タグ

2018年1月9日のブックマーク (4件)

  • ごめんなさいね。 - Lopan.jp

    Webデザインとかサイト制作について、知ってる事知らない事を展開するサイト。

    ごめんなさいね。 - Lopan.jp
    suquiya0
    suquiya0 2018/01/09
    相変わらず流石のLopan.jpのわかりやすさよ…。
  • 「笑ってはいけない」と「笑えない」ということの話 - 日々の音色とことば

    今日は「笑ってはいけない」の話。 年明けから物議を醸しているけれど、人権とか差別とか、そういう話は置いておいて、あれを観て感じた、今の時代に「笑える」と「笑えない」の基準が変わりつつあるんじゃないかという話。 【ガキ使速報】 浜田が着替えたらエディ・マーフィーになりました。#ガキ使 pic.twitter.com/OstIKlP5Vq — ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! (@gakitsukatter) 2017年12月31日 年末恒例のお笑い番組「笑ってはいけない」シリーズは、今年は『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』。僕はいつも紅白歌合戦を観ているのでリアルタイムで観てはいないのだけど、後日放映された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』で総集編をちょっと観た。 www.happyon.jp 正直言うと、少しも笑えなかった。 前から嫌いだったというわけじゃな

    「笑ってはいけない」と「笑えない」ということの話 - 日々の音色とことば
    suquiya0
    suquiya0 2018/01/09
    「いじり」でしか笑えないのだろうか。「まな板だよこれ!」でも十分笑えるのだ。
  • なぜ、iPhoneを持ち歩かず、iPadとパソコンがそこら中に置いてあるのか。それは「画面が大きいこと」につきます。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    こちらのエントリー katsumakazuyo.hatenablog.com で、よくある疑問が なぜ、iPhoneみたいなスマホを持ち歩くのではだめなのか です。 答えはたた一つで iPhoneよりiPadやパソコンの方が画面が大きいため、一度に見ることができる情報量がまったく違うから です。 とにかく、スマホだと小さすぎて、単画面当たりの情報量が小さく、情報取得や発信が非効率すぎます。 イメージでいうと、 ご飯一膳を爪楊枝でちまちまべている感じ なんです。 それだったら、パソコン画面か、せめてiPadのような、箸やスプーンを使いたい、それだけです。 私が使わないウェブサービスで、でも人気があるものについて、なぜかと、ちきりんさんに昨日質問したら、 ああ、それはスマホ利用を前提にしている画面設計や情報量になっているからで、パソコンが中心の人には親和性が低いから でした。 あと、 スマホ

    なぜ、iPhoneを持ち歩かず、iPadとパソコンがそこら中に置いてあるのか。それは「画面が大きいこと」につきます。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    suquiya0
    suquiya0 2018/01/09
    画面が大きいのはいいことだ。
  • なぜいま紙のきっぷ? 懐かしの硬券つくる21世紀生まれの印刷会社、成長のワケ | 乗りものニュース

    ICカード乗車券などが普及し、紙のきっぷを手にする機会が減っているなかで、これら乗車券類の印刷を手掛ける21世紀生まれの会社が成長を続けています。どのような背景があるのでしょうか。 「日で最も若い」乗車券類の印刷会社 ICカード乗車券などの普及で、鉄道を利用する際にきっぷを手にする機会が減っています。そのようななかで、自動券売機の登場以前からあった厚紙のきっぷ「硬券」の印刷などを行う、21世紀生まれの会社が存在します。 かつて発行されていたJRの硬券。記念きっぷとしては現在も販売されることがある。写真はイメージ(乗りものニュース編集部所蔵)。 その会社は関東交通印刷(千葉県銚子市)といい、2001(平成13)年7月に創業しました。乗車券類の印刷会社としては、日で最も社歴の浅い会社だといいますが、年々業績を伸ばしているそうです。同社に話を聞きました。 ――どのような事業を行っているのでし

    なぜいま紙のきっぷ? 懐かしの硬券つくる21世紀生まれの印刷会社、成長のワケ | 乗りものニュース
    suquiya0
    suquiya0 2018/01/09
    ふむふむ。技術を保存しておけば応用範囲は広いので、それを競合相手が減った中できちんとこなしていくというかんじか…。