タグ

2009年12月28日のブックマーク (5件)

  • ダウンロード違法化、補償金問題…… ネットと著作権、2010年はどうなる

    ダウンロード違法化、補償金問題…… ネットと著作権、2010年はどうなる:津田大介さんに聞く(1/2 ページ) 2009年もネットと著作権に関連する動きは激しかった。いわゆる「ダウンロード違法化」を盛り込んだ著作権法改正案が成立したほか、私的録画補償金をめぐってメーカーと権利者が対立し、訴訟にまで発展。Googleブック検索和解案への賛否両論もわき起こった。 2010年、ネットと著作権はどう動くか――ジャーナリストの津田大介さんに聞いた。 ダウンロード違法化 「映画音楽業界が啓発キャンペーンへ」 6月、違法録音・録画物を違法と知りながらダウンロードする行為を禁じる内容などを盛り込んだ著作権法の改正案が成立した。違法着うたの広がりを封じたい音楽業界や、P2Pファイル交換ソフト上での違法な映画流通を止めたい映画業界などの意向を反映したもので、新年から施行される。 津田さんは「施行に合わせてレ

    ダウンロード違法化、補償金問題…… ネットと著作権、2010年はどうなる
    superrush4x
    superrush4x 2009/12/28
    違法着うたを封じたい音楽業界とP2Pでの違法映画流通を止めたい映画業界の意向を反映、新年から施行/啓発キャンペーンをテレビや新聞などで行うだろう/半年、1年単位の効果ある、先の効果はあまり見込めない
  • http://neta.ywcafe.net/001040.html

  • ショートカット対応の軽快ToDo管理サービス『FC2 ToDo』公開 | ネット | マイコミジャーナル

    FC2,inc.は25日、ToDo管理サービス『FC2 ToDo』を公開した。ショートカットキーによる使いやすいUIと高速動作を実現、パソコンおよび携帯電話から利用できる。作成できるリスト/タスク数に応じてプランが用意されている。 FC2 ToDoは、シンプルなUIと軽快な動作を特徴とするToDo管理サービス。UIは、リスト・タスク・詳細の3ペイン構成。ショートカットキーによる効率的な操作や直感的な操作を可能にするドラッグ&ドロップをサポートするほか、サーバとの通信を抑えることでレスポンスの速い動作を実現している。 FC2 Todoのデモ画面 無料プランの場合は、10リスト/20タスク(計200タスク)を登録可能。有料プランでは、「ベーシック(20/30・計600タスク・月額280円)」から「マックス(50/60・計3000・月額880円)」まで用意されている。

  • ドメイン名で振り返る2009年のインターネット (1/2)

    12月24日、JPドメイン名の管理運用を行なっている日レジストリサービス(JPRS)は、ドメイン名やDNSを中心に今年起こったインターネットに関する重大な出来事を独自の視点で解説した「ドメイン名重要ニュース」を発表した。この発表をから、2009年のドメイン名事情を振り返ってみよう。 JPRSが話題のトップに持ってきたのは、IDN ccTLDの導入に関する話題である。IDNとは「Internationalized Domain Name(国際化ドメイン名)」の略で、ドメイン名に世界のさまざまな言語を扱えるようにするための技術のことだ。IDN技術を利用することで、英数字に限定されないドメイン名が利用できるようになる。 現状での国際化ドメイン名は、たとえば日語JPドメイン名の「アスキー.jp」のようにセカンドレベルドメイン名(SLD)から利用できる。これをトップレベルドメイン名(TLD)から

    ドメイン名で振り返る2009年のインターネット (1/2)
    superrush4x
    superrush4x 2009/12/28
    1位IDN ccTLDの導入/言語圏を限定するというデメリット/「.日本」→「.xn--wgv71a」と表示される/2位「.jp」が世界で最も安全/ドメイン名ごとに管理会社・運用ルールが異なる
  • Opera、Chromeを抜いて世界最速のブラウザへ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Betanews - Technology News and IT Business Intelligence Opera Softwareは22日(ノルウェー時間)、事前のアナウンスどおり開発最新版となるOpera 10.5 pre-alphaを公開した。10.5 pre-alphaでは3つのライブラリが新しいものへ置き換わっている。JavaScriptエンジンをFutharkからCarakan (チャラカン)へ変更、CSS3対応を追加したPresto 2.5レンダリングエンジン、新しいグラフィックライブラリVegaの投入だ。 Opera 10.5 pre-alpha動作画面 Operaから近いうちにスピードに関してなんらかの発表があることはわかっていた。それが2月4日(ノルウェー時間)に発表されたCarakanを意味するであろうこともだいたい予想どおりだ。Operaが高速化することはほ

    superrush4x
    superrush4x 2009/12/28
    Opera10.5pre-alpha→24.52/Chrome4.0.249.43Beta→22.52/Safari4+WebKit→20.83/Firefox3.5.6→11.12/IE→orz