タグ

2017年4月13日のブックマーク (10件)

  • gnusocial や mastodon の哲学

    Mastodon が急に話題になってきた。 しかし、その哲学についてはあまり理解されていないように感じる。 Mastodon や GNU Social は、単なる「ポスト twitter 」ではない。 この記事では、 twitter の根的な問題や、それに対する Mastodon 等の思想を解説する。 キーワードだけ先に書いておこう。 federation (連合) decentralization (脱中央集権) オープン (オープンソース、オープンな仕様) 長い文章を読みたくない人のためのまとめ でも、できれば文も読んでほしいです。 Mastodon や GNU Social などでは、どこか信頼できる運営者のインスタンス(サーバ)にひとつアカウントを作って、そこから他のインスタンスのアカウントをフォローすることができます。 (インスタンスはグループのような意味を持つものではなく、

    gnusocial や mastodon の哲学
    suquiya0
    suquiya0 2017/04/13
    問題点として、「ユーザが分割されやすい」かな。
  • 働き盛りが読書しない日本に、やがて訪れる「思考停止」社会

    <日の30代~40代読書率が、21世紀に入ってからの10年間で大きく下がっている。全国地域別の調査でも読書実施率の低下は顕著で、まるで日では「知の剥奪」が進んでいるようだ> 「働き方改革」をどう実現するかが社会的課題となっているが、先月の福井新聞に次のような文章が載っていた。ブラック企業問題に取り組む、福井県の弁護士の談話だ。 「長時間労働で疲弊した人は新聞を読む気力もなく、物事を深く考えなくなる。少しの情報だけで自分の意見を決める。それが世論になってしまう。欧州では家族で事をとりながら会話をしたり、広場やカフェで自由に議論をしたりする。時間に余裕があるかどうかは、民主主義の成熟と深く関わっている可能性がある」(福井新聞、2017年3月20日)。 日々の仕事に精一杯で、知識の「肥やし」を得ることができずにいる、日の労働者の現状を言い当てている。この記事では新聞に触れているが、国民

    働き盛りが読書しない日本に、やがて訪れる「思考停止」社会
    suquiya0
    suquiya0 2017/04/13
    オアー
  • mstdn.jpという名の老人ホームの雑なメモ - はげあたま.org

    今この瞬間を書き残しておかないと明日には何かが失われそうな奴です。 Mastodonとは? mstdn.jpとは? ggrks ユルさ ごめんなさい,操作ミスで2017/04/12 21:30頃にデータが全部消し飛んでしまいました.再登録お願いします. https://mstdn.jp/about/more 昨日登録したのに、起きたら全登録データ飛ばして再登録とかなってて、とても黎明期感あふれるユルさにインターネットおじさんの苦笑いが止まりません。 リアルタイム感 今日の午前中はかなりインターネット老人会感がものすごくて2007年4月のTwitter感があったけど、昼過ぎになるともう2009年くらいまで進んでしまった。 皆が飽きるのが早いか、個人管理できなくなるのが早いか。 投げ銭 22歳の若者に老人の皆様がおもしろ全部で投げ銭している。 自分も即Amazonギフト券投げつけたけど増強する

    mstdn.jpという名の老人ホームの雑なメモ - はげあたま.org
    suquiya0
    suquiya0 2017/04/13
    インターネット老人会…。
  • 機械学習とは?から1ヶ月で対話botを作れるようになるまで - Speee DEVELOPER BLOG

    こんにちは、hatappiです。 デジタルコンサルティング事業部でエンジニアしてます。業務としては事業部で使用する顧客管理システムの作成を行っています。 今回は以前行われたSpeeeKaigiにて自分の発表した「機械学習とは?から1ヶ月で対話botを作れるようになるまで」について話していきます。 SpeeeKaigiとは?については下記の記事を参考にしてください。 一言でいうとSpeeeで実施されるエンジニアが自分の技術を自慢するお祭りです。 tech.speee.jp 発表した時の資料はこちら speakerdeck.com そもそもなぜ機械学習か 世の中的には機械学習という言葉であちらこちらで聞こえてくる中自分もやりたいなぁと思いつつもハードルが高そうという思いやってこなかったので 今回をきっかけにはじめてみようと思いました。 とはいえほぼゼロベースなので自分ひとりではどうにもならなさ

    機械学習とは?から1ヶ月で対話botを作れるようになるまで - Speee DEVELOPER BLOG
  • 「小さいエラー」をたくさん踏んだほうがいい - インターネットの備忘録

    管理職の仕事って、「わたしがカバーできる範囲内でならどんどんミスっていいよ、って部下に任せて、何かあったら粛々と責任を取っていくことだよね」みたいな話をしました。 仕事の権限委譲って重要で、何かあったら責任は取るからやってみて、って思い切れない人が管理職につくと、チームが硬直してしまうし、業務もスタックしてしまう。そして、ミスでしか得られない知見もあるはずなので、必ずしもミス=悪ではない、という前提をもって任せる。そういう腹のくくり方が管理職には必要で、その覚悟を引き受けるから権限をもらえたり、お金をたくさんもらえたりするんだよね、という感じ。 という覚悟を持って仕事を渡しているので、メンバーには「こっからここの範囲内なら、いろいろトライしてみていいよ」と言って任せられたら、じゃんじゃん挑戦してミスってみてほしいなと思っているんですが、なかなかそうもいかないようです。 たとえば、経験が浅い

    「小さいエラー」をたくさん踏んだほうがいい - インターネットの備忘録
    suquiya0
    suquiya0 2017/04/13
    ふむ。
  • シャイニング丸の内さんへアンサーしてみる話。 - 発達障害就労日誌

    言及いただきました www.shiningmaru.com キャリアブログでブイブイ言わせているシャイニング丸の内氏からこのような言及をいただき、これは絶対面白いというわけでちょっと色々書いてみようという話になりました。ハイキャリア野郎VSドブ板起業失敗マンの戦いです。人生は10:0で僕の負けっぽいですが、この勝負はどうなるでしょうか。それでは、シャイニング丸の内さん。僕が強く当たりますので後は流れでよろしくお願いします。 ちなみに、言及いただいた元記事はこちら。 new.akind.center 先日ニューアキンドセンター様で書かせていただいたエントリですね。人間は絶対裏切る、だから裏切られないようにガッチリ足場を固めて起業するよろし、そのような旨のエントリです。さぁ、考えていきましょう。 理想論としてはシャイニング丸の内氏の言うとおりだと思います はい。そういうわけでここから考えていき

    シャイニング丸の内さんへアンサーしてみる話。 - 発達障害就労日誌
    suquiya0
    suquiya0 2017/04/13
    そういえばどこかで、「見えない通貨」の話を見たような気がするなあ。
  • Go言語のヒープに確保するデータの初期化コストについて調べてみた(Go1.8.1版)

    golangで p := new(Type) と p := &Type{} の使い分けってどうするべきだろう? — MURAOKA Taro (@kaoriya) 2017年4月12日 こちらのツイートに対して、以下のベンチ結果が紹介されていました。 Go言語のヒープに確保するデータの初期化コストについて調べてみた しかしhnakamur2さんも言及しているように、 これはGo1.2.2時の結果。 その後、GoのコンパイラがGo実装になったり、SSAが導入されたりと、 今のコンパイラの実装は当時とは全く違うものになっています。 というわけで、現時点での最新のバージョン(Go1.8.1)で、同様の検証をおこなってみました。 検証コード 検証に使用したコードはGo1.2.2のときと全く同じものです。 // alloc_overhead.go package main type containe

    suquiya0
    suquiya0 2017/04/13
    良くわからないけど、将来的に勉強するかもしれないので、メモです。
  • こまります Vim さん - sci

    遭遇 事の発端はこの HTML ファイルを編集している時に生じたのです。何文字か削除してから上に移動しようとした際にターミナルごと終了してしまいました。 当初は「あれ?⌘-Q 押しちゃったかな?」と思い、ターミナルを起動し直して再編集をはじめたのですが、やはりターミナルごと落ちてしまいます。こうなると原因は Vim にありそうな予感。 調査をはじめたものの、手掛りはこの L88 を編集して上に移動した時にクラッシュしてしまうということだけです。私の .vimrc には次のような設定がしてあるので、これを無効に (コメントアウト) して同様の操作をしてみましたが、やはり落ちてしまいます。 noremap j gj noremap k gk あぁ、調査をするには素の Vim で起動しなければなりません。方法はいろいろと見るのですが、次の起動オプション (で良かったかなぁ…… –noplugin

    こまります Vim さん - sci
    suquiya0
    suquiya0 2017/04/13
    おつかれさまです、としかいいようがない…。
  • 隠れゲイは就活にものすごく強いのかもしれない、という話

    ゲイの自殺率・自殺未遂率はとても高いという。 ゲイである私(多くのゲイが多分そうであるように、私はカムアウト=ゲイであることを公表すること、をしない、 つまり「普通の人」を装って生きると決めた人であることを前以て伝えておく。)からすれば耳の痛い話であるし、同時に身に覚えのある話でもある。 なぜ死にたいのか?ゲイだから死にたいわけではない。ゲイというのは、生きていく上でものすごく大量の「嘘」をつかなければならない場合が多いために、それに耐えられず死ぬのだろうと私は考える。 例を挙げて説明しよう。 「ゲイである」という事を偽るためには、「私はゲイではないです」と言えば良いのか? 否。 「ゲイですか?」と聞かれることなどあろうはずもないし、多分皆さんにもそんな質問の心当たりはないだろう。 「好きな女性のタイプは?」「AKBなら誰推し?」 「クラスの○○ちゃん、かわいいよな」「昨日のガッキー見た?

    隠れゲイは就活にものすごく強いのかもしれない、という話
    suquiya0
    suquiya0 2017/04/13
    嘘について。
  • インフラ技術を極めろ!クラウドマスター認定試験|teratail(テラテイル)

    あなたのインフラの知識、応用が利きますか? 「ルータやスイッチってどういう役割なんだろう?」 「ロードバランサを使った負荷分散ってどうやって実現するんだろう?」 インフラのことはなんとなく理解しているつもりだけど、 いざとなった時に、セキュアなインフラを構築できるのか? 可用性のあるインフラを構築できるのか?

    インフラ技術を極めろ!クラウドマスター認定試験|teratail(テラテイル)