2014年4月21日のブックマーク (11件)

  • JavaScriptでシェルスクリプト、ついでにCoffeeScriptでもシェルスクリプト - Qiita

    brew install spidermonkey brew install node npm install -g coffee-script spidermonkey : JavaScriptをシェルスクリプトとして使えるやつ node : これでnpmコマンドをゲットする coffee-script : CoffeeScriptのコンパイラ 自分の使っているシェルの設定ファイルにaliasを追加

    JavaScriptでシェルスクリプト、ついでにCoffeeScriptでもシェルスクリプト - Qiita
    sweet-programming
    sweet-programming 2014/04/21
    “2行目の匿名関数はZShellで通る構文ですので他シェルの方は工夫してください。”そもそも、aliasの-sオプションはzshじゃないと使えないんじゃないかな…
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    sweet-programming
    sweet-programming 2014/04/21
    すばらしい!
  • Slackつかった - ✘╹◡╹✘

    HipChatの無料枠が5人までで、うちのシェアハウスの住人が5人で丁度良かったんだけど、最近Botを常駐させるようにしたら住人が1人閉めだされた。Botに居場所を奪われる住人サイバーパンクっぽくてええやんとか言ってられないので、Slack移住することにした。Slack、見た目が小奇麗で安心感がある。第一印象に気を遣っていそうな印象を受ける。まだ使ってない機能にチュートリアル風の印がついてるのもゲームっぽくて良い。つまりイケメン。 あと最初からチーム内にslackbotという執事みたいなのが潜んでいて、入ってしばらくするとPrivate messageで話しかけてくる。最初いきなり話しかけられてびっくりして、中学1年のときに初めてMMORPGで話しかけられたときにドキッてしたのを思い出した。後から聞いてみたら、相手のほうも話しかけるの初めてで相当ドキドキしたんだってさ。で、このslack

    Slackつかった - ✘╹◡╹✘
    sweet-programming
    sweet-programming 2014/04/21
    Slackよさそうね
  • 夫婦でカフェで過ごすということ(日々の日記)|結城浩

    「代官山の蔦谷書店+スタバ」というと、おしゃれな人は「ああ、あそこね。いいよね」というらしいです。 結城はそういう方向はうとくて、家内から聞いて初めて知ったんですが。 そういえば、Facebookでもいろんな方が代官山の蔦谷書店についてかいていたなあ〜というくらいの認識でおりました。 奥さんにひきずられ^H^H^H^H^H^Hといっしょに、休日をスタバで過ごすという経験を最近何回か繰り返して、少し思うところがあったので、こうやってnoteに書いてみようかなと思っています。 論説文ではなく、単に思ったこと、気付いたことをさくさくと書いているだけですので、論旨の乱れはご容赦。 東京近郊に住んでいるといいのは、おしゃれな空間には事欠かないということ。奥さんお気に入りのおしゃれ空間はたっぷりあるし、こちらはフリーランスの身ですから、平日の昼間からカフェにでかけても上司から緊急連絡で呼び出されること

    夫婦でカフェで過ごすということ(日々の日記)|結城浩
    sweet-programming
    sweet-programming 2014/04/21
    奥さんの「あー楽しかった。」よく分かるし、こういうカップルは素敵だと思います。
  • 毎日コードを書くこと - snowlongの日記

    ワザノバで紹介されていたKhan AcademyのJohn Resigが投稿した Write Code Every Dayの翻訳です。 訳がおかしいなどの指摘をいただけると大変助かります。 去年の秋、自分のプロジェクトのコーディングを始めたんだけど、あまり進捗がよくなくてKhan Academyの仕事の効率を犠牲にすることなしに作業をすすめる方法を見つけらずにいた。 自分のプロジェクトへの取り組み方にはいくつかの問題を抱えていた。 私は週末にプロジェクトに取り組むことを優先し、平日の夜は時々といった具合だった。 自分にとってはその戦略は効果的ではなかったことが今ではわかっている。 週末の間も仕事と同じくらいの高いクオリティでプロジェクトに取り掛かり完成させるという作業は信じられないほどのストレスだった。(そして、うまく行かなかったら失敗したような気分だった。) 週末にいつも予定が空いている

    毎日コードを書くこと - snowlongの日記
    sweet-programming
    sweet-programming 2014/04/21
    良い習慣。自分にも課そう
  • 日本の競技プログラミングを世界水準に引き上げる レッドコーダー 秋葉拓哉 | 三年予測 | dodaエンジニア IT

    レッドコーダー 秋葉拓哉 1988年生まれ。25歳。高校2年生のときにプログラミングコンテスト「SuperCon」で準優勝、 「日情報オリンピック」にて優勝を達成。それ以降プログラミングコンテストに精力的に参加し、 2012年に「ACM-ICPC」世界大会にて銅メダルを獲得。 プログラミングコンテスト向けアルゴリズム書『プログラミングコンテストチャレンジブック(第二版)』(マイナビ)が発売中。 秋葉拓哉は、最初は自分がレッドコーダーになれるとは思っていなかったそうだ。 レッドコーダーとは、約60万人がオンラインで参加するプログラミングコンテスト「TopCoder」での成績を示す数字「レーティング」が2200以上の挑戦者のことだ。プログラマの中でも一目置かれる存在である。 2007年に秋葉が大学に入りTopCoderの存在を知った頃、レッドコーダーは日で4人しかいなかった。レッドコーダー

    日本の競技プログラミングを世界水準に引き上げる レッドコーダー 秋葉拓哉 | 三年予測 | dodaエンジニア IT
    sweet-programming
    sweet-programming 2014/04/21
    TopCoder何度も挫折してるんだけど、こういう人すごいなー
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    sweet-programming
    sweet-programming 2014/04/21
    ほんと?Web系の企業って若い人が多いというイメージで35歳以上で活躍している人ってどれくらいいるんだろう?
  • GNU Screenバージョン4.2がリリースされました

    2014年4月17日に待望の GNU Screen の新バージョン 4.2 がリリースされました。 [screen-devel] GNU Screen v.4.2.0Hello everyone, it is my pleasure to announce release of GNU Screen v.4.2.0 available at http://download.savannah.gnu.org/releases/screen/ (I will also upload to ftp.gnu.org as soon as my access is authorized) Many are probably using it due to their distributions packaging development versions, so they know at least

    sweet-programming
    sweet-programming 2014/04/21
    めでたい!
  • 「色つき星取表」は自分の活動をざっくり把握するのにとっても便利! - Togetterまとめ

    結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki これは意外にいい方法かもしれません。結城のお正月からの仕事を「色つき星取表」という形にしてみました。 / “最近の自分がどんな活動に力を入れているのかを簡単に把握する方法(「色つき星取表」を使う) - 結城浩のはてな日記” http://t.co/iNSwSsofpw 2014-01-18 21:22:24 結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki この「色つき星取表」は前からイメージはあったんです。自分が何をやっているかをざっくりと把握したいというの。これはとてもいい。ざっくりだから、あとからツイート読み返して書けるし。細かい時間よりは着手したかどうかの方が大きいんですよね。 http://t.co/Pgs9vlukql 2014-01-18 21:26:24

    「色つき星取表」は自分の活動をざっくり把握するのにとっても便利! - Togetterまとめ
    sweet-programming
    sweet-programming 2014/04/21
    githubの"Your contributions"っぽい
  • チャットワークの新しい開発言語とフレームワークを決める開発合宿を開催!その全貌を丸公開します。 | チャットワーククリエーターズブログ

    みなさんこんにちは、技術部Webチームリーダーの田中佑樹です。 みんなからはたなやんと呼ばれています。Vimが大好きです。 さて、今回は先日開催した2泊3日のChatWork開発合宿の全貌についてご紹介したいと思います。 「開発合宿をやってみたいけど、どうすればいいのかよくわからない」という方の参考になれば嬉しいです。 なぜ開発合宿をすることになったのか? チャットワークは2011年3月の公開以来、順調にユーザー数を伸ばし2014年4月時点で世界170カ国42,000社の企業に導入されるまでに成長しています。 そんな中、現在チャットワークのバックエンドで動いているプログラムが今後の運用において最適ではないのではという懸念があり、言語とフレームワークの再選定をしようという声が上がりました。 ただ、なかなか日頃の業務の中で時間を取るのは難しく、今後のチャットワークを左右する重大な選択なので

    チャットワークの新しい開発言語とフレームワークを決める開発合宿を開催!その全貌を丸公開します。 | チャットワーククリエーターズブログ
    sweet-programming
    sweet-programming 2014/04/21
    浅い言語から深い言語(深堀りするとScalaもオブジェクトコードレベルでJavaと一緒)に移行するということですね
  • IT技術者がいない みずほ不安の「2020年問題」 - 日本経済新聞

    情報社会を支えるシステムエンジニア(SE)不足が深刻になってきた。数万人規模とされる人手不足は「2020年問題」とも呼ばれ、システム統合でこれ以上失敗が許されないみずほ銀行などを脅かす。クラウド時代の到来で、大量のシステムエンジニアが余剰人員になるといわれていたのに、なぜなのか。「新人でもいいですから」東京都内にオフィスを置く中堅ソフトウエア開発会社。経営幹部の1人は、ある取引先からの依頼に

    IT技術者がいない みずほ不安の「2020年問題」 - 日本経済新聞
    sweet-programming
    sweet-programming 2014/04/21
    「人月の神話」から何十年もたってるのに、いまだにこういう話が出てくるのって何なんでしょうねー