タグ

2015年6月12日のブックマーク (14件)

  • シグマ、広角モデルの「dp0 Quattro」発売日決定

    シグマは、Foveon X3 ダイレクトイメージセンサー(ジェネレーションネーム:Quattro)を搭載した高画質コンパクトデジタルカメラ「SIGMA dp0 Quattro」を7月10日に発売する。価格はオープンで、推定市場価格は税込110,000円前後だ。 SIGMA dp0 Quattroは2月の発表当初、発売日が未定とされていたが、このたび正式に発売日が決定した。Quattroセンサーに最適化された専用設計の14mm(35mm判換算約21mm) F4レンズを搭載する超広角モデル。蛍石と同等のFLDガラス×4枚とSLDガラス×2枚、非球面レンズ×2枚を採用し、倍率色収差やディストーションを補正する。

    シグマ、広角モデルの「dp0 Quattro」発売日決定
  • RETRIPの出典偽装について、引用要件すら無視してる?とメールしたけど返信が無い件 - 鈴木です。別館

    最近、「日和ってないか?」と言われた鈴木です。 いやいや、あまりパクリメディアのことばかり書いても消耗するので消耗しないようにしていたのですが、「日和っている」と思われるのも心外なので久しぶりにRETRIPのことでも。というか種だけは蒔いていたんですけどね。 先週の金曜日、つまり1週間前にRETRIPにメールをしました。 SOUKIさんの作ったまとめ | RETRIP この人が作った記事の画像の出典の多くが「出典: www.google.co.jp」となっており、実際に出典をクリックすると下記のように表示されます。 出典でリダイレクトってどういうことか?ということで出典になってないけど、どういうこと?とRETRIPにメールで確認した次第です。 でも、1週間経過しても返信は無いし、記事はそのままだしということで書いてみます。 著作権違反かどうかは解りませんが 最初に断っておきますが、今回の件

    RETRIPの出典偽装について、引用要件すら無視してる?とメールしたけど返信が無い件 - 鈴木です。別館
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/06/12
    パクリメディアが出典偽装までしているように思う今日このごろ、本当にRETRIPは質が悪い・・・
  • 格安スマホ本体を新品で購入したいのなら、freetelがお薦め!9980円から! | モバイルガジェット東京03

  • ZenFone2を購入したら、専用View Flip Cover も購入しよう!取り付け方も説明

    注意事項 この記事は2015年6月に書いたものであり、ZenFone2は既に旧モデルとなっています。そのため、新たにZenFone2にView Flip Coverを購入して取り付けることはおすすめしていません。 この記事はZenFone2には専用カバー ViewFlipCoverというものがあったということの記録として残しているので、参考程度にお読みください。 既にZenFone2専用のViewFlipCoverは正規の価格では取り扱われていません。新品のスマホが購入出来るような価格なので、それなら新品のスマホを購入していただいた方がお得です。 ZenFone2を購入して、傷が付かないように保護フィルムとカバーを買おうと思っていたのですが、実際にどれが良いか悩んだ結果、ASUS純正の「ASUS ZenFone 2(ZE551ML) 専用View Flip Cover Deluxeブラック

    ZenFone2を購入したら、専用View Flip Cover も購入しよう!取り付け方も説明
  • 7月14日リニューアルオープンの「三井アウトレットパーク幕張」を見てきたよ!かなりの増床の様子 - お金とクレジットカードとお買い物にまつわる話

  • iPhoneから広告が表示されなくなる?アドセンス依存の僕は非常に困る。 - ログキョウ

    どうも、お久しぶりの更新です。 仕事が忙しいとなかなか記事か書けなくて嫌になります。なんだかんだ書きたい事があるんですけど、なかなか書けずにいるのが悲しい…。 一応、当ブログは2014年3月から開設されております。その後ダラダラと記事を更新してきて、投稿数は234記事。だいたい二日に1ペースで更新している計算なので、なんだかんだ、長くやっていますね(めっちゃさぼってるけど) そして、ここ2ヶ月くらいでようやく収益が上がるようになってきました!!苦節1年チョイ!やっと、アドセンスの収益がひと月で5桁を超えるようになりましたが…!! しかし…こんな記事が。 markethack.net アップルが将来、iPhoneiPadから広告を排除する機能をSafari(ブラウザ)に実装するという観測がされているようです。 つまり、iPhoneiPadからアドセンス広告が表示されない事を意味します。

    iPhoneから広告が表示されなくなる?アドセンス依存の僕は非常に困る。 - ログキョウ
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/06/12
    つまりいろんなブログからiPhoneの記事も消えるということですね。解ります / でも、これAppleも結構大きな痛手を負うように思うけど。
  • ポイント戦隊 楽天カードマンズでは、某通販モールを連想させるアマゾゲスを楽天カードマンが退治する流れになっている! - クレジットカードの読みもの

    楽天カードマンが4人の仲間とともに、某通販モールを連想させる『アマゾゲス』という悪役を退治する動画が公開させていたので、今回はそれを紹介させてもらいます。お時間がある方は3分ちょっとの動画ですが、是非、見てみてください。 ※残念ながら楽天カードマンの動画は放送期間終了につき、楽天側により削除されてしまったようです。 学生でも主婦でも申し込めることをアピール: この動画公開の目的は、予測するに楽天カードは主婦でも学生でもバイトでも申し込めるんだということをアピールする狙いがあるため(楽天カード審査の詳細はこちら)。 動画の中でも楽天カードマン学生、楽天カードマンバイト、楽天カードマン主婦がスタントマンの力を借りて大活躍しています*1。見応え…があるかはわかりませんが、見て損はしない出来になっていると思いますよ。 2話目にはガッツ石松も登場? ポイント戦隊 ラクテンカードマンズは今後、シリーズ

    ポイント戦隊 楽天カードマンズでは、某通販モールを連想させるアマゾゲスを楽天カードマンが退治する流れになっている! - クレジットカードの読みもの
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/06/12
    やるな、楽天。広告手法がアメリカっぽい。
  • 練乳ぶっかけ「けずりいちご」が美味しかった!夏場に最適、氷屋 川久のけずりフルーツ - 鈴木です。別館

    昨日6月11日、所用で後楽園駅(東京メトロ丸ノ内線)に行ってきましたが、ラクーアの広場に「練乳ぶっかけ けずりいちご」なるお店を発見。 これは物凄く気になる!!!ということでべてみることに。いやいや糖質めっちゃヤバイんちゃうんか?!という心の葛藤に負けた次第です、はい。 ラクーアの広場にて 以前から気になっていたスイーツの1つです。 いちごを凍らして、それを削ってというか薄切りにして、練乳をかけるだけというシンプルなものですが、シンプルなだけにごまかしが効かない、素材の美味しさが必要なものではないでしょうか? 価格は500円のワンコイン お値段は税込み500円。こういう出店形式で消費税で1円単位にするのはよく無いし、ワンコインというのが良いところ。 ワンコインで買えるというのがついつい購入してしまうポイントにもなっているでしょうし、まだまだ珍しいということもあると思います。 元気で愛想の

    練乳ぶっかけ「けずりいちご」が美味しかった!夏場に最適、氷屋 川久のけずりフルーツ - 鈴木です。別館
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/06/12
    けずりいちごは今年は来る!と勝手に思っています、はい。
  • イオン×近畿日本ツーリスト・クラブツーリズム~「旅」をテーマにしたWAONが登場~

    KNT-CTホールディングス株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:戸川 和良)とイオン株式会社(社:千葉県千葉市、代表執行役社長:岡田 元也)はこのたび、「修学旅行先での豊かな経験」「旅先でのスマートな会計」を実現するため、修学旅行生向け「近畿日ツーリストスチューデントWAON」、個人旅行客向け「近畿日  ツーリストWAON」、クラブツーリズム会員向け「クラブツーリズムWAON」の発行を開始します。 ※近畿日ツーリスト株式会社、クラブツーリズム株式会社はKNT-CTホールディングスグループの事業会社です。 ◎修学旅行生の体験学習・お土産購入に対応する「スチューデントWAON」 スチューデントWAON 近年、中学生・高校生の修学旅行では伝統工芸の制作体験や農漁業や文化体験など、参加・体験型の学習が積極的に取り入れられています。修学旅行生向けの 「スチューデントWAON」は

    イオン×近畿日本ツーリスト・クラブツーリズム~「旅」をテーマにしたWAONが登場~
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/06/12
    ついにWAONも萌えだしたか・・・
  • 「これって、ドメイン駆動設計?」という資料を公開しました。 - GoTheDistance

    いくら人の話を聞いてもピンと来ないし、DDDを読んでも全然頭に入らないので、自分なりに解釈してまとめることにしました。よろしければ、どぞ。 これって、ドメイン駆動設計? from Michitaka Yumoto www.slideshare.net ドメインからモデルを抽出→モデルの振る舞いと情報を定義→サービスに汎化させる、という流れを取っています。行間多めです。さーせん。 ドメインというのは、どうも2つの性質を持っている言葉のようだと思いました。 その世界で現状行われていること 行われていることに対する希望や不平不満からくる要求(関心事と言うらしい) 上記の定義がだいだいあってるとすると、「その世界で現在進行中の物事及びそれに付随する要求をキチンと実装できる設計にしようぜ」って話がドメイン駆動設計の総論で良いのでは、というのが1つ。 で、ドメイン(特にいまやってる物事)を抽象化す

    「これって、ドメイン駆動設計?」という資料を公開しました。 - GoTheDistance
  • ムーミンベーカリー&カフェに行ったら貸切でしょうがないからムーミンパンを買ってきた。 - 鈴木です。別館

    昨日6月11日、所用で後楽園駅(東京メトロ丸ノ内線)に行ってきました。 後楽園に行ったら是非行ってみたい気になっているお店が・・・・ usausa-vc-v.hateblo.jp 上記の記事を見て以来、凄く気になっていたので行ってきました。 しかし・・・・ ムーミンカフェは貸切で入れなかった=貸切も出来るらしい 平日だし、普通に入れるだろう・・・と思って行ったら 日貸切のため入れないとのこと(/_;) お店に到着したのが17時50分頃だったので、10分では無理です(/_;) ムーミンカフェ、入れなかった(TOT) pic.twitter.com/a6CcAkcBoc — 鈴木こあら (@suzukidesu_com) 2015, 6月 11 思わずTwitterで悲しさアピール つまり、このお店は貸切出来るんだ・・・ということを知りました。 何名以上なら出来るのかな?20名以上くらい?そ

    ムーミンベーカリー&カフェに行ったら貸切でしょうがないからムーミンパンを買ってきた。 - 鈴木です。別館
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/06/12
    ムーミンカフェ・・・・
  • はてなブログのスマホ用ヘッダーとフッターを消す方法!(Pro限定) - マネー報道 MoneyReport

    はてなブログカスタマイズ 今朝、読者登録しているブロガーさん達の記事を読んでいたら、鈴木こあら (id:suzukidesu23)さんが「はてなブログ」のヘッダーとフッターを非表示にされていました。 はてなスターも通知が多過ぎて困り、非表示にされるとか。 この辺の調整はブロガーさんに任されている部分なので全然良いと思います。 ただ気になったのは、スマホで見たら ヘッダーは出ているし フッターも見えていたので パソコン表示のヘッダーとフッターも消すなら、どうせなら「スマホのヘッダーとフッターも消したら良いのでは?」とブクマで書きました。 はてなブログの標準ヘッダ&フッタを消して、はてなスターを非表示にしました。 - 鈴木です。 スマホ表示のヘッダーとフッターが残ってますよ(^_^)vどうせ消す時はこちらも消した方が良いのでは(^_−)−☆2015/06/11 05:04 そしたらば「 id:

    はてなブログのスマホ用ヘッダーとフッターを消す方法!(Pro限定) - マネー報道 MoneyReport
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2015/06/12
    コアラではなく、こあら で(^_^;) http://psn.hatenablog.jp/entry/2015/06/11/184501も参考になります。隙間を無くしたい方に。
  • はてなブログのヘッダメニュー消すやつ - すなばいじり

    なんどめだこのネタというハック。 ちゃんとロードしているので「表示が早くなった!」といった感想は気のせいかと思いますよ。そもそも後ろの方で処理が開始されるので、その差が分からない事もありますね。 詳細設定のヘッダ・フッタ設定で非表示に設定しても、色々な事情で中身がロードされる為、ヘッダ内にCSSを置く方法がお勧めです。(はてなブログProのみ) → ブログの詳細設定を開く #globalheader-container { display: none; } スマホ版でも消えます。 上部に隙間が出来て見栄えが!という場合は #container { padding-top: 0px; } containerの余白を消すことで上手い事できます。(はてなブログProのみ) 設定と上手く組み合わせると幸せになれそうです。 enjoy :) suzukidesu23.hateblo.jp その他:や

    はてなブログのヘッダメニュー消すやつ - すなばいじり
  • ひとりでもさみしくないもん!~夜のムーミンカフェでぼっち飯~ - うさぶろぶろ

    あれは冬の寒い時期、何を思ったのか夜ひとりでムーミンカフェに行くことにした。このエントリーを読んでからムーミンカフェが気になっていたのだ。「ムーミンカフェ」がぼっち客に神対応したと話題に 当か試しに行ってみた「ムーミンカフェ」がぼっち客に神対応したと話題に 当か試しに行ってみた | Scoopie Newsわたしが行ってもムーミンのぬいぐるみを目の前に置いてもらえるのか? ぼっちでも楽しく事が出来るのか?そんな不安が頭をよぎったが、まずは行ってみようということで、いざ東京ドームシティラクーア店へ! 実録:ムーミンとぼっち飯 ▼メルヘンチックなBGMと内装。 どでかいぬいぐるみとムーミンパパの帽子をかぶってきゃっきゃしている2人組を横目にひとりハートランドとファミリープレートを頼むわたし。ぼっちボルテージは最高潮!仮にMAXを100だとすると、この時点で95だ。 ここからどこま

    ひとりでもさみしくないもん!~夜のムーミンカフェでぼっち飯~ - うさぶろぶろ