友達映画「ミナリ」を観てきました! この映画韓国からの移民がアメリカのアーカンソーの大地で、人里から離れて暮らし、日々家族の絆を確かめ合うという映画なのですが、自然も絡むし簡単じゃありません。 そして、アカデミー賞の最有力候補になっています。 時はレーガン大統領の頃だから、1980年代のアメリカのことです。 がみた新居は「トレーラーハウス」。 「ミナリ」とはべれられるあの野草、「セリ」のことだというのも映画で始めて知りました( *´艸`) 私がこの映画でなかなか感想が定まらなかったのには理由があります。 私の祖父母が移民で日系1世としてアメリカに渡ったということを、どこかで重ねて観てしまったからだと思います。 大地を一から開拓して、そこに農場を築き、家族を満足にべさせることは容易ではなかったと母たちからは何度も聞いていました。 水源を探し出すことからスタートし、ハリケーン

    映画は「ミナリ」、夕食は三鷹の「麦と卵」でパスタをシェアしました - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/04/20
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • 富士五湖を色々比較してみると面白いことが分かった!行きたくなった!! - なるおばさんの旅日記

    富士五湖は一応全ての湖に行ったことがあります。 だけど宿泊もした湖というのは3つだけです。 あまり馴染みがない地方の方もいらっしゃるかもしれないので、まずは富士五湖とは? 山中湖 河口湖 西湖 栖湖 精進湖 の5つの湖です。 世界文化遺産の一部としても、5つの湖はすべて名を連ねています。 ちょっとゆっくりしたい時に関東圏からは行きやすい富士五湖ですが、比べてみるとちょっと面白い違いが判明! それを次の5つの視点で比べてみました! 一番広いのは? 一番深いのは? 一番水面標高が高いのは? 一番お水が多いのは? 一番透明度があるのは? 1.一番広いのは? 山中湖です。 面積は6.8平方㎞で、二位の河口湖とは約1.1平方㎞ほど違います。 当然周囲も山中湖が一番と思いきや、湖岸線は河口湖の方が長いのです。 それがどうしてなんだ??ちょっと数学的に考える頭がないので難問です!(笑) 一番小さいのは

    富士五湖を色々比較してみると面白いことが分かった!行きたくなった!! - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/04/19
    なる さん、いつもありがとうございます。
  • 雑記ブログは「備忘録」(日記)としても価値がありそうです! - なるおばさんの旅日記

    日記的要素があるかどうかについて、雑記ブログは特化ブログとは全く違う側面がありますね! そうです!雑記ブログには、 その日やったこと、行ったこと、べたものが登場する記事も多めです。 そして何より何を考えたのか、何に興味を持って記事を書いたのかを、遡って思い出すことが出来るのです。 雑記ブログは読者目線というよりは、どうしても自分目線で記事内容が埋まります。 ということは、「その当時の自分の記録」として最高じゃない?って思うんです。 日記を書く習慣はなかったけど、スケジュール帳→スマホでのスケジュール管理という流れで私もずっと何を何時やったか、行ったかは遡ることが出来ます。 だけど最近はもっぱら、過去記事検索を楽しんじゃっています(笑) その過去記事がどのように役立つかというと、 あのお店どんなだったかな、もう一度行きたいな… あの海外のあの場所、どうやって行ったのかな… あの場所の写真、

    雑記ブログは「備忘録」(日記)としても価値がありそうです! - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/04/18
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • ボリビアの「ウユニ塩湖」でトリックアートな映像を撮ってみたい! - なるおばさんの旅日記

    「行きたいトコロ!!」第21弾は南米のボリビアです! 当に湖が美しい景色というのは、世界にも幾つかあると思うのですが、この「ウユニ塩湖」は特別だと思います。 標高3,700メートルというと富士山と同じぐらいの標高にあり、アンデス山脈に囲まれています。 ↑ 塩の砂漠というイメージでしょうか… 湖の広さは日で言えば、岐阜県とほぼ同じ大きさというから壮大ですよね! アンデス山脈が海底から隆起した際に、大量の海水が山上に残ったために、この広大な塩湖が形成されたといわれています。 そもそもは海水の塩分がそのまま湖になったということなんですね(*´▽`*) 湖には高低差がほとんどないので、滑らかな表面が形成され、雨が降っても流れないので薄い膜になって空をも映し出すのであんなに綺麗な景色が鏡のように映し出されるのです。 その美しさは「天空の鏡」とも呼ばれ、神秘的な絶景で旅行者を迎えてくれるのです。

    ボリビアの「ウユニ塩湖」でトリックアートな映像を撮ってみたい! - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/04/17
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • 私が「旅を仕事にしない」理由とは?私にとって旅はロマンなんだ! - なるおばさんの旅日記

    良く「好きなこと」を仕事にすると言いますよね?! そういう意味で言えば、我が家の息子と娘は「好きなこと」を仕事にしているように感じます。 あの子達に関して言えば、「小さい頃から好きだったこと」を仕事にしているなぁって思うんですよ。 でも、私は「旅」を仕事にしたいとは思わないんです。 まず、旅の仕事ってどんなものがあるでしょう… 添乗員 旅行会社勤務 キャビンアテンダント 旅雑誌の編集部 旅グッズの販売員 などが考えられると思います。 それに加えて、飛行場勤務やパスポート関係、新幹線や船の乗務員、バスガイドなどもその中に入るかもしれません。 1.添乗員 これは、自分の旅というよりはお客様の旅のお手伝いをする仕事ですね。 行く国の言葉が堪能であったり、文化歴史に詳しかったりする必要がありそうですね。 アクシデントが起こった時の対処やトラブルの処理などは当に大変そうだなと思います。 ↑ ツア

    私が「旅を仕事にしない」理由とは?私にとって旅はロマンなんだ! - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/04/16
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • 米国ディズニー従業員には厳しい「ディズニールック」という規定があった - なるおばさんの旅日記

    米国のディズニーランドの従業員にこんな規定があったとは知りませんでした。 その規定とは「ディズニー・ルック」というもので、かなり細かい規定が書かれていると言います。 今回は、その規定が大幅に緩和されたようで、はじめてその実態を知った感じです。 緩和を発表したのはテーマパーク部門のジョシュ・ダマロ会長で、4月13日の公式Twitter上で明言されました。 その緩和変更は、カリフォルニア州のディズニーランド・リゾートとフロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールドのキャストメンバーの全キャストに適用されるということです。 ↑ https://forbesjapan.com/articles/detail/40864より引用させていただきました 今回の大きな変更点は、 ある一定のルールの元でのタトゥーが認められる(首から下に限る) 好きな髪形を大幅に受け入れる ジュエリーに対しより柔軟にする などの

    米国ディズニー従業員には厳しい「ディズニールック」という規定があった - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/04/15
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • 工房「青い鳥」体験と千駄ヶ谷の「STEAKHOUSE&BBQ BALCONIWA」へ - なるおばさんの旅日記

    川越・小江戸ではお蕎麦をいただいた後に、ブラブラしてから「青い鳥」工房でグラスをつくりました。 私にとっては当に久々の体験型メニューでドキドキ・ワクワクです(笑) 不思議と小学生になったような気分になります! ↑ この階段の上がお店です!リスボンのタイルみたいで素敵♡ ↑ この2階が入り口です。時の鐘から徒歩1分です! どんなグラスかというと、「サンドブラスト」という手法で曇りグラスにする素敵な体験でした。 ↑ 店内はこんな感じです 好きな模様にカットした保護シールをガラスの器に貼りつけて、サンドブラスト機械を使って砂を吹きつけて、表面を削って曇りガラス加工にするという工程です。 ↑ ここから始まります!ドキドキ… この白い20cm×10cmぐらいのシールに絵を書くところから始まって、想像力とスマホからイラストをマネしてみたりしながら進めていきました。 ↑ シールを貼り終えて、となりのよ

    工房「青い鳥」体験と千駄ヶ谷の「STEAKHOUSE&BBQ BALCONIWA」へ - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/04/14
    なるさん、いつもありがとうございます。
  • 小江戸「川越」からスタートした友人のバースデー!最高でしたん(#^^#) - なるおばさんの旅日記

    ガンダムと焼肉で祝ってくれたお友達のバースデーだったので、一日早いけど土曜日に川越に行ってきました。 友人と待ち合わせたのは「西武新宿」駅です! 通勤の人がいないからか、当に空いていて一両貸切状態で、「レッドアロー」号に乗って「川越」まで行きました。 ↑ 西武新宿駅って何となくヨーロッパの駅舎を感じさせてくれますね~ ずっとお喋りしているので、45分なんてあっという間です!(笑) 駅から徒歩で、まずはお昼の腹ごしらえということで、お蕎麦をべに「中正屋」さんに行きました。 ↑ 中央通りを真っ直ぐ進むと蔵造りの街並みが見えてきます! ↑ マンホールが「小江戸」に来たなって教えてくれます! ↑ この川(新河岸川)を越えたところに「中正屋」さんがあります! 中正屋はその出で立ちは正に「お蕎麦屋さん」という感じで、古きよき明治・大正の面影がそのままのお蕎麦屋さんです。 当時の「砂糖問屋」をリノ

    小江戸「川越」からスタートした友人のバースデー!最高でしたん(#^^#) - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/04/13
    なるさん、いつもありがとうございます。