2022年2月17日のブックマーク (5件)

  • れいわ新選組の衆院予算委質問、認められず 与党「例がない」と反対 山本太郎氏「非常に残念」:東京新聞 TOKYO Web

    れいわ新選組の山太郎代表は17日、国会内で記者会見し、18日の衆院予算委員会でれいわの議員が質問することが、与党の反対により認められなかったと明らかにした。山氏は「非常に残念だ。国会で少数会派の発言権が担保されていない」と訴えた。

    れいわ新選組の衆院予算委質問、認められず 与党「例がない」と反対 山本太郎氏「非常に残念」:東京新聞 TOKYO Web
    suusue
    suusue 2022/02/17
    “れいわは予算委に委員の割り当てがない。予算委で委員以外が質疑するには、理事会の了承が必要となっている。”委員がいないのに委員が質問できないのは普通なのでは。
  • 「Google検索は死んでいる」という指摘

    調べ物や目的のサイトにたどり着くためにGoogle検索を使用する人は多いはず。独占禁止法違反で提訴されるほど高いシェアを誇っているGoogle検索ですが、「もはやGoogle検索は不真面目で信用できないものになっている」ということを、情報や検索などに関する記事を掲載しているIT系ブログDKBが指摘しています。 Google Search Is Dying | DKB https://dkb.io/post/google-search-is-dying DKBによると、2022年2月時点で最も人気のある検索エンジンはソーシャル掲示板サイトのRedditだとのこと。ただし、Redditの検索インターフェイス自体は満足のいくものではないので、ユーザーはGoogleで「検索ワード+reddit」というフレーズを使って検索しているそうです。 プログラマー兼エッセイストのポール・グレアム氏は、ソーシャ

    「Google検索は死んでいる」という指摘
    suusue
    suusue 2022/02/17
    Google検索が死にかけているというよりは、Webがアフィリエイト目的のサイトで埋め尽くされているので、真面目に検索するとヒットせざるを得ないという感じな気がして、同じ会社でやってるので避けられないという。
  • “鎖国状態”水際対策緩和へ 経済界・与野党から批判相次ぎ(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    政府は、新型コロナウイルスのオミクロン株の水際対策を来月から段階的に緩和する方針を固めました。“鎖国状態”とも言われた日の厳しい水際対策に、経済界・与野党から批判が相次ぎました。これまで岸田首相が制限を緩めなかった理由について、自民党幹部は…。 ◇ 2か月あまり続けられている厳しい水際対策。16日、東京・渋谷区にある日語学校では、授業が行われていましたが、留学生は1人だけでした。この学校には400人ほどの留学生がいました。現在、外国人の新規入国は原則停止されているため、希望者が来日できず、留学生1人だけになってしまっているのです。 教室で1人で授業を受けていたスイスからの留学生は、「いっぱい勉強できるけど、1人はやっぱりさみしいし、違う人と当は会いたかったけど、今はちょっとできない」と顔を曇らせます。 在留資格の事前認定を受けているにもかかわらず、日へ入国できていない外国人留学生は

    “鎖国状態”水際対策緩和へ 経済界・与野党から批判相次ぎ(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    suusue
    suusue 2022/02/17
    相変わらず待機期間は数日あるし、入国制限人数をちょっと増やす位で焼け石に水っぽいんだけど、そのことを指摘する人はいないのね…。
  • 川尻こだま先生『会話中人の話が聞き取れないので感覚でリアクションしてる』漫画に多数の共感の声「聴覚情報処理障害?」

    鹿 @sakurashika21 @kakeakami 僕もお酒飲んでる時そうなりがちなので聞き取れない言葉があったら秒で「ごめんね、もう一度言って貰っていい?」って言おうと思ってるんだ。 感覚で生きているからね 2022-02-16 18:08:49

    川尻こだま先生『会話中人の話が聞き取れないので感覚でリアクションしてる』漫画に多数の共感の声「聴覚情報処理障害?」
    suusue
    suusue 2022/02/17
    発達障害にありがちな高度機能障害だけど、もっとのんびりしてた時代はあんまり問題にならなかったんだろうけどねえ…。
  • 人気レジャー施設が「現地払いのWeb予約」をやめただけで、売り上げ2.5倍以上に──なぜ?

    人気レジャー施設が「現地払いのWeb予約」をやめただけで、売り上げ2.5倍以上に──なぜ?:PANZA宮沢湖(1/3 ページ) PANZA宮沢湖は、2019年4月に埼玉・飯能市にオープンしたアドベンチャーパークだ。施設内では「ファンモック」という空中アスレチックが楽しめる。森の中に張り巡らしたネットの上で揺られながら寝転んだり飛び跳ねて浮遊感を味わったりと、自分なりの方法で過ごせ、子どもから大人まで利用できる。 長引くコロナ禍の中、自然豊かな土地に出掛けて「非日常を気軽に味わえれば」と集まる人も多いだろう。コロナ禍でも人気は絶えず、安定して利用者が訪れている。 このPANZA宮沢湖では、予約システムを見直し「現地払いのWeb予約」をやめたことで、月商が対前年比で平均157%、最高値の月では272%もアップしたという。つまり売り上げが平均して2.5倍以上にもなった。なぜそれほどの効果があった

    人気レジャー施設が「現地払いのWeb予約」をやめただけで、売り上げ2.5倍以上に──なぜ?
    suusue
    suusue 2022/02/17
    金が無い奴ほどクレームが多くて民度も低いってのが可視化されて闇。