2022年5月31日のブックマーク (9件)

  • 徹底解明! 希少品【自衛隊装備品】陸上自衛隊迷彩服1型(試作品又は初期生産型)とは?0015 🇯🇵 ミリタリー JGSDF 1ST CAMO UNIFORM EARLY TYPE - いつだってミリタリアン!

    今回は、1960年代の陸上自衛隊の迷彩服1型(通称:熊笹迷彩)を分析します。 何を今更? いえいえ、只の熊笹迷彩ではありませんよ! (この記事をご覧になったあなたは幸運ですね!) 中古品ですが程度は極上ですよ! 目次 1  陸上自衛隊迷彩服1型(試作品又は初期生産型)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  陸上自衛隊迷彩服1型(試作品又は初期生産型)とは? それは私が友人の家で、自衛隊関係のを観ながら友人と会話をしていた時のことです。 楽しそうに話していたのが気になったのか、途中から友人のお父さんも話に加わってきました。 お父さんは、その昔陸上自衛隊に入隊していた経験があったのです。 (普通科だったそうです。) そこで変な話を聞きました。 お父さん曰く、 「この迷彩(熊笹迷彩)は

    徹底解明! 希少品【自衛隊装備品】陸上自衛隊迷彩服1型(試作品又は初期生産型)とは?0015 🇯🇵 ミリタリー JGSDF 1ST CAMO UNIFORM EARLY TYPE - いつだってミリタリアン!
  • 遅めのGW二日目ー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp お休み 二日目!! 昨日の お出かけ 報告でーす!! さて! わたくしは 13km 歩けたのか?? はい! ズンズン 歩ける 魔法の Tシャツを 着て のぞみましたので (≧▽≦) 結果は・・・ ↓ ↓ ↓ 往復 トータルで 14.46km でしたー \(^o^)/ 途中、 カフェに 寄り道して 甘味を 摂取 したり しながら (笑) そして 予定の 夕方 友人宅 到着!! レースカーテン ごしの 保安チェック 通過 (笑) 無事 OKを いただき 入場!! まずは カンパイ!! そして 心づくしの お料理の 数々! ヤマメは 従兄弟が 釣ったという 天然もの! うっまー (*´ω`*) そして 先ほどの 保安官は・・・ イケメン キジトラの チョコさん でしたー (*´ω`*)ノ はい。

    遅めのGW二日目ー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/31
    保安官チョコちゃん可愛いですね!そうですね。リモートですね。リュックにチョコちゃんが付けたお便りを、大河くんが読んでる感じですね。一体どんなコメントが伝達されたんでしょうか。( *´艸`)
  • 月曜からピーンチ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ さばの塩焼きとメンチカツのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp まだ週が始まったばかりですが どうも、暑さにバテバテの担当者ですε-(´∀`; ) 昨日は月曜としては珍しく夜の部も忙しく過ごさせて頂きました。 が、いかんせん暑いのよぉ( ;´Д`) 動けば当然暑いし、厨房の中は火を使って暑いのにマスクが余計に体力を奪っていく… 担当者すでにHP3くらいですw 今日は若干涼しくなるようで、今日のうち少しでも回復しとかないといけないですね( ̄▽ ̄) あの頃は平和だった 春の夕日に♪ 照るろくちゃん♪ 夕方お店に戻る前に夕涼み中のろくちゃんと遭遇〜 ニャンコと影がいい感じ〜♪ と思ってたのに… この数時間後ヒーヒー言う羽目になろうとは…この時はまだ知る由もなかったので

    月曜からピーンチ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/31
    この温度の中厨房って考えるだけでも汗が吹き出しそうです。(*´Д`)夕涼み中のろくちゃんの姿なんだかちょっと涼しそうに見えますね。気持ちよさそうです。本当は暑いんでしょうけど・・・。(*´ω`)
  • 先日の奥多摩周遊ドライブ - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 奥多摩ドライブ こんばんは。 これから 2日まで出かけてしまいますので m(__)m 戻り次第【安田記念】トピックスは UPさせて頂きます (^o⌒*)/ 先日「奥多摩から山梨」へ抜けるルートで小旅行に行ってきました 🚙 💨 天気が良かったの珍しいよね(笑) 今まで色々行ってるけど、天気が悪い日のが多かったからね 💦 奥多摩ドライブ 今回奥多摩方面での目玉としては、何故か一度も行っていなかった「日原鍾乳洞」と大月方面へ抜けながら、日三奇橋のひとつ「猿橋」を見学すること・・。 * 日三奇橋とは「甲斐の猿橋」「「岩国の錦帯橋」」「「木曽の棧(かけはし)」 まず朝早くに圏央道で日の出インターを出て奥多摩方面へ進んだのですが、この時期結構日の出が早くて、星は余り見れなかったのがちょっと残念だったかな。 奥多摩湖(水と緑のふれあい館  駐車場から) 事前に調べていったつ

    先日の奥多摩周遊ドライブ - S-Johnny's Garden
  • 花の切り絵 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 最近、 切り絵がご無沙汰だったので、 もう飽きた? と、 思われてたかもしれませんが、 逆に めっちゃ頑張ってました(^◇^;) 今回は カジタミキさんの 『花の立体切り絵』から いくつか作りましたよ♪ いやぁ、辛かった… 何が辛いって、 2、3ミリの三角や四角を 何個も切らなきゃいけなくて、 それを 花びらの枚数分作る… カブトムシは他の折り紙のを見ながら作りました。模様は勝手に入れてみた。 「あー、私は 同じことを繰り返すのが 好きじゃないんだな」 と、わかりました。 色んなタイプの 切り絵にチャレンジすると 自分のやりたいことが 少し分かってきますね。 ✨30歳越えてからの自分探し✨ 何歳を通過点にするかは人の自由です♪( ´θ`)ノ30代とは言ってないよ! ちなみに バラは こんな感じで作ってます。 花びらを 何段階かに分けて くっ付け カールさせて 形作

    花の切り絵 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/31
    凄いですね!福ちゃん薔薇似合ってますよ。ヒモつけて首輪にしたらまた噛み千切られますかね?( *´艸`)赤もいいですけど白もすごく似合ってました。(*´ω`)
  • 土木小ネタ:自分で土木小規模作業をやっちゃったって話。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 私ね、職は土木設計なんです。土木『設計』ね。 で、今日は自分で設計もしーの、自分で施工もしーの!で一人で二役をやったよ! といういつもの単なる自己満足な内容です。 状況説明と設計図。 作業工程。 実作業。 おまじないの魔法の石。 編集後記 状況説明と設計図。 昨日今日に始まったこっちゃない(絶賛放置中でした)んですが、自宅の車が通る通路の一部がへたれています。 通路は簡易なコンクリートで出来ており、コンクリートが割れて(亀裂が入って)矢印の方向に逃げています。 現況図。 コンクリートの劣化と車の衝撃によるものだと思われます。 通路に亀裂が入っている図。 で、通路全部やり替えるのはアレなので、逃げを抑えるために押えコンクリートを被せるように打つ。 そしてさらに押

    土木小ネタ:自分で土木小規模作業をやっちゃったって話。 - おっさんのblogというブログ。
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/31
    すごいですね~!一度はやってみたいけど失敗したら大変そうなので出来ない作業です。せっかくだからコンクリに肉球の足跡つけて欲しかったですね。うちの猫様貸したかったです。(*´ω`)
  • 鎌倉殿で楽しみな知名度の低い実在女性の描かれ方 - 昭和ネコ令和を歩く

    5月29日に放送された『鎌倉殿の13人』では、ガッキー演じる八重さんが!という展開でした。 ガッキー八重逝く リサイクル出演期待できる歴史人物 巴カムバックプリーズ 権力者の陰に白拍子 ☆日の癒し~癒しの花園にたたずんで~☆ ガッキー八重逝く もともと北条宗家の三代目泰時の生みの母は阿波局と称されるだけで出自不明、御所の女房だったと記録されているだけの人物です。 北条義時は後に比企氏の姫を正に迎えるので、小説やドラマの中では泰時が生まれて間もなく亡くなったという描かれ方をしているのが多いです。 40年以上前に放送された『草燃える』では、平家方の大庭氏の娘で、頼朝に眼をつけられた美女という設定でした。 mishablnc.hateblo.jp 父親の大場景親は実在の人物ですが、娘の茜は大河の中の創作です。 それに比べて、今年の大河で北条義時の最初のだった八重姫は実在の人物で、しかも頼朝

    鎌倉殿で楽しみな知名度の低い実在女性の描かれ方 - 昭和ネコ令和を歩く
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/31
    満開のカモミールですね。この中で寛いでいたマオちゃんもなんだか良い香りがしそうですね。背中に顔うずめてみたいです。(*´ω`)
  • ブクマ付けれないですよー! - ネコオフィス

    やっとブログ訪問の楽しみの時間になったのにね。 すみません。なぜかブクマ付けれないんですが、はてなさんの不具合でしょうか・・・ コメントでお邪魔させていただいてます♪ 胡蝶蘭とパフィオの植え替え 孫可愛し コメントでお邪魔させていただいてます♪ コメントでお邪魔します♪ ブコメが書けないので、コメント書ける設定になっていた所はコメントでお邪魔してます。 中にはブコメ書ける所もあるのですが・・・ これははてなさんのせい? 我が家のネット環境のせい? 503errorって出ています。 家が汚いせいだ!!! あー! なんかビリッっていったよ! 網戸破かないでよ! あまりの家の汚さでぶっ飛んだ!わけではなくて、網戸に留まった虫に向かって大ジャンプ!の虎春です。 スズメバチが飛来する季節になりました。 網戸に飛び掛かって、開いてしまったら大変なのでそろそろエアコンに切り替えしましょう・・・ 胡蝶蘭と

    ブクマ付けれないですよー! - ネコオフィス
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/31
    私も昨日付けられるブログと付けられないブログがありました。今は大丈夫そうです。胡蝶蘭あんなに根が丈夫そうなんですね。それなのに枯らしてしまって反省です。やっぱり管理ひとつで変わるものですね。(*´▽`*)
  • 斎藤一人さん あなたの思いが叶わない理由 - コンクラーベ

    「私は、思いが叶っていませんよ」という人はね、 「自分の使命」に抵抗しているんだよ。 これがしたくて生まれてきた ワクワクしていますか? ワクワクって、どうやってなるの? あなたの思いが叶わない理由 あなたの思う「使命」は、実は「使命」ではない! これがしたくて生まれてきた どの精神論でも、 「成功にはワクワクが必要だ」という。 なぜ、ワクワクが必要なのか。 それは自分の思っていることが、 現実を創り出す、 という普遍の真理があるからなんです。 ワクワクしている心は、 ワクワクのバイブレーションを放出します。 すると、 それに共鳴する波動を持つもの、ことを惹きつける。 では、ワクワクして過ごすには、 どうしたらいいんだろう。 具体的にどうしたらいいのか、 ということを、これからお話しします。 この話を聞けば、 「楽しい人生を送りたい」 という、あなたの願いは叶います。 ワクワクしていますか

    斎藤一人さん あなたの思いが叶わない理由 - コンクラーベ
    suzumesuzume
    suzumesuzume 2022/05/31
    私の使命は昼寝ですね。朝から昼寝の事を考えるだけでドキドキワクワクして家事がはかどります。(*´ω`)