タグ

2016年9月20日のブックマーク (9件)

  • 日本の「キャバクラゲームショウ」と海外のゲームショウ|ゆーきー

    こんな記事を読みました。 第18回『“キャバクラゲームショウ”やめませんか?』の巻|ゲーム制作会社 サイバーコネクトツー 松山洋の「絶望禁止」ブログ 最近のTOKYO GAME SHOWは露出の高いコンパニオンばかりが目立っていて、肝心のゲームコンテンツで勝負できてないんじゃないの?というお話です。 昔からゲームショウを知る、ある程度の年代以上の人には理解できる話だと思いますが、私としては、そもそもの日国内のゲームコンテンツの多くがお色気頼りの現状なので、それを写す鏡だったのではと考える方が自然な気がしました。ゲームショウは良くも悪くもその年のゲーム業界の姿を写していると思います。 今年のゲームショウは不参加でしたが、いよいよ日でも盛り上がってきたVRの展示ひとつ取ってみても、女の子の体を触るだのスカートの中を見るだのといった、そういうのは昔ならクローズドブースで出展されていた(実際、

    日本の「キャバクラゲームショウ」と海外のゲームショウ|ゆーきー
  • 『第18回『“キャバクラゲームショウ”やめませんか?』の巻』

    ゲーム制作会社 サイバーコネクトツー 松山洋の「絶望禁止」ブログ福岡に社を置くゲーム制作会社 サイバーコネクトツー 代表取締役 松山洋の公式ブログです。 定期的に最新の“思っていること”や弊社で刊行した書籍に掲載したコラムのアーカイブを掲載していきます。 盛況でしたねー!東京ゲームショウ2016! また、過去最高の来場者! VR含めて大いに盛り上がるのは非常に嬉しいことです。 いや、当に、嬉しいこと。 の。 はずなのですが。 ……なんでもいいってわけじゃない。 今回は、そんなお話。 私自身も今回の東京ゲームショウはビジネスデイ含めて計4日間 ずっと会場にいて、いっぱいお仕事してたわけですが。 いや、今回だけじゃなくて。 ここ数年の東京ゲームショウを振り返ってみても。 年々エスカレートしてきているように感じるので。 どうしてもここでひとつ。 ゲーム業界の皆々様にお伝えしたいことがありまし

    『第18回『“キャバクラゲームショウ”やめませんか?』の巻』
  • monkey coders'

    このブログは主に技術的な事とかゲーム開発の事を書く場所にしているのだけど最近すっかり更新が滞ってしまったので、たまには個人的な意見でも書いてみようかな、と思って更新。 TGSとコンパニオンの話についてCC2の松山さんが書いてて盛り上がっている。いいことだと思う。 ぼくも個人的にはTGSのコンパニオンはもっと少なければ良いのになぁ、と思っているけど、けしからんからとか、それを目的にされたらダメだろとかそういう話ではなくて、純粋にゲームショウには合ってないと思うからだ。 簡単に言うと: ・コンパニオンで注目されるのはあかんから減らそうよ → ちょっとよくわからない ・コンパニオンよりいい方法使おうよ → すごいわかる 企業は実利的な存在なので、お金を使った時の効果に敏感だ。というか、敏感であるはずだよね。あってほしい。あるとしよう。 で、コンパニオンがずっとTGSにいるってことは企業には効果が

    monkey coders'
  • 見出しはただ一言「HIROSHIMA」 米記者が1946年に書いた恐怖 - BBCニュース

    ジャーナリズムの歴史でも特に優れていると名高い雑誌記事の発表から、8月末で70年が過ぎた。記事の見出しはただひと言、「HIROSHIMA」。ジョン・ハーシー氏が書いた3万語にもなる記事は、核兵器による恐怖の全容を戦後の世の中に伝え、大きな衝撃をもたらした。BBCのRadio4編成責任者だったキャロライン・ラファエル氏が、その経緯を振り返る。 私の手元に、1946年8月31日発行の米誌ニューヨーカーがある。表紙のイラストは実に無難で、陽気で無邪気な夏の公園の風景が楽しく描かれている。背表紙ではニューヨークの球団、ジャイアンツとヤンキースの監督が、たばこは「チェスターフィールドで決まり」だと宣伝している。 ニューヨークのタウン情報と映画欄、ダイヤモンドや毛皮、車やクルーズのきらびやかな広告に続いて、編集部からの簡単なお知らせが載っている。そこには、この号全体をたったひとつの記事に充てると書かれ

    見出しはただ一言「HIROSHIMA」 米記者が1946年に書いた恐怖 - BBCニュース
    suzukiMY
    suzukiMY 2016/09/20
  • CGcompo テクスチャスキャナー

    TwitterやFacebookでご覧になっている方も多いかと思いますが、最近のR&Dとしてテクスチャスキャナーを作っています。 簡単にその仕組と成果物のレポートとして記事を上げたいと思います。 何でこんなものを作っているのか? 一応自分はコンポジット、マッチムーブをメインとして仕事をしています。モデリングやテクスチャ作成は基しません。 なのに何でテクスチャを撮影する装置を作るのか? 半分は自主的好奇心とR&D精神です。もう半分は物理的に正しく書かれたテクスチャと正しく撮影されたHDRIでレンダリングされたCGが渡されると非常に合成が楽で、来の画作りに集中できるので映像クオリティUPにもつながるからです。 これらの物理要素を守ってテクスチャを書ける人は少ないです。もちろん感覚的にできている人見かけますし、最近ではMariやSubstance Painterなど最終的なシェーディング結果

    CGcompo テクスチャスキャナー
  • 「メタルギアにゾンビなんて出るわけない」 小島秀夫、TGSで「METAL GEAR SURVIVE」についてコメント

    9月15日から9月18日まで千葉・幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2016。最終日となる18日、プレイステーションステージに登場したコジマプロダクションの小島秀夫監督と新川洋司さんがメタルギア最新作「METAL GEAR SURVIVE」についての質問に応じ「メタルギアにゾンビなんて出るわけない」と見解を示しました。 メタルギアについての質問を受ける小島監督(ニコニコ生放送より) コナミデジタルエンタテインメント退社後、小島監督が立ち上げたコジマプロダクションの新作「DEATH STRANDING」についてのトレーラーが公開するなど会場を沸かせた小島監督らは「映画『AKIRA』の舞台よりも早いです」と発表時期についても言及しました。 ステージ上ではユーザーからの質問に答えるコーナーも用意されており司会者が「ちょっとすごい質問が来ましたけれども」と前置きしつつ、「METAL GEAR

    「メタルギアにゾンビなんて出るわけない」 小島秀夫、TGSで「METAL GEAR SURVIVE」についてコメント
    suzukiMY
    suzukiMY 2016/09/20
    『小島監督「メタルはポリティカルフィクション(政治的な事柄を扱ったもの)であり、エスピオナージ(スパイ活動)ものなんで、ゾンビなんか出るわけないじゃないですか(笑)」』
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Anterior, a company that uses AI to expedite health insurance approval for medical procedures, has raised a $20 million Series A round at a $95 million post-money valuation led by…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Anterior, a company that uses AI to expedite health insurance approval for medical procedures, has raised a $20 million Series A round at a $95 million post-money valuation led by…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Webブラウザーの動作を妨げる迷惑ソフトを一掃してくれるGoogle製のクリーナーツール - 窓の杜

    Webブラウザーの動作を妨げる迷惑ソフトを一掃してくれるGoogle製のクリーナーツール - 窓の杜