タグ

2008年5月14日のブックマーク (3件)

  • REST 入門入門講座

    souです。 REST 入門のための入門講座@フォローアップ講習会の動画と資料を公開します。 フォローアップ講習会のレギュレーション、初級者が理解出来る難易度、日々の業務に役立つ内容、に合わせ、今回は REST 入門の、そのまた入門です。 今回で REST への概観と興味を持ってもらって、次回からより具体的な内容にはいります。 まとめ REST っぽいもの、REST っぽくないもの メール1通ごとに URL が割り振られているのは REST っぽい REST っぽいハンパーガーショップ 3つの視点と REST アーキテクチャスタイル web アプリケーション設計 分散コンピューティング アーキテクチャスタイル 流儀と実装 アーキテクチャスタイルは流儀、アーキテクチャはその実装 REST アーキテクチャスタイルは流儀、WWW はその実装 Roy Fielding Architectura

  • http://kengo.preston-net.com/archives/003685.shtml

  • FlexとRailsで赤魔導士は賢者になれる - the cycles of activity

    参考:http://d.hatena.ne.jp/mizzusano/20080407/1207531215webdesigningとか読んでるとAIRとかFlexのネタがわりと目立つ。DBPressとか読んでいても、AIRとかFlexの記事は割とある(AS3)含めて。で、考えてみたのだけども、そもそもFlexは誰のためにあるのか、ということ。そもそもFlexとはなんなのかと。これは未だに僕もよくわからないのだけど、早い話 HTMLなのではないかと、HTMLの代わりにMXMLがあって、Javascriptの代わりにActionScriptが使えるのではないかなと。で、Flexというものは、RIAを手軽にサクっと作る事ができるツールで、それこそDreamWeaverライクに、フラッシュブルなサイトを構築できる。ドラッグアンドドロップでオブジェクトを配置していくだけで、サイトが作れるのだ。いや