文房具に関するswallow_lifeのブックマーク (5)

  • <野帳>Business Media 誠:郷好文の“うふふ”マーケティング:みずみずしさと純粋思考の野帳スケッチ (1/2)

    著者プロフィール:郷 好文 マーケティング・リサーチ、新規事業の企画・開発・運営、海外駐在を経て、1999年よりビジネスブレイン太田昭和のマネジメント・コンサルタントとして、事業戦略・マーケティング戦略、業務プロセス改革など多数のプロジェクトに参画。著書に「ナレッジ・ダイナミクス」(工業調査会)、「21世紀の医療経営」(薬事日報社)、「顧客視点の成長シナリオ」(ファーストプレス)など。現在、マーケティング・コンサルタントとしてコンサルティング部に所属。中小企業診断士。ブログ→「マーケティング・ブレイン」 野帳にハマッている。「ヤチョウ」と発音するだけで、何やら口の中に“野趣な雰囲気”が広がる。ほとんどの人が「ヤチョウって何?」と聞き返すので「フィールドノートですよ」と説明する。カタカナで言うと野趣さが半減して残念だ。野帳は自然観察記録をするための小型ノートである。今までたくさんのメモ帳を

    <野帳>Business Media 誠:郷好文の“うふふ”マーケティング:みずみずしさと純粋思考の野帳スケッチ (1/2)
    swallow_life
    swallow_life 2008/12/10
    野帳。
  • ペーパーエイド/フィルムプラストP/快読ショップYomupara

    読書ライト3LEDブックライト2LEDブックライト1LEDクラフトライト寝室読書灯L-Flex OLE 寝室読書灯L-Flex OLEクリップタイプ 拡大鏡(ルーペ)LEDスタンドルーぺ の収納の収納ボックステーブルクッションテーブルクッションラップトップトレーテーブル蔵書データベースバーコードリーダ湯浅俊彦の読書スタンドMalobrà(マロブラ) LEVOブックホルダーリザウンド読書スタンドページ押えブックストッパーページホルダー ブッククリップFlipKlipサムシングGimbleブックホルダー 書見台Malobrà(マロブラ) easy-readBookGemPaperbaxしおり・ブックマークFAQ ここまで読んだ mark_my_timeBookDartsPageKeeperスワンタッチから落ちないしおり きんのしおりIntervista Libriメタルブックマークミュ

    ペーパーエイド/フィルムプラストP/快読ショップYomupara
    swallow_life
    swallow_life 2008/11/10
    自分でもブックマークについてまとめてみる。
  • 良い手帳セットを教えてください | スラド Slashdotに聞け

    そろそろ手帳を買い換えるシーズンですが、「これはいいぜ」という良い手帳セットがあったら教えてください。 ここでいう「手帳セット」というのは: 手帳体 筆記用具(シャープペンシルとか、ボールペンとか) 消去用具(消しゴム等のこと) のコンビネーションの事、としたく思います。 2008年、私は「ほぼ日手帳」と万年筆を使っていました。ほぼ日手帳自体はよかったのですが、万年筆との組合せですとインクがなかなか乾かない等で難儀しました。途中で0.3mmシャープペンシルと2Bの芯に変えたのですが、硬すぎます(紙に引っかかりやすい)。また芯ホルダーの先が細いため、持ち運びの際に先が曲がってしまうという事故にあいやすい…。 消しゴムとしてMONO ZEROを使ってみたのですが、これまた「硬すぎる」上に「普通のMONO消しゴムより消えない」という弱点が…。 ボールペンはしばらく使っていないとかすれたり、書け

    swallow_life
    swallow_life 2008/11/07
    野帳とぺんてるローリーC3かジェットストリーム0.5
  • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (11) 趣味で文具を買っていませんか? | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    よくある問題 ロディアとかモレスキンに弱いですか? うまく整理すれば、うまいアイデアを上手に有効活用できて、素敵な人生を送ることができる。そんな妄想をふくらませながら、かれこれ三十年。そろそろ気がつきだしたこととして、ロディアやモレスキンに期待しながら、人生をメモ魔として過ごしてしまってはいけないということ。 特に、年末はどうもいけません。ロフトのような文具店をフラフラしていると、使いもしない高級な手帳をじっくり吟味し、時間とお金を浪費してしまいます。当に、総額でいくらくらい文房具店に貢いできたのか、思い出すだけで鳥肌が立ちそうです。 アナログとデジタルの両方の良さを認める、などと言えば聞こえは良いですが、両方の良さにどっぷり浸ると、両者を隔てる決定的に深い溝を橋渡しする方法が見つからなくなります。メモをアナログに大量に書き付けると、それをデジタルに転記するなど、面倒でとてもやっていられ

  • 持ち運びに便利で読み返しやすい - 文庫本サイズのノートシリーズ登場 | ライフ | マイコミジャーナル

    コクヨグループのコクヨS&Tは9月10日、文庫サイズのノートブック「文庫ノートシリーズ」3タイプ8アイテムを発売する。日人になじみの深い大きさを採用し、「持ち運びやすさ」とどこでも開ける「読み返しやすさ」を追求したという。70枚で、283円。 「文庫ノート」 文庫の大きさは日独自のサイズで、「江戸時代までさかのぼるという説もある」(同社広報)とのこと。同社では「古くから定着し親しまれているサイズをノートにすることでその受け継がれた良さを活かしたい」として今回の発売に至った。どこにでも持ち歩ける携帯性の高さとノートに必要な筆記性、そして読み返すのに便利な検索性のすべてを兼ね備えたとしている。 「文庫ノート」使用イメージ インデックス使用イメージ 「文庫ノートシリーズ」は、とじ部に近い部分にも書き込みやすいようにフラットに開けるほか、裏写りやにじみを防ぐ紙を使用。"文庫"らし

    swallow_life
    swallow_life 2008/07/25
    1冊は買ってみる予定。
  • 1