タグ

2015年6月4日のブックマーク (6件)

  • 【画像あり】熊本って地味だけど、街も自然も立派な行く価値のある県だよな : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】熊って地味だけど、街も自然も立派な行く価値のある県だよな Tweet 1: アイアンクロー(家)@\(^o^)/ 2015/06/02(火) 11:04:57.94 ID:nWMiKHJC0●.net BE:184283486-PLT(13000) ポイント特典 ソース: http://news.biglobe.ne.jp/trend/0601/mnn_150601_8719382798.html くまモンだけじゃない! - 熊の魅力を1泊2日で体感してきた ●阿蘇ラピュタの道は絶景!! (略)今回は、LCCとしては唯一就航しているジェットスターを使って、片道5,790円からのリーズナブルな航空券による熊の様々な観光スポットを訪れた。(略) まず向かったのは、通称“阿蘇ラピュタの道”と呼ばれ、最近話題となっている阿蘇市・外輪山。 阿蘇の盆地には雲が発生することがあり、雲海

    【画像あり】熊本って地味だけど、街も自然も立派な行く価値のある県だよな : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    sutannex
    sutannex 2015/06/04
    阿蘇行って熊本城見て馬刺し食べて、地元民が集まる場所行って熊本弁聞きたい。
  • リニア大阪延伸、環境アセスの前倒し困難 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    JR東海の柘植康英(つげこうえい)社長は4日、2045年開業を目指すリニア中央新幹線名古屋―大阪間について、「ルートや駅の決定、環境影響評価(アセスメント)を先行して始めるのは難しい」と述べ、関西政財界が求める環境アセスの前倒しは現段階では困難との見方を示した。 東京都内で開かれたリニアの沿線自治体でつくる期成同盟会年次総会で、柘植社長は「現在、(東京―名古屋間の)工事を安全、確実に進めることに全力投球している」と強調した。 大阪延伸の前倒しの条件として、収益力の向上や名古屋までの工事費の圧縮による経営基盤の強化を挙げた。 リニアは総事業費9兆円をJR東海が全額自己負担する計画で、現在、27年の東京(品川)―名古屋間の先行開業を目指し、工事が進んでいる。

    リニア大阪延伸、環境アセスの前倒し困難 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sutannex
    sutannex 2015/06/04
    前倒し出来ないならJR西日本に名古屋~大阪間作らせるよって圧力かけられないのか。
  • “ご飯にシチュー”論争再点火、かける派否定の有吉&マツコに反発も。

    “クリーム(ホワイト)シチューをご飯にかけてべるか否か”論争が、バラエティ番組「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)で取り上げられ、「かける」派が強く否定される事案が発生。反発の声が上がっている。 この論争は、古くよりネットで繰り広げられてきた定番のバトル。ネットアンケートや、掲示板、ニュースサイトのコメント欄などの様子では、だいたいいつでも「かけない」派が優勢ながら、「かける」派も一定数を保ち続け、時に罵詈雑言が飛び交うほどの熱い戦いになっている。 6月3日に放送された同番組では、視聴者から「私は結婚して3年の新米主婦です。夫婦関係は良好なのですが、1つどうしても許せないことがあるんです。それは旦那さんが『シチューをご飯にかける』ことです。私は今まで生きてきてシチューをご飯にかけたことがなく、お嫁に来て初めてシチューをご飯にかける人が居ることを知りました。そこでお願いなのですが、『

    “ご飯にシチュー”論争再点火、かける派否定の有吉&マツコに反発も。
    sutannex
    sutannex 2015/06/04
    自分は「かけない派」だ。シチューは単体で食べるかパンと一緒に食べたい。
  • 阪神、悪夢の7回… 0-8を追いつかれるwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?

    阪神、悪夢の7回… 0-8を追いつかれるwwww [ 2015年06月03日 21:10 ] コメント(165) | 阪神 | Tweet 379:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:54:51.10 ID:nA0DvR970.net ファーーーーーーwwwwwwww 380:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:54:51.16 ID:g9qRYUqz0.net 最悪や… 426:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:54:58.95 ID:FUPLLYVE0.net まじかよ これはすごい 32イニング連続無失点の藤浪だったが・・・ 先頭打者の打球を伊藤隼太が痛恨の後逸.gif 1アウト後、今度は上が弾いて記録終了.gif 28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:29

    阪神、悪夢の7回… 0-8を追いつかれるwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?
    sutannex
    sutannex 2015/06/04
    ヒエッジェット風船準備してる7回表に0-8から8失点・・・!前日の試合とあわせて阪神ファンの心はボロボロだw
  • 大学を「職業教育学校」に…19年度実施方針 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    高校卒業後の進学や、社会人の専門知識の習得を想定している。学校は新設せず、希望する既存の大学や短大などに職業教育学校へ転換してもらう考えだ。4日の政府の産業競争力会議(議長・安倍首相)で原案が示され、月内にまとめる成長戦略の柱とする。 中央教育審議会で詳細を検討する。学校の種類などを定める学校教育法の改正など、必要な法整備を来年度中に行う。2019年度からの実施を目指す。 少子化が進む中、学生の確保に苦しむ私大や短大などの選択肢として制度化する狙いもある。大学が学部の一つとして併設できるようにする。

    大学を「職業教育学校」に…19年度実施方針 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sutannex
    sutannex 2015/06/04
    大学とは言えないような教育をしてる学校の救済策に見える。職業教育なら専門学校で十分。○○大学美容師学科とか出てくるのか。
  • アンドリス・ネルソンス 未来の大巨匠指揮者の魅力 [クラシック] All About

    アンドリス・ネルソンス 未来の大巨匠指揮者の魅力アンドリス・ネルソンスは、まだ36歳ながら、世界の最前線で活躍する、今最もホットな指揮者の一人。情熱的な演奏の特徴や経歴、オススメの録音などをご紹介します。 「このベートーヴェンの『プロメテウスの創造物』序曲の冒頭は、『What's happened?』という感じで演奏してもらえますか?」 そう伝え再度最初から演奏を始めると、音楽は全く別物に生まれ変わり、正に『What's happened?』という、曖昧さのない、驚きをもった劇的な響きとなった――。 これは、2013年11月、35歳になった翌日に指揮者アンドリス・ネルソンスが、音楽監督を務めるバーミンガム市交響楽団と来日したリハーサルでの出来事。万事この調子で、お互いに信頼感のある親密な雰囲気の中、音楽は表情豊かに変わっていく。特にフォルテ(大きな音)を求める際など、彼は指揮台から降り、そ

    アンドリス・ネルソンス 未来の大巨匠指揮者の魅力 [クラシック] All About
    sutannex
    sutannex 2015/06/04
    アンドリス・ネルソンスって最初から指揮者畑じゃなくてトランペット奏者からの転向だったんだ!管楽器出身の指揮者って大成しないイメージあるけど凄いなー。