タグ

2010年5月30日のブックマーク (10件)

  • ファミコン版「ふたりはプリキュア」

    タイトル画面。シンプルなデザインだ。 もちろんBGMはテレビOPと一緒(の予定)。 スタートを選ぶとキャラをセレクトできる。 なぎさを選ぶとキュアブラックを。 ほのかを選ぶとキュアホワイトを操作できるようになる。 ステージ最初には簡単なストーリー説明がある。 奪われた7つのプリズムストーンを探し出せ! ゲームはオーソドックスな横スクロールアクション。 街、学校、ラクロス会場など、様々なステージをクリアしよう。 ボス登場。 こいつがプリズムストーンを持っているのか!? プリズムラブチェッカーをGET。 ゲームの合間に、気になるあの人との占い遊びをどうぞ。 ボスを倒し、GETしたプリズムストーンは番人に預けておこう。 何かいいものがもらえるかも? 水族館で戦うプリキュア。 原作にもあった1シーンですね。 ミニゲームその1「大根早抜きゲーム」。 時間内に大根を抜いて、藤P先

  • 理屈にあわない楽しさを求めて 電子楽器をつくる人の哲学 (1/5)

    中からギークが集まる一大イベント「Make: Tokyo Meeting 05」(MTM05)が、5月22日~23日の両日に渡って開催された。電子系、機械系を問わず自作のユニークな作品を展示し、出展者自らデモするというスタイルで、あちこちで観客と出展者(イベント的には「Maker」と呼ぶ)が楽しそうに話し込んでいる姿が見られた。 主催はDIY誌「Make:」の日語版を刊行するオライリー・ジャパン。会場となった東京工業大学・大岡山キャンパスには出展者は200組超、2日間合わせて7200人の観客が集まった。回を重ねるたびに大規模化しているこのイベントだが、すでに定番メニュー化しているのはオリジナル楽器の数々だ。 奇天烈な電子楽器から、真面目に取り組んだアコースティック楽器まで、完成度は様々だがアイディアだけでも見ていて楽しい。また、そうした楽器を使ったライブイベントも組まれている。今回も

    理屈にあわない楽しさを求めて 電子楽器をつくる人の哲学 (1/5)
  • 絶対に食べてみるべき世界9カ国の料理 : カラパイア

    米経済誌「フォーブス」が、もしその地に行くことがあったら、絶対にべてみるべき世界各地の料理を発表したそうだ。今回フォーブスがとりあげた9カ国は、アルゼンチン、ブラジル、インド、中国、日、イタリア、レバノン、ロシアスペイン。 その地では当たり前のようにべられている料理なので、いけばきっとすぐにめぐり合えるはずだし、美大国日なので、日国内でも味わえそうなものばかりなんだ。

    絶対に食べてみるべき世界9カ国の料理 : カラパイア
    syan0
    syan0 2010/05/30
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • mono-orange.com » iPadでPocket Wi-FiとかiPhoneを充電するアダプタを作ってみた

    

    syan0
    syan0 2010/05/30
  • Ben Joffe |Torus

    How To Play Use the arrow keys to guide the falling blocks, spacebar and the up-arrow will rotate the block in opposite directions. Alternatively the keys A,W,S and D can be used as arrow keys for the same purpose. When a complete horizontal ring of 15 blocks is occupied by pieces the row will collapse and earn 100 points. If multiple rows are cleared at a time you will earn bonus points.

  • codepad

    codepad is an online compiler/interpreter, and a simple collaboration tool. Paste your code below, and codepad will run it and give you a short URL you can use to share it in chat or email. Language: C C++ D Haskell Lua OCaml PHP Perl Plain Text Python Ruby Scheme Tcl

  • マーシャル・マクルーハン - Wikipedia

    ハーバート・マーシャル・マクルーハン(英: Herbert Marshall McLuhan、1911年7月21日 - 1980年12月31日)は、カナダ出身の英文学者、文明批評家。もともとニュー・クリティシズム等を論じる英文学教授だった。 マクルーハンの名を著名にしたのは、メディアに関する理論である。現在、メディア研究と呼ばれる分野において重要位置を占める存在のうちの一人とされる[要出典]。 略歴[編集] 1911年 アルバータ州エドモントンに生まれる。 1915年 家族でマニトバ州ウィニペグに引っ越す。 Kelvin Technical Schoolを卒業する。 1933年 マニトバ大学卒業。 1934年 同大学院修士課程修了。ケンブリッジ大学に入学。 1936年 同卒業。 1936年 - 1937年 ウィスコンシン大学(ウィスコンシン州マディソン)の助手となる。 1937年 - 19

    マーシャル・マクルーハン - Wikipedia
  • 和食器販売【zakka土の記憶】作家ものの器と雑貨の店・通販

    オンラインショップ更新情報 2024年5月19日 船山奈月さんの木工作品 2024年5月14日 山田奈緒子さんのガラス器 2024年5月5日 冨大輔さんの器 戸津圭一郎さんの器 2024年4月28日 冨部咲喜子さんの器 田中俊介さんの真鍮カトラリー・プレート 2024年3月27日 寺嶋綾子さんの器 2024年2月23日 和田麻美子さんの花器・ピッチャー 2024年2月2日 田中敬史さんの器 中原真希さんの器 作家や職人の手仕事から生まれる器や暮らしの道具。 土は土らしく、ガラスはガラスらしく、木は木らしく、 素材らしさを大切にしたシンプルな和器や雑貨。 そこには機械的なものにはない心を動かす何かがあります。 手仕事ならではのゆらぎのある美しさ。 作品にこめられた作り手の思いや温もり。 使い続け、時を経て生まれる味わいや愛着。 日々の暮らしの中で気軽に使える、 そんな和器や暮らしの道具

  • 75+ Immaculate Business Cards! | [f5]

    Written by Henry I'm a web designer / web developer who recently has fallen in love with Fireworks CS4 and is eager to learn more.I love modern minimalism and simplicity. You can find me via Twitter and by E-mail.