ブックマーク / anond.hatelabo.jp (436)

  • 死にたくなったら家系ラーメン屋に行くことにしてる

    死にたくなったら家系ラーメン屋に行くことにしてる。 若い頃、こんなもんは死にたい奴がべるもんだと思ってた。 今では、ゆるやかな自殺の一種としてしんどくくなったら家系ラーメンべている。 死ぬのがバカバカしくなるような体にわるくて美味い味がするから。 (実際塩分も油分もすごいし)

    死にたくなったら家系ラーメン屋に行くことにしてる
    suusue
    suusue 2023/04/22
    糖質と脂質と塩分を大量摂取すると脳内はすっきりするが、毎日食うのは身体によろしくないので、そういうメンタル悪い時用の手段にとっておこうな…。
  • 大学は就職予備校ではない、って結構ひどい話だと思うんよ

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2121559 この話だけど、お金に余裕があってご立派な理想を語れる家庭はいいけどさ、ほとんどの庶民はいい収入いい仕事のために大学に行くんよ。 特に貧乏な家庭で育つと、理解があっても大学は人生成功への切符くらいの雑な理解しかなくてな、家族から期待を一身に背負って大学に行くんよ。 文学が得意だし、偏差値低めだから、とか言って大学文学部に行くんよ。 そして就職はボロ負け。 就職時になってから文学部を選択したのが間違いだと知るわけ。 あんなに一所懸命に勉強がんばったのに、大学は就職予備校ではない、とか言って斬られて終わるわけ。 そんだけ勉強したんだからちゃんと見返りがあるように作っておくのが社会の責任だろ!! 責任取れないなら文学部が新入生受け入れなんてすんじゃあねえよ!! 追記: 大学は就職予備校では

    大学は就職予備校ではない、って結構ひどい話だと思うんよ
    suusue
    suusue 2023/04/11
    就職先意識しないで学部学科選ぶ人って結構いるんだね。個人的には信じられんが。文学部で学んだスキルを生かした就職すればいいとは思われ。まあ、一般的なホワイトワーカーに必要なものでは無さげだが。
  • 声優ってなんで黒子に徹しないの? 表に情報が出過ぎると作品のノイズにな..

    声優ってなんで黒子に徹しないの? 表に情報が出過ぎると作品のノイズにならない?

    声優ってなんで黒子に徹しないの? 表に情報が出過ぎると作品のノイズにな..
    suusue
    suusue 2023/04/07
    アニメなんかの制作側がそれだけで食えるだけの金出してないから、事務所が周辺の仕事もかきあつめてるだけでしょ。
  • 俺外国人と英語でペラペラ会話するの夢だったんだけどさ

    よくよく考えたら俺、日語で日人と会話すら続かないの思い出して諦めた

    俺外国人と英語でペラペラ会話するの夢だったんだけどさ
    suusue
    suusue 2023/03/26
    海外担当の部所に異動になって無理矢理話さざるを得なくなって思ったが、世間話の内容はどこの国でも大体同じなので、日本語で世間話できない人はしんどいね。文法や単語自体は中学英語(英検3級)位で全然足りる。
  • 教員の性犯罪をデータベースで見れるようにする件

    これ難しいよな こういう話続けると究極、全国民の犯罪歴を誰でも見れるような社会にするの?みたいな話になってきて、それはそれで問題みたいな話になると思うんだけど (もっと言えば全員死刑にしてしまえとか、そういう過激派は今の日に多いけど) でもよくよく考えてみると、既に犯歴がある人が就けない職業はあるんだよね、警察とか 教職もそのカテゴリに入れましょうの、一歩緩い状態みたいな話かもしれない と考えるとまあその判断もありか?となる でも、そうなると今度は何で性犯罪だけ??というのも気になってくる 個人的に性犯罪の特別視は嫌いなんだけど、どうしても世の中そういう話がバズるから世論に誘導されるよな ____ ちょっと調べたら、教師はそもそも禁固刑以上の実刑を受けると失効するらしい じゃあなに、今回のってつまり禁固刑未満の犯罪歴がある教師のあぶり出しってこと?? それ先生になれないようにしたら解決し

    教員の性犯罪をデータベースで見れるようにする件
    suusue
    suusue 2023/03/25
    NHKの報道だと「性犯罪で教員免許を失った元教員」のデーターベースという話なので、教員免許無い奴を採用しないというだけで、まず手始めということでは。全く問題なさげ。
  • いや普通に真逆だわ 専業主婦やって辛すぎて働きだしたけどこんなに楽で楽..

    いや普通に真逆だわ 専業主婦やって辛すぎて働きだしたけどこんなに楽で楽しいのに金まで貰えちゃうし子供は堂々と託児出来るし 職場の人もそこそこ尊重してくれるし旦那は何だか気を遣ってくれるようになったし他のママの目も違うし もう絶対専業主婦なんか戻りたくない もし今の立場と専業主婦自由にどっちか選べるとしたら、そりゃ1000万貰わなきゃ専業主婦なんてやってらんねえってなるわ という意味で「専業主婦には1000万の価値がある」って思うわ だってもうやってらんねえもんあんなの というと大した仕事してないんだろ?と言われるんだろうけど、その通りだけど別に大した仕事してなくたって共働きに変わりはないよ?因みに夫の扶養でもないからね? 「まともにコミュニケーション取れない幼児と1日一緒は大変だ、外で仕事してた方が楽だ」って口では言うんだけど、でも頭の片隅で働かないで済んでることに安堵もあるんだわ。 働き

    いや普通に真逆だわ 専業主婦やって辛すぎて働きだしたけどこんなに楽で楽..
    suusue
    suusue 2023/03/25
    まともに仕事できず家事育児も雑なパターンと、子供預けたり家事外注したりへの批難が強くて仕事したくないパターンでは全然違うわな。無限に延長保育できて夫婦でワリカンできるならそれで全然いいと思うのだが。
  • 普段の生活とかけ離れた金持ちって別世界に普通にたくさんいるだな…

    東京に家族旅行して、子供を遊ばせる場所がお台場・晴海ばかりだったので、お台場近辺で一番安いホテルに泊まったの。 それでも素泊まり1泊1人1万円して「高いな~」と思ったけど、思い切ったの。 ビッグサイトとフジテレビのちょうど中間あたりにある、ホテルトラスティ東京ベイサイドてホテル。 羽田空港からりんかい線に乗り換えて、国際展示場駅で降りて、まるで公園みたいなだだっぴろい通路(公園なのか?)をテクテク歩いてホテルに向かうと、高い2のビル。 さすが素泊まり1万円だな~と思いながら近くまで行くと、立派な大きな門があり、ビシッと制服を着こんだ門番係までいる。 すげー、高級ホテルじゃん。 門からは何千万円しそうな車高の低いスポーツカーが出てきた。フェラーリのランボルギーニてやつだったのかしらん? 1万円のホテルでフェラーリ?超高級ホテルなのに1万円ならお得だったな、と思いながら門番に「ここがトラステ

    普段の生活とかけ離れた金持ちって別世界に普通にたくさんいるだな…
    suusue
    suusue 2023/03/24
    この人のクラスでも、上より下の方が圧倒的に多いだろうから、爆発しろって怨念は下の方からかなり来ていると思う。まあ、他人に使われてるだけだとそのレベルに行けなくて事業を一発当てないと上は難しそうだけど。
  • 特定エリアの地価が短期間で高騰するかどうかは不動産屋が売り出したいかどうかで決まるという

    最近だと武蔵小杉、海老名、川口、浦和、赤羽、綾瀬、南町田なんかの地価が彼らの思惑通りまんまと上がった(正直、海老名なんかよく上手くやれたと思う。とにかくクソ遠いぞ……快速急行使っても新宿駅まで乗車時間だけで45分もかかるんだぞ) そこで疑問なんだけど、 八潮団地とか、小田栄とか、小島新田とか、川崎大師とか、浜川崎とか、大森南とか、羽田旭町とか、 あのへんの住宅購入不人気エリアが突然高騰する可能性かなり高くないか? も杓子も東京近郊に家買いたがってる状況は相変わらず続いていて、コロナですらそれは変わらなかったわけだし、 不動産屋がその気になって開発してお化粧して売り出せば必ず売れちゃうわけじゃん 上記不人気エリアは都心オフィス街までの直線距離がやたら近いし 地価高騰がありえないって言うなら、すなわち不動産屋がこんな状況下でも例示した地域を売り出す気がないということになるけど、それはどんな理

    特定エリアの地価が短期間で高騰するかどうかは不動産屋が売り出したいかどうかで決まるという
    suusue
    suusue 2023/03/24
    駅の近くの土地をまとめてデベロッパーが購入できて、用途の規制が緩くないと上手くいかない。所有者がバラバラな小さいビルが駅前にみっしりあるようなところとかだとデベが地上げしようと思っても無理。
  • 「氷河期世代の勝ち組」から見た「氷河期の負け組」

    ・努力不足 ・他責思考 ・無気力 ・市場価値0 ・無駄な上昇志向 だいたいこの辺が揃っていますね。 バブル世代、Z世代の使えない奴らも同じような傾向があります。 たとえばパソコンがずっと使えない奴はこういう特徴が強いですね。 地道にコツコツ勉強していって少しだけ昨日よりもマシな自分になろうって気持ちがない。 突然神様からチートスキルを貰っていきなり世界最強になれたらいいなの世界観で暮らしている。 もちろんんそんなことは起きないという現実に対して「じゃあ自助努力しかないね」となれる人は氷河期世代でも勝ち組になれています。 まあそれは単に若い頃に苦境に立たされても折れなかったどうかという形で篩にかけられているだけで、氷河期に立ち向かったから強くなれたというのとは違うのですが。 氷河期の負け組が他の世代の負け組よりも恵まれていなかったのは事実でしょう。 基世の中の多数の人は負け組になるしかない

    「氷河期世代の勝ち組」から見た「氷河期の負け組」
    suusue
    suusue 2023/03/21
    まあ、そりゃそうだろうけど、たまたま上手く行ってることも多いし、氷河期みたいな極端な時期じゃなきゃそんなもん無くてもまあまあ上手く行ってたりするんでな…。
  • 【急募】こどおじの悩み、聞いてくれ(追記あり)

    多少フェイクも入れながら。 スペック・年齢:今年33歳 ・独身 ・年収310万 ・関東在住、東京勤務、こどおじ ・免許なし(視力の問題で原付までしか取れないが、障害者手帳は取れないレベル) 経緯①新卒で入った会社で長時間労働やらなんやらでうつ病になる。 ②ストレスから逃避するため、150万ほど消費者金融とクレカで借金をこさえる。 ③それでもストレスから逃れられず、逃げるように転職を重ねる。 社歴①新卒入社:学習塾(7年)年収320万いわゆる室長さんというやつをしていたが、売上を上げることに必死な上司と成績を上げたい俺の意見が対立。 元々ADHD気質(のちにグレーゾーン診断)があったため書類のミスが多かったこともあり会議での吊し上げは日常茶飯事であった。 同じような状況は同期の中でも結構あって、40人いた同期が半年で10人になる。 「なぜだ・・・なぜだ・・・」を繰り返しているうちにうつ病を発

    【急募】こどおじの悩み、聞いてくれ(追記あり)
    suusue
    suusue 2023/03/14
    借先が複数ならオリックスとか借り入れをまとめてくれる銀行に集約しよう。カードが全然使えないとしんどいので1枚を残して全部解約して、残ったカード会社に連絡して限度額を5万位に下げて新しい借金はやめよう。
  • DQN毒親が面倒見もしないのに俺に妹を作って

    「お前が面倒見ろ!一回見てやったんだからわかるだろ!」って言い出したのには 流石に「意外とジョークのセンスあるやん」ってなったわ。 当時俺はまだ11歳で0歳の赤ん坊の世話するのめちゃくちゃ怖かった思い出しかない。 遊園地に行きたいと言えば親の財布から金パクって連れて行き(後で殴られた) 映画に行きたいと言えば親の不倫相手の財布から金パクって連れて行き(後で死ぬほど殴られた) 毎日3わせて、奨学金の手続きもしてあげ、勉強もわかる範囲で見てあげ(小学校まで) 大学に入ってからは一人暮らしの連帯保証人にもなってあげ、そうして育った妹が今年結婚する。 もう俺の人生、ゴールしたようなもんだよ。 後は母親ぶっ殺して終わり!

    DQN毒親が面倒見もしないのに俺に妹を作って
    suusue
    suusue 2023/03/13
    そんな親のために死ぬのはアホ臭いので、妹共々、転居先の住民票と戸籍を身内にも非開示にして逃げ切るのだよ…。幸せにな…。
  • 女が下方婚した結果(追記)

    はじめに28歳の時に婚活して夫と結婚しました。 当時の私の年収は800万ちょっとで、夫は私の半分あるか無いかだったと思う。 夫は私の一個上、まあ年齢で言えば普通?か中の下ぐらいだろうか。 下方婚した理由は、単純に私の求める条件が「家の事をきっちりやってくれる人」だったから。 基的に仕事に全振りしてしまうタイプで、特に当時は多忙気味だったんだけど、そうなると家が荒れるに荒れる。 元々のズボラな性格もあり、気がつけば毎日の様に虫が湧く汚部屋と化して(引っ越しの時に滅茶苦茶お金取られた) そんな家に帰るのも嫌なので毎日会社の仮眠室か近所のネカフェ、たまにビジホに泊まる毎日。 これではお金も貯まらないし何より人間らしい生活が出来ない、でも私には家事の才能が当に無い事に数年間の一人暮らしで痛感させられた。 仕事では面倒な事も出来るのに、家の事になると途端に継続した作業が出来ない。 洗濯、掃除、皿

    女が下方婚した結果(追記)
    suusue
    suusue 2023/02/20
    浮気して専業主婦(夫)から別の異性に乗り換えたら、男だろうが女だろうが激しく責められてしかるべし。財産分与と言っても若いうちの資産は大したことないだろう。大人同士なので責任といっても限界があるが。
  • 「JAXAに打ち上げ失敗を認めさせたい人」への説明に悩んでいる

    2月17日のH3ロケットの打ち上げについて、次の江川紹子さんのツイートに限らず「JAXAに打ち上げ失敗を認めさせたい」という意見ががはてブにもツイッターにも大量に見かけました。 Shoko Egawa on Twitter: "「失敗」か「中止」か。後者は、何らかの判断があって止めたニュアンス。でもJAXAは「失敗とは考えていない」と。メディアも「失敗」との言葉を避けている。失敗を失敗と認め、失敗から学んで次につなげればよいのでは…という気がするが。" https://twitter.com/amneris84/status/1626791731973980160 おそらく「失敗を認めたくないから意地を張っている」という考えが根底にあるもしれないのですが、そういう事じゃないんだよと言うことを説明したいと思って頑張って書いてみたい。 ちなみにマスコミが失敗と報道するのは自由だと思っています。

    「JAXAに打ち上げ失敗を認めさせたい人」への説明に悩んでいる
    suusue
    suusue 2023/02/19
  • 奨学金を計画的に破産した(文末に追記あり)

    奨学金を借りた。 片親生活保護、明らかな貧乏人の家庭。 抜け出すために大学進学を決めた。親を見るに低学歴貧困の再生産だということを子供の頃からうっすら理解していた。ところが進学するだけの金はなかった。 頭は当然のように悪かった。国立に行くような学力はない。 奨学金を借りて卒業と同時に500万の借金。初任給手取り16万〜18万前後になるとは聞いていたからその中から毎月2万を十数年払うのはきついと説明会で瞬時に判断した。 しかし、大学に行かない限りはキャリアの制限がひどい社会。当時はキャリアという考えはなかったが、大学にいかないとまともな職にはつけはいイメージはあった。 その場で思いついたのは自己破産で奨学金を飛ばそうという計画だった。 だって卒業と同時に借金500万はあまりにきつい。 世の中にはなんの苦労もせず、仕送り20万で親が学費も家賃も払って、学生として遊んでクリーンな状態で卒業でき

    奨学金を計画的に破産した(文末に追記あり)
    suusue
    suusue 2023/02/19
    これは踏み倒した例ではあるが、思考能力の高い人はこうやって払わないで行政サービスを上手いこと受ける手が色々ある。知能が貧富の差に直結するのでこれも親ガチャの結果の一部。
  • スギ花粉の被害は明白なのに林野庁は植林を辞めないんだよね

    国家による犯罪でしょ。 今はまだ世論をコントロール出来ているだけで100年後には「スギという麻薬」みたいなが出されて「KAFUN ~黄色の悪魔~」みたいな名前で公害ドキュメンタリーが作られるよ。 そしてスギ花粉植林に関わった一族はその汚名から学校で虐められるし、当時の政治家の墓には毎晩のように人糞が塗りたくられるようになる。

    スギ花粉の被害は明白なのに林野庁は植林を辞めないんだよね
    suusue
    suusue 2023/02/19
    林野特会が大赤字で、いくらかでも取り返せるという理屈が無いと山の整備予算が出ないんだよ。利用は諦めて維持費用の問題だけなら雑木林にした方がいい気はする。
  • 自動車製造業に勤めて10年経ったが女性が主ラインの主力にはならない

    私は20代の頃に就職した女性30代既婚。 結論から言えばタイトルにも書いてある通り、女性が主ラインの主力にはなることは今後数十年は無いだろうという話。 もちろんこれは男女共同参画社会に関連した話題だ。 私が現在配属されているのは実際に車体が流れる主ラインへ様々に組み合わされた部品(これをアッセンブリー部品という)を供給する副ラインに居るのだけれど、まさに自動車を作っていますと言え、報道写真でもよく見られるような花形とも言える主ラインの様子を傍目から見ていると「女が主力に成れる環境じゃないな」と心の底から感じられる。 労働環境が劣悪という意味ではない。いやむしろ「作業中に走るな」とか「間に合わなかったらフォロー担当者呼び出しのボタンを使え」とか「(時勢もあり)体調不良の場合は(報告がないほうがむしろ迷惑だから)報告するように」とか「有給消化は義務です」とか、むしろこのネットで聞き知ったブラッ

    自動車製造業に勤めて10年経ったが女性が主ラインの主力にはならない
    suusue
    suusue 2023/02/16
    いくら女性に配慮しようとも、でかい部品をでかい機材を使って組み立てた方が明らかに効率がいいだろうし、できあがったものもできがいいわけだよな…。
  • 結婚って愛じゃなくて損得関係で結ばれてるだけだよね

    だからなんの尊さもないよ そりゃ人として気遣ったりはするけどさ、やっぱり根底は損得関係で結ばれてるだけなんだよ たとえば夫がに損を与え続けてたら(家事や育児をしないとか働かないとか)離婚になるよ 「それでも私は夫を愛してるから何も気にしません」とはならんでしょ?? だから結婚なんてくだらんよ 愛じゃなくて損得で繋がってるんだから 互いに都合がいいから一緒に暮らしてるだけ ギブアンドテイクの関係なの 結婚がうまくいく=損得関係が合う人に出会えた ってだけなんだから、何の感動もないよ 損得ってお金だけじゃないよ 話してると楽しいとか、ご飯作ってくれるとか、一緒にいると安心するとか、そういう諸々のことだよ 相手から実利を受けてるから結婚っていいなって言ってるだけなんだよね 話してて楽しくなくなれば、離婚の原因になるよ 「でも一緒にいた方が生活が安定するし…」となったら完全に損得勘定で動いてるっ

    結婚って愛じゃなくて損得関係で結ばれてるだけだよね
    suusue
    suusue 2023/02/11
    そういう損得じゃなくて、こいつと一緒に暮らしてて得の方が多いなと相互に思うような関係じゃないと長続きしないだけだと思う。出来の悪い子供持った時でも面倒見るようなのは他人同士では難しかろう。
  • 三大ある特定の国を形容する時にだけ使われる言い回し

    ・黄金の国 ・微笑みの国 あとひとつは?

    三大ある特定の国を形容する時にだけ使われる言い回し
    suusue
    suusue 2023/02/09
    そりゃ、特定アジアだろ…。
  • ハンバーグ舐められすぎ問題

    なぜハンバーグは馬鹿にされがちなのか。 なぜステーキのほうが格上だと思われているのか。 ハンバーグはステーキの一種だから包含しているとかいうツッコミはよろしい。 ハンバーグは牛肉を手間暇かけて柔らかくした料理だ。 わざわざ細かく裂いて練って叩いて焼いている。大変な手間だ。 それなのになぜ何の手間もかけずそのまま焼いたほうが高級な料理だとされるのか。 なんならハンバーグよりハンバーガーのほうが評価が高い。 最近はグルメバーガーとか言ってクソ高いのが流行っている。 ハンバーガーなんてハンバーグをべやすくしただけだろ。 カスタードクリームをべやすくするためにシュー皮で覆うのと同じだ。 ハンバーガーの美味しさはほぼほぼハンバーグの美味しさとイコールだ。 なんか脱線したな。 ハンバーグは美味しい。 ぶっちゃけステーキよりハンバーグのほうが美味しい。 グルメ気取りが「それは当に高級なステーキを知

    ハンバーグ舐められすぎ問題
    suusue
    suusue 2023/02/07
    スーパーのハンバーグ肉とかメーカーが売ってる加工肉はやたらと脂身分が多くて、元の肉の状態で並べたらびっくりすると思うよ。脂身だけだと食えたもんじゃないけど混ざってる状態だと脂身多い方が美味しい。
  • 国家公務員だけど、首相秘書官発言で心が折れた

    こんなこと書くと、ネットでは叩かれそうだけど、今もタイトルの通りの心境… とある政府機関に勤めるゲイ。職場では誰にもオープンにしてない、いわゆるクローズド。 例の秘書官発言を最初に知ったのは金曜の夜、ツイッターだったかな。あまりにショッキングで、金曜の夜なのによく寝れなかった。 いや、分かってはいるんだよ、そういう人が永田町や霞ヶ関に多いの。僕も政府機関にそれなりに長く勤めて、国会議員や官庁の上層部とも多少の接触はあるから。雑談とかでめちゃくちゃ差別的なことを言う上司も過去に何人もいたしね。 それでも今回の発言はショックだった。見るのも嫌だって、そこまで言う?って思った。性的マイノリティはゴキブリ並か? しかも秘書官室はみんな同じ意見ってことは、政府の中枢部はそういう思想の人しかいないってことなんだろうか。さすがにそんなことは無いと思いたいけど、分からない。 最初は単純に発言が酷すぎてショ

    国家公務員だけど、首相秘書官発言で心が折れた
    suusue
    suusue 2023/02/05
    でもまあ、生理的には普通のヘテロニュートラルな人はそんなもんだと思うよ…。わざわざ言うのはいかんのだろうなあとは思うけど。