タグ

2009年6月14日のブックマーク (4件)

  • 悟空によって浮き彫りになるベジータの人間性と心の葛藤 : プラティカルパ

    2009年06月13日 レビュー ・キャラネタ 悟空によって浮き彫りになるベジータの人間性と心の葛藤 <概要> ベジータは、鳥山明の漫画『ドラゴンボール』に登場する架空の人物。漫画での初登場は其之二百四「さようなら孫悟空」、アニメでは『ドラゴンボールZ』第5話「悟空死す! ラストチャンスは一度だけ」。声優は堀川亮。名前の由来はベジタブル(野菜)から。サイヤ人王子としてのエリート意識が非常に強く、自信とプライドの塊のような性格である。当初は、悟空のことを下級戦士で大した敵のいない辺境惑星に送り込まれた「落ちこぼれのクズ野郎」と見下していた。同じサイヤ人でありながら地球を守ろうとする悟空を「サイヤ人の裏切り者」とも評していた。しかし、ベジータものちに地球や家族を守るべく奮闘することとなる。 日曜の朝にはついついリアルタイムで『ドラゴンボール改』を見てしまいます。連載終了して十数年経つ今で

    suzaku-s
    suzaku-s 2009/06/14
    ベジータ
  • 末期のソ連みたいな感じ? 出世したくない人が急増中 「責任を負いたくない」 「出世する意味がわからない」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「出世したくない人が急増中 「責任を負いたくない」 「出世する意味がわからない」」 1 ヒメオドリコソウ(埼玉県) :2009/06/12(金) 19:17:20.49 ID:dQ5jAjiL ?PLT(12000) ポイント特典 【世代】 昇進したくない人が増えているのはなぜ? 最近、「あえて出世や昇進を望まない」と考える人が増えているという。出世を嫌う理由は何なのか、そして、企業側ではそれをどうとらえているのだろうか。 「組織」より「個人」が大事 「出世を嫌う人には、自分の担当以外のことはしたくない、必要以上の責任を負いたくないという気持ちが強いようです」と語るのは、各種ビジネス研修を手がけている株式会社マネジメントサポートの古谷治子代表。「組織の中での役割よりも、自分という個人が大事だと考える人が増えているということなのだと思います」。 そもそも

  • 幼稚園と保育園における社会階層の違い

    自分は家で育てられて近所の子どもともあまり遊ばなかったんで、幼稚園に入ったときに子どもの集団に溶け込めなくてそれ以来ずっとクラスで浮いてる感じだった。 で、自分の子どもは保育園にずっと行ってて今小学校の高学年だけど、集団生活になじめてて感心するよ。すごい空気読める。親よりしっかりしてる。 ただ、幼稚園と違って保育園は親の所得階層で別れてない(高級幼稚園はあるけど高級保育園はない)ので、地域によってはDQN家庭の巣になってる場合がある。というか子どもを保育園に預けてる親って両極端で、「両方がフルタイム正社員で働いてるちゃんとした社会人の親」か「無計画な出産や離婚のために働かざるを得ず賃金が安いので労働時間が長いDQN親」かどっちかなんだよね。後者が多い地域だと小学校も学級崩壊してて、その原因になるような子どもは軒並み保育園出身みたいな感じになる。(そういう理由から保育園が蔑視されてたりするん

    幼稚園と保育園における社会階層の違い
  • 女性の感じ方と高校時代の思い出

    http://anond.hatelabo.jp/20090613035026 私の高校の先生には面白い先生が多かった。なかでもトップクラスに面白かったのが化学の先生だったK先生だ。 彼は「自分が最近面白いと思ったこと」をよく余談として授業中に話してくれたのだが、その余談がたまらなく面白かった。 ある日の授業のことだ。それがどんなきっかけだったのかは覚えていない。 ・アフリカの方ではいまだに初潮も迎えていない子供が結婚させられたりする。 ・だが、初潮を迎えていないはずの10歳くらいの子供が、結婚してセックスをすると初潮が始まり妊娠したりすることがよくある。 ・その理由というのが女性は強制的にセックスをさせられたり、恐怖を覚えたりすると防御反応として好きでもないのに濡れたり、感じたり、さらに排卵したりすることによるそうだ。 ・だから男性のみなさんは、女性が喜んでいるような反応があればOKだな

    女性の感じ方と高校時代の思い出