タグ

ブックマーク / rocketboy-miya.hatenablog.com (2)

  • 今年の冬は前割りした焼酎をお燗して盃で飲むことに決めた話 - Rocketboy Digital

    酒ばかり飲んでいると、最後に焼酎か泡盛の水割り、もしくは黒ビールが飲みたくなります。僕だけでしょうかね? あとどうしても家飲みだとコスパのいい焼酎が中心になるというのもあります。これも僕だけでしょうか? 今年もおそらく冬の家飲みは焼酎が中心になるのは仕方ないとしてロックでなるべく飲まないと決めました。 元々焼酎はロックで飲むものではなくて、前割りかお湯割りで飲むのがオススメのようです。以前そのことを雑誌か何かで読んで九州の地元の方は夏も芋焼酎をお湯割りで飲んでいると書いてあったので、行きつけの居酒屋で「夏でもお湯割り」を忠実に実行してきました。(なんて単純なのでしょう) 僕の場合お酒は毎日飲むものですから、やはり健康を考えると水かお湯で割ったほうがいいのは確か。それとお湯で割ることで、ほんわかと芋のあまく危険な香りby山下達郎がいっそう引き立ちますし今年は特にお湯割り、もしくは水割りで

    今年の冬は前割りした焼酎をお燗して盃で飲むことに決めた話 - Rocketboy Digital
    surumeno13
    surumeno13 2014/03/13
    「前もって焼酎と水を六対四ぐいに割って数日間寝かせておくことを「前割り」といいます。確かに前割りすると全然違うんですよね。まろやかさが。」
  • 居酒屋にて。居酒屋の三原則と一人論 - Rocketboy Digital

    居酒屋「谷ツ田」移転 地元飲み仲間M氏(以下、M氏)「どもお疲れさまでーす」 ロケットボーイみや(以下、みや)「おつかれー」 M氏「我々の一人飲みの聖地、隠れ家・居酒屋『谷ツ田』が閉店しちゃいましたね。これからどの居酒屋に通えばいいのか途方にくれてますよ」 みや「そうだよね。馴染みの居酒屋が閉店して、他の街に移転するなんて、僕にとって初めての経験だから確かに困惑してる」 M氏「みんなに愛される良い店でしたもんね」 居酒屋三原則 みや「僕は、居酒屋の三原則って『いい酒』『いい人』『いい肴』だと思ってるんだよね。最初『谷ツ田』に一人で入った時に、地元の居酒屋としては、日酒の種類の多さには驚いたかな。15銘柄ぐらいは置いてあったし、十四代、黒龍、義侠、金澤屋、東一、駿、麓井、がいつ行っても飲める安心感がそこにあったんだよね」 M氏「私も一時期『駿』にハマりまして、無理言って一升瓶でキープさせて

    居酒屋にて。居酒屋の三原則と一人論 - Rocketboy Digital
  • 1