タグ

2009年6月5日のブックマーク (10件)

  • サンフランシスコのビアードパパ - ぼんやりと考えたこと

    以前にぼんやりと考えたこと 2009 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2008 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2007 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2003 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 最近のコメント ひろしま (ひらがなせいかつ …): じゅくじくんは なくした ほうが いい ですね。ぼくは… たんぽぽ (ひらがなせいかつ …): きゅうに ぜんぶの ことばを ひらがなだけに す

    surumeno13
    surumeno13 2009/06/05
    コメ欄のやりとりより。「面倒だから言わない、うざいと思われるだけかもしれないから言わない、なんて態度は何も生まないんだから、相手のことが好きなら、ちょっとした手間を惜しんじゃダメなんだよ。」
  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:越権行為 2

    そんな事してはならない事だから、やめさせなければならない。 そんな思いが元になり、仲間同士が助け合い、友人を更生の道に導きます。そしてそんな思いが元になり、宗教と宗教はぶつかり、多数の犠牲を払いながら、今日まで闘ってきました。後者の裏側にはどんな思惑があったか知りませんが、とりあえずその当事者達には、なんらやましいところがありません。 世の中は正しい方向に集約されるべきだという思いで、両者は括る事ができます。正しい事をしていると信じきれているからこそ、人は強い力を持ち、そして友達友人に救われ、問題は深刻、長期化します。 書いたり消したりしている私のコラムの一つに、『狂信と正義と愛』というものがあります。私がいたたまれなくなってしまう状況がこの三つに起因している事が多かったから、私もまたうまく言いきれなくて書ききれていません。 私は比較的越権行為を受ける事の多い選手です。メール等で、技術

    surumeno13
    surumeno13 2009/06/05
    言いたい事はなんとなくわかるけど、このように「越権行為」を使うのはちょっとちがうような。
  • 関東プリンスリーグU-18 第9節 東京ヴェルディユース×FC東京U-18@ヴェルディグラウンド 13:00〜 - 日常蹴辺

    5月のサッカー生活は、善朗のうれし泣きに始まり、善朗の悔し涙に終わったような気がする。 2日の内容に乏しい岐阜戦はなかったようなものなので、始まりは翌3日の養和戦。納得しがたい新村へのレッドカード提示により10人となりながら、今季好調の養和に競り勝ったあの試合ではうれし泣き。そして自らのFKで同点としながらも、昨年のプリンス同様、PKで負けたこのダービーでは悔しさに泣き崩れる。善朗の喜怒哀楽の激しさを、私たちはこの先、かつてジェフサポが阿部勇樹を見守っていたのと同じような愛情で見つめ続けるのだろう。問題は、今のままのヴェルディは、彼がプレーすべきステージにないことか。 下部組織の東京ダービーが持つ特別な空気は、選手をいつものようには動けなくしていた。その中で、久々のスタメン出場でボランチに入った渋谷が非常に落ち着いていたのは印象的だった。こういう状況で真に戦える選手はすばらしい。 そして、

    関東プリンスリーグU-18 第9節 東京ヴェルディユース×FC東京U-18@ヴェルディグラウンド 13:00〜 - 日常蹴辺
    surumeno13
    surumeno13 2009/06/05
    「善朗の喜怒哀楽の激しさを、私たちはこの先、かつてジェフサポが阿部勇樹を見守っていたのと同じような愛情で見つめ続けるのだろう。問題は、今のままのヴェルディは、彼がプレーすべきステージにないことか」
  • 児童書のことは子どもに聞け!(第二稿) - Es ist GUT !

    山梨県の山中湖情報創造館館長の丸山高広氏のブログ「日々是電網」では、キャラクターや行ってみたい場所が児童書の中に存在しない、と丸山氏がいつものように焚きつけているが、氏特有の問いかけと理解しつつ、敢えて私もこれに乗って、私見を述べたいと思う。 5月31日の「子どもの読書離れは、作品そのものにも一因があるという仮説」において、氏は「児童書の書架で、[魅力あるキャラクター]を探すことが...かなり絶望的に不可能になっています」と述べられている。 私としては、まず、氏が「魅力あるキャラクター」=「ヒーロー、ヒロイン」としているところに引っかかるのである。 乱暴な三段論法でいけば 「子どもの読書離れは作品そのものにヒーロー、ヒロインがいないからである」ということにならないか? ヒーロー、ヒロイン、戦隊ものは、言うまでもなくひとつのカテゴリーであって、児童文学における必要条件、十分条件ではない。 児

    児童書のことは子どもに聞け!(第二稿) - Es ist GUT !
    surumeno13
    surumeno13 2009/06/05
    再度ぶくま。私もこのエントリを見て検索かけてみてなるほどなと思った。赤木かん子さん的な選書は肌に合わない館なのかな。
  • ES ist GUT!!

    rieronlibrary 好き、図書館好きですが、好みはかなりブラックです。これからはどんどん毒を吐いていきたい、なんて思う毎日 双極性障害 前回クリニックに行ったときに、血液検査をしたということだったのだが、それ以降、やたら、ツレが服薬を強調するので、はぁ?と思ってたら、血液検査の結果で、カルバマゼピンの血中濃度が最低。ほとんど飲んでないことがばれました。(笑)先週から今週にかけてはとにかく毎日薬を飲んでいたようなので、それこそ、結婚前から今までで一番穏やかな1週間だったと思います。しかし、これはこのまま続くものではないのですねぇ。たぶん、土曜日からもう、服薬してません。やたら、しつこく話が飛び、すごく尊大になり、ちょっと危ぶんでいるところです。(笑)なんか、もう慣れた・・・ 双極性障害 どういうきっかけかはわかりませんが、服薬する時間をお昼にすることで服薬忘れを防ぐようにしたそうで

    surumeno13
    surumeno13 2009/06/05
    私もこのエントリを見て検索かけてみてなるほどなと思った。赤木かん子さん的な選書はあんまり合わない感じな館なのかなぁ。
  • 超アウェーを味わいたい : Tokyo Junky Life

    2009年06月05日11:52 カテゴリ 超アウェーを味わいたい 最近のアウェーとかは昔に比べて全国どこへ行っても東京サポーターもいますし、最近ですとアウェーを感じられるのは浦和とかろうじて大分くらいって感じです。東京は昔に比べて当に人気チームになったっていい意味で実感しますねー。J2時代とかですと九州とかの遠征組は100以下は普通で、俺がやってやるって気持ちが強く応援したものです。野球とかだと西武が黄金時代には50000人の中で30人くらいの人数でオリックスを応援してた時とかは雰囲気などそりゃーアウェーってもんじゃなかったですよ、ただ超アウェーの場所って勝った時の爽快感ってのは最高に気持ちがいい!それと最近だと自分自身がちょっと大人数に対して甘えているって事が感じる時があるので・・・今もやってはいますが昔の方が頑張ってた気がしますね、色んな意味で。昔のようにたまには超アウェーを感じて

    超アウェーを味わいたい : Tokyo Junky Life
    surumeno13
    surumeno13 2009/06/05
    クラ選@Jヴィレッジはアウェーというかまた違う境地が味わえるかも。去年赤青と緑の皆さんの応援に挟まれて観戦したのは良い思い出です。
  • 天地人ダービーにも行ってきました|直江兼続マスコットキャラクター「かねたん」

    5月9日に行われたJ.LEAGUE モンテディオ山形vsアルビレックス新潟!! かねたんはNDソフトスタジアム山形の中央広場に何回か登場しました(^_^)v 甲冑武者も登場!上杉景勝、直江兼続、前田慶次ですよね~みなさん…あたってるかちょっと不安… そして!なんとなんと上越忠義隊けんけんずと初交流(^^♪ うれしー! けんけんずの「謙信くん」と「けんけん」、かねたんのスリーショットです(#^.^#)

    surumeno13
    surumeno13 2009/06/05
    ディーオくんがりりしく見える。
  • 東北サッカー底上げへ「教育リーグ」構想 - サッカーニュース : nikkansports.com

    東北サッカー界の発展に、モンテディオが立ち上がる!? J1山形の海保宣生理事長(67)が5月31日、選手強化のために、教育リーグ(L)新設の私案を語った。Jリーグは早ければ来年にも「1クラブ25人制」を実施し、現在のサテライトリーグを廃止する。選手の実戦経験の場が減る可能性がある。東北のJFLや地域リーグに所属するクラブなどと連携し、東北全体での教育Lの実現が可能か、模索している。 「もしも」に備え頭の中に準備していた。「現場の意見を聞いてから」と前置きした上で、海保理事長は「サテライトがなくなった場合の補完は、しっかり考えないといけない。実戦を積んでこそ選手は成長する」と語った。私案として温めているのが「東北教育リーグ」だ。 自チームの強化以外に、同理事長の夢が青写真に描かれていた。「(新潟や仙台など)近県のJクラブだけでなく、JFLや地域リーグと協力もできる。そうして強くなってJに上が

    東北サッカー底上げへ「教育リーグ」構想 - サッカーニュース : nikkansports.com
    surumeno13
    surumeno13 2009/06/05
    今、山形は東北リーグに一チームもいないし正直なところ地域のチームはリーグ・カップ戦で精一杯な現状。/福島のアカデミーもちょっと頭にあるのかも。
  • 深町秋生の序二段日記

    さて洋泉社の「実録殺人事件がわかる」。どうぞよろしく。私も読んだ。 町山さん、ヨシキさん、柳下さんのいわゆる秘宝方面の職人的なうまさや新宿ロフトプラスワンの名物店員多田さんの歌舞伎町についてのコラムが光っていたが、一番目を引いたのはルポライターの田上順唯さんが手がけた北関東幼女連続殺人事件についてのルポだった。これは当に不気味。 北関東幼女連続殺人事件は、同じく幼女を連続して殺害した宮崎勤とくらべるとちょっと目立たないが、充分におそろしい。なにしろ犯人が捕まっていないのだから。またおそろしいのは犯人だけではない。事件現場である北関東の土地の事情もあいまって、底の深い闇を醸成している。 この事件は79年、栃木県足利市に5歳の幼女の死体が渡良瀬川の河川敷でリュックサックにつめられた状態で発見されたところから始まる。以来、84年にパチンコ店で女児が行方不明、86年にまた女児の誘拐殺人が発生、

    深町秋生の序二段日記
    surumeno13
    surumeno13 2009/06/05
    隣県ですが似た感じの街に住んでいるのでその怖さはよくわかる。/さらに地方にいくと親族の歯車がおかしくなった時の怖さ。
  • 集客とは?東西とは?ホームタウンとは? | ちょっと一言言わせていただきます! | スポーツナビ+

    アクセス520万件突破しました。ご愛読感謝します。 皆様からのコメント大募集です!出来るだけ返信していきますので、批評から感想、「こんな記事を書いて!」というリクエスト、または情報提供・・・何でもOKです(ネチケットは守ってくださいね)。皆様からのコメント、待っております! 2009年06月04日 集客とは?東西とは?ホームタウンとは? 今回のネタは、こちらの記事(「サブホームタウンの意義は」)を発想の起点をしている。 地方巡業と言えば、聞こえはいいか。 現在、サブホームタウンという概念がしっかりと機能しているチームと言うのはあるのだろうか・・・ サブホームタウンとは、文字通りサブのホームタウンと言うことであり、そう言う意味合いをきっちり取るならばサブホームタウンというのは、ある程度広く認知されるべきであり、少なくともそのサブホームタウン地域内では、そのチームの認知度は高くある

    surumeno13
    surumeno13 2009/06/05
    バレーに限らず大概のスポーツはそう。プロもアマも基本その土地の産業に連動してるから。「現在、Vプレミアの本拠地都府県は西日本に多くある。今は殆ど“西日本リーグ”と言っていい。」