タグ

swirhenのブックマーク (2,127)

  • 初めてガンダム観たけど「アルテイシアにしては強すぎる」って台詞

    めちゃくちゃ笑っちゃったんだけど、よくよく考えると悲しい台詞だ。 旦那に勧められ、最近ガンダム00と初代ガンダムを並行して観た。両方ともアニメとしてすごく面白かったし、自分がガンダムに対して抱いていた偏見(パイロットの少年たちは戦争兵器であるモビルスーツに憧れて乗っているものだと思っていた、ガンダムのテーマ性を全く理解していなかった)が解消された。どちらかと言うと初代ガンダムの方が話も絵柄も好みだった。今は引き続きZガンダムを視聴している。 以下、初代ガンダムを観て思ったこと。 ・あのOPからは想像できないくらい、全編にわたって重い話だった。もっとマジンガーzみたいな感じかと思っていた ・ガンダムの表情が豊か(ロボットの描き方が今ほど安定していない)。たまに鼻の下が伸びまくったガンダムを見ると可愛いなと思う ・シャアは「仮面とグラサンを使い分けるクールなイケメン」というイメージだったが、視

    初めてガンダム観たけど「アルテイシアにしては強すぎる」って台詞
    swirhen
    swirhen 2018/12/25
    よい感想。当時の女性ファンと同じ見方なんだろうなとおもう。この方には是非ORIGINも全巻読破してもらいたい(マンガがめんどくさければOVAのほうでも...)
  • 「くにおくん」の世界大会を勝手に開催したらガチ勢にボコられた_PR - ヨッピーのブログ

    日の記事はアークシステムワークスの提供でお届けします。 こんにちは。ライターのマキヤです。 日は「くにおくん」の世界大会が開催されるとの事で会場にやってきました。 ここか……? 当に合ってるのか……? お邪魔しまーす。 「くにおくんの世界大会にようこそ」 合ってた。 【くにおくんとは】 そもそも「くにおくん」というのはファミコンで一世を風靡したゲームのシリーズで、 「熱血硬派くにおくん」を皮切りに、「ドッジボール部」「熱血物語」「大運動会」「時代劇」など数々の名作を残した。いまだに根強い人気があるらしい。 その中でも「大運動会」は4人対戦が可能で、友人同士でアツい対戦を繰り広げた結果、リアルファイトに発展する事もしばしば。あの「スマッシュブラザーズ」の原型になったとも噂される名作だ。ハメ技やバグ技のたぐいも多く、ファミコン屈指の友情破壊ゲームとしてゲーム歴史に名を刻んでいる。 今

    「くにおくん」の世界大会を勝手に開催したらガチ勢にボコられた_PR - ヨッピーのブログ
    swirhen
    swirhen 2018/12/20
    _PR の渋々つけてる感。記事自体は大しておもろくもないよくあるPR記事(くにおくんは面白いよ)
  • 豊洲「ターレ」事故で死亡者第1号 形骸化した交通ルール | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    豊洲「ターレ」事故で死亡者第1号 形骸化した交通ルール | デイリー新潮
    swirhen
    swirhen 2018/12/20
    マスコミの豊洲ネガキャン極まれりといった感じの記事。「ターレを違法にタクシー代わりに使ってたババアが振り落とされて死んだのは豊洲の道が広すぎてスピードを出せすぎたから」豊洲はダメだって言いたいわけ?
  • 医学部不適切入試:日大、OBの子を優遇 16~18年に18人 - 毎日新聞

    swirhen
    swirhen 2018/12/13
    日本大学とかいうのまだなくなってなかったのか
  • 「軍事政権だって、いいじゃない」という学生たち:朝日新聞GLOBE+

    ■圧力もうまく使うなら 日のある大学に通う3年生の学生は、ブラジルの軍事政権期について学ぶうちに、軍事政権にも見習うべき点があると考えるようになったという。「軍事政権というと、軍部が市民に圧力をかけるイメージだったけど、ブラジルの場合は逆に、それによって平和と安全がもたらされたといわれています。圧力もうまく使えば、治安の安定につなげられるのではないかと考えました」 ブラジルでは軍事クーデターが起きた1964年以降、軍部が政治の中枢を握った。しかし、70年代前半までに「ブラジルの奇跡」と呼ばれる高度経済成長を実現。軍部が反対勢力を抑え込んで資源開発など重要な国家主導型プログラムを推進し、治安を安定させたことで海外企業の進出や融資を呼び込めたとされる。軍部が民間からテクノクラート(高度な専門知識と政策能力を持つ技術官僚)を重用したことも大きいといわれる。 【もっと知りたい】 「独裁」という新

    「軍事政権だって、いいじゃない」という学生たち:朝日新聞GLOBE+
    swirhen
    swirhen 2018/12/13
    国会を個人攻撃の場に貶めて何も進展がないような民主政権なら軍事政権のほうがマシじゃないか、と若者が思うぐらい今の政治が下らなすぎるのがすべての原因
  • FGO運営会社がFGOと関係ないボードゲームを作る深い訳 塩川氏に直撃 (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン

    スマートフォンゲーム「Fate/Grand Order(FGO)」を運営するディライトワークス(東京・渋谷)がボードゲーム事業を推進している。社内にゲーム専用カフェを設けたほか、11月にはボードゲーム2作を発表した。ちなみにFGOと関係ない同社初のオリジナルタイトルだ。スマホゲーメーカーがボードゲームを手掛けるのは珍しい。 スマホゲー業界屈指の売り上げを誇るFGO。11月に発表されたディライトワークスの決算公告によると、2018年7月期の最終利益は前期比約6割増の約73億円。ゲームの販売元の企業を傘下に持つソニーが決算発表で増益要因に挙げたほどの好調が続く。 一見“趣味”、でも狙いは「人材育成」!? 確かにボードゲームは専門のカフェや大会が盛り上がるブームだが、市場規模が1兆円を超えたスマホゲーとは比較にならない。ディライトワークスのボードゲーム事業も、高収益を背景にした“趣味”と見れなく

    FGO運営会社がFGOと関係ないボードゲームを作る深い訳 塩川氏に直撃 (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン
    swirhen
    swirhen 2018/12/13
    さすが「クラスメソッドは単一機能にしましょう(ドヤァ)」とかいうプレゼンを一線級の技術者が集まるカンファレンスで繰り出しちゃう会社だ
  • 【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題

    スマホ販売員なんていう、はてなーに底辺って馬鹿にされる仕事してるんだけど、 世間の人があまりにもWi-Fiやスマホについての理解・リテラシーが無くて唖然としている。 俺は家電量販店の担当しているんだが、いやほんとヤベーわ世間の人。無知にも程がある。 今時スマホの新規契約なんて見込めないから、他社からウチに乗り換えてもらうために片っ端からお客さんにスマホ契約状況を聞いて回らなければならないのだが スマホだけでなく、家の固定回線も含めて話を聞かなければならない。が、先日たまげた話を聞いた。 40代主婦らしきお客様に話聞いた結果、 「主人はソフトバンクしか使いたがらないのでスマホはソフトバンクで主人専用にソフトバンク光、高2の息子はドコモに拘りがあってスマホはドコモ、息子専用にドコモ光。中3の娘はauしか使いたくないのでスマホはau、娘専用にauひかり。」 !? それぞれキャリアに拘りがあるから

    【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題
    swirhen
    swirhen 2018/12/07
    21世紀になってもこんなデジタルディバイドに悩まされてる日本、マジ終了しましたって感じだよなあ。
  • AVのレビューを書いたら炎上して知らぬ間に企画になってた話 - しょうもないオタクのブログ

    タイトルだけでは「何言ってんだこいつ」ってなると思います。 僕の趣味はDMM素人でAVを買い漁る事なんですが、数ヶ月前にとあるAVを目にしました。 僕の好きな声優、竹◯彩◯に少しだけ似ています。これは買い。 そう思い購入し、何気なくレビューを書いてそれを自分のツイッターに載せたら、まぁ炎上したんですよね。ちなみにレビューの中身は こんな感じです。リプライや引用RTも結構な数が来ていました。 「面白い」と言ってくださる奇特な方も居ましたが、主な意見としては 「似てない」「AV女優の立場がない」「声優の気持ちも考えろ」「このAV女優の名前知らないのかよ」「なにこいつ、きも(笑)」というものが多かったです。 他人の気持ちを考えず投稿した僕が完全に悪いのですが、まさかAVソムリエにマウントを取られるとは思ってもいませんでした。 しかもまとめブログに転載され、そこのコメント欄でも同じようにボロカスに

    AVのレビューを書いたら炎上して知らぬ間に企画になってた話 - しょうもないオタクのブログ
    swirhen
    swirhen 2018/12/05
    ちょっと昔にもこの手の長文キモレビュー文化ってあったけど、だいたい面白がられて絶讃されてたもんだけど最近は叩かれるんだな。不寛容な時代になったのか以前が大らかすぎたのか。
  • 14歳の娘と、8年ぶりにプリキュア映画を見に行ったお話 (1/2) - ねとらぼ

    映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」(正しくは「HUGっと!プリキュア」「ふたりはプリキュア」の間にハートマークが入ります) 娘と、8年ぶりにプリキュア映画を見に行きました。娘は14歳。とっくの昔にプリキュアは卒業しているのですけど、「映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」が娘を、もう一度プリキュア映画へと戻してくれました。 「娘とプリキュア映画を見に行った」。 このお話はたったそれだけのことなのですけど、不覚にも娘の前で号泣してしまったお父さんの顛末(てんまつ)を笑っていただければ幸いなのです。 kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、

    14歳の娘と、8年ぶりにプリキュア映画を見に行ったお話 (1/2) - ねとらぼ
    swirhen
    swirhen 2018/11/24
    ご覧なさい あなたが同僚に見せようとした写真だ。誰も写ってません
  • 「残業ゼロ」を73ヶ月間続けた記録 | 株式会社アクシア

    アクシアでは2012年の9月で残業をやめました。2012年の10月からはずっと残業ゼロです。もともと残業まみれの超絶ブラック企業でしたので、残業をやっていた頃となくしてからは、全く別の会社に生まれ変わりました。 先日こんなブログを読みました。 「残業しないで定時帰り」を23ヶ月間続けた記録【人生を取り戻す】 私のように経営者として会社の残業をゼロにしたのではなく、従業員の立場としてご自分の残業をなくした方がその経験を書かれた記事で、大変興味深い内容でした。残業のある会社で「残業はやらない」と決意し、それを実行することはとても大変なことだったと思います。 上記は従業員の立場として残業をやめた記録を綴ったブログ記事ですが、このブログ記事に倣って、経営者の立場として会社の残業をゼロにした記録を日の記事に書いてみたいと思います。 なぜ残業をゼロにしたのか なぜ残業まみれだった会社の残業を突然ゼロ

    「残業ゼロ」を73ヶ月間続けた記録 | 株式会社アクシア
    swirhen
    swirhen 2018/11/22
    この話の本質は最後の「残業ゼロにした結果求人応募が止まらなくなった」というところに尽きる。残業ゼロにしただけで引く手あまたになってしまうほど、まだまだこの業界の他の企業は残業にまみれている
  • 「残業しないで定時帰り」を23ヶ月間続けた記録【人生を取り戻す】 - こびと株.com

    ※生産性を高めることが重要というであって、「皆さんおうちに帰りましょう」というではありません 残業をやめて5ヶ月 あまりにも残業しないので、「そんなに暇ならもう少し働かせてみよう」みたいな感じで業務量が増えます。もともと暇なわけではないですし、むしろダラダラやってる人よりも量をこなしているわけですが、絶対に議論してはいけません。 なぜなら一切が時間の無駄だからです。 これにめげず、一生懸命生産性を高めて定時内で終わらせます。ここが勝負どころです。 あの手この手で仕事をさばきます。ありとあらゆる知識・経験を総動員して、何があっても絶対に定時であがります。”定時であがること”だけに焦点を合わせます。 就業時間中に一生懸命働いてさえいれば(評判を落とすような働き方をしなければ)、必ず分かってくれる人が出てきます。人によっては、内心では残業したくないと思っているのですから、共感も得られます。

    「残業しないで定時帰り」を23ヶ月間続けた記録【人生を取り戻す】 - こびと株.com
    swirhen
    swirhen 2018/11/16
    何度か転職したけどだいたいみなし残業が20とか40とかついてて残業しないと収入が激減するとかが一切無かったので心おきなく定時帰りしてる俺ワープア。貧乏だけど楽しく生きてるし、残業とかするもんじゃないよね。
  • 記者が名誉回復の為にネットデマを配信する時代 その3 - Windows 2000 Blog

    3rdに引っ越しました。 2010/12/31 以前&2023/1/1 以降の記事を開くと5秒後にリダイレクトされます。 普段の日記は あっち[http://thyrving.livedoor.biz/] こちらには技術関係のちょっとマニアックな記事やニュースを載せます。 Windows2000ネタ中心に毎日更新。

    swirhen
    swirhen 2018/08/24
    大森敏行とかいう記者の無能ぶりもそうだけど、その無能をとりつくろうためにああいう名前を出さない陰口みたいな記事書いてるのが一番ダサいと思う。NIKKEIクロステックは読まないようにしよう
  • 夏コミでpixiv PAYを使ってみた結果……何人来たか?|くらふと

    先日の夏コミ(コミックマーケット94)にサークル参加しました。来ていただいた方はありがとうございました。 今回のコミケで、初めてpixiv PAYを利用してみました。これはpixivによるサービスで、現金を使わずにスマホのQRコードで決済するものです。クレジットカードやPayPal、コンビニ決済が利用できます。 どれだけの人が使うのかと思っていましたが、結果から先に書くと… うちに100人前後来てくれた中で2人いらっしゃいました。思ったより多い! 「現金が無くなったのでpixiv PAYで」という方も居たので、これはとても意味があったと言えるでしょう。 決済自体は簡単で、支払う方・販売する方が両方ともアプリを起動して販売側がQRコードを生成、支払い側がカメラで読み取ります。特に待たされること無くすぐに完了!とても便利です。ただQRコードを印刷してずっと使い回すようなことはできず、毎回生成し

    夏コミでpixiv PAYを使ってみた結果……何人来たか?|くらふと
    swirhen
    swirhen 2018/08/17
    pixiv payの仕組みがちょっとでも行列するサークルのこと一切考えてないクソ仕様なので、固定価格でQR作って1週間使い回せるYahoo!マネー流行れ。
  • 弊社から社員が退職しました - megamouthの葬列

    5月末付で、弊社のエンジニア退職することになりました。 彼は私がこの会社の社長を勤めて、初めての新卒採用の社員の一人だっただけに、思い入れも強く、彼の人生が輝かしいものになることを祈念せずにはおれません。 弊社は大手企業様との直接取引の案件が多く、業務系システムからWeb系システムまで、幅広く開発業務を行っております。 弊社は、彼のようなスペシャリストの他、営業、マネージャー、PM、PLなど多彩な人材を抱えており、それぞれの文化が異なっているのを面白く見ておりました。 特に、エンジニアの世界では退職した時にブログ・エントリを書く文化があるそうです。 私はエンジニアではなく経営者ですが、退職エントリを書いてみようと思います。 何をやってもらっていたか Web系システムの開発をお任せしていました。 将来的にはフルスタックエンジニアを目指してもらう為、新卒入社時より、Web系システムの制作チー

    弊社から社員が退職しました - megamouthの葬列
    swirhen
    swirhen 2018/05/21
    なるほどネタなんだけど今の社会だと普通にいそうなところに暗澹となるよな
  • 国税庁サイトのリニューアルへの反応を見て感じたこと,そして行動したこと|pchw

    こんにちは,ぽち@pchwです. 国税庁URL変換器 https://nta-go.com/ というものを今朝公開したのですが,その時に考えていたことをメモっておきます. 上記のサービスを作るきっかけになったのは,はてブのホットエントリーに 「はてなブックマーク - 国税庁サイト、リニューアルでほぼすべてのURLが変更。リダイレクトもなくユーザー阿鼻叫喚【やじうまWatch】 - INTERNET Watch http://b.hatena.ne.jp/entry/s/internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1114712.html 」というエントリーが上がっていたのを見たことです. 記事を書いている時点で1000ブクマに届こうかという勢いです.内容を見ると,ひとことで言うと「これはひどい」ということを各々が言っているだけです. 最近「エンジニア

    国税庁サイトのリニューアルへの反応を見て感じたこと,そして行動したこと|pchw
    swirhen
    swirhen 2018/04/03
    クソクソ言っても解決しないし行動するというのは大事だな。国税庁のクソリニューアル担当とかマナーの悪いクソ喫煙者に自動的に巨大な鉞が落ちてきて一刀両断になるシステムも構築したいよな。
  • ネット炎上対策会社「株式会社エルテス」がハゲ子の資料を無断使用!? - Hagex-day info

    毎日、紅茶とスイーツをレビューするほっこりブロガーとしてお馴染みのハゲックスです。 そんな私の元に、読者から1通のメールがやってきました。 「こんにちは、ハゲ子さん。このような資料を見たのですが、これってハゲ子さんが許諾しているんですか?」的なメールとともに、画像が添付されていた。 とりあえず、みなさんとご一緒に、送られてきた添付データの問題部分を見てみましょう。 あれ、この赤字画像は見覚えがあるな~ と思ったらオレのじゃん! 「株式会社エルテス」という会社の資料に、私の赤字画像が勝手に使われたようだ。 私自身はこんな日記をやっているので、他者の引用や転載には甘い考えを持っている。が、法人が無断で利用するのはいかがなものかと思うぞ。さらに引用だとしても、著作権法第32条第1項に定めた引用の「出所の明示をすること」を書いていないのでアウトですね! そして、以下のように書いてあるのは、ひっかか

    swirhen
    swirhen 2017/12/25
    消防署が火事だ。謝罪文掲出してハゲ子に赤入れてもらうまでがワンセット?
  • 【CEDEC2017】ディライトワークスが語る、継続的に会社が成長する方法とは…優れたエンジニア「採用」「育成」「評価」サイクルについて | gamebiz

    【CEDEC2017】ディライトワークスが語る、継続的に会社が成長する方法とは…優れたエンジニア「採用」「育成」「評価」サイクルについて 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、8月30日~9月1日の期間、パシフィコ横浜にて、国内最大のゲーム開発者向けカンファレンス「コンピュータ・エンターテインメント・デベロッパーズ・カンファレンス 2017」(CEDEC 2017)を開催している。 稿では、9月1日に実施された講演「優れたエンジニアが集まり継続的に成長する会社にする方法 ~組織を急拡大させる採用育成評価ガイド~」についてのレポートをお届けしていく。 セッションには、ディライトワークス 技術部 テクニカルディレクターの田村祐樹氏が登壇。急成長する会社の中で経験した成功体験、失敗体験などを踏まえ、「採用」、「育成」、「評価」に関して実情と課題についての話を展開した

    【CEDEC2017】ディライトワークスが語る、継続的に会社が成長する方法とは…優れたエンジニア「採用」「育成」「評価」サイクルについて | gamebiz
  • 飲み会 - 闇

    世間は夏休みみたいなので、仕事に行きたくなくなるような話をします。 ―――――――― 某日。 俺は会社の飲み会に参加した。 会社の飲み会と言っても小規模なもので、参加者は10人に満たない位だったと思う。会社全体ではなくて、俺が通う小さな現場の人間だけの、粛々とした飲み会になるはずだった。 「え、あの~……まだ仕事も半ばですが、とりあえずお疲れ様~」 所長が乾杯の合図をする。 全員が手に持ったビールを掲げ、カチーンと音がした。 飲み会は午後9時開始だった。正社員はもちろん、契約社員も混じっている。 そして問題は、その人らが全員40歳オーバーだということだった。 「………」 飲み会が始まると、賑やかに各々が談笑をし始める。1杯目のビールのグラスは早々に空けられ、ある人はもう一杯のビールを、またある人はレモンサワーを頼む。 俺はというと、隅の方で延々と焼酎の水割りを作っていた。 注文を店員に伝え

    飲み会 - 闇
  • 同人誌界はクジラックスの件を受けて自主規制するべき

    私は国家公務員です。男で22歳です。ノンケで年上の女性が好きです。 クジラックスの漫画を真似て実際に少女をレイプした事件をきっかけに表現規制についてネット上ではまた活発に議論されている。 この騒動は児童ポルノ法改正以来の規模だと思う。 表現の自由はたしかに憲法で保証はされている、しかしそれは無制限ではない、自由には責任が伴う。大多数の人にとってクジラックスのロリエロ漫画のような表現は嫌悪感を覚える。嫌なら見るな理論は通じない、クジラックスの漫画があるせいで実際に子供が傷ついている、そのような実際に犯罪に影響を与える表現ははたして無制限に認められるべきか…私はNOと答える。公共の福祉に則り規制されるべきだ。 しかし法律で規制するのはあくまでも最終手段であって来なら子供をレイプする表現は自主規制するのが筋じゃないのか?商業誌はある程度自主規制はあるようだが、同人誌界にはほぼないと言っても過言

    同人誌界はクジラックスの件を受けて自主規制するべき
    swirhen
    swirhen 2017/06/19
    釣れてないねえ
  • ヨッピーさんは、なぜ[PR]をタイトルに入れたくなかったのか?

    ※タイトルが刺激的すぎるという意見があったので、変更しました(旧タイトル「相手を見ながら喧嘩するヨッピーさんは、なぜ[PR]をタイトルに入れたくなかったのか?」)。 ※この記事の続きを書きました。 okayasu.hatenablog.jp Facebook上での宮脇さんとおおつねさんとの論争に端を発した記事( 記事タイトルに「PR」って入れるかどうか問題について - ヨッピーのブログ )をヨッピーさんが書いた後、なんだかんだあり、shi3zこと清水亮さんが謎の自爆( どうもヨッピーさんとノオトに対して多少の誤解があったらしいので論点整理 - shi3zの長文日記 )を遂げるまでの期間に、ネットの裏側ではこんな論争も起こっていました、という記録です。 最初に断っておくと、僕の主張は某清水さんのようなトンデモ感やツッコミどころは少ないのでネタ的には面白くもないし、メッセンジャー履歴を公開した

    ヨッピーさんは、なぜ[PR]をタイトルに入れたくなかったのか?
    swirhen
    swirhen 2017/06/10
    個別のやりとりではめっちゃ持ち上げておいてブコメでまた煽るのいかにもはてブって感じするし超煽り力高くてシビれる。今回のヨッピー煽ってキレさせようぜ選手権ではかなり上位に食い込めるのでは。