ブックマーク / www.yururimaaruku.com (35)

  • ホームベーカリーで簡単いちじくジャム作り。セットするだけで砂糖控えめ添加物不使用のジャムが出来ます。 | ゆるりまあるく

    こんにちは。なごみです。いちじくが美味しい季節ですね。今日はホームベーカリーでいちじくジャムを作りました。いちじくの甘ーい香りが部屋いっぱいに広がっています。 うちのホームベーカリーにはジャムづくりのメニューがあります。でもこれ実は全く使っていませんでした。お安いいちじくが手に入ったので試してみたらびっくり。めちゃくちゃ簡単で楽しい。 材料入れるだけで時々混ぜながら加熱してくれるのです。火を使わないから煮こぼれする心配もないし、離れても大丈夫。スイッチ一つで砂糖控えめ添加物不使用のジャムが出来上がります。混ぜなくていいから楽ちんだし。こんなに簡単ならもっと色んな材料で作ってみようと思います。 材料 いちじく 正味量 400g(今回は10個使いました) 砂糖 140g レモン汁 大さじ2.5 所要時間 120分(出来上がりの様子を見ながら追加加熱もできますが、今回は無し。) ☆ホームベーカリ

    ホームベーカリーで簡単いちじくジャム作り。セットするだけで砂糖控えめ添加物不使用のジャムが出来ます。 | ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2017/09/20
    このホームベーカリー買うか死ぬほど迷ったものです!このような使い方もあるんですね!
  • 眉間のしわを解消したい。瞼の開き具合と視力の左右差のこと。 | ゆるりまあるく

    右の眉毛の内側あたり、最近ここにしわを発見しました。やばい。40代も半ばですから、しわの一つや二つ、魅力にかえるぐらいの気持ちでいなくちゃと思いつつ、やはり気になる。 眉間のしわを薄くしたい 40代になって急に気になってきました。年齢のせいだから仕方ないのかな。でも同じ40代の人でもさらに高齢の方でもそれほど目立たない人がいるんですよね。 原因も人によって違います。私なんで急に目立ってきたのかな。 表情のくせ 自分でも気付いてはいるのですが、表情のくせは大きな原因のひとつです。しわの感じから考えて「右の眉に力を入れた時にできる形」なのです。 人のトラブルやつらそうな話を聞いているとつい、ここに力を入れてしまっています。最近はしないように気を付けています。 あとおそらくですが、寝ている時に力が入っていることがあります。起きた時に分かることがあります。最近はましですが、年始の体調が悪い時、痛み

    眉間のしわを解消したい。瞼の開き具合と視力の左右差のこと。 | ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2017/05/06
    タイトルを見てまさに私のことだと思いました!気になります、数年前にはなかった眉間のシワ…
  • 貼り付けタイプの便座カバーと朝時間で生まれた暮らしのゆとりの話 | ゆるりまあるく

    玄関の拭き掃除 週に2回ごみの日があります。この時に玄関の拭き掃除をしています。古着や古くなったタオルを小さく切り刻んでおいたもので、パパッと1分程拭きます。 古布はこれ1回で捨てるので思いっきり汚すつもりで拭きます。 普段だったら触りたくないなというところでも、勢いに任せて拭いてしまえます。 住宅ローンが破たんしてしまった家へ訪問すると、確実に汚れているのが玄関なのだそうです。土曜日放送の「サタデープラス」で聞いた話です。 お金が回らなくなって気にする余裕が無くなったのか、そういうことに気が回らないからお金がまわらなくなったのか。 どちらが先かわかりません。どちらもあるでしょうね。 とにかくそういうことに気をまわす余裕がなくなっているその精神状態が問題です。 自分がそういう状態になっていないか、確認するためにも続けていこうと思います。 朝の雑草抜き それからついでに・・、 最近は毎日少し

    貼り付けタイプの便座カバーと朝時間で生まれた暮らしのゆとりの話 | ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2017/04/09
    朝がバタバタな私はゆとりある朝は憧れです!
  • はてなブログ スマホサイトにTwitterアカウント入っていますか。 | ゆるりまあるく

    先ほどの記事の続きです。スマホサイトにTwitterアカウントを入れていますか。 よく見かけるこのTwitterの青いボタンです。 実は私のブログにも入っていませんでした。記事のチェックをしていて気づいたので連投で申し訳ないですが、やり方を書いておきます。 2017年9月25日にはてなブログからWordPressへ移転しました。 今のブログとはデザインが全く異なりますし古い記事ですが、参考としてお読みください。 はてなブログの管理画面で簡単にできる方法を探しましたが見当たりませんでした。少し手間ですが、自分でコードを取得してきて、所定の場所に貼り付けるだけなので操作は簡単です。Twitterやっている方はぜひ入れることをおすすめします。 はてなブログ外の読者の方は、読者登録による更新情報が届かないのでTwitterやその他のツールを使って更新情報を得ている方が多いです。特にTwitter

    はてなブログ スマホサイトにTwitterアカウント入っていますか。 | ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2017/02/15
  • お気に入り可愛いロイズ バーチョコレート3種入り。Amazonだと送料無料で買えます。 | ゆるりまあるく

    バレンタインにもいいですね。 Amazonにはこの他にもロイズ商品が出ています。ただ、商品によっては送料無料にならないものもありますのでご注意ください。 Amazonのバレンタイン特集【予算で選べる】 差し入れには個包装がおすすめ 一つは差し入れにしようと思って選んだのですが、ちなみに私が考えるオフィスなどへの差し入れ品を選ぶ時の条件はこんな感じです。 ・個包装⇒パパッと配れる。ケーキ、ロールケーキ、果物など切らなくてはいけないものは手間がかかる。許容範囲はシュークリームぐらいかな・・。でも生ものは配りにくいし、いない人に後で渡しにくい(渡さんでいいという考えもあるけど・・)。美味しいお店の生菓子を差し入れてくれる人がいて、私は喜んで切ったり分けたりしますけど、正直面倒だという声も聞きますので・・。 ・何種類か入っている(多少の選択肢がある)⇒多少選ぶ楽しみもあるし、苦手なものが回避できる

    お気に入り可愛いロイズ バーチョコレート3種入り。Amazonだと送料無料で買えます。 | ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2017/02/10
    ロイズも病院も素晴らしいですね。お大事になさって下さい。
  • トイレに暖房を入れてすごく楽になりました。病気になって感じるささやかだけど幸せなこと色々・・。 - ゆるりまあるく

    夫がトイレにストーブを置いてくれました。このストーブは15年前に私が一人暮らしをしていた時のものです。10年間使わなかったのでもう捨てようと思っていました。ああ、これがこんなに役立つとは。トイレの中が温まると冬はとても楽になります。 しかしトイレに電気ストーブは危ないですね。おすすめは人感センサーや自動電源オフ機能付きのヒーターです。 急激な寒暖差によるヒートショックにも暖房は効果的 ちなみに普通の方でも寒いトイレは高血圧にも要注意です。寒いトイレや寒い脱衣所は急激な血圧の変動を招くので心当たりのある方は改善された方がよいでしょう。高齢の方も気を付けた方がよいです。これで亡くなられる方もいらっしゃるぐらいです。勤務先の病院でもトイレには暖房が入っています。ドクター曰くこれは看護の基だそうです。うちの暖房機は簡易なものですが、時々消し忘れがあります。 ささっと動いてくれた夫に感謝です。そし

    トイレに暖房を入れてすごく楽になりました。病気になって感じるささやかだけど幸せなこと色々・・。 - ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2017/01/30
    優しいご主人様ですね^ ^ 寒さは万病の元ですね、暖かくして冬を乗り切って下さい(*^^*)
  • 私の早わざ無印レトルトカレー弁当。具材を足すと栄養も増して美味しくなっておすすめ。 | ゆるりまあるく

    私の早わざ無印レトルトカレー弁当。具材を足すと栄養も増して美味しくなっておすすめ。 2020 6/23 とにかく急いでいる時は無印のレトルトカレーでスピード弁当を作ります。これまでの具材を写真に撮っておいたのでご紹介したいと思います。何てことないのですが楽なのでよくやります。 基的にお弁当箱に具材を蒸すか焼くかして入れ、職場でレトルトをかけて電子レンジでチンしていただきます。 なんでもあるものを入れていきます。職場の人には笑われますけど割と美味しいのですよ。 10分以内に出来るお弁当なので急いでいる時にはとてもありがたいです。しょっちゅう持って行くので無印良品週間の時にまとめ買いします。冷蔵庫の残り物が片付いて一石二鳥です。 このカレー弁当は電子レンジがあるところで、カレーのにおいが許されるところでないと難しいでしょうね・・。でもそういう方は、ご自宅でレトルトカレーを頂くときにも使える方

    私の早わざ無印レトルトカレー弁当。具材を足すと栄養も増して美味しくなっておすすめ。 | ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2016/12/20
    このお弁当イイですね!ランチが楽しみになりそう☆それとヨーグルトも気になります
  • 来年2017年のカレンダーを見て祝日の休日が非常に少ないことに気付いてしまった | ゆるりまあるく

    来年2017年のカレンダーを見て祝日の休日が非常に少ないことに気付いてしまった | ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2016/08/26
    ホント、これは悲報ですねT_T
  • 小さな不便を解消しました。Wi-Fiルーター、モデムの収納など。無印良品のお気に入り。 | ゆるりまあるく

    今日は小さな不便を解消したお話です。なんとなくもやもやしてる程度のことですが、解消してみると意外とすっきりします。不便こそ改善のチャンス。 無印良品くくりで良かったものをピックアップしてご紹介します。 Wi-Fiルーター・モデムの収納 こんな感じでブリ材のバスケットを使用しています。 モデムやwi-fiルーターってごちゃっとしませんか?見た目も物々しいし、線も多くていくら整えてもきれいに見えないのが悩みでした。見るたびに小さくイライラしていました。掃除もしにくい。 中身はこんな感じ 近づいてみます。 うわぁ、ごちゃごちゃ。 (中の物が出来るだけ触れ合わないように注意して入れています) これがそのまま置いてあれば、どうしても目に入ります。ものものしい感じがして落ち着きません。どんなに頑張ってもすっきりしないはずです。 無印良品のブリ材バスケット こちらは数年前に購入した無印良品のブリ材のバス

    小さな不便を解消しました。Wi-Fiルーター、モデムの収納など。無印良品のお気に入り。 | ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2016/08/16
    ケーブルのストレス、すっっごくよく分かります!!カゴを使うとは思いつきませんでした!参考にさせていただきます!
  • 【ねこペン日和】グッズ・情報まとめ。かわいくて癒される大好きなキャラクター。 | ゆるりまあるく

    ねこペンファンによる「ねこペン日和」情報のまとめです。こちらは私の趣味の記事です。 ねこペン日和とはもじじさんの描かれているねこくんとペンちゃん(子ペンギン)のかわいいキャラクターのイラストです。 ねこペンとの出会いはTwitterです。とってもかわいいイラストを見て、一目でファンになり思わずフォローしました。以来タイムラインに流れてくるイラストにいつも癒されています。 好きな所は、ねこくんとぺんちゃんが可愛いだけでなく前向きに生活を楽しんでいるところです。元気がもらえる。そして二人はすごく仲良しでほのぼのした気持ちになれるところ。 こちらの記事では、そんな可愛いねこペンのグッズ情報をまとました。

    【ねこペン日和】グッズ・情報まとめ。かわいくて癒される大好きなキャラクター。 | ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2016/08/12
    かわいい!ネコ好きな人はのプレゼントにも良さそうですね♪
  • お皿に出したわさび置いとくだけでカビ防止になります「すごいぞ!わさび」 | ゆるりまあるく

    クラッカーと合わせてみましたが、美味しかったです。やっぱり乳製品とわさび合いますね! 番組ではパプリカやスティック野菜のディップのような感じでお皿に盛って出されていました。これもやってみようと思います。 ▼以前書いたクリームチーズの記事です。 www.yururimaaruku.com カルボナーラにわさび これは、まだ作っていませんが、土曜日のランチなどでぜひやってみたいと思います。ソースにわさびが入っているだけでなく、最後にわさびドレッシングをかけるのがミソです。見ただけでおいしそうです。わさびドレッシングは、わさびとオリーブオイルと少量の醤油を混ぜるだけ。ドレッシングだけ作っても良さそうです。(上のNHKの番組サイトにレシピが掲載されています。) わさびの抗菌作用 冷蔵庫にわさび わさびには細菌の繁殖を抑える抗菌作用があるそうです。なんとなく知ってはいたのですが、そのパワーに驚きまし

    お皿に出したわさび置いとくだけでカビ防止になります「すごいぞ!わさび」 | ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2016/08/08
    私もお魚やお肉など、生のまま新鮮に保存したい時はわさびを同じお皿に少し出して置きます!なんとなくやってましたけど、ちゃんと効果があったんですね!よかった!
  • うちで活躍中の地味に便利な100円グッズ ネギ用タッパーで刻み葱が長持ちしています | ゆるりまあるく

    100円ショップが大好きです。ものを増やさないようにと思いつつ、つい寄っちゃうんですよね。でも最近買ったグッズは地味に便利で活躍しています。今日はその中からいくつかピックアップしてご紹介します。 刻みネギタッパー ネギってタッパーなどに入れておくと、底の方がべチャッとなりませんか。この容器に入れておくと結構長持ちします。底に網が入るようになっていて(緑色部分)、水が切れるのでネギがさらさらっとします。そのため長持ちするのではと思います。うるおいを保つためにちょろっと水をかけてふたをして冷蔵庫にしまいます。 納豆にネギが欠かせないんです。ネギが無かったら納豆べるのやめようかなと思うほどです。ですのでこのようにして、冷蔵庫に常備しています。 ほうれん草のおひたし用もあります。ちょっと長めで水が滴るようなものなら何でも使えて便利です。 輪ゴムかけ これってどこのご家庭にもあるのでしょうか?存在

    うちで活躍中の地味に便利な100円グッズ ネギ用タッパーで刻み葱が長持ちしています | ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2016/08/06
    ネギタッパーが欲しいです!
  • ドルツのウォーターピック(水ハブラシ)使ってみたら超気持ちよかった!口臭予防にもおすすめ。 | ゆるりまあるく

    ジェットウォッシャーの使い方 タンクに水を入れてふたを閉めて体に取り付ける ▼タンク ▼体(ここにカチッとはめこみます) ノズルを取り付ける 体で強度を選ぶ(10段階) ▼ダイヤル式のメモリです。 手元のスイッチで水流を選ぶ「ジェット」または「バブル」 ▼予備のノズルが1付属しています。ノズルスタンドには4まで立てられますので、家族で共有してもいいと思います。 ▼ 使っている様子を動画にしました。水が出ているのが分かるように途中、紙をかざしました。雰囲気が伝わると嬉しいです。音が出ます。 youtu.be バブル水流モード 手元のスイッチで切り替えます。据え置き(AC稼働)タイプとコードレスモデルには「バブル水流モード」があります。 ジェット水流モード:歯間のべかす除去用 バブル水流モード:歯周ポケット洗浄や歯ぐきのケア用 歯ぐきのマッサージが気持ちいい 歯ぐきのマッサージは「

    ドルツのウォーターピック(水ハブラシ)使ってみたら超気持ちよかった!口臭予防にもおすすめ。 | ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2016/07/26
    いいですね!でももう少しコンパクトにならないかな〜
  • 世界一美しい食べ方のマナーを読んで恥ずかしくなったこと7つ | ゆるりまあるく

    私、あまりマナーには自信がありません。 自分では、そんなにガツガツしているつもりもありませんが・・少し落ち着いた事の席では、どうふるまったらいいか戸惑うことがあります。上品にきれいに見える方っていますよね。ああいう方を見ると、自分と何が違うんだろうって思ってしまいます。 先週末、屋をフラリと歩いていてこんなを買いました。 「世界一美しい べ方のマナー」 自信満々なタイトルですね。 なに?・・。「美人に見えるべ方」? ぱらっとめくってみると、こんなイラストが目に入りました。 分かりやすいです。いや、私、こんなべ方はしてませんよ。 ・・と思っています。 でもこのイラストにちょっと引き付けられて、結局買ってしまいました。 ここまではいかないにしても知らない間に不快感を与えていないかな。 恥ずかしながら あんまり気にしてなかった これ書いたら、どんなやつだって思われそうですね。 顔の角

    世界一美しい食べ方のマナーを読んで恥ずかしくなったこと7つ | ゆるりまあるく
  • 一瞬でパソコン画面を見たまま印刷・保存できる簡単フリーソフトWinshot | ゆるりまあるく

    印刷設定画面がスキップできて、一瞬で画面を見たまま保存(印刷)できるフリーソフトをご紹介します。私が長年愛用しているおすすめのフリーソフトです。スクリーンショットの印刷は意外と面倒です。 画面をそのまま保存(印刷)したい時には、「printscreenを押してWordとか何か立ち上げて貼り付けて、大きさを整えて・・」と面倒な操作をしている方が多いのではないでしょうか。何度も同じ作業する時は面倒ですよね。パソコンが苦手な方にはこのwinshotをインストールして「shift+ctrl+printscreenを同時に押してください」と言っています。 パソコン起動時に上がるように設定しておけば、いちいちソフトを起動しなくても大丈夫です。キーの割り当てもソフトで設定できますよ。相当な作業効率アップになります。 どんな時に使うの 色んな活用方法があります。まずは利用シーンから。 とにかく画面を印刷し

    一瞬でパソコン画面を見たまま印刷・保存できる簡単フリーソフトWinshot | ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2016/07/08
    スゴイ!覚えておきます!
  • キャンベルのミネストローネで簡単美味スープカレー。ベースのおかげで味付け簡単! | ゆるりまあるく

    味が決まっているので材料が少なくて済む 以前スパイスカレーの作り方をご紹介しましたが、材料も色々いるし、要素も色々あっておっくうになる方もいらっしゃるかもしれません。そこが面白いところではあるのですが・・。 その点、このスープカレーはミネストローネ缶とカレーパウダーでできますから、気持ちが楽だと思います。私も忙しい時はこれを使います。 ▼以前書いた記事です。 つくり方 つくり方と書くほどたいそうな事はありません。キャンベルの缶を2倍の水で溶いてカレーパウダーを入れるだけです・・。私はつい具を足してしまいます。今日の手順を書いてみます。 材料 キャンベル ミネストローネ 1缶じゃがいも 1個玉ねぎ 1/2個水ナス 3/4個しめじ 3/4個(気持ちだけ残して冷凍しました)インゲン 1/2袋(別鍋で蒸して最後にのせました)鶏肉 260g(今回)←ソーセージでもOKカレーパウダー 大さじ2程度(う

    キャンベルのミネストローネで簡単美味スープカレー。ベースのおかげで味付け簡単! | ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2016/07/04
    プチ贅沢缶ですよね、キャンベルスープ
  • 大好きなカレーせんべいみたいな味の豚バラの炒め物とキヌアサラダのお話。 | ゆるりまあるく

    服ににおいつかないようにご注意 この炒め物はパパッと出来るので、時々お弁当に入れていくのですが、朝作ったら、服ににおいがついてしまいました。豚バラの油が飛ぶせいだと思います。エプロンをきちんとしないといけませんね・・。電車の中でなんとなくカレーせんべいのにおいがつきまとうという羽目になりましたので、みなさまお気をつけください。カレーせんべいのにおいがしています。 今日の野菜サラダです ワサワサ切って盛っただけです。「切って盛るだけの簡単サラダ」って「あなたにサラダ」を思い出しました。ドリカムの大好きな曲です。カラオケでよく歌いました。それはさておき、材料は・・サニーレタス、キュウリ、プチトマト、人参、紫玉ねぎ、シソの葉(刻み)、茹で大豆。疲れて帰ってきて作るものと言えばこんなものです。 こちらに玉ねぎドレッシングとちょっとだけこちらを添えました。 塩レモンです。なんじゃこれ?・・ですね。い

    大好きなカレーせんべいみたいな味の豚バラの炒め物とキヌアサラダのお話。 | ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2016/06/28
    美味しそう!健康にも良さそう
  • 旧ヤム邸の創作スパイシーカレーでランチ。美味しすぎて時々無性に恋しくなる味。 - ゆるりまあるく

    こんばんは。なごみです。今日は、昨日記事に書ききれなかった旧ヤム邸のカレーランチのお話です。 こちらのスパイシーな創作カレーです。色々なスパイスや材がうまく組み合わされている非常に凝ったカレーで、当によく工夫されています。他にはない香り高いスパイスカレーがいただけます。私はこちらのカレーが時々無性にべたくなります。 旧ヤム邸でスパイシーカレーランチ 大阪駅のルクア地下2階「旧ヤム邸」にてランチにスパイシーカレーをいただきました。 いつもは空堀商店街の方へ行くのですが、今日は茶屋町のジュンク堂へ行きたかったので大阪駅すぐのお店にしました。 大阪ルクア地下2階の、こちらの店舗はレトロな鉄道をイメージしたおしゃれなお店です。看板の電車のモチーフが目印です。 駅員さんの帽子らしきものが飾ってあります。外は常に行列ができています。 信号らしきものがあります。鉄道をイメージしたインテリアです。

    旧ヤム邸の創作スパイシーカレーでランチ。美味しすぎて時々無性に恋しくなる味。 - ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2016/06/27
    カレー美味しそう(*^^*)
  • 梅雨どきに、雨傘、日傘で思うこと | ゆるりまあるく

    こんばんは。なごみです。梅雨の季節、雨にちなんで雨傘、日傘のお話です。 持ち歩きは基折り畳み 私は基、折り畳み傘を持ち歩いています。選ぶのはいつも晴雨兼用で軽くてお手軽価格のものです。 雨でも晴れでも通勤カバンに入れて持ち歩いています。理由はついお天気チェックを忘れてしまうからです。ずっと憧れつつも、私は長い傘が苦手です。立てかけられないのと、誰かの服を濡らしてしまいそうなのがどうにも気になってしまいます。 さらに、長い傘は電車でを読んだりブログを読んだりしてつい置き忘れそうになります。傘を持つことで手がふさがってしまうという理由もあります。 常に折りたたんだビニール袋をバッグに入れていて、濡れた傘は電車に乗る前にビニール袋に入れてエコバッグにしまいます。 オシャレな傘が気になりつつ・・ 大人っぽくて上品でおしゃれな傘が欲しいのですが、 使っているのはいつも軽くてお手頃価格のものばか

    梅雨どきに、雨傘、日傘で思うこと | ゆるりまあるく
  • 現代版シャーロック・ホームズ 海外ドラマにはまっていました。 - ゆるりまあるく

    今日は超おすすめの海外ドラマ現代版シャーロックホームズ「SHERLOCK」のお話です。イギリス英語のリスニングをマスターしたい人にもおすすめです。私の好きなポイントをピックアップしてご紹介しますね。実は以前はミステリーの殺人シーンが苦手で見られなかったのです。でもある日、友人がすごい自信で勧めてきました。大絶賛の勢いに負けて、一度観たらはまってしまいました。 SHERLOCKとは 現代にシャーロックホームズと相棒のワトソンが生きていたらという設定のお話です。シーズン4+劇場版エピソードまであります。当時Series4が出るまでの間も待てなくて1~3を繰り返し見ました。 舞台を21世紀のイギリスに置き換え、自称「コンサルタント探偵」であるシャーロック・ホームズがスマートフォンやインターネットといった最新機器を駆使して事件を解決する様を描く。各エピソードはドイルの原作を下敷きとしている。

    現代版シャーロック・ホームズ 海外ドラマにはまっていました。 - ゆるりまあるく
    sweets5
    sweets5 2016/06/22
    私もこの現代版シャーロックホームズ大好きです!