ブックマーク / www.narutabi.com (152)

  • アニメ「推しの子」を観たけど、1話からちょっとビックリの展開! - なるおばさんの旅日記

    アニメ「推しの子」は娘が観てた横で観始め、結局主人とNetflixで全話完走してしまいました。 この題名をみて、なんとなく想像していたのが、「推し活をしている男女の話?」ぐらいの感覚で観始めたら全然違っていたのです…。 この「推しの子」には二つの意味があったのですね… 自分が推しているアイドルの女の子 自分が推していたアイドルの女の子の子供 どちらも確かに「推しの子」で括ることが出来ると思うのですが、言葉上どう思われますか? このアニメはその両方を表現した内容となっていました。 一番強烈なのが「第一話」の展開です!! 原案・原作は「赤坂アカ」さんで「かぐや様は告らせたい」の作者の方です。 作画は「横槍メンゴ」さんで、この業界では凄いタッグなんですね…。 ↑ アイドルのイメージ…ちょっと変わったかもしれません… 第一話のみ劇場公開もされ、長さも90分になっています。 これは原作漫画の第一巻を

    アニメ「推しの子」を観たけど、1話からちょっとビックリの展開! - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2023/08/10
    推しの子、遅ればせながらこの前観ました!同感。娘さんのダンスとYOASOBIの曲も好きです。
  • このブログも5年目に突入しました。本当にありがとうございますm(__)m - なるおばさんの旅日記

    先週の7月19日でこのブログ「なるおばさんの旅日記」も5周年目に入りました。 読んで下さる方がいるから続けてこれたブログです…有難くて嬉しくてこの記事を書くことを楽しみにしておりました。 2019年の7月19日にヒョイと始めてみちゃったブログですが、もう丸4年も経ったのですね! 毎日更新なのでどんな時も記事だけはアップされていきます。 長さで言えば、 ヨーロッパ旅行 手術による入院 が一番大変だったかもしれません。 予約投稿で10日分ぐらいの記事をストックしておくことで毎日投稿は途絶えずに済みました。 その後はキャンプも増えて、そんな場合も4記事位のストックは大事です。 映画の記事やニュースの記事などもそういう時は予約投稿しちゃいます。 ちゃんとアップされているかが不安で、ちょこっと見れたりする時も旅行中とはいえ、多々ありましたね…。 でも、飛行機だったり手術後だったりで見れない時もあり、

    このブログも5年目に突入しました。本当にありがとうございますm(__)m - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2023/07/23
    ブログ5年目に突入おめでとうございます!!旅行やキャンプのブログに楽しい風景が伝わってきます(*^-^*)ストック数がさすが!!
  • 少子高齢化が原因の日本の人手不足は今後どうなっていくのでしょう - なるおばさんの旅日記

    内閣府の予想によると、現在7,406万人いる人口も45年後には4,529万人にまで減ると言われています。 それって4割も減少するということです。 それに伴ってガンガン下がっていくことが確定しているのが、日の労働力人口です。 ↑ https://www.motivation-cloud.com/hr2048/c225より引用させていただきました グングン右肩下がりのグラフを見ると恐ろしくなります。 少しでも早く対策を進めていかないと、AIに頼るか、外国人に頼るかしかなくなるということなのでしょうか…(^^;) コロナで非常勤の社員を切った会社は、人手が戻らず苦慮しているところも多いようです。 こうなると、その会社・企業にとっていいことは1つもありません。 サービスが悪くなる→評判が下がる→倒産する という道が見えてきますね… そして、もう1つの問題が地方ほど人手が足りなくなっているという現

    少子高齢化が原因の日本の人手不足は今後どうなっていくのでしょう - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2023/03/18
  • 「富岡製糸場」では女工さんの姿を思い描き、町の肉屋に感動! - なるおばさんの旅日記

    「富岡製糸場」は明治5年(1872年)に明治政府が日の近代化のために設立した模範器械製糸場で、現在では世界遺産に登録されています。 ↑ このブルーが目に鮮やか!! 当時の状態とほぼ変わらずにその時のままの姿を良好に保存しているって素晴らしいことだと思います。 ずっと行きたいと思っていましたが、ここに来て実現できました(#^^#) ↑ 西と東の繭所が綺麗に並んでいて素晴らしい光景です 当時フランスからやってきて、この製糸場を建設したのはポール・ブリュナという方でした。 ↑ 休憩所の椅子もなんだか雰囲気がありますね… この頃の日は明治維新を迎えて、鎖国政策から脱して諸外国との貿易を始めます。 その当時最大の輸出品は生糸だったのですが、「質の悪い生糸」が大量に生産されて輸出されていた現状から「外貨獲得」のためしっかりした技術を取り入れようと考えたのだそうです。 ↑ このレンガこそフランスから

    「富岡製糸場」では女工さんの姿を思い描き、町の肉屋に感動! - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2022/09/20
    うちも先日訪れた富岡製糸場です。なるたびさんのレポートを見るとまた行きたくなりました!♥
  • ドローン業界の最大手は「中国」の「DJI」ですって…創業は2006年! - なるおばさんの旅日記

    ドローン業界ってかなり新しいですし、まだまだ伸びそうな予感がしますね…。 1位はダントツで中国のDJIです! 中国のDJI社は日では品川に日法人オフィスを構えているそうです。 ドローンのシェアの70%が「DJI」だというのですからめっちゃ驚きました(;´Д`) ↑ https://sekido-rc.com/?pid=155274174より引用させていただきました アマゾンでも入手可能ということで、広く販売しているところが流石だと思います。 お値段も1万円代〜20万円ぐらいのモノが売れ筋のようですが、私は普通の生活の中でなかなか「ドローンを買おう!」とはなりません(笑) 若い会社ながら一位の座をゲットするとは、中国って凄いなぁと思います。 2位にはフランスの「Parrot」という会社がシェアを伸ばしています。 こちらは「DJI」とは違って創業は1994年ということなので、ドローン業界で

    ドローン業界の最大手は「中国」の「DJI」ですって…創業は2006年! - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2022/03/25
    ドローン、夢のある使い方、夢のなくなる使い方、実用的な使い方と。日本人は夢のある使い方しかしないと思うんですけどね。。。
  • チェコの「クトナー・ホラ」には人骨装飾で有名な「セドレツ納骨堂」がある - なるおばさんの旅日記

    プラハからチェコの国鉄で約1時間10分で「クトナー・ホラ」に到着します。 クトナー・ホラはチェコの中央部にあるボヘミア州の都市で、799年頃から「銀の採掘」が始まって栄えた都市です。 銀が15世紀の後半から枯渇し始め、かつての賑わいは薄れ、黒死病と三十年戦争でクトナー・ホラは廃墟と化してしまいます。 17世紀には銀鉱山は閉鎖され、町は大火に見舞われ、経済活動の中心はクトナー・ホラから10km離れたコリーンに移りました。 ↑ https://www.excite.co.jp/news/article/ExnewsGotrip_65370/より引用させていただきました 遡ること13世紀には、このクトナー・ホラで2つの大きな出来事がありました。 光の教会と呼ばれる「聖マリア大聖堂」の建設 エルサレムの土がこのクトナー・ホラに撒かれた これらのことがあって今のチェコ観光には欠かせないクトナー・ホラ

    チェコの「クトナー・ホラ」には人骨装飾で有名な「セドレツ納骨堂」がある - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2022/03/19
    いつもありがとうございます(*^-^*)いろんな教会があるんですね…(;・∀・)
  • 寒中お見舞い申し上げます!2022年はコロナの収束を見たいです - なるおばさんの旅日記

    あけましてではございますが、喪中でもあるんで一応寒中見舞いでスタートです。 ここは年賀状とは違う感覚で書いていますので、2022年元旦を迎えたことは、やっぱり新年きたーー!の気分です。 今年こそは…と去年も思った海外旅行ですが、今年もオミクロンが落ち着いたところでもう1つぐらい何かあるかもしれないので厳しいのかな…と思ったりしています。 感染力は強くても重症化はあまりしない類の株がもう1つ位来るのかな…その後にインフルのように薬で抑えられるようになるのかな… (予想ですので…未知数ではありますね…) 日が良くても、海外が落ち着いてくれないと海外旅行は出来ないですからね…。(-_-;) マスクもしない人が多い海外で落ち着くのを待つのは、なかなか先が長いのでは?と思ってしまいます。 ここ3年は、一番海外へ行きたかった3年でした。 50代最後に沢山行きたかったので、正にドンピシャでやってきたパ

    寒中お見舞い申し上げます!2022年はコロナの収束を見たいです - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2022/01/03
    明けましておめでとうございます(^^♪ バイタリティーですね!キャンプ場で編み物。良さげです(*´ω`*)
  • 幸福度ランキング!今年も上位は北欧やそこに近い国々が上位を占めてる - なるおばさんの旅日記

    幸福度ランキングについては毎年注目しているのですが、今年も「やっぱりね~」となりました。 毎年この頃に発表されるのですが、今年は日はどうなっているのでしょう… その順位ですが、 1位 フィンランド 2位 デンマーク 3位 スイス 4位 アイスランド 5位 オランダ 6位 ノルウェー 7位 スウェーデン 8位 ルクセンブルク 9位 ニュージーランド 10位 オーストリア となっています。 ↑ フィンランドの公園でくつろく人々 ちなみに日は56位となっています。 住みやすい国だったらもっと上位にくるのだとおもいますが、国民の幸福度となるといつも順位が芳しくない日です。 韓国はちょっと下の62位なので、なかなかアジアの国々は上位に来ないという感想です。 一番健闘しているのが台湾で、それでも24位です。 コロナ渦で大変だったイギリスは17位で、アメリカは19位になっています。 この順位を決め

    幸福度ランキング!今年も上位は北欧やそこに近い国々が上位を占めてる - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/12/15
    なるほど~~~~。納得。なるおばさんの読みに賛同…。北欧各国の幸福感の話はよく聞きますが、日本人、真似できないのかなぁ~。なかなかマスクを取れない日常が変わらないのはそういうこと?
  • 雑記ブログは「話しかける」感覚で書いたっていいと思うんです! - なるおばさんの旅日記

    ブログを書くときに、「真実を伝える」「読者の知りたい事を並べる」「問題を解決に導く」これにうんと拘るとそれは「特化ブログ」になります。 そうではなくて、「話しかけるように書く」ことが出来るのが雑記ブログだと思っています。 読者様の問題解決には繋がらないかもしれませんが、「ねぇ、聞いて!!」で良いと思うのです。 私の旅のブログで言えば、 こんなところに行ってきたよ こんな面白いものを観て来たよ 最近はこんな場所に興味があるよ こんな友達とこんな経験をしてきたよ という部分を主題にして皆様に話しかけているのがこのブログだと思います。 つまり、日常とニュースというカテゴリー以外はほぼ、 出かけたり、 出かけたかったり、 観て来たり、 のことばかり記事にしています。 どんなところか観てほしいために、写真は常に多めです。 もし、皆様が行きたいと思われたら…と考え、アクセスやお店の情報は出来る限り載せ

    雑記ブログは「話しかける」感覚で書いたっていいと思うんです! - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/11/07
  • 千葉県君津市の「亀岩の洞窟」、人気の秘密はハート♡の形にあった - なるおばさんの旅日記

    千葉県・君津市の片倉ダム上流にある「清水渓流広場」の中にある「亀岩の洞窟」 この洞窟は昔、水田開発のために川がくびれている部分をトンネルや切り通しにして流れを変えるために掘った人工の洞窟です。 この幻想的なスポットはいつ訪れても「違う表情」を見せてくれるところも素晴らしいです。 しかし、何と言っても大人気なのは、洞窟に射し込む光が水面に反射して横向きのハート形になる「そのタイミングを観たい!」というところなんです。 ↑ ♡が横になっていますね!とても不思議な感じです! 写真に♡の形を撮りたいなら3月と9月の早朝がベストだということですが、早朝というのが…私はどうも苦手です(笑) ↑ このぐらいでも観れたら嬉しいですが…! これからのシーズン(11月~12月)は正に、紅葉のシーズン。 これなら、日が高くなってからでも充分に堪能できちゃいますね~! 周りの木々の色がまるで絵画のように洞窟を朱く

    千葉県君津市の「亀岩の洞窟」、人気の秘密はハート♡の形にあった - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/11/06
  • 文化の日に娘と池袋でランチをして、久々にサンシャインの展望台に!! - なるおばさんの旅日記

    文化の日で私もお休みだったので、娘が朝になって出かけたいと言ってきました。 最近ダンスの方のお仕事がめちゃくちゃ忙しかったので、久々の休みは寝て過ごすのではないかと予想しておりましたが、流石です! 若いからですかね…( *´艸`) 結婚してからも行動が全然変わっていないのは、同居しているからなんですよね!(笑) 「池袋に手帳を買いに行く!」というので一緒に出かけました。 ランチは、池袋のサンシャインの裏手にある「としまみどりの防災公園・愛称IKE・SUNPARK」にある、「EAT GOOD PLACE」というカフェに行ってきました。 ↑ 日差しが凄くて上手にとれませんでした‥ この防災公園は区内一の広さの芝生が敷き詰められた公園で、今日はお天気も良かったので大勢の人がシートをひろげてお弁当をべていました。 ピクニックには最適な場所で、家族連れで賑わっておりました! ↑ 小さい子供と行くに

    文化の日に娘と池袋でランチをして、久々にサンシャインの展望台に!! - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/11/04
  • 東所沢で「マーベル展」へ、その後入間の「ジョンソンタウン」へ - なるおばさんの旅日記

    お2人の行きたいトコロをそれぞれ訪問!という感じで行ってきました。 A君、B君という言い方は昨年のクリスマスに記事にした時のままで行きたいと思います。 ↓ その時の記事はこちら www.narutabi.com A君の希望…「ジョンソンタウン」という入間にある、米軍ハウスと呼ばれる平屋のアメリカン古民家が並んでいるタウンを観てみたい! B君の希望…「マーベル展」も興味あるけど、東所沢駅周辺ってとっても綺麗で素晴らしいらしい ということでしたので、これは「両方とも記事ネタに最高!!」と思ったので大賛成しちゃったという経緯です(#^^#) まずは、時間的に閉館を意識しないといけないので、先に「マーベル展」へ! 凄い建物が目に入ってきました!「角川武蔵野ミュージアム」です! ↑ ミュージアムの前の建物も凄い!! ↑ 反対側には美しい夕日が! 写真がOKなので撮りまくりました! お2人をいっぱい撮

    東所沢で「マーベル展」へ、その後入間の「ジョンソンタウン」へ - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/11/02
  • 「OGAWA」というメーカーのテントを見に…2週連続でアウトドア?! - なるおばさんの旅日記

    このメンバーで2週連続でどこかへ行くというのは、とても珍しいことですが、どうしても今年中にテントを決めたいと言う事で「意見を聞かせて!」ということでした。 と言っても、私は全然アウトドアには詳しくありません(;´Д`) テントの種類も最近調べたりし始めただけで、当に長所や短所もこれまでは全く知りませんでした。 お2人の買いたいテントは「コットンテント」??という分類の居住性が高いテントという種類のようです。 先週アウトレットパークでは、「Springbar」というアメリカのメーカーのテントを検討していたので、そこは固いのかなと思いました。 「女性の友達とかも誘いやすいようにしたい」と言う部分もありそうです!(笑) おばちゃんの意見で良ければということで今週は国内のメーカー「ogawa(オガワ)」のテントをメーカー直販も行っている小平の展示スペースに見にいきました。 ↑ 1階の展示スペース

    「OGAWA」というメーカーのテントを見に…2週連続でアウトドア?! - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/11/01
  • 雑記ブログで毎日更新!日常生活で書く時間を確保するには… - なるおばさんの旅日記

    雑記ブログで毎日更新をされている方はどこかで「書く時間」を確保しておられると思います。 私は、特に、 「書く時間」の確保 アイデアが枯渇しないか 品質の保持 に気を遣っていますが、これがもしかしたら一番難しい課題なのかもしれません。 よく、「どうやってブログを書く時間を作っているの?」と聞かれることがあります。 というのも、私のブログの性質上、どうしても出かけないと書けない部分もあるからだと思います。 そして週に4回はフルタイムで会社に行っているので、残業がある時などは週で考えても書ける時間は限られています。 意識していることは、 一日一記事をなんとか書く(下書きだけでも) 完全に出かける用事のない日は3記事書く アイデアは必ずメモしておく の3つです。 1.一日一記事をなんとか書く これは週に4日位は守れている感じです。 会社の往復とかで「何を書くか」を決めている日は比較的スムーズに書く

    雑記ブログで毎日更新!日常生活で書く時間を確保するには… - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/10/31
  • ランチは「くじら食堂」のラーメンからはじまり三鷹・吉祥寺を散歩! - なるおばさんの旅日記

    吉祥寺住みのお友達と三鷹で待ち合わせてぶらぶら散歩をしてきました。 その後はお決まりの映画ですが、そこは明日の記事にしたいと思います。 三鷹の「くじら堂bazar」は入口もそれほど目立つ感じではありませんが、「なんかヤバいぞ!」という雰囲気のあるラーメン堂という雰囲気です。 ↑ とってもシンプルな店構えです! 「中華そばってこんなんだよね~!」と思わせてくれるようなラーメンは、安心する味といった感じなので、好き嫌いなく誰でも「美味しい!」と思ってもらえるような一品でした。 ↑ この器とナルトと細麺!最高でしょ? 昭和の空気が満載の器と具材とお味です! 最近、新しいメニューで「つけ麺」も登場したようですが、ここははじめての場合は定番をお願いします(#^^#) 店内はスッキリとしたカウンター形式で、券売機で購入するシステムです。 いただいたのは2人とも、「支那そば+味玉」(680円+120

    ランチは「くじら食堂」のラーメンからはじまり三鷹・吉祥寺を散歩! - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/09/29
  • 雑記ブログの「友達の友達は皆友達だぁ~」感!この安心感は半端ない - なるおばさんの旅日記

    雑記ブログで毎日のようにコメントし合っている仲間がいます! 読者の皆様もそういうお友達はいらっしゃると思いますし、まだの方は一歩踏み出すだけなのでコメントしちゃうといいかもしれません(#^^#) そしてこれは「はてなブログ」だからこそ!という部分もあるかもしれません。 それほど「はてな」って仲間を作りやすい環境づくりをしてるブログサービスだと思っています。 何が嬉しいって、 友達友達が読者登録をして下さることがある 友達友達がコメントを書いて下さることがある 友達の記事にコメントするとスターを下さることがある 読者登録をして下さらなくても興味ある記事を読みにきて下さることがある そんな時がとっても嬉しいんです! 全く知らない読者さまが増えるより、もの凄い安心感を感じるのです。 日常生活で言えば、はてな国に引っ越してきたら、孤独感を感じていたけど友達が増えて、その友達とも話せるようになっ

    雑記ブログの「友達の友達は皆友達だぁ~」感!この安心感は半端ない - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/09/12
  • 世界自然遺産登録された「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」 - なるおばさんの旅日記

    今年の7月26日に新たに日の美しい島々が世界自然遺産に登録されました。 自然遺産としては2011年に登録された東京の「小笠原諸島」に続き5件目となりました。 広さとしては4島合わせて43,000ヘクタールで、2017年に一度登録をした時には、飛び地が多く一体的に環境を保全できないのでは?との理由からユネスコの諮問機関から登録の延期を勧告されていました。 つまり2度目にして(区域を再編するなどして)ようやく登録に至ったのです。 この地域にはイリオモテヤマネコ、アマミイシカワガエル、アマミノクロウサギなど貴重な動植物が多く生息しています。 遺産登録によって観光客が増えると、これまで以上に保全策を考えるなどしないといけないので、地元では手放しで喜べない現実もありそうです。 ↑ https://amamikke.com/7488/より引用させていただきました アマミノクロウサギです! この4つの

    世界自然遺産登録された「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」 - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/09/11
  • 韓ドラ7本目は「ここに来て抱きしめて」被害者と加害者の子として… - なるおばさんの旅日記

    題名だけじゃどんなドラマかさっぱり分からないまま、ここ最近ゾンビやら詐欺師やらを見てたのでラブストーリーもいいかなって感じで観始めました。 なのに、、、、、どんでもない、、、、怖いが過ぎる(´;ω;`)ウッ… こちらはそら豆さん(id:kandsoramame)も☆7つを付けていらっしゃったので、私は好きな奴って確信していました! 初恋を経験した2人の名前はナム(チャン・ギヨン)とナグォン(チン・ギジュ)。 ナムのサイコパスな殺人親父ヒジェ(ホ・ジュノ)が、大好きなナグォンの両親を殺しちゃうあたりから、もうこの親父が怖くて怖くて鳥肌もんです…(>_<) 主人曰く、「普通のラブストーリーだけの韓ドラは好みじゃないんだろ?」と選んだのは私だといいつつ、毎回「怖いよ、このサイコ親父!!」を連発(笑) 当にこの親父の子供として生きてきたナムの心は、よく人として普通の心を持ち続けていられたなと思え

    韓ドラ7本目は「ここに来て抱きしめて」被害者と加害者の子として… - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/09/10
  • 在留外国人の多い都道府県には面白い傾向があります!東京の他には? - なるおばさんの旅日記

    外国人がこのコロナ渦で日に住んでいれば、収束したらまずはその国の知人や親族が日を訪れてその外国人に会いに来ると思いますよね! そういう都道府県はインバウンド消費が見込まれるということになり、一番早く経済が回り始めるのではないかと言われています。 在留外国人は日のどこに多く住んでいるのでしょうか…。 各国の外国人が一番多く住んでいる都府県は下記の通りです。(2019年12月調査) 東京都…中国人・ネパール人・台湾人・アメリカ人・タイ人 愛知県…ベトナム人・フィリピン人・ブラジル人・インドネシア人 大阪府…韓国人 ちょっと興味深い結果だと思いませんか? 愛知県ということは名古屋が中心になると思いますが、かなりの外国人が名古屋に住んでいるんですね! ちょっとビックリでした。 ↑ もちろん東京都のど真ん中新宿区には多くの外国人が暮らしています 圧倒的に東京や大阪が多いのではないかと思っていま

    在留外国人の多い都道府県には面白い傾向があります!東京の他には? - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/09/09
  • 占いは世界でこんなにもその立ち位置が違うんです!アメリカVS韓国 - なるおばさんの旅日記

    では毎日の星座占いや生まれ月占いがTVでも観られたりしますし、雑誌などでも占いページは人気ですね。 でも世界では「占い」ってどれほど信頼度があるのか、またどんな占いが信じられているのか気になりませんか? 占いという部分では、ちょっと対照的な2つの国があります。 韓国アメリカは正反対と言える位、占いについてのマインドが違っています。 アメリカ占い 韓国占い 1.アメリカ占い アメリカにはタロットカードや手相占いというものがあるにはあるんです。 ですが、日の様に多くの人が自分の血液型を知らなかったり、星座を知らずに暮らしています。 そんな感じなので、一番ポピュラーなタロットカードの占いのお店が街の片隅にあるぞ!っていう位です。 ↑ アメリカはタロット以外はあまりイメージがありません… ほとんどの人の日常に、占いは全く関係ないというのが現実ですね! 占星術を学ぶ人も少ないですが、イ

    占いは世界でこんなにもその立ち位置が違うんです!アメリカVS韓国 - なるおばさんの旅日記
    suoaei
    suoaei 2021/09/08