タグ

2014年8月9日のブックマーク (23件)

  • 写真9枚、冷蔵庫なしシンプルライフの食料なら台風で停電しても備蓄品食料に準ずるね - 移転→hapilaki.net

    停電で冷蔵庫が使えない状況になっても、もともと冷蔵庫なし生活なのでその点は問題なし。筆者が現在備蓄している料を写真を交えて紹介するよ。 事実経過 筆者は真夏でもエアコン/扇風機/冷蔵庫なし生活をしている。真夏に常温で材を保存すると劣化が早いが、創意工夫でなんとか生きながらえている。今までの一連の流れは次の各ページで確認できる。 夏でも冷蔵庫なし生活でクーラーボックス未使用の自炊事の材具体例 - はぴらき合理化幻想 室温30度以上でヨーグルトを常温保存すると未開封でも酸っぱくなる - はぴらき合理化幻想 真夏に生ゴミを貯めたら悪臭が発生し、臭い対策で一部屋が開かずの間になった - はぴらき合理化幻想 生ゴミの汁で臭い部屋にファブリーズは効かなかったがハッカ油で悪臭を除去できた - はぴらき合理化幻想 ジャムやマーガリンなどつけるものがない場合のパンの簡単なべ方、何も塗らないよりま

    写真9枚、冷蔵庫なしシンプルライフの食料なら台風で停電しても備蓄品食料に準ずるね - 移転→hapilaki.net
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    予想していたよりもいろいろあって、少しびっくり(^^; ペットボトルの水が無いのが少し気になったかな。災害時は水も止まる事があるので、一番便利な水は必要かと。
  • 一人旅をする際にやるべき4つのこと - ドラねこ旅日記

    2014-08-09 一人旅をする際にやるべき4つのこと 一人旅 ちわ、おいさんです。(*´∀`*) みなさん良い旅してますか? この記事は、2012年に行った「一人旅・前半戦」を 大幅にリライトしたバックナンバーです。 今回は一人旅をする上での経緯と、 一人旅をする上でやるべき4つのことについて語ってみました。 初めての一人旅 ワシには夢があった。それは『旅』をすること。 長い間、一人旅をすることを夢見ていた。 まだ見たことのない場所や 神社仏閣などパワースポットと呼ばれる所を巡ってみたい! どこか遠くへ行ってみたい! とにかく今ここから離れたい! そんな思いを抱えながら今の今まで生きてきた。 見たこともない場所へ行って見たい。そう念じ続けていた。 ……お金さえあれば、自分が行きたいところに思うがまま行けるのに。 その思いは、いつの間にか宿業のように付きまとい、 わしを苦しめていった。

    一人旅をする際にやるべき4つのこと - ドラねこ旅日記
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    すっげ~、続きが気になる!早くお願いしますね(^^; バックパックの旅ってそういえばした事無いんだよな~
  • はてな民は広告をクリックしない?当ブログのPVと収益を自由研究しました - ブログあしみの

    HatenaBlog 今週のお題は「自由研究」です。 当ブログのPVと収益を自由研究しました。というのも、前回の書いた記事で「7月のブログ収益3,671円でした」って書いたら、気になるコメントを頂きました。 前回書いた記事 blog.asimino.com 頂いたコメント(コメントありがとうございます!) こんなブログでも10万アクセス達成できた 10万を稼いだ人気記事紹介 - あしみの 日記 はてな市民は、当にクリックしてくれない(/_;)という事実。 2014/08/05 23:09 こんなブログでも10万アクセス達成できた 10万を稼いだ人気記事紹介 - あしみの 日記 [アクセス] 流石はてな。ブログ収入がアクセスとは比例してないとは 2014/08/06 13:14 おふたりとも「このブログ、PVの割に収益少なくね?」と思われたみたいです。はてなユーザーは広告クリックしないって

    はてな民は広告をクリックしない?当ブログのPVと収益を自由研究しました - ブログあしみの
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    言及ありがとうございます。しっかり調べられていますね。ここまでしっかりまとめた事ないな~(^^; 参考にさせて頂きます。
  • 巡回先のお題「思い出のご飯」 鈴木家はやっはり愛知県民 赤だし - 鈴木です。別館

    最近、よく絡んでくれるTaki10 (id:s06216to) さんが、「思い出のご飯」という事でエントリーを書かれているので、乗っかってみたいと思います。 思い出のご飯 - ウォーキングと美味しいもの 思い出のご飯と言えば、ボクの場合は赤だし、赤味噌の味噌汁ですね! *カクキュー 【合資会社 八丁味噌】 » 八丁味噌とは より 愛知県民なら恐らく1度は飲んだ事のある味噌汁と言えば赤味噌の味噌汁、通称?赤だし 子どもの頃から事にはまず、赤だしが並びました。 赤だし 鈴木家の赤だしの具材で一番好きだったのは、ジャガ芋と油揚げの味噌汁。 鈴木家の赤だしの味噌汁レシピは 水の段階からかつお節を入れて煮立てて出汁を取る かつお節を捨てて、ジャガ芋を投入 ジャガ芋が煮えてきたら、油揚げを投入 火を弱めて赤味噌(主に八丁味噌だった)を溶かしていく 完成 ジャガ芋は短冊切りで。油揚げは好みとしては2c

    巡回先のお題「思い出のご飯」 鈴木家はやっはり愛知県民 赤だし - 鈴木です。別館
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    誰もタイトルの「やっはり」に突っ込んでくれない件(/_;)
  • 郵便局のサービス 【クリックポスト】が便利すぎる!これは良いサービス - 鈴木です。別館

    昨日、まわってきたリツィート クリックポスト????何それ? でも滅茶苦茶リツィートされてる・・・・。 元となったツイートを埋め込んでおきます。 日郵便の新サービス、クリックポスト使ってみた。3cmまで全国一律164円なのでメール便の2cm超えのを送るのに丁度良い。Webの管理画面で追跡番号一覧表示されるしいい感じ。 pic.twitter.com/4ZlbNgWSzm — 夏野*8/16(土)む29a委託 (@natsuno_) 2014, 8月 8 ふむふむ、ラベル用紙があれば家でも出来そうだ・・・・ 知り合いに送るがあったから、試しに使ってみました。 使った感想、これは便利!!!! 日郵便のサービス クリックポスト お恥ずかしながら、このサービスは知りませんでした。いつから行われていたんだろう? https://click-post.secure.force.com/ Yah

    郵便局のサービス 【クリックポスト】が便利すぎる!これは良いサービス - 鈴木です。別館
  • https://www.gerge0725.work/entry/2014/08/09/092645

    https://www.gerge0725.work/entry/2014/08/09/092645
  • 親子ウォッチが楽しいლ(╹◡╹ლ)

    8月9日、朝から秋葉原に向かって川崎市某所から電車に乗っていた。 この記事ではその小一時間の旅路の中でも「浜松町~東京」までの10分ぐらいで起こったことを人間観察した話だ。 親子が近くにいたら、人間観察すべし!正確には僕がカドに、若いおとんが立ち、ガキが柱を挟んで並んで1人1席づつ2人座った。ガキは二人とも男の子で小学校低学年ぐらい。 図解するとこうだ(2Dなのでわかりにくいけど、おとんだけ立ってる) ※人から指摘されてから気づいたけど、パワポ系ソフトで作るべきだった。最近、ヘタウマ絵を書くブロガーさんが増えたから影響されて使ったけど失敗だった。 Amazonのほしい物リストhttps://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/11UWG5OCUJG6A 経由で誕生日プレゼントとして届いた「われはロボット」に着手しようとした矢先、ガキが横で小突き合って

    親子ウォッチが楽しいლ(╹◡╹ლ)
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    あと、出来れば「他の怒られるからやめなさい」という他人のせい型も加えてもらえれば・・・
  • とあるブロガーの1日 ~鈴木です。編~ - 鈴木です。別館

    ふと、パソコンで読者登録しているはてなブログのチェックをしていると、idコールが・・・んんん? と思ってみてみると・・・・・ え?どんな生活か???? あるはてなブロガーの1日 ~マネー報道著者編~ - マネー報道 MoneyReport いや~ん 恥ずかしい(*´艸`*) 実際に今のパターンは恥ずかしすぎるので、以前の1日で書きたいと思います。 *とある櫻花の画像生成(ジェネレーター)- とある風画像を自動生成 で作成 過去のスタイル 普通に仕事に行っていた時のスタイルでお話します。 朝 7時に目覚まし時計に起こされる前の数分前に起きる!という目覚まし時計とのバトルに勝つべくして起きるようにしています。勝率はほぼ5割くらい。 朝から何の意味の無い勝負をしているんだか(^^; 嫁も概ね一緒に起きて朝べ、身支度を整えます。朝はボクが作る時と嫁が作る時と大体半々。作ると言っても朝は電子

    とあるブロガーの1日 ~鈴木です。編~ - 鈴木です。別館
  • あるはてなブロガーの1日 ~マネー報道著者編~ - マネー報道 MoneyReport

    サマーバケーション 日は2014/08/09(土)で、来週の平日全てがお休みの方とかは今日からサマーバケーション(夏休み&お盆休み)ですね♪ 職場でも来週から休暇に入るお客さんから、休暇前の締めの仕事で問い合わせが結構入ったりと 「あぁ世間はお盆休み入りか~」 等と思いながら仕事をしてました。 あ、私は来週も普通に仕事ありますけどね(^^; 少しだけ休みを取りますが、9連休とか無理です。 残念。 さて、ですが世の中が夏休み入りしたという事もありますので、ブログの方も一端サマーバケーション入り。 FXやら格安スマホやらの連載記事ばかり書いていると疲れて来るので、たまに肩の力を抜いた記事を書きたいな、と。 photo by Asja. リクエストを頂きました そんな事を考えながら朝過ごしていたら、ふっと思い出した事が。 そうそう、以前記事のリクエストを頂いていたのを思い出しました! リクエス

    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    え?キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ 恥ずかしい(*´艸`*) しかし会社のパソコンがフリーに使えるのは昼休みと言えども羨ましいですね。いろいろと閲覧規制されていてログも残るので自由に見られません(/_;)
  • 神楽坂のナチュラルローソンが潰れる・・・ - 流線を描く煙

    2014-08-09 神楽坂のナチュラルローソンが潰れる・・・ 全然大したことではないのだけど、いやそんなことが全くなく非常に重要な問題で・・・ 近所のナチュラルローソンが閉店する!! ・・・ほんとに困った。今イヤフォンも失くしてるけどそれ以上に困った。 出かけた帰りにちょっと寄って体に良さそうな雰囲気の飲物だけささっと買って、家でだらだらと飲み、べることに日々の幸せを感じていたのに、もの凄く衝撃・ショック・ゴリラグラス。 しかも閉店のお知らせがわかりにくいトイレの扉に貼っておくとか・・・ そこにトイレあったの初めて知ったよ・・・ なんか署名活動したくなるぐらいあのナチュラルローソンを守りたい。 あそこはクオールの調剤薬局も併設しているから、医薬品に頼っている人には大助かりな場所で、絶対街に貢献している大事な聖域なのに。 しかも焼きたてのパンもあるしおいしいアイスもあるのに!!! お酒

    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    それよりも神楽坂に住んでいる事に驚愕
  • hackerになれるモノ紹介 - Gobble up pudding

    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    よし!MBA買って、これを入れてドヤリングだ!その前にMBAを買う金が無い・・・・
  • 歯並びと「あいうべ体操」と口呼吸の話 - ただびとのブログ

    うちの子供たちは近くの歯科で歯の定期検診を受けている。 歯医者さんが定期的にハガキで知らせてくれるので、自分のようなズボラな親でも忘れない。 虫歯がないかどうかなどを診てもらうわけだが、そこで子供が習った「あいうべ体操」の話。 歯並びが悪い うちの子供はあごが小さめなようで、今はとりあえず問題ないが、大人の歯が生えてくるとぎゅうぎゅうになりそう。 親である自分もも歯並びが悪いので、子供もそうなるんじゃないかと心配している。 そういえば子供のころ、するめやらせんべいやら、やたら硬いものをべさせられた記憶はあるが、あまりよくならず今のありさま。 口呼吸と歯並び で、検診のときに歯医者さんから、子供は普段から少し口が開いていて口呼吸の習慣があると言われた。 歯並びを悪くする癖の一つが口呼吸らしい。 歯科医院からもらったパンフレットによると、口呼吸は他にもアトピー、花粉症、ぜんそく、うつ病、便

    歯並びと「あいうべ体操」と口呼吸の話 - ただびとのブログ
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    似た体操を歯科医に行うように言われましたね。やっていませんが(^^; 大人の場合は顎の骨粗鬆病の予防になるとか。柔らかいものばかり食べている人は危険との事でした。
  • ブログを書くのに飽きて自堕落な生活に陥っているときにするべき動きベスト4 - HYLEにっき

    2014-08-09 ブログを書くのに飽きて自堕落な生活に陥っているときにするべき動きベスト4 日記 【スポンサーリンク】 7月後半あたりからだいぶブログ書くのに飽きていて、 飽きる ↓ 空いた時間にだらだらする(orHulu廃人) ↓ 寝過ぎる ↓ 寝すぎて眠い ↓ 筋力が衰える ↓ 運動不足 ↓ 貧血 ↓ ベッドへ ↓ 体力落ちる ↓ 眠い ↓ 寝過ぎる ↓ 寝すぎて眠い ↓ 運動不足 ↓ 貧血 ↓ ベッドへ ↓ 筋力が衰える ↓ 体力落ちる ↓ 眠い ↓ 以下無限ループ ってな感じで困ったもんだなあと思っていたのですが、なんとか脱出できそうな動きを開発したので、ご紹介します。 4位 ストレッチ 指でもいいから伸ばすべし。 「貧血がやばい。でも普通にべてるし、寝すぎて貧血ってありえるの?」っと看護師の母に相談したら、「当たり前じゃないの!」と怒られました。 私は寝てる時も胎児ポーズだ

    ブログを書くのに飽きて自堕落な生活に陥っているときにするべき動きベスト4 - HYLEにっき
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    椅子の上で体育座りが出来る体型が欲しい・・・(/_;)
  • [ま]8月11日は「山の日」です/ただし祝日となるのは2016年から @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    そういえばちょっと前に「山の日」がどうしたこうしたって話題になったことがありましたよね。確か8月に祝日ができるってことだったような気がします。大ざっぱ過ぎる? 祝日が増えるのは嬉しいよなあ、いつだったかなって調べてみたら、8月11日を「山の日」として定める改正祝日法が2014年5月23日、参院会議で可決、成立してました。 改正案は9党の共同提出で、山の日の意義を「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」としたものでした。イマイチ何言っての?って感じなんですが、「海の日」があるんだからやっぱり「山の日」もなきゃ不公平だよねってことでOK? ところが、8月としては初めてとなる祝日である「山の日」が制定されたというのに、施行が2016年からってどういうこと? てっきり、今年から施行かと思って、8月11日が「山の日」だと知ったときに小さくガッツポーズをしたのですが、すぐに今年も来年も平日のまま

    [ま]8月11日は「山の日」です/ただし祝日となるのは2016年から @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    それよりも「川の日」も作ってあげないと川が可哀想・・・あ!湖の日も!って単に祝日が欲しいだけかも(^^; 8月11日だと民間は8月13日からお盆休みが多いので中日が出来てしまうところが多いかと。
  • 本好きへの100の質問に5つだけ答えました - 有限な時間の果てに

    2014-08-09 好きへの100の質問に5つだけ答えました photo by photo AC 最近、どうやら好きへの100の質問というものが流行っているみたいですね。 自称好きの私も答えてみたいと思います。 ただ、質問数が多いので適宜削りました。 001. が好きな理由を教えてください。自分の知らない世界をとっても手軽な形で知ることができるからです。 017. 馴染みの書店・図書館に、なにかひとこと。馴染みのというより、書店・図書館全般に向けて、一利用者として、もっともっと個性的な書店・図書館があってもいいのではないかと思っています。 とくに、同規模の書店だと平積みされているも棚にあるも似たようなばかりとなっています。選書にこだわっている書店など出てきてはいますが、まだまだ少数派です。そこで、わざわざ行きたいと思えるようなユニークな書店が出てきても良いの

    本好きへの100の質問に5つだけ答えました - 有限な時間の果てに
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    この5つのみって、良いな!この発想は無かった。100個書いてあるものは途中で読むのをやめてしまっていたから(^^;
  • 思い出のご飯 - ウォーキングと美味しいもの

    ブログを初めて約1ヶ月。最近は少しずつ色んな方にコメント頂いたりしてとても嬉しい。ふと、そんないつも色々見てくださる方々の「思い出のご飯」って何だろうって気になった。あの方や、あの方の思い出のご飯は何なんだろう。好きだったり想い入れのあるご飯ってのはなんとなくその人を少し表すのでは、と自分は思ったりする。自分にとっての「思い出のご飯」と言ったら間違いなく「カレーうどん」。学生の頃から実家でいつもべていた料理。自分でも作れるようになりたいと思い、母から作り方を教わった。両親が共働きだったから大学生の時はしょっちゅう家で一人で作っていた。千葉や仙台で初めて一人暮らしし始めた時、マレーシアで働いていた時も作った。東京で一人暮らししている今でも時々作る思い入れのある料理。面倒くさがりで適当だから簡単につくれる、っていうところが気に入ってる。 作り方はというと非常に簡単 ■材料(1人向け) ☆具

    思い出のご飯 - ウォーキングと美味しいもの
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    思い出のご飯か~、やっぱり赤だしの味噌汁かな。
  • ダムカレーが流行っていると聞いて思い出したのがダムハッシュドオムライスだった - 鈴木です。別館

    最近、ダムカレーが流行っていると聞いた鈴木です。 ダムカレーというと黒部ダムのものが最初なのかな?と思っていたのですが、どうも黒部ダムのものではなく、群馬県水上町や他の地域でも流行っているそうです。 *みなかみダムカレー 水上温泉旅館協同組合より ダムカレーは以前、どこかでべた事がありますが、どこでべたかまったく覚えていないんですよね(^^; ただダムカレーを見て思い出したのは、ハッシュドオムライス まさにあれは決壊を起こすと大変なメニューだった・・・・ 愛知県の今はなきデラ盛りメニュー 以前、愛知県のカフェ・マジョリというデカ盛り自慢のお店がありました。 そこでべたハッシュドオムライスは、まさにダムそのもの。 デカ盛り過ぎて、タレる事があるため、最初から新聞紙が敷かれます。 これのどこがダムかと言えば、中央は、ハッシュドビーフのルーなのです。その周りをオムライスで囲っているため、先

    ダムカレーが流行っていると聞いて思い出したのがダムハッシュドオムライスだった - 鈴木です。別館
  • 【スマートニュース】新たに36億円調達 ミクシィとネイティブ広告ネットワークで提携も - 検索サポーター

    ネイティブ広告、トレンドですね 先日、「【キュレーション】スマートニュース、GREEから18.5億円を調達? - 検索サポーターのアンテナ」というエントリーでスマートニュースがGREEと提携したことを書いたのですが、日、英Atomicoやmixi、その他企業とも資提携を行うというニュースが報じられました。 特にmixiはネイティブ広告ネットワークでの資提携(「スマートアド(仮称)」の事業開発)ということで、mixiのフィード内にスマートアドの広告を配信することになりそうです。 ※ スマートニュースが36億円の大型調達--英Atomicoやグリーより http://japan.cnet.com/news/business/35052104/ ※ スマートニュースがグリー、Atomico、ミクシィなどから約36億円の資金調達 http://jp.techcrunch.com/2014/0

    【スマートニュース】新たに36億円調達 ミクシィとネイティブ広告ネットワークで提携も - 検索サポーター
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    最近はGunosy砲よりもGigazine砲が強力でして・・・・
  • 行きつけの居酒屋さん - 今日の良かったこと

    ステキな文章読んだので、寝ます。 いい夢がみられそう・・・。— りょう (@ogataryo) 2014, 8月 7 ↑自分もそんな文章をかけるようになったらいいな。 こんばんは。 このブログを読むオトナな皆様は、行きつけの居酒屋さんをお持ちでしょうか? 私は、産前は旦那さんと行きつけの居酒屋さんが幾つかありました。 産後はどうしても足が遠のいてしまうので、すでに行きつけとは呼べなくなってますが。 おしゃれにも、行きつけのバーなんかもあります。 私がお酒を飲むようになったのは、旦那さんと付き合い始めてからなので、行きつけの居酒屋さんができたのも、自然と旦那さんと付き合い始めてからです。 もちろん、お酒は20歳をこえてから。 が、しかし。 我が家の長男(必然的に次男も)、六歳にしてすでに行きつけの居酒屋さんが・・・。 保育園の帰り道に、ずっと昔からある古くて狭い居酒屋さんがあるのは、前から知

    行きつけの居酒屋さん - 今日の良かったこと
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    飲めないと開拓しないからな~・・・・
  • 申し訳ありません!今日の記事はお休みさせていただきます・・・ - HaLuKaの日記

    今日出す予定の動画を作っているのですがどうにもうまくいかないので明日公開します・・・ 申し訳ありません。 ところで、みなさんは「ブログをやっていて一番つらかったこと」はなんでしょうか。 アンチコメントがきたときでしょうか。闘牛にはねられた時でしょうか。 僕がブログをやっていて一番つらいのは「自分の局部のモザイク修正」です。 脱いでいるときは割とハイテンションなのですが修正中の虚無感ったらないです。 以上です。ではまた。

    申し訳ありません!今日の記事はお休みさせていただきます・・・ - HaLuKaの日記
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    今日の記事はお休みと書く記事・・・休んでないやんけ!というツッコミはしておきますね(笑)一番つらい事、セルクマのみの時・・・・(^^;
  • 百名山から眺める百名山たち - 旅する47都道府県!

    山登り、始めたばかりで無知です。北岳が日第2位の高さであることも、先日知ったばかり。予習して登ったつもりでも、大事なものを見落としたり、運良く見落とさなかったりで山々を眺めてきました。 鳳凰三山や仙丈ヶ岳を眺める 山登りを始めると、口々に「この山は日百名山で…」を耳にします。要はある方(深田久弥)が、その方の独断と偏見(とは言い過ぎですが)で100山選んだのです。この辺はその百名山に該当する山が多くあります。 北岳頂上に向かう途中で眺めた鳳凰三山(地蔵岳、観音岳、薬師岳)で、人々は口々に「お!あれは(地蔵岳にある)オベリスクでは?」というのですが、ぐっ… 私にはわかりません。画像を拡大してみたが、わかりません。やはり、その場で見ないとダメです。 登山途中、エリート出身らしい知的ジェントルマンなおじさまに「リンドウ(?)と地蔵岳の絶妙なアングル」と勧められ、勧められると考えることなく従う

    百名山から眺める百名山たち - 旅する47都道府県!
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    北岳の麓にて、「登らないの?」「うん、きただけだから」失礼しましたm(__)m 綺麗な風景ですね、本当に。
  • 冗談って本気で取られちゃうよね。人間だもの。 - どーでもイージー

    Laughing / chimothy27 今日、このような記事を拝読しまして。 ブログのアクセスアップを考える上で知っておきたいアクセス解析用語6個 - 鈴木です。 可愛いコアラのアイコンでお馴染みの鈴木さん(suzukidesu23)の記事ですね。内容はといえば、若干のジョークを交えながら、アクセス解析(サイトにどのぐらいの人が来てどういう行動をしたか?みたいなのがわかる手法)の用語について説明してくれている、お役立ち記事です。 で、この記事のブコメでご人が、 suzukidesu23み、み、みんな、何を血迷っている?!??!これはお笑いのつもりで書いたものなのに(^^; 自分のギャグセンスの無さが浮き彫りになりました(/_;) 水輪先生、すいませんm(__)m このように書かれていらっしゃったんです。 この記事に集まったブコメが思いの外マジメで、鈴木さんが意図したジョークが伝わって

    冗談って本気で取られちゃうよね。人間だもの。 - どーでもイージー
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    解説、ありがとうございます!ただ、自分の場合、すべるギャグも好きというM的(自虐的)要素もあって(^^;
  • 本当に人気ブロガーになるための2つの事 - 鈴木です。別館

    人気ブロガー論が盛んですね! 誰でも人気ブロガーになれるブログ運営のコツ(さっきもUたやん) 誰でもアンチが多いブロガーになれるブログ運営のコツ(斗比主閲子の姑日記) 初心者でも人気ブロガーに寄生できるブログ運営のコツ(日なたと木陰) 誰でも確実に人気ブロガーになれる方法(俺のメモ) 人気ブロガーになるためのここだけの話(あざなえるなわのごとし) 誰でも絶対確実に超絶人気ブロガーになれる12のテクニック(Hagex-day.info) ブログの書き手と文章を分離させよ(UXエンジニアになりたいブログ) 基的に皆さん、お笑い路線で書かれており、笑わせて頂きました。一部、冷ややかな苦笑をさせて頂いておりますが。 で、まったく面白みの無い文章で真面目な話として人気ブロガーになる秘訣を 泡沫ブロガーが書いてみたいと思います。 まずは自惚れ・驕りから この人気ブロガーのエントリーが増えたきっかけは

    本当に人気ブロガーになるための2つの事 - 鈴木です。別館
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/08/09
    うわ、説得力なさすぎ