タグ

ブックマーク / tenfold.hateblo.jp (7)

  • 日本郵便がひそかにやっていたサービスが熱い!DMのリーチ確率が上がる画期的なサービスとは? - 働き者ブログ

    Photo by TatsuoYamashita (2014年4月12日21時追記) 【日郵便がやっている知られざるサービス】 こんばんは。 今日は少しお仕事のことを。 お客さんの案件で、広告の手段としてダイレクトメール(DM)を送ることがあるのだが、そこで知った日郵便がやっている便利なサービスを紹介したいと思う。DMは古典的な販促手法とも思われがちだが、その効果はバカにできない。作り方や送り先をきちんと設定できればまだまだ現役の告知方法なのだ。 そのDMを送る、ということになると普通は住所と名前が分かる顧客リストが必要になるのだが、日郵便のサービスで「配達地域指定郵便物(タウンメール)」というものがある。 これは送り先の住所と名前が分かっていなくても、送りたい”エリア”を指定して各家庭に送ってもらうサービスだ。たとえば新規オープンするお店や、キャンペーンの案内などを送りたいときに、

    日本郵便がひそかにやっていたサービスが熱い!DMのリーチ確率が上がる画期的なサービスとは? - 働き者ブログ
  • 【祝】ハイブリッドフリーランスの仕事場が決まりました。 - 働き者ブログ

    こんばんは。 以前書いたハイブリッドフリーランスを目指すの記事でも書いたのですが、ついにみんなで借りる事務所が決まりました。4月から稼働開始です。お金も振り込んでしまったのでもう後戻りもできません。がんばって進むのみです。くわ~~~(←武者震い) いろいろな事務所を当たってみたですが、最終的には知り合いの会社さんが入ってるビルの一部屋を借りれることとなりました。保証金・敷金・礼金一切なし、月8万円で25㎡、都内のアクセスよし、ということでまあ条件は及第点でしょう。 細かいところに目をやれば築は46年。年季の入ったビルです。懸念していた通り、トイレは和式です。耐震基準も恐らくクリアしていません。…いろいろ難はあります。 でも。 でも、良いんです。 何が良いって始めるメンバー5人がワクワクしてるってこと。下はちょうど30歳、上は60歳目前、そんな大の男連中が今回のプロジェクトを楽しみにしている

  • 【集客】「インバウンドマーケティング」×「カレー屋」~オープン前から話題をつくるための挑戦(仮)~ - 働き者ブログ

    Photo by rovingI こんばんは。 インバウンドマーケティングという手法があるのをご存知だろうか。 売りたい商品を人々に知ってもらうため告知や宣伝する際に、旧来であれば商品やサービス自体のセールスポイントを伝えるのが一般的であった。インバウンドマーケティングでは、社内で起こっていることや、開発の苦労話だったり、社員の様子だったりを露出していき、徐々にその会社やサービスのことを理解してもらうような手法だ。 ブログはインバウンドマーケティングでも相性が良いとされている。会社内で起こる日々のニュースだったり、世の中ではあまり知られていない業界のウラ話やオモシロねたなんかを少しづつアップすることで、だんだんと世間に認知してもらう機会を作る場所になるからだろう。時間をかけ会社のファンを増やす、というのにブログはうってつけの様だ。 確かに普段気を留めることなく日常的に行う仕事が、外の世界の

    【集客】「インバウンドマーケティング」×「カレー屋」~オープン前から話題をつくるための挑戦(仮)~ - 働き者ブログ
  • 【フリーランス】『ジリ貧の事務所選びもまた一興の』巻 - 働き者ブログ

    Photo by vlauria 先日フリーランスが何人か集まって活動をしようとしている、と書いたが、それに向け拠点となる事務所を探している。先週もひとつ物件を見に行ってきた。 ”新しい事業を始めるための事務所選び”なんて言ったら、期待でワクワクする話のように聞こえるかもしれない。しかし現実はシビアだ。業務の合間に見に行く時の作業は、”心踊る物件を探す”というものの対極、”最低限ココならやっていけるかを見極める”という作業であることが分かってきた。 ちょっと今の僕らの現状を紹介しよう。 当初この企画に参加するメンバーは5人。業種も広告代理業・web・紙の制作の人たちなので、仕事をするうえで特別大きな機材はない。パソコンとネットがあれば仕事の大部分ができる職種の人々だ。間取り図を見て狭いかな…と思っていたが25㎡ぐらいでも何とかやっていけそうだ。(ちなみに不動産屋に聞くと5人の事務所だと10

    【フリーランス】『ジリ貧の事務所選びもまた一興の』巻 - 働き者ブログ
  • 【軟弱】新卒時、配属3日で逃げ出そうとした話(未遂) - 働き者ブログ

    Photo by Lloyd Morgan こんばんは。 前回の日記で新卒の時、配属3日で辞めたいと上司に申し出た、と書いた。それを少し詳しく書いてみたいと思う。 当時僕は23歳。お客さんの会社に出向が決まり、客先で常駐することになった。上司と二人分の席が用意され、毎日そこへ通うことになった。 上司はマネージャーのSさんで当初彼は34歳。そのころはものすごいオッサンだと思っていたが、今の僕よりも年下になるわけだ。 僕は大学1年の時からその会社でバイトをしていたため、大学出たての年頃ではあったが、ある程度仕事には慣れていた。俗に言う”バイトリーダー”気取りで、狭い世界の中でちょっと自信もあったんだな。そんな感じだったのでじゃあ一つ出向でもさせるか、ということで客先での仕事を命じられたのだ。 当初、お客さん先で働くというのも初めてで、”自分たちがよそ者である”という状況に僕はものすごいプレッシ

    【軟弱】新卒時、配属3日で逃げ出そうとした話(未遂) - 働き者ブログ
  • 【お仕事】僕がまったく想像もしなかった「断り方」の流儀とは?? - 働き者ブログ

    Photo by Horia Varlan こんばんは。 今日はお仕事の「断り方」についてです。 日お会いした女性の会社代表の方のお話に、とても刺激を受けたのでご紹介したいと思います。 私はお仕事で広告代理業だったり販売促進のコンサルもやっています。主に中小企業がクライアントで、販売に伸び悩む会社の相談を受けたりその改善とかをやります。 そんな中、お会いする中小企業の社長さんには割と我が強かったり、ワンマンで”俺流”の人も多く、そういう方はこちらの言う事や提案をあまり聞き入れてくれなかったりします。「うん、まあさ、難しい能書きはいいから、ウマいことやってよ!」といった具合です。 例えば、店舗で小売りをしている会社が「ネットで販売したい!」と言い出したとします。ただ商材によってはECサイト(ネット販売サイト)が向くかどうかは変わってくるので、一概にサイトを立ち上げるのが必ずしもベストな方法

    【お仕事】僕がまったく想像もしなかった「断り方」の流儀とは?? - 働き者ブログ
  • 「えっ!?いいんですか??」~会社側が導入する”副業のススメ”~ - 働き者ブログ

    Photo by mkosut 友人の会社の一風変わったルールとは? 友人のやっている会社が、ユニークなルールを作っているので紹介します。 それは「副業のススメ」です。その友人の会社はwebやグラフィックの制作をやっている会社なのですが、代表である彼は従業員たちに「会社の業以外に副業をしろ!」と強く言うらしいのです。副業は禁止!という会社が多い中、とても興味深いルールですね。 どういうことかを彼に聞くと、「制作の仕事なんて技術力を磨いてなんぼ。会社から貰える給料だけで甘んじていてはダメ。外の人と交わってそこで案件を取る。自力で仕事を手に入れてもうひと稼ぎするぐらいの甲斐性が必要なんだ!」という事らしいです。 なんとも、これはこれで理に適っている気がします。彼は僕と同い年なのですが、最近めっきり昭和のおやじの風情になっており、この「甲斐性」なんていう言葉からもその臭いがしてきますが、ルール

    「えっ!?いいんですか??」~会社側が導入する”副業のススメ”~ - 働き者ブログ
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/03/03
    うんうん、まさにその通り。
  • 1