2017年2月2日のブックマーク (16件)

  • Urban Dictionary: yoko

    Avante garde conceptual artist who added a political, earth-loving edge to the music of a Beatle she married, giving up her personal fame, until his assasination, when she grieved with all of us through music, and eventually re-emerged into art "in her own write", and as his loving, loyal archivist. One who does not compromise her integrity, who loves eternally, who is a sister always.

  • トランプ氏 豪首相に暴言連発 | 2017/2/2(木) 17:01 - Yahoo!ニュース

    トランプ氏、豪首相に暴言連発=電話会談、険悪な雰囲気 【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は1日、トランプ米大統領が1月28日にオーストラリアのターンブル首相と電話会談した際、難民引き受けに関する米豪合意をめぐり激しい言葉を首相に投げつけ、険悪な雰囲気に陥ったと報じた。(時事通信) [続きを読む]

    トランプ氏 豪首相に暴言連発 | 2017/2/2(木) 17:01 - Yahoo!ニュース
  • 感じない男ブログ

    2005 | 02 | 03 | 04 | 2006 | 01 | 11 | 2007 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 11 | 12 | 2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 08 | 11 |

  • 夫の父親....

    これって普通? 1.実の親(夫から見て祖父母)と関係を絶っている。理由は不明。長男だが、次男に家を譲り「俺は遺産は要らない代わりに世話も見ない」と宣言。実家とは30分の距離なのに盆も正月も会わないらしい。育てて貰ったのに.... そのせいで旦那は祖父母と会ったことが数回しかないらしい。今度私に子供が生まれるのだが、そのことも伝えてないっぽい。会いに行きたいと言ったが、そんな必要はないと却下された。初ひ孫...お婆ちゃん会いたいんじゃないかなぁ....結婚する際には私たち夫婦から提案してご挨拶に伺わせて貰った。すごく素敵なおうちだったよ。なんでこんないい家を捨てるんだろ。 2.金持ちなのに金にがめつい 高卒だが、某大手家電メーカーに就職し、課長ぐらいまでは出世できたらしい。早期希望退職制度に応募して数千万の割り増し退職金をゲット。現在は再就職先で緩やかなサラリーマン生活。つまりお金に困ってい

    夫の父親....
  • 判明してません。『「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明』はガセ:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    偽ニュースサイトが英語圏で蔓延しているとか、インチキまとめサイトとかが話題ですが、偽情報は日のニュースメディアでも広がっているようです。Gigazineが報じた、記事『健康品「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明』はその典型で、元の論文の趣旨とは全く逆であることがわかりました。 問題を指摘したのは、B2Bマーケティングハッカーとして大注目の元GEヘルスケア飯室 淳史氏です。飯室氏は薬剤師資格を持たれている医薬品論文にも慣れた方です。 飯室氏の説明を3つのポイントでまとめてみました。 論文の調査対象は ウコンでなくその主成分たるクルクミンであって、対象をすり替えている 主成分のクルクミンの薬効を統計的に見ると否定するという見解ではあるけど、この手の論文は膨大にあって、薬効が見えないという論文一つで「判明」なんてしない。 そして、論文自体が 「もちろん、天然ウコンの抽出物が、人

    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 2017/02/02
    おまえらこれに騙されるの??? はてなーも大したことないな。(そりゃ、一論文で「判明」はせんけど)
  • 年収1000万の人は埼玉に来ると幸せになれるよ

    こんばんは、埼玉のおっさんです。 京浜東北線沿線に分譲マンション所有してるんで資産価値高めキープするために埼玉アピールしとくわ。 http://anond.hatelabo.jp/20170201120618 FPの人と目黒の人の記事で誰もが気づいたように 1000万というのは何もしないには十分すぎる収入だけど、何もかもするには足りない収入。 そう、何をして何をしないか、よく吟味する必要がある収入ってこと。 何を吟味するか?ランチ?保険?光熱費?通信費?こづかい?酒? ちがうよね。こんなのは最後の微調整の話。額が小さすぎる。 老後貯蓄? それをへらすなんてとんでもない! 教育費? 都内、特に23区内で普通の公立中に進むには信念が必要。 普通に何も考えずに暮らしていると周りに流されていつの間にか中学受験をする羽目になるぞ。 親がそのつもりじゃなくても子供が「塾に通いたい」と言い出すからな。

    年収1000万の人は埼玉に来ると幸せになれるよ
  • 「人と比較せず自分の中で少し頑張る」イチローが野球少年に送った人生訓。 (Number Web) - Yahoo!ニュース

    イチロー自らが大会長を務める「イチロー杯争奪学童軟式野球」は、2016年末に21回目の大会を迎えた。 未来の野球界を背負う学童たちに、勝つことの喜び、負けることの悔しさ、また、野球というスポーツが持つ様々な要素を体験してもらい、そこから多くを学んで欲しい――。 大会長にはそんな強い思いがある。 だからこそ、閉会式には自らが毎年足を運び、学童の目線に立ちメッセージを贈る。メジャーの世界でも最高峰の立場に上り詰めた実体験から発せられる言葉の重みと説得力は、まごうことなき金言である。 2016年12月23日。 愛知県西春日井郡豊山町で行われた閉会式には、同大会からプロ野球選手となったDeNAの関根大気外野手(21歳)も駆けつけたが、その際のイチローのスピーチは学童だけでなく、性別に関係なく、野球好きか否かにも関わらず、幅広い世代の人間の胸に訴えかけるメッセージであった。 以下はオフィシ

    「人と比較せず自分の中で少し頑張る」イチローが野球少年に送った人生訓。 (Number Web) - Yahoo!ニュース
  • セフレが無修正動画に出てた

    さっき何となくエロ動画サイトを漁っていたら、見たことのある顔が出てきた。 これはどう見ても、5年前によくセックスしていた女の子だった。その当時のことが急に蘇ってきた。 当時俺は町田に住んでおり、仕事先も町田だった。スマホには無料の出会い系アプリを入れていたのだが、こっちから女の子に連絡しても無視されるだけだし、連絡が来たかと思えば詐欺サイトへ誘導するスパムか、援デリ業者だけなのに辟易してアプリを放置していた。 そんなある日、急に女の子から「今から遊びませんか」的なメッセージが届いた。最初はスパムか援デリの類かと思い放置していたが、何度も「無視しないで!」「上京してきたばかりなので東京を案内してほしい」など、他とは違い人間味ある切実なメッセージがいくつも届いて、なんか様子が違うので暇つぶしにメッセージのやり取りだけでもしてみることにした。 妙に向こうから「会おう会おう」と言ってくるのが怖い

    セフレが無修正動画に出てた
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 2017/02/02
    すばらしいポエム。性感染症のチェックはもう一度、どうぞ
  • 水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」

    「正当性の無い商品テスト結果」「容認できる範囲を逸脱した暴挙」――。国民生活センターが2016年12月に公表した「水素水」に関する調査報告書に対し、複数の水素水メーカーが「納得できない」と怒りの声を上げた。 国民生活センターの調査対象となった水素水生成器メーカーの取締役は17年2月1日、J-CASTニュースの取材に「あんな横暴なやり方で、ウソの情報を流されて......。私達はこれで生活しているので、当に困っているんです」と話す。 「配慮に欠け容認できる範囲を逸脱した暴挙」 国民生活センターは2016年12月15日、水素水製品に溶け込んでいる水素量を調べるテストや事業者アンケートの結果などをまとめた調査報告書を公表した。調査は全19業者を対象に、16年9月から11月にかけて行われた。 その結果によると、ペットボトル入りの水素水2製品では溶存水素(水素ガス)が全く検出されず、他の製品でも、

    水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 2017/02/02
    言うに及ばない。ひどい (もちろん業者が)
  • 音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も:朝日新聞デジタル

    ヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、日音楽著作権協会(JASRAC)は、著作権料を徴収する方針を固めた。徴収額は年間10億~20億円と推計。教室側は反発しており、文化庁長官による裁定やJASRACによる訴訟にもつれ込む可能性もある。 著作権法は、公衆に聞かせることを目的に楽曲を演奏したり歌ったりする「演奏権」を、作曲家や作詞家が専有すると定める。この規定を根拠に、JASRACは、コンサートや演奏会のほか、カラオケでの歌唱に対しても著作権料を徴収してきた。 音楽教室では、1人または数人の生徒と教師が練習や指導のために楽曲を演奏する。JASRACは、生徒も不特定の「公衆」にあたるとして、この演奏にも演奏権が及ぶと判断。作曲家の死後50年が過ぎて著作権が切れたクラシック曲も使われる一方、歌謡曲や映画音楽などJASRACが管理する楽曲を使っている講座も多いとみて、著作権

    音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も:朝日新聞デジタル
  • トランプ政権、科学に牙を剥く(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    懸念は現実に予想通り、いや予想以上かも知れない。 アメリカの科学者たちは、大統領選のころから嫌な予感はしていた。西川伸一さんの記事にある通り、トランプ氏を支持していなかった。 米国科学界はトランプ嫌い米国科学界のトランプに対する懸念私自身も、トランプ氏が大統領選に当選確実となった直後に書いた記事、トランプ大統領誕生で科学技術はどうなる?で、移民政策で留学などに制限が出るかもとは書いた。 しかし、事態は予想を上回っていた。科学に厳しい意見を持つ閣僚が指名されているうちは、それでもまだ「説得できる」と希望があった。 トランプ政権の新しい保健福祉長官トランプ政権に対する医学界の強い懸念しかし、1月20日の大統領就任直後に起こったことは、もはや「説得」などという生易しいことでは到底対抗できない事態だ。 この短期間でホワイトハウスは、環境保護庁(EPA)と農務省(USDA)に対して外部への箝口令を敷

    トランプ政権、科学に牙を剥く(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 暗黒物質と暗黒エネルギー

    出典元 : NASA(NASA Image of the Day Gallery) 私たちが住んでいる宇宙は、謎に満ちています。その謎を理性の力で解き明かし、科学は一歩ずつ前に進んできました。ところが21世紀に入ってまもなく、これまで積み上げてきた科学の成果を一気に突き崩し、振り出しに戻してしまうような大発見がありました。それが「暗黒物質」と「暗黒エネルギー」の発見です。今回は最先端をゆく科学者たちが首をかしげてしまった宇宙の謎についての話です。 科学者もびっくりの大発見 暗黒物質や暗黒エネルギーの話をする前に、まず簡単に物質とは何かという話をしましょう。物質とは「モノ」のこと、私たちの身のまわりに存在する普通の物たちです。空気も目にこそ見えませんが、気体というモノです。そのモノが何でできているかというと、細かい原子という粒です。誤解を恐れずにいえば、物質とは"レゴブロック"のようなもの。

    暗黒物質と暗黒エネルギー
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 2017/02/02
    ぼくも暗黒物質と暗黒エネルギーでできてますが何か。宇宙ってステキ
  • 「リーマンが、ブラザーズ&シスターズだったら…」首相:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相 多様性を企業が持つのは極めて重要だろうと思っている。女性の重役がいる企業は破綻(はたん)する比率が下がっていくという統計もある。よく私が申し上げるのは、「リーマンブラザーズ」がもし「リーマンブラザーズ&シスターズ」だったら破綻しなかっただろう。 その意味で、夫婦でお互いに協力し合う、家事も育児も協力し合うことは極めて重要な視点だ。(地元の)山口県あるいは(麻生太郎)副総理の地元の九州も、(夫が休日に家事や育児をする)比率が低いのは大変残念なことで、ぜひ変えていきたい。 私自身、子どもがおりませんから育児はできませんが、家事的なこと、ごみを出したり、掃除をしたりということは、あんまり女房から言うなと言われているんですが、結構やっているというのも事実です。私の地元も含めて、日の男性は家事育児をしないというイメージを払拭(ふっしょく)していくために力を尽くしていきたい。(衆院予算

    「リーマンが、ブラザーズ&シスターズだったら…」首相:朝日新聞デジタル
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 2017/02/02
    なぜパクるし
  • オトコの"寝てない自慢"は不毛すぎる--アリアナ・ハフィントン氏「成功したいなら8時間睡眠を」 - ログミー[o_O]

    オトコの"寝てない自慢"は不毛すぎる--アリアナ・ハフィントン氏「成功したいなら8時間睡眠を」 アリアナ・ハフィントン「成功の鍵とは? もっと睡眠をとりましょう」 #1/2 「4時間しか寝てないんだ」とドヤ顔の男はもう散々--かつて過労で倒れたことがキッカケで睡眠の大切さに気付いたという、リベラル系ニュースサイト「ハフィントン・ポスト」の創設者アリアナ・ハフィントン氏。寝てない自慢は男性だけに競わせておいて、女性は7時間半~8時間の睡眠をとり、大局的な判断を誤らないようにするべきだと語りました。(TEDWomen2010 より) 7時間半~8時間睡眠のススメ アリアナ・ハフィントン氏:私の大きなアイディアは、とてもささやかなものですが、私たちの中で眠っている何十億もの大きなアイディアを目覚めさせてくれるものです。そのためのちょっとしたアイディアとは、「睡眠」なのです。 (会場笑、拍手) 会

    オトコの"寝てない自慢"は不毛すぎる--アリアナ・ハフィントン氏「成功したいなら8時間睡眠を」 - ログミー[o_O]
  • 会社員時代の所業が呪いとなって無職の僕に襲いかかってきている。 - Everything you've ever Dreamed

    ご無沙汰しております。現在、僕は箱職人の義父のもとで、お茶煎れ、菓子の買い出し、ペンキ塗り、犬の散歩、詰将棋、恋ダンスの練習、ファミコン版魔界村の攻略、平日スノーボード…といった箱の技術承継と関係のないことに追われる忙しくも充実した日々を無為に過ごしている。義父が箱つくりのイロハを教えようとしないのは「職が見つからないから職人に…」という浅はかな僕の考えを見透かしているからだと思う。職人の意地というやつだ。今、僕は無職。サラリーマン時代、僕は「無職は無意味、無価値」と口癖のように言っていた。その言葉は自分自身への呪いの言葉となってはねかえってきている。時計の針を戻せるのなら、あの頃に戻って「未来の自分に呪いをかけないで」と伝えたい。自分が無職になった今だから言える。言い訳や自己保身ではない。僕は間違っていた。無職は決して無意味や無意味なんかじゃない。いわば準備段階。さなぎ状態。僕のように比

  • 結局、長女が原因で離婚した

    一年くらい前に追い詰めらた気持ちで増田に書きなぐった。 どうしても長女を愛せない http://anond.hatelabo.jp/20160425151154 あれから、頑張ろうと思ってたけど駄目だった。 長女がやったある行動がわたしへの嫌がらせにしか思えなくて、 どうしてこういうことするの?と聞いた。ちゃんとその行動を取った意味を教えてほしかった。 それなのに不貞腐れた顔をして下を向いたまま黙りこくってる姿に腹がたって、 そんなにお母さんを困らせたいのか、お母さんに嫌がらせして楽しいのかとちょっときつめに聞いてしまった。 今度は泣きながらごめんなさいと言う。その瞬間、かっとなってとまらなかった。 ごめんなさいじゃなくて、なんでそうしたのか聞いてるのがわからないのと怒鳴りつけてしまった。 それでもごめんなさいしか繰り返さない長女に、だから何でやったんだって聞いてるのにとその場にあった物を

    結局、長女が原因で離婚した
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 2017/02/02
    うん。とりあえず夫かわいそう。あと次女とたぶん長女も。増田は…