欧米を知らずして欧米を語るな 古市氏のイギリスの認識は誤りすぎ。日本の方がマシ。 シェアハウスは長屋だボケ ついでにイケダハヤトさんも撃沈 …24時間TVは役立ってる 続きを読む
欧米を知らずして欧米を語るな 古市氏のイギリスの認識は誤りすぎ。日本の方がマシ。 シェアハウスは長屋だボケ ついでにイケダハヤトさんも撃沈 …24時間TVは役立ってる 続きを読む
2012ロンドン五輪閉会式 NHKの実況の2人 モンティ・パイソンをまったく知らず エリック・アイドルを「アーティスト」と紹介→twitterには実況のひどさに怒りのタグ「#アナウンサー黙れ」が作られる始末→追記あり NHKの閉会式実況(テレビ)担当は2人共アホか。 開会式でMr. Beanが出てきて、あれだけやらかしてたのだから 閉会式はもっと凄いのが出てくる に決まってるではないか。 そうすれば、当然 モンティ・パイソンはどうした ってことになる。事前リサーチもしてなかったようで、 人間大砲ネタ では 最後のオチ が撮れてなかった(日本選手団を抜いてるから、現地映像だけじゃないはず)上に モンティ・パイソンがなんだか知らない って、すげーよ。"Monty Python's Life of Brian"のエンディングで、丘の上で磔になった男達多数が、エリック・アイドルの歌い出しによって合
オリンピックが開会いたしました。 ワタクシはその辺の庶民であり貧乏人ですから(ああ、このコラムが書籍化されてベストセラーにでもなれば金持ちになれますかね。その前にBLラノベでも書いた方が儲かりそうですが)開会式のチケットは買えませんでした。 誰が£2200もするチケットを買えたんでしょうか。謎です。 というわけで開会式は家で飲んだくれながらテレビ鑑賞していたわけです。 しかし、またやっちゃいましたね、イギリス。 普通開会式というのは「俺の国って行けてる!ウリリイイイイイ!!!」(ジョジョの奇妙な冒険のディオ様のお声でお読みください)と色々てんこもりで歌ったり踊ったりする会のはずなのですが、壮大な自虐Disり祭りミュージカルをやってくださいました。 北京の開会式は「中国でかい、凄い、偉い」という感じでしたね。。。(これが正当派といえば正当派) しかも外人には意味なネタに玄人にしかわからない渋
余計なお世話かと思ったけど、ノリのいいひとでよかった。 私の英語がアレなのは目をつぶってください。 緑色の発言はあとで書いた解説です。それ以外は時系列順。 追記:稚拙ですが訳を入れておきました。ご参考まで。
米Appleが最初に作ったコンピュータ「Apple I」がオークションにかけられる。推定落札額は16万~24万ドルとみられる。 Apple IはAppleが1976年に発売したパーソナルコンピュータ。筐体やキーボードなどはなく、ユーザーがケースを用意して自分で組み立てる必要があった。価格は666.66ドルで、約200台生産されたという。翌年10月に販売終了となった。 オークションに出品されたApple Iには、当時の梱包箱や、マニュアル、カセットインタフェース、スティーブ・ジョブズ氏の署名入りの書簡もついている。梱包箱の配送ラベルのあて先は米モンタナ州のElectric City Radio Supplyになっており、発送元はスティーブ・ジョブズCEOの実家の住所になっている。オークションは11月23日、英オークションハウスChristie'sで行われる。
ミツバチは、コンピュータでさえ解答を得るのが難しい複雑な数学的問題を解決する能力を備えていることが研究で明らかになった。The Guardianが英国時間10月24日に報じている。 ロンドン大学ロイヤルホロウェイ校の研究結果によると、ハチは、花から花へと飛ぶ際にその最短経路を見つけ出し、一般に「巡回セールスマン問題」と呼ばれる問題を効果的に解決する能力を持っているという。 「巡回セールスマン問題」は、セールスマンがすべての目的地を訪問するという仮定において、その最短経路を見つけることが求められる。コンピュータでは、想定されるすべての経路の長さを比較し、最短経路を選ぶことで解答を得る。 同校が実施した実験では、コンピュータ制御の人工花を使うことで、ハチが単純に花を見つけた順に飛ぶのか、最短経路を見つけようとするのかを調べた。その結果、ハチは、花の位置を調べ、時間とエネルギーを最も節約できる経
NECはこのたび、英国の大手放送事業者であるArqiva Ltd.(アキーバ社、代表:Tom Bennie 氏、本社:ウィンチェスター、以下 アキーバ社)に最新のデジタル放送規格であるDVB-T2(注1)方式のデジタルTV放送用送信機を納入しました。本送信機を活用し、アキーバ社と英国の公共放送局 BBC(注2)は、本年12月より世界で初めてのDVB-T2方式による地上デジタル放送サービスを開始しました。 アキーバ社は、英国内において放送・通信インフラ事業を展開しており、TV放送局・ラジオ局は同社の放送網を利用して、放送事業を行っています。このほど、アキーバ社とBBCとの間で、BBCが利用する放送網の一部を現行の地上デジタルTV放送方式であるDVB-Tから、最新規格であるDVB-T2への更新が合意され、当社はDVB-T2対応のデジタルTV放送用送信機を納入しました。 DVB-T2は、DVB-
英国政府は、「インターネットの安全」を学校の必修科目にする方針だ。同国の政府系機関である児童インターネット安全協議会(UKCCIS)が明らかにした。 オンラインの安全は、英国の中等学校では既に必修となっており、多くの小学校でも教えられている。このほどUKCCISは、2011年9月から、オンラインの安全を5歳以上の子供に対して必修科目とすることを決めた。 また同機関は、ネットの安全に関する意識向上キャンペーン「Click Clever, Click Safe」を立ち上げた。「Zip it(個人情報を提供しない)」「Block it(不快なメッセージを送ってくる人を遮断し、得体の知れないリンクを開かない)」「Flag it(何かあったら信頼できる人に言う)」という行動規範を掲げている。 このほかにも同機関はオンラインサービスのガイドラインの評価や、他国の機関と協力して児童のオンラインの安全に関
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く