2022年5月9日のブックマーク (26件)

  • Google adsense ってやっぱりおかしく無い ? - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 こんばんは。 以前、掲題について、4月26日に突然「Google AdSense: アカウントがキャンセルされました」と言うメールが来て、申し立てをした事を報告させて頂き、下記返信が有った旨を書かせて頂いた訳ですが・・ 「このたび、お客様の申し立てを承りました。プログラムのご利用継続をご希望ということで、ご提供いただいた情報を検討いたしましたが、誠に残念ながら、お客様のサイト運営者アカウントを再開することはできないとの判断に至りました。 お客様のアカウントへの今後のお支払いは停止されます。今後、サイト運営者プログラムにご参加いただくことはできず、新しいアカウントを作成することもできませんのでご了承ください。」 と言う返答で、理由も何も解らなくこの日から「ブログからは広告が削除」されているのにも係わらず、何故か「サーチコンソール」では、5月 7日になっても「アドセンス広告

    Google adsense ってやっぱりおかしく無い ? - S-Johnny's Garden
  • 一週間の元気ゲージ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 朝っぱらから ダブル おひざちゃん! (大河くん&葉月くん) 「今日は月曜日だからお休みだよね??」 って 言われてる様で ちょっと 切ない (涙)←つい先日、シフト休みが(月)から(火)に変更となりました! ホントに 曜日とか 理解 してそうな 気がする (笑) と、 いうことで 明日は 待望の お休みな わけですが、 わたくしの 一週間の 元気ゲージ、 だいたい こんな 感じ・・・ 【火曜日】お休み(宿屋🏠) 【水曜日】元気ー(HP:満タン🈵) 【木曜日】まだ元気ー(HP:80%) 【金曜日】ちょっと疲れてきたけどまだがんばれる(HP:50%) 【土曜日】だいぶ疲れてきてそろそろやばい(HP:30%🆘) 【日曜日】もうゾンビみたいだけどどうにか動いてる(HP:10%🧟) 【月曜日

    一週間の元気ゲージ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    大河君また銀玉どっかに収納しちゃうんでしょうね~!猫様あるあるですね。なんだか見ただけで奥歯が「ギィィィィイ!」となるので我が家にはありません。(*´ω`)
  • あんよはダメよ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ 安定の生姜焼きとアジフライのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 今週もlet's TKG ٩( 'ω' )و mikyouya.owst.jp 必要なのは勇気だぁぁぁぁ どうも、担当者ですヽ(・∀・) 先週はさすがGW…お昼はそこそこ夜はお暇と開けた方が良かったか休んだ方が良かったか、よく分からない感じでしたw それでも周辺の会社の方々のランチ難民を少しでも救えたと自分に言い聞かせませう( ̄▽ ̄) コロナ禍になりギュウギュウだったカウンター席に少しでも距離が確保出来る様に2席減らしたのですが、そのうちの一席分のイスが店内に置いとけなく裏口の外に出しておいたら ニョキニョキっとキノコが生えるようにw う〜ん…手入れって大切ですね(´>∀<`)ゝ … ところでこのキノコもしかしたらべれるのではない

    あんよはダメよ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    このきのこの菌は一体どこから来たのでしょうね。どこからか風に乗って来たんでしょうか。エアふみふみ可愛いですね~。(*´ω`)
  • ついに、ミラーレス一眼デビュー【Nikon Z5】 - 北のねこ暮らし

    悩むこと約1年、ついにデジタル一眼レフが我が家にやってきました。 カメラど素人なので、まだ全然使えてなくて(^^;振り回されてますが めちゃくちゃ楽しい! そして当たり前だけどすごいキレイに撮れますね! 今回はどんなカメラを買ったのかとか、素人なりの選んだポイントなんかをご紹介させていただきます。 (写真多めデス) 購入したのは Nikonミラーレス一眼z5 撮るぞ!【】 撮るぞ!【花】 おわりに 購入したのは Nikonミラーレス一眼z5 一眼レフカメラが欲しくて、皆さんに選び方などを教えていただきながら書いた約1年前の記事 (①~③まであります) ↓ ↓ ↓ nanakama.hatenablog.com この頃から、メーカーは「Nikon」にしようと気持ちは固まりつつありまして。 「Z50」という入門機か、最新機種の「Zfc」か、の2択で比較検討してました。 いざ、ヨ●バシカメラに

    ついに、ミラーレス一眼デビュー【Nikon Z5】 - 北のねこ暮らし
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    ミラーレスデビューおめでとうございます!いよいよ本格的にお写真撮れますね~!楽しみですね!(*´▽`*)
  • かなしい話。 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 皆様、 素敵なGWを お過ごしですか? 私は のっけから仕事で 福を含めた家族全員に 寝ながら見送られたので 寝てる時点で見送られてない(-。-; 休みたい気分が増殖し、 先週金曜日の ブログを休んでみました(≧∀≦) 一応、火金更新なんです💦 まぁ、さておき。 今日は ちょっとだけ、 悲しい小話を… 小話その1 先日、 ジーパンを履いたら めっちゃブカブカでした。 歩いてると ずり落ちちゃうくらい。 なんなら チャックしたまま 脱げちゃうくらい! やだ! スクワットの効果? それとも 毎日ちょっとずつ ヨガを続けてるから?! 痩せすぎじゃない?! むしろ病気?! こんなブカブカ、 履けないから買い替え? 捨てちゃう? と、ウキウキして 脱いだら、 オットのジーパンでした… 履く前に気づけよ、自分…(T . T) 小話その2 最近、 家族共有のiPadに 息子の希望

    かなしい話。 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    ジーパンまさかこんなオチだとは!失礼ながら笑っちゃいました。(*´ω`)
  • それいけNNN 対決!!オーナースペシャル!!その2 - ぼっちママは猫が好き

    ぽぽんた地方にもようやく桜がきました(*^^*) でも今年は気温が低く、 雨が降ったり風が強かったりで あまり桜には良くない年だったかも。 きれいに満開にならずに 終わってしまいそうです(´-ω-`) さて今回は前回の続き。 突然始まったオーナースペシャルを めぐる戦いは果たしてどうなるのか!? 前回はこちら www.poponta.blue マンガ「それいけNNN 対決!!オーナースペシャル!!その2」 早速卑怯な手で勝ちをつかみにいく Kさんですが、やはり上手くは いかなかったようです。 さて、次はどんな手で行くのか? というわけで続きます(*^^*) ツイッターより 昨日はみどりの日でした。 エルキドゥは緑の美しい人と呼ばれているので(*^^*) そして最近女の子(?)ばっかり描いてるので (実際は無性のドゥちゃんとか女装のKさんしか描いてませんが) 男性を描くためのリハビリに久々

    それいけNNN 対決!!オーナースペシャル!!その2 - ぼっちママは猫が好き
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    ズルしても負けるって逆にすごい運の持ち主なんじゃないかと思いました。可愛いですね。(*´ω`)
  • 第255話 あちらの、かたからです・・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   

    おはようございます!! Merikenkoです。 ☆☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問頂きありがとうございます。☆☆ 今回は「あちらの、かたからです・・・!」です。 それって、おごりですか? どうでしょう? :バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αがスタートです。 次回は5月13日 金曜日 朝7時00分の更新予定です。 主な登場人物 第255話 あちらの、かたからです・・・! カッコイイ~~~💘 萬策の奴。なかなかやるじゃないか~~!?www 全然カッコよくないんですけど~~~💦 えっ!? 萬策はカッコよく「どうぞ💘」って言ってたぞ! 萬策さんがやってる事は非常識なんだよ!💢 え~~~~!? そうなのか?💦 どこが非常識なの?💦 良く考えてみてごらん。。。 見ず知らずの人から伝票を渡されて支払いをさせられるんだよ💦 パブオが知らない男の人から

    第255話 あちらの、かたからです・・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    よく考えたら・・・実際こんな風に知らない人から奢られたら「要りません」って言いますよね。なんだかちょっと気味悪いですもんね。(*´ω`)今日も面白かったです!(>▼<)
  • 今日はどっち? - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチは 鶏の唐揚げです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp GW終了なのか? どうも、連休中ワクチンの副ちゃんに阻害された担当者ですヽ(・∀・) 結局、腕は赤くなり途中から青あざが発現し今は治りかけの黄色のような状態です( ̄▽ ̄;) 体温も平熱が36.2℃くらいだったのが今は36.8℃くらいになっちゃいました(´>∀<`)ゝ 夕方とかになると37℃まで上がることもしばしば… 人いたって状態は普通ですが( ̄▽ ̄) う〜ん、これは担当者の平熱が上がったということですかね( ・∇・)? ま、それでも副ちゃんに連休を邪魔された事実は変わらないですねw さて世間では10連休と言われていますが、高速道路の上りの渋滞のピークは昨日だったようで… これは残りの日数はお子さんの学校があるからはも

    今日はどっち? - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    すんごい気持ちよさそうに眠ってらっしゃいますね。お手手ちょんちょんするとちょっと嫌そうにしてるのがまた可愛くてたまらないですね!(>▼<)
  • 争奪戦 - Que Será, Será

    草争奪戦 草タイムを満喫する あーちゃんとムシャ。 キューブボックスの上に 持ってきたらすぐにいついた! あぁ~、草が もみくちゃだ~www 当はここに置いておきたい ところだけど、そうすると たちが行き来するのに 邪魔になるので玄関へ撤去。 っていうか、 永遠にべそうだから(笑) ムシャは草を持って歩いていると 黒目をまるまるして もっとくれと鳴きながら 後をついてくる(笑) そして玄関に続くドアの前で 駄々っ子ムシャちゃん。 ちゅーるでもこんなことしないぞー(笑) 座布団争奪戦 畳で作業をする時の必需品。 座布団。 丸座布団がひとつ。 私が座っていると 必ずやってくるムシャ。 譲ってやるとすぐに座る。 ここで手作り紐登場。 棒の先っぽにぼんぼん。 そこにお菓子の箱の紐を くくりつけた。 遊びながらも座布団は譲らない。 丸座布団をが占領するので、 この前ニトリで座布団追

    争奪戦 - Que Será, Será
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    いいですね~!うちの猫様達はみんなふわふわな所が苦手なので、憧れの光景です。座布団たくさん余ってます。(*´ω`)
  • キャベツ太郎のこと - 小花家の野望

    そういえば子供の頃、 駄菓子と言えば うまい棒や蒲焼きさん太郎、 それに通称のらくろガム ばかり買っていたなぁ。 みんな10円🤭 キャベツ太郎は確か20円、 あまり手が出なかったんですね。 その反動なのか 今ではお酒の友に欠かせないw そんな愛すべきキャベツ太郎 何気によく見たら… 酔っぱらってるのかなぁ いやいや、確かにハートです! これはレアアイテム! おぼつかない指でスマホ検索だぁ! ・ ・ ・ なんとヒットしません( ̄▽ ̄;) 単なる偶然か はたまたシークレットか? ㈱菓道さん教えて~っ🐸

    キャベツ太郎のこと - 小花家の野望
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    ヒットしないって事はもしかして一番最初のハート型キャベツ太郎じゃないんでしょうか!凄いですね!(>▼<)
  • ハマサンスのデビュー(うそ)自作アルバム「死神アルバイト」! - ハマサンス コンプリートライフ

    うはははは~! こんばんは~!ハマクラシー君~! 出来た出来たぞ~! 何ができたかって? そう・・・やっとオイラこの歳で鉄棒の逆上がりを・・・ って違うわ~い! オイラの歌のアルバムができたのであ~る! アルバムタイトルは『死神アルバイト』だ! これがジャケットだよ。 福岡のタワーレコード店にて好評発売中だ!(ウソ!マジで言って探さないように!) オリコンで初登場7位だ!(ウソ!) では収録曲をお披露目だ! CDの裏はこうなっております! うらあ!! だいたい20歳~22歳くらいに作った歌で構成してあるぜ! 思えば、オイラ、になっているときに昔に自分が作った歌をMDに録音していることに気づいて聴いていると、だんだん作品としてちゃんと残したくてユーチューブで残しだしたのが事の始まりだ。 そして今回、節目としてアルバムを作ってみたのであるよ! まあ、こんなバカなナルシストにちょっとだけでいい

    ハマサンスのデビュー(うそ)自作アルバム「死神アルバイト」! - ハマサンス コンプリートライフ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    初アルバムおめでとうございます!(>▼<)作詞作曲イラスト漫画動画編集と・・・凄いですよね。本当に才能にあふれていますね!尊敬します!(*´▽`*)
  • O次郎 れんきう八日目 - もふもふ日記

    もっこもこのO次郎、これではまるでたぬきかマヌルネコですね。 この人はいつから夏毛になるのでしょう。 てなことを言っているうちにもうゴールデンウィークが残り少なくなってまいりました。いちおう最低限のやりたいことはなんとかできているので、あとはだらだらと過ごそうと思っています。 昨日はお天気がよかったので、ベランダで長い間過ごしていましたよ。 無心で青い草をかじっているところを見ると、まだまだお腹の毛玉が残っているようです。しかし、抜け毛が多い割にはいまだにもこもこ。現在、室内が25度を越えるとO次郎がお腹で息をし始めるので冷房をつけなくてはいけません。これから暑くなるので早く夏毛になって欲しい所であります。 向かいの森は緑がいっぱい。小鳥もたくさん飛び交っているので興味津々。 まだセミが鳴きだしていないので静かなものですが、かなぶんさんはベランダの溝にハマりだしています。すこしづつすこし

    O次郎 れんきう八日目 - もふもふ日記
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    なんとこちらは現在12度しかありません。昨日は22度だったので油断してたらすずめが鼻水出してました。暖房付けましたよ。温度調節この時期は本当に大変ですね。(*´ω`)
  • 小次郎 こどもの日 - もふもふ日記

    はい。きょうは子どもの日という事で、小次郎がお送りいたします。 小次郎つうしんこどもの日特別号ですよ。 きょうはくもひとつない良いお天気になりましたので。ねこ森町もさぞや盛り上がっていることでしょうね。 おや。なぜこいのぼりがここに? せんぱいせんぱいどうしましたか。 くんくん匂っていますが。おしりあいですか? え?ふなちゃんですって? なんですか。人は「龍」のつもりですって。どゆこと? どうやらふなちゃんは、ねこ森町のお魚レースに出場したそうなのですが。その時に滝をのぼったために龍に進化したそうですよ。ほんとうですかね。 kaedeya.hatenablog.com ふなちゃん、明日には龍から元に戻っていればいいですね。 まあ、どうみてもこいのぼりですが。 お魚レースで大儲けした連中が宴会を始めて大騒ぎですよ。 レースに負けた人も飲みに来てくださいね。 ぶれいこう、ぶれいこう。 ここを

    小次郎 こどもの日 - もふもふ日記
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    こいのぼりのぬいぐるみ可愛いですね~!カマ江さんがいるじゃありませんか!(*´▽`*)
  • ついにきたXデー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 先日 ツイッターに 投稿した 一枚!! 団子…というか、平べったーくなってるからかな?#ねこ # #ねこ部 #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #ねこのいる生活 #茶トラ #茶トラ男子部 #多頭飼い From Instagram Tweets pic.twitter.com/LgasPql9tm— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) May 4, 2022 別角度で 見ると こう!! 暑いのか 寒いのか よく 分からない 春ですが なんやかや くっついてる 三兄弟 (笑) 葉月くんの 執拗な 愛あふれる サービスに・・・ 少々 迷惑そうな 大河くん (笑) こちらは わたくしの 腕の中で 目覚めの 一枚!! おめめが 不思議な 感じに 写ってました (もちろんライト

    ついにきたXデー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    とうとう回収日ですか。寂しいですね。でもやっぱりこの大きさは邪魔ですね。理由付けしないとなんだか可哀想で捨てられないんですよね。分かります。そしてまたすぐに新しいハコがやってくるんですけどね。(*´ω`)
  • 恫喝の秀岳館高校とそれを美談扱いしてきた新聞社の話 - 昭和ネコ令和を歩く

    テレビの情報番組でも扱われた、熊県秀岳館高校の暴力事件とそれの火消しのために生徒を恫喝したとみられる監督の話。 またどっかの部活で暴力沙汰か⁈ と、思っていたら、地元熊かよ! と、言うことで今回はその件について扱います。 秀岳館暴力事件と監督の火消し工作の経緯 〇カッターと同レベルの強要罪 吹奏楽部踏みつけ 生徒の気持ちより応援の見栄え優先の学校 学校におもねり生徒の気持ちを踏みつけにするメディア企業 リアル「ボディを狙え」⁈ ☆日の癒し~笛吹けど踊らず~☆ 秀岳館暴力事件と監督の火消し工作の経緯 問題の発覚は4月20日、コーチが生徒に暴力をふるう動画がSNSに流出。 その二日後の22日に「自分たちがコーチに無礼なことをしたので殴られた。だから悪いのは生徒であり、暴力が常態化しているのも嘘でした」という内容の生徒たちの謝罪動画がSNSに流される。しかし被害者側が顔や名前を出して謝罪す

    恫喝の秀岳館高校とそれを美談扱いしてきた新聞社の話 - 昭和ネコ令和を歩く
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    私の時代も吹奏楽コンクールと県大会決勝が重なりました。現役はコンクールに出て、先生がOBを集めてくれてOB達で決勝応援をしてもらいました。決勝負けて甲子園は逃しましたがコンクールは県代表になれました。
  • 子どもの日と人間なら還暦すぎているメイの生誕祭 - 昭和ネコ令和を歩く

    5月5日は端午の節句。 ねこ森町ではオスニャンズがはしゃぎまわっております。 ポいも(id:maricats)さんの記事です。 www.mamechu.com ヒトたる下僕にはうかがい知れぬマオの様子を見ることができてうれしいです。 ありがとうございます。 前回の記事で男の子らしいコスプレを披露したのに、連休のせいか訪れる人が少なくてマオが拗ねております。 そしてとんでもない暴挙に出ました。 これです('ω')ノ。 マオ、メイド服のコスプレ(≧◇≦)! 前回記事と同じくにゃにゃにゃ工務店(id:JuneNNN)さんプレゼンツの衣装です。 これでどこかのお店で働かせてもらうニャ(マオ)。 いや~それはちょっと、と、ブログ主である下僕は思う…。 そののち、ねこ森町各有名店から、そんな気は使わず気兼ねなくねこ森町の端午の節句を楽しんでください、と、のお返事をいただきました。 まあ、そういうなら…

    子どもの日と人間なら還暦すぎているメイの生誕祭 - 昭和ネコ令和を歩く
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    メイちゃんお誕生日おめでとうございます!(>▼<)年齢を重ねると少し寂しさもありますが、それと同時にその年齢でしか出せない味わい深さもありますね。メイちゃんこれからも末永く元気で過ごして下さいね!
  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022 - 5/7 - 5/8 結果(新潟大賞典 3連複万馬券、鞍馬ステークス的中!!) - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 今週の結果 【土曜日の結果】 中京11R 【京都新聞杯】 東京11R 【プリンシパルステークス】 新潟11R 【谷川岳ステークス】 【日曜日の結果】 東京11R 【NHKマイルカップ】 新潟11R 【新潟大賞典】 中京11R 【鞍馬ステークス】 雑記!! こんばんは。 日は珍しく 悪友 Z 連絡なしで・・ 何かあったのかな ? GW 最終日なんで、何処か行ったんじゃないか・・ 今週の結果 【土曜日の結果】 中京11R 【京都新聞杯】 ここは線に推した[ブラックブロッサム]が 5着敗退。勝った[アスクワイルドモア]は押さえて居なく m(__)m 2着、3着は買って居たので、ワイドなら的中出来たが・・ 東京11R 【プリンシパルステークス】 ここは勝った[セイウンハーデス]と 2着だった[キングズパレス]を穴で推薦していたが、組合せのミスで m(__)m 新潟11R 【

    負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022 - 5/7 - 5/8 結果(新潟大賞典 3連複万馬券、鞍馬ステークス的中!!) - S-Johnny's Garden
  • はにわ物語 byハニーズ 熊本県総集編 - しなやかに〜☆

    🌸今回はいろはの「さ」です by りーちゃん、ビッケ(pちゃ友人) ありがと出演くろいぬさん(id:suburikuroinu) 🌸熊県イメージ地図 ターさんパパ 「おお、ターさんがくまもんになってる?」 konma08父さん 「いやいや、もっと、くまモンは可愛いはず、、💦」 ねずみリーダー 「なかなかリアル熊かぶりものww🤣」 08jr. 「熊県楽しいなり🌸」 それでは、前回の熊県の旅です😆 所々に名物や場所が出てきます🌸 ✨ナレーション れいっちょ、らびたん (id:happyreina) 「熊県は阿蘇カルデラあるなり」 くろいぬ 「カルデラで素振り素振り🎶」 ねずみリーダー 「阿蘇ファームランドは450棟のドーム部屋があるなり🎶」 塾パパ 「おお、夜は星空見える部屋があるなりな」 れいっちょ 「動物ふれあい王国にカピバラいた〜」 たべコギツアーでチームにわか

    はにわ物語 byハニーズ 熊本県総集編 - しなやかに〜☆
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    世の中の一番好きな物は馬刺しじゃないかと自分で思っています。本当に馬刺し最高です。毎日馬刺し食べたいです。熊本県の方はもう少し安く購入してるんでしょうかね。(*´▽`*)
  • GWの私の動向記録。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 過去に何回か私の動向記録を記事にしたことがあるんですが、今回はこのGWの私の動向記録です。 以前動向記録として記事にするには、 文字列で表すのがいいのか? あるいは表化するのがいいのか? という議論がありましたが、 今回GWは10日間もあるので、文字列だとさすがにちょっと飽きるんじゃね?ってことで表化しました。 どうか、シンプルで分かりやすい動向記録一覧表を是非ご覧なってください。 仮に文字にしちゃうとこんな事になる。 シンプルで分かりやすい動向記録一覧表。 お決まりの鬼ヶ島の写真を貼って終わります。 編集後記 仮に文字にしちゃうとこんな事になる。 過去の1例ですが、 11月13日(土)。 8時:起床。朝飯・身繕い。 歩いて5分のところにある自販機に軽トラで行っ

    GWの私の動向記録。 - おっさんのblogというブログ。
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    ほとんどどこにも行かずに過ごしている仲間が居て嬉しかったです。(*´ω`)文字列のほうがなんだか色々と想像しやすくて私は好きです。昼のうどん率やっぱり凄いですね。(*´▽`*)
  • 心の底まで休みまくる。 - ネコオフィス

    その手を離さないで~ 今日は気で精一杯心と身体を休める一日になりました。 GW最終日 今日は母の日 明日から仕事なので GW最終日 寝すぎましたね。 トイレに行きたくて起きたのは朝8時。 お腹が空いたので朝バナナというのをべて(飲んで)、またベッドでゴロリ。 午前中にAmazonから荷物が届いたので開けてみる。 また買っちゃいました・・・ 小腹が空いたときに丁度いいのです♪ 二袋ありますが、一袋はYちゃんに送る荷物に忍ばせて・・・ 当に送っちゃうぞ!!! 今日は母の日 Yちゃんありがとう! 午後からまたAmazonから荷物が届いて、何か買ったっけ?なんて思いながら箱を開けたら、なんとYちゃんからヘアケアセットが送られてきましたヾ(*´∀`*)ノ 可愛い島根の娘のYちゃん、ありがとう! また遊びにおいでね。 また、なみなみ日酒飲みましょう。 いい匂いがするね。 インナーカラーを入れて

    心の底まで休みまくる。 - ネコオフィス
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    GWのキャンプや旅行楽しかったようですね!すべて拝読させて頂きました。お引越しもワクワクしますね。なんだか幸先明るい感じがしますね!お父さんもきっと善くなるでしょうね!(^ー^)
  • ありがとう。 - うちの ねこ神様

    昨日書いたブログ。 nekotokurasu.hatenablog.jp 喘息発作を起こした私の事を、心配するブコメやコメントをいただいた。 ブコメの100文字の短い文章は優しさで満ち溢れていた。 いつも思うけれど、言葉の持つ力はすごい。 とてつもないパワーを持つ。 私がブログで知り合った方々は、言葉をとても大切にし、 そして、とても優しく思いやりのある言葉として届けて下さる。 いつも。 その言葉に、勇気をもらい、元気づけられる。 いつも。 ☆とブコメとコメント、当に有難うございました。 この場を借りて、感謝を伝えたい。 昨日は、正直、寝るのが怖かった…。 また、あんなに強い発作が起きたらどうしようって。 軽い咳は出てるけど、発作は起きなかったε-(´∀`*)ホッ。 皆さんがおっしゃってたように、喘息持ちである以上、 吸入薬や、気管支拡張剤は、必ず常備しておかないとだ。 大きな発作がない

    ありがとう。 - うちの ねこ神様
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    私も喘息持ちです。死ぬほど苦しいですよね。若い頃は毎晩発作が起きて居ましたが最近は黄砂や花粉や季節の変わり目にしか発症しなくなりました。メプチンは持ち歩いています。お大事になさってくださいね。(*´ω`)
  • 2022年の実家の花々。 - うちの ねこ神様

    先日書いたブログ。 nekotokurasu.hatenablog.jp 今日実家に行ったらまだ蕾。 1輪だけ咲いていた。 父に「咲いてきたね」って言ったら 「そうやな」って笑た。 家に入ると、切り花のシャクヤク。 昨年同様、母が咲いた花を摘んでコップにいけてた。 庭で1輪抱き始めたシャクヤク。美しい。まだ蕾も多い。母がいけたシャクヤク。大輪の花。 光の加減もあるんだろうが、外で咲くシャクヤクがより美しく輝いて見える。 昨年のシャクヤクはこちら↓。 nekotokurasu.hatenablog.jp アヤメも庭を彩る。 アヤメも咲いてた。美しい。 昨年大輪の花を見せてくれた牡丹。 nekotokurasu.hatenablog.jp 大きな花は、今年はもう咲き終わってたけど、 小降りの花が1輪咲いてた。 大輪の花2輪が咲き終わった後に、1輪咲いたと父が言ってた。 小さな牡丹の花。花の上方

    2022年の実家の花々。 - うちの ねこ神様
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    アヤメのお花が凛とした感じがして好きです。お花を毎年「今年も咲いたね」って言いあえる親子ってほのぼのしていいなぁと思います。(*´ω`)
  • 斎藤一人さん 「注意されやすい人」になれ - コンクラーベ

    仕事を教わる時には、 「相手が教えやすい雰囲気」を作ることも大事だよ 「注意されやすい人」になれ 魅力のある人には、「〇〇」がある 「お金を好きな人」は「お金に好かれる人」 「注意されやすい人」になれ 仕事に限らず、先生や、監督など、指導者の良し悪しが問われているけど、これからは、指導される側の能力も大切になってくるんです。 アドバイスを受ける方にも受け方ってものがあるんだよ。 上司がアドバイスしやすいような、態度をとるのが部下の役目です。 まず、礼儀として、相手の目をきちんと見て、話を聞くこと。 ぶすっとした顔を見せちゃいけないよ。 話を聞き入れる姿勢を見せるの。 そして、内容を聞いたら、「教えていただき、ありがとうございます。また、ご指導をお願いします」って、頭を下げるんです。 自分のために時間を割いてくれたんだから、感謝の言葉は忘れないことだよ。 こうして、きちんとアドバイスを受けれ

    斎藤一人さん 「注意されやすい人」になれ - コンクラーベ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    「怒りの枕詞」って言い得て妙ですね。ほんと言わなければいい余計な一言いう人いますよね。「さっきも言いましたが」とか。(*´ω`)
  • ぷーちゃん尾行中・余談。 - プルとカマ江と飼い主と。

    ■ぷーちゃん尾行中。 尾行中。サングラスはダイソーに売っています。 ぷーちゃん、笑わせないでください😂 ターゲットのデート現場を押さえる。「緑の女、あんなにはしゃいじゃって。」 手を繋ぐ緑の女とおとうさん。 何だかんだとカマ江さんの写真を出してしまいます。大好きで自分が見たいだけなのですが。 緑の女にあいさつという名の圧をかけて休憩。 ■余談:ぎっくり腰じゃなかった。 現在、出来る動作に制限はありますが、動けていますので大丈夫です。 ぎっくりだとばかり思っていたのに、生まれたての子鹿みたいな動きだった4/24~25を超えてからがなかなか痛みが軽くならずむしろぶり返す方向。とうとう太ももやひざの裏側まで痛くなり5/6に激込みの整形外科に行くしか選択肢がない状況。 レントゲン撮影の結果、椎間板ヘルニアでした。 2週間分の薬処方と湿布+腹筋・背筋・ラジオ体操を無理のない範囲で行い、これでかなり

    ぷーちゃん尾行中・余談。 - プルとカマ江と飼い主と。
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    なんだかカマ江さんとプルちゃんのおとうさんの取り合いがすごく昔のように感じます。昨日ダーウィンが来た!でカマ江さんのお仲間特集だったので見ながらカマ江さん思い出しました。(*´ω`)
  • 弔問 - Love of Cats 猫たちからのギフト

    翌日の日曜日は、子ハルくんのお届け日でした。 loveofcats.hatenablog.com 逝く命あれば生まれる命あり。 命は巡るんですよね。 ピチピチとこれから人生が展開していく弾けんばかりの若いエネルギーに目を細め、久々に会えた心の友夫婦に癒された後、さて、その足で再び実家へ向かう。 身内ではありながら世帯が離れているので、気持ちとしては弔問に訪れるという感じ。 チョさんは生前と変わらぬ、まるで寝ているままのような姿で出迎えてくれました。 キーちゃんの時は火葬車に頼みましたが、チョさんは市の葬儀場の予約が取れたそう。 今日は日曜日。火葬は水曜日。 この日はロックアイスで冷やしてありましたが、日にちが空くのでドライアイスが必要になったという訳です。 loveofcats.hatenablog.com ご近所で保護活動されている方には、市の葬儀場はなかなか予約が取れなくて一週間く

    弔問 - Love of Cats 猫たちからのギフト
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    見えないけれど存在している証が欲しいというお気持ちすごく分かります。「寂しささえもギフト・・・」この言葉になんだか少し悲しみが救われたような気がします。(*´ω`)
  • さらば愛しき猫よ その2 - Love of Cats 猫たちからのギフト

    翌朝。 チョの具合を尋ねると、ずっと苦しそうに起きていたそうで、飲んだスープも吐いてしまっていたとのこと。 親方が帰った後から、どんどん具合は悪くなって行ってしまったそうで、胸が苦しい😿 生きるってことはさぁ、 厳しい局面が続くものの、夜中に苦しすぎて横にもなれなかった時を思えば、横たわって落ち着いていられると。 洗面所やお風呂場には篭れるものがないので、チョの好きなカゴベッドを側に置いたら?って言ったら早速入っていると。 引き続き祈りの1日の始まり。 お昼頃、排毒用に頼んだマコモが届いて、お水も飲めなかったチョさんがマコモ水をガブガブ飲んだそう。 親方はその日は仕事だったので、それこそ祈るような思いで過ごし、帰る時にスマホを見たらこんなLINEが入っていました。 オシッコしてよれよれしながら長い廊下を歩いて、部屋の手前で疲れてハアハアして、 でもさらに居間まで来て庭をみてくれた。 私が

    さらば愛しき猫よ その2 - Love of Cats 猫たちからのギフト
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/09
    チョッちゃん旅立ってしまわれたのですね・・・。大統領としてシスさんや親方さん達ご家族だけでなく、ブログ界隈のみんなの事まで癒して下さって本当にありがとうございました。涙が止まりません。