タグ

ブックマーク / qiita.com/noir010 (1)

  • font-familyに指定する2017年春の決定版メモ - Qiita

    Webサイトで表示するフォントは閲覧するユーザーの環境に依存しています。 グラフィックデザインメインの方でWebサイトのデザインを行う場合などの Webサイト制作をしたことのない人だと知らない方が多いので前置き書いてます。 例えば、『ヒラギノ』を指定していても、ユーザーの環境になければ別のフォントが表示されてしまいます。 同じく、明朝体はもっと悲惨でWindowsではキレイに表示できるのがわりと最近です。 (なので基的に日語のWebサイトってゴシック体が多いですよね。MS明朝は超汚いので過去に全てのテキストを明朝体でデザインされた時には投げたくなりました。) ゴシック体の指定はこれ! body { font-family:-apple-system, BlinkMacSystemFont, "Helvetica Neue", "Segoe UI","Noto Sans Japanese

    font-familyに指定する2017年春の決定版メモ - Qiita
    suquiya0
    suquiya0 2017/04/18
    メモ。
  • 1