タグ

ネタに関するswitchedのブックマーク (117)

  • http://e0166nt.com/blog-entry-501.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-501.html
  • Vistaなめんな!:アルファルファモザイク

    編集元:車板「173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/06/18(水) 20:41:33 ID:+mdiCtr/0」より 4 名無しさん@全板トナメ参戦中 : 2008/06/18(水) 07:37:00 ID:t+XeVQKE0 Vistaなめんな ・MS製のインテリマウスなら大丈夫だろうと思っていたらホイールが反応しなかった ・10分かけて再起動した直後に再起動をすすめられた ・やっと起動したので操作しようとするとガジェットがまだだった ・Aeroをオンにしたら画面が暗転し、気がついたら再起動されていた ・エラーでIEが強制終了した、というか手動終了したら強制終了扱いになる ・スタートメニューからシャットダウン選択までの3秒の間に再起動された ・スリープなら安全だろうと思ったら画面が戻らなくなった ・購入者の1/3がダウングレード経験者。

  • 404 Error - FC2ブログ

    1 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 22:25:58.67 ID:TSPGzFw10 まずは「競馬で絶対に損しない方法、損したら全額返済いたします。」 この情報から 情報内容 競馬を予想します、しかし馬券は買わずに貯金してください これで競馬をして、損も絶対にしません ( ^ω^) 2 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 22:26:42.62 ID:m9AEg6RG0 別に間違ってないじゃん 良い情報知ったな 6 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 22:28:38.14 ID:IIRFk68C0 >>1カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwww いくらで買ったの?ww 11 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 22:30:22.75 ID:TSPGzF

  • DQ「FFの奴らのHPは俺たちの10倍あるから気をつけろ」 - おはようwwwお前らwwwwwwww

    DQ「FFの奴らのHPは俺たちの10倍あるから気をつけろ」 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/12(土) 10:26:25.16 ID:zlG5RGMt0 DQ「レベル1とかに騙されるなよ」 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/12(土) 10:28:48.01 ID:Z6e0bv1XO FF10「私の最大HPは99999です」 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/12(土) 10:34:37.66 ID:zJttEqpw0 >>1 DQ「下手したらレベルって概念さえ無い時あるんだぜ・・・おっかねぇ、おっかねぇよ」 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/12(土) 10:28:26.28 ID:zlG5RGMt0 DQ「あいつらルーラ使えないから逃

  • アーティスト来日時の面白エピソード - 肉汁が溢れ出ています

    マークボラン→テレビで仮面ライダーを見て激はまり。 ノエルギャラガー→電車でったステーキ弁当を絶賛。 トムヨーク→買い物三昧。 ポールマッカートニー→なぜか高尾山に登る。その前は逮捕され留置所では            「スキヤキ」を歌う。

  • 山ほど種類のある「ランチパック」、一体どれが一番おいしいのかを検討するために全部食べてみた

    駅の売店やコンビニ、スーパーのパン売り場などで見かけるあのパンで具を挟むという独特の形状をした「ランチパック」、なんだかいろいろと種類があるようなのですが、一体どれが一番おいしいのか、どれが自分の好みとマッチしているのか、それを知るためにも近所で買えるだけの種類のランチパックを買ってきて試してみることにしました。 編集部では昼直後であったため、「今からそれ全部べるんですか!?」「さっきべたばっかりだからおなかいっぱいなんですけど……」「かんべんしてください」などという脆弱な意見が目立ちましたが、「一向に私はかまわん!」とバッサリ斬り捨て、試を断行しました。 ランチパックの連続テイスティングの記録は以下から。 まずはどのような種類があるのか把握するため、ランチパックスペシャルサイトで種類を確認。 山崎製パン | ランチパックスペシャルサイト ……多い、多すぎる。しかも中には地域限定

    山ほど種類のある「ランチパック」、一体どれが一番おいしいのかを検討するために全部食べてみた
  • ラッセンとは何の恥部だったのか - Ohnoblog 2

    ※追記あります。 拙書を読んで下さった人から面白いメールをもらった。「ところでラッセンって何だったの?」という話(の内容とは直接関係ない)。 ‥‥ラッセンか。そう言えばいたなそんな人が。 ハワイの海やイルカの絵を描いているあのラッセンです。御存知ないですか。別に知らなくてもいいのですが。日向けのホームページに絵の画像がたくさんある。「あー、あのサーフィンショップとかに飾ってありそうなイラストか」と思い当たる人はいるだろう。もっともイラストじゃなくてアート、絵画として売られている。 こちらを見ると、絵以外のところでかなり評判が悪い。エコロジストのサーファー画家ということで売っているラッセンだが、ほとんど不良外人の扱いだ。 しかし、なぜラッセンの絵がそんなに人気があるのか。 日人ってそんなに海とイルカが好きだったのですか。 以下、その方の承諾を得てメールから抜粋(ちょっと長いです)。途中

    ラッセンとは何の恥部だったのか - Ohnoblog 2
    switched
    switched 2008/04/22
    わかりやすさの提示とヤンキーの話
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 首相「道州制に移行すっから、仲いい都道府県どうしでペア作って」

    山口「広島くんー」 広島「あ、ごめん間に合ってるwwww」 岡山「わりぃなwww」 山口「あのー」 島根「>>9」 山口「す、すいません」 福岡「あ?田舎臭さが移るからこっちこないでくれる?」

    switched
    switched 2008/04/22
    これは良い県民性(^ω^)
  • ☆型に抜いて和食をだいなしにしてみる :: デイリーポータルZ

    ある日、私はふと思ったのさ。「☆って、なんて陽気な記号なんだろう」、ってね。 いや、アメリカンジョークではないんだが、この記号の前では、どんな悲しみもゆううつも、無意味に感じられそうである。とにかくパップでメリケンでジョイフォウな記号、☆。 しかし、場所を選ばないといけない。例えば和の世界には、出てきてはいけないんじゃないか。和の献立を☆型に整えると、だいなしになるんじゃないのか。その「だいなし」ぶりが、見たい。それならさっそくやってみよう。ジョイナス! (乙幡 啓子)

    switched
    switched 2008/04/16
    サンリオ定食
  • http://www.inewidea.com/2008/04/08/5823.html

    switched
    switched 2008/04/08
    ちょwwwオペルww
  • @nifty:デイリーポータルZ:どうでもいい写真を「Number」っぽくする

    僕は 雑誌の「Number」が大好きです。 あのスポーツ雑誌 スポーツグラフィック「Number」のことです。 「Number」って やっぱりあの表紙がカッコいいですよね。 カッコいい写真と カッコいいキャッチフレーズと その特集タイトルとで それらのコラボが ものすごいカッコよさを 醸し出してくれています。 そこで今回は! 自分が持っているどうでもいい写真を もし「Number」っぽく仕上げてみたら どれだけカッコよくできるものなのかを 調べてみたいと思います! (text by ヨシダプロ)

    switched
    switched 2008/03/24
    コピーが秀逸なだけにツメが気になる(・ω・`)
  • 【手書きMAD】こいつら絶望伝説‐ニコニコ動画(夏)

    2008年03月08日 20:28:29 投稿 【手書きMAD】こいつら絶望伝説 ※絵柄がどっち付かずなので、苦手な人は注意してくださいネ       ちゃっかり自分のも入れててごめんよおお みんなみんな大好きさ…!mylist/4946309

  • ドラクエ5でフローラを妻にする経緯を妄想する

    http://ikuzi2.blog73.fc2.com/blog-entry-2646.html 俺はプレイ当時(小学生)はビアンカ派だった。でも2度目のプレイのときは折角だからフローラを選び、そのときはあれこれ選択に至る経緯を脳内補完したので、ちょっと書いてみようと思う。 俺の脳内ではフローラは主人公に尊敬の気持ちや憧れ、コンプレックスを抱くことになる。 それまで大富豪の箱入り娘であったフローラにとって、成長した主人公との出会いはもう凄まじいインパクトを伴うものだったはずだ。若くして父を失い、一度は奴隷の身に落とされるも自力で脱出するという壮絶な人生。一国の王とは親友を超えた間柄で、彼の下に留まれば不自由のない一生が保証されるにもかかわらず、偉大な父の意思を継ぎ、世界を救う勇者を見つけてともに戦うべく厳しい旅を続ける。長い冒険で培われた圧倒的な逞しさと知性、視野の広さ。自分以外の者のた

    ドラクエ5でフローラを妻にする経緯を妄想する
  • FF5 ~もしもギルガメッシュが主人公なら~

    <PR> \ 愛車を最高額で売る! / 「せっかくなら少しでも高く・早く売りたい!」 一部上場企業のグループ会社が運営しているナビクルはラジオCMでの認知度が高く、査定額が平均22万円お得になる※との調査結果も出ている実力派の車査定サービスです。 ※引用元:ナビクル \ ナビクルのおすすめポイント / ナビクルで一括査定する流れ STEP1 公式サイトにあるフォームに車の情報を入力します。わからない項目はだいたいの入力でもOK STEP2 お客様情報入力画面であなたの「名前・郵便番号・住所・早めの売却を希望するか」を入力 STEP3 連絡先電話番号を入力。番号に間違いがないかの認証コードを入力 査定を申し込んだらすぐに買取相場がわかるのが他にはないメリットです! 査定金額に納得がいかなければもちろん売らなくて大丈夫!気軽に利用できるのがいいですね♪ 中古車買取の実績情報 一括査定のメリット

    switched
    switched 2008/03/16
    バッツwwww
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : お前らが見た「お客様の声」教えれ

    スーパーの入り口近くに掲示されている、あまたの「お客様の声」 おまえらが見た、とんでもない投書を教えれ。 ただし!! お客様の声 の投書限定な。 口頭でのクレームは除く。 とりあえず、俺が見たのは 「先日、子供が試のハムやウィンナーをべていたら、販売の女性に   おいしかったら、お母さんに商品の事買ってもらえるように言ってね?  と言われたらしく、とても傷ついていました。  べるために並べているモノをべて何がいけませんか?  もうココでは何も買いません!!!」   イトー○ーカドーにて

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • あなたの部屋をMac OS X風に染め上げる

    アップルが大好きなら、あたかもジャニヲタが部屋中をジャニーズ関連グッズで埋め尽くすかのように、生活の全てにアップル臭を漂わせたい、ですよね? やっちゃいましょうよ! とりあえずこんな風に、OS Xドック風のミニクッションを用意してはいかがですか? 残念ながらこれは市販されていないようなのですが、まあそんなこと大したことないですよね? 大枚はたいて針仕事が得意な人にお願いすればいいわけですから。 さてお次は収納。これにはちゃーんと最適な製品がありますよ。以下で紹介します。 じゃーん。Creosaから発売されている「Prove shelves」です。かなりレパードっぽいでしょ? [Omni Mouth via Apartment Therapy and Creosa via Freshome] SEAN FALLON(MAKI/いちる) 【関連記事】 Mac OS Xのシェア増加 【関連記事】

  • http://www.inewidea.com/2008/02/25/5010.html

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Wellll, %#*&! Something's wrong. Sorry we can't find what you were looking for, but we can give you these options instead: 1. Tell us what's wrong here. Let it all out. You'll feel better, and we'll know what needs fixing. Everybody wins! 2. Though we can't take you exactly where you wanted to go, our homepage undoubtedly has something equally as cool to read and/or watch. Check it out. You'll be

    switched
    switched 2008/02/21
    新MacBook Pro予測コンテスト
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : お前らがネットをしてるときの姿勢について

    こういう姿勢     回  ● ┏━━   ■ ┃  同 /■ ┣━━ ┃■ ┃  ┏┫▼ ┃  ┃┃▲ 「回」はディスプレイで、「同」はパソコン体 パソコンデスクに上下に置いてある パソコンデスクの手前に椅子があるが、座るためではなく、 背もたれにキーボードが固定してある 自分は、その椅子の背後に立ってキーボードを操作する 手を下に垂らしたままタイピングできるので楽

    switched
    switched 2008/02/18
    画伯