タグ

flashに関するsuusukeのブックマーク (9)

  • 宇多田ヒカル大好き専用「ウタダヒカループ」を作ってみた - アインシュタインの電話番号

    冷蔵庫で設計したWebサービス、宇多田ヒカル大好き専用「ウタダヒカループ」を8月8日にリリースしました。 すぐに、ずっと、ぼんじゅーる。 今回のWebサービスの制作理由をざっくりまとめると以下の2点です。 ブラウザに uhloop.com とだけ打ち込めば、すぐに、ずっと、宇多田ヒカルを聴いていられる・観ていられるサービスが欲しかった。 活動休止ライブのDVD「WILD LIFE」で、宇多田さんがとても楽しそうに観客とぼんじゅーる!!を言い合っているシーンを観ていたら、自分もぼんじゅーるしたくなった。 キャッチコピー「すぐに、ずっと、ぼんじゅーる。」はこんな意図で付けました。 もう1つ大事なことを書き忘れていました。このウタダヒカループで再生されるPVは、閲覧者全員が同じ曲目・同じ再生時間で視聴できます。ですので、みんなで同じ曲を聴きながら、ぼんじゅーるメッセージやTwitterを介して、

    宇多田ヒカル大好き専用「ウタダヒカループ」を作ってみた - アインシュタインの電話番号
    suusuke
    suusuke 2011/08/12
    Nekostagramの人が作ったサービスだったんだー。ボンジュール!
  • Flashみたいなテキストエフェクトが作れるjQueryプラグイン「TextFX」:phpspot開発日誌

    JavaScript - TextFX - A jQuery Text Animation Tool - CodeCanyon Flashみたいなテキストエフェクトが作れるjQueryプラグイン「TextFX」 Flashにもこうしたテキストアニメーション作成ツールがあった気がしますが、jQueryでも出来るみたい。 15のコアとなるアニメーションに加え、18種類の設定、カスタムイージング、スピードなどカスタマイズ自在です。 デモページ ブラウザで動くエフェクトジェネレーター付きで、自由自在かつ簡単に動きをデザインできます。 注意点として、$5のライセンスウェアのようですが1からつくることを考えれば安いですね IEやSafariなどでも互換性があるみたいです。 関連エントリ プログレスバーをバリバリに自分好みにできるjQueryプラグイン「Extended Progress Bar」 スマ

  • Flashでグニグニ曲がるUIを作る方法 - しっぽのブログ

    前にtwitterアイコンやpixivの画像をプヨプヨすることのできるpuyopixというコンテンツを作りました。 Puyopix -プヨプヨにするよ- このページの右上にあるブログパーツもこれです。 解説をやると言っておいて、ずっと書いていなかったので書きます。 あんまりコードだらけにしても面白くないし、方法の概念的なものを図を交えながら説明していきます。 画像をプヨプヨする方法の概要と、それをUIに応用する方法です。 プヨプヨの実装 骨組みを作る 格子状バネという、わりと普通の実装をしています。 格子状に並んだ各点をばねのように接続します。 バネはお互いの点の距離が一定になるように、2つの点に逆方向の力をかけます。 フックの法則というのがあって、「F = -kx」とかいう式もありますが、プログラムとしての感覚は「来あるべき距離の方向へ、ズレた分の○%だけ加速度をつける」って感じになり

  • MacでFlashやるならコレ! 魅惑の開発環境FDTでつくろう! | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    メディア芸術祭行かれましたか? 会場は狭くなっちゃったけど今年も面白い作品目白押しで大満足のMuraiです。 さて、みなさんFDTご存じですか? 僕も年末にセットアップした初心者ユーザーのひとりですが、色々と手に馴染んできた所で、ざっとまとめを書いてみたいと思います。 ちなみにタイトルはMacガン押しですが、もちろんWindowsでも使えます! FDTって? http://www.solutions.powerflasher.com/jp/ FDTはPowerFlasherという会社が作っているActionScript用改造Eclipseです。 AS3/AS2 MXMLを爆速でコーディングすることができます。 QuickFix(自動変数定義、自動import、自動クラス生成、自動プロパティ定義、自動メソッド定義 etc) 至れり尽くせりのコードフォーマットセッティング 賢いコード補完(文章

    MacでFlashやるならコレ! 魅惑の開発環境FDTでつくろう! | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • ウノウラボ Unoh Labs: Flash Lite初学者の為のまとめ

    おはようございます。内田です。 最近はmixiアプリモバイルやモバゲー上のゲームのようなソーシャルゲームが流行ってるようですね。 私もソーシャルゲーム&Flash Lite案件を手がけることになったので、その時に参考にしたサイトを紹介します。 開発の前に覚えること 最初にFlash Liteの仕様とケータイ開発の障壁ともいえるキャリア間の差異を知る必要があります。 Flash Lite ことはじめ。 我らがryosuke氏のエントリー 仕様とキャリア毎の情報が分かりやすくまとまってます。 [Flash Lite 1.1]制作前に知っておきたいことをQ&A形式でまとめてみた 上記エントリーと重複する部分も多いですが、Q&Aの形で調べやすい。 「一般的なガイドラインが知りたい!」を厳守すれば3キャリアで動作するswfがつくれそうです。 コンテンツの作成 Flash Liteコンテンツのつく

  • Adobe - デベロッパーセンター : ActionScriptのノウハウをみんなで共有しよう@Spark project

    Spark projectを始めることになった経緯 C、C++Java、.NETなど、他のプログラム言語では日夜多くのクラスライブラリが開発され、プログラマーの間でさまざまなノウハウが共有されています。しかし、ActionScriptに目を向けてみると、その数は圧倒的に少なく、散在しています。特に、国内ではその傾向が顕著です。「ActionScriptは手軽なスクリプト言語だから」…そんな理由もあるのでしょう。とはいえ、ある程度開発を行っていると、同じようなスクリプトを何度もたくさん書いている自分に気付くはずです。「同じようなスクリプト」は、他の誰かが同じように書いているかもしれません。みんなのスクリプトをまとめて共有できるようになれば、同じではない部分、つまりオリジナルな部分にもっと時間を割くことができるでしょう。でも、ActionScriptには、そんな風にスクリプトを共有できる場

  • Google Maps で地球儀 - てっく煮ブログ

    GoogleMapsAPI, asGoogle Maps API for Flash では、残念ながら地図データを BitmapData.draw() することはできない。だから、PV3D のテクスチャにはできなくて悲しい。とはいえ、DisplacementMapFilter という最終手段が残っている。地球儀を作ってみた。psyark.jp - DMFチュートリアル2 をすごく参考にした。ほとんどそのまんま。気になるのが、Google Maps API for Flash の利用条件の「You may not alter or obscure the logos or attribution on the map.」という条項。日語訳すると「地図上のロゴや権利者の表示は、変えたり隠したりしないでね」ということなんだけど、このサンプルでは完全に隠れてしまっている。隠したいわけじゃないんだ

  • Google Maps API for Flashを使ってみる

    2008年5月15日(JST)に Google 社より "Google Maps API for Flash"が発表された。 ページでは開発環境のインストールからサンプルプログラムのコンパイル、Webページのオーサリングなどを解説する。 "Google Maps"は2005年2月にサービスが開始された、Webブラウザ上で動作する地図サービスである。ユーザーが地図をスクロールすると表示範囲が連続的に変化する点が画期的であった。 それ以前にもWeb地図サービスは存在していたが、表示範囲を変更するたびにページ遷移が必要となり、ページ全体を読み直す面倒があった。 Google Maps は非同期通信を用いる事で、ページ遷移に伴うストレスを劇的に低減した。ユーザーが表示範囲を移動すると自動的に新しい範囲の画像が取得されるため、ページの再読み込みなしに次々と表示範囲を変える事ができるようになっ

  • Google Maps API for Flashがリリース | コリス

    Google Code Blogによると、FlashのためのGoogle Maps APIがリリースしました。 Google Maps API for Flash Google Maps API for Flash [Google Code Blog] デモも豊富に掲載されており、Flashならではのものがたくさんあります。

  • 1