タグ

2014年8月29日のブックマーク (13件)

  • 世界最小?のArduino互換ボードを作ってみた(暫定版) - 構想100年

    と言う訳で、おそらく世界最小だと思われるArduino互換ボードなのですが、要はATtiny10のArduino化です。まずは下のオプションファイルをダウンロードして下さい。 「bitDuino_2014_08_27.zip」をダウンロード 「bitDuino_2014_09_09.zip」をダウンロード このファイルを解凍し、Arduinoのスケッチを保存するフォルダに hardware というフォルダを作成してその中に入れて下さい。その後Arduino IDEを立ち上げるとマイコンボードに bitDuino13 (internal 9.6 MHz clock) とbitDuino10 (internal 8 MHz clock)が追加されます。ATtiny10は後者のマイコンボードになります。 今回も詳細な使い方はkosaka kimioさんの記事「米粒AVR(ATtiny10)をAr

    世界最小?のArduino互換ボードを作ってみた(暫定版) - 構想100年
  • カミーユ・アンロ個展@NEW MUSEUMが最高だった話|akiko_saito

    恵比寿映像祭でも展示されてたフランスの女性アーティスト、カミーユ・アンロ(Camille Henrot 1978年生)の個展がNEW MUSEUMで行われてました。これがもうすんばらしかったので細かく紹介します。 まず、カミーユさんがどれだけぶっとんだ人なのかというのは映像"Grosse Fatigue"を見ていただきたい。このエンベッドしたドキュメントでチラチラ見られます。"Grosse Fatigue"は2014年のホール・アース・カタログというか、インターネットと宇宙と人間と動物、すべてがヒップホップのビートに乗って渾然一体となる最高な映像です。スミソニアン博物館で撮影したんだそう。 1.「 Jewels from the Personal Collection of Princess Salimah Aga Khan」 この作品、世界的な超絶セレブである「サリマー・アガ・カーン」と

    カミーユ・アンロ個展@NEW MUSEUMが最高だった話|akiko_saito
    syan0
    syan0 2014/08/29
  • 碧落 (杁ケ池公園/カフェ)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    碧落 (杁ケ池公園/カフェ)
  • VirtualBoxのスナップショットを簡単に管理できるツールを書きました。GO言語で。 - (ひ)メモ

    VagrantではSahara pluginを使うことで、VMの状態を以前の状態に巻き戻すことができます(sandobx mode)。 VMの中でいろいろいじっている際に変更前の状態に戻せるのはとても便利なのですが、Saharaでは戻せるチェックポイントをひとつしか作れません。 自分の場合、深遠なChefのレシピを書いている過程で、戻せるポイントを何個か置きたくなることがよくあります。 さて、VagrantのバックエンドとしてVirtualBoxを使っている人は多いかと思います。 バックエンドがVritualBoxの場合、SaharaのsandboxはVirtualBoxのsnapshotを使って実現されています。 VirtualBoxのsnapshotはひとつだけでなくいくつでも作ることができます。 CUIでVirtualBoxの操作(snapshotを作ったり)をするには、vboxma

    VirtualBoxのスナップショットを簡単に管理できるツールを書きました。GO言語で。 - (ひ)メモ
  • クックパッドにおける最近のActiveRecord運用事情 - クックパッド開発者ブログ

    インフラストラクチャー部の成田(@mirakui)です。 Rails の OR マッパーである ActiveRecord ですが、みなさんどのように運用していますか? ActiveRecord を使うと、 SQL を直接扱うことなく、抽象化された表現で RDB にアクセスできるので、アプリケーションの開発効率という観点ではメリットが大きいです。 一方で、 ActiveRecord が駆使されているアプリケーションをサーバに配置してプロダクションとして運用する立場からすると、いくつかの問題に突き当たります。 まずはクックパッド体アプリケーションにおける、最新の rake stats をご覧ください。 +----------------------+-------+-------+---------+---------+-----+-------+ | Name | Lines | LOC

    クックパッドにおける最近のActiveRecord運用事情 - クックパッド開発者ブログ
  • 電子書籍リーダー「Kindle」はPCのセカンドモニターとしても使える | ライフハッカー・ジャパン

    でも近日発売予定の電子書籍リーダー「Kindle」、買おうかどうしようか悩んでいる方には、ちょっとした後押しになるかもしれません。 PCでの作業中にもう少し画面のスペースがあればなぁ、と思っている方にオススメなのが、KindlePCのセカンドモニターとして使うというウラ技。E Ink画面は長めの文書やウェブページを読んだりするのに最適なのだそう。目にやさしいので、長文読み物専用にするといった使い方も良いでしょう。 ソフトウェア情報サイト「Tiny Apps」に「Kindle DX」とMacを使ったフォーメーションが紹介されていました。記事冒頭の動画では「Kindle 2」を使用していますが、どちらでも可能のようです。 iPadAndroidタブレットをセカンドモニターとして使用するよりも手順は少し複雑。Kindleのいわゆる「脱獄」、hawhill氏開発のKindle VNCビュー

    電子書籍リーダー「Kindle」はPCのセカンドモニターとしても使える | ライフハッカー・ジャパン
  • 「言語化できないもの」の再発見で、映画のパラダイムを更新する『リヴァイアサン』 | CINRA

    イメージを引き裂かれた「怪物」 旧約聖書に登場する大きな蛇、もしくは竜の姿をした海の怪物「レヴィアタン」。トマス・ホッブスは自著『リヴァイアサン』で、万民の権利を委託され、強大な力を持つに至った「国家(コモンウェルス)」としてこの怪物の名を引いた。群がる臣民が王冠を被る巨人の姿を形作った有名な挿絵から、「海の怪物」として産み落とされたこの怪物は、個々人のイマジネーションの中で引き裂かれ、不定型化した、というのは言い過ぎかもしれない。ただ、その名を冠した作『リヴァイアサン』の噂を「古臭いドキュメンタリー論をぶっ飛ばす!(『ヴィレッジ・ヴォイス』)」「ゲームの規則は書き換えられた(『フィルムメーカー・マガジン』)」「あらゆる意味でセンセーショナル(『アートインフォ』)」などと熱烈な賛辞を伴って目にする度、そして何の映画であるかは全く説明していないのに、とにかく得体のしれなさ、奇妙な美しさだけ

    「言語化できないもの」の再発見で、映画のパラダイムを更新する『リヴァイアサン』 | CINRA
    syan0
    syan0 2014/08/29
  • ローストビーフの概念を打ち砕く至高の逸品「ロウリーズ・ザ・プライムリブ」 : たのっちのぶろぐ

    『Lawry's The Prime Rib』は、1938年にアメリカのロサンゼルスで創業したプライムリブ専門店です。プライムリブとは、特製スパイスを塗った上質な骨付き牛肉をじっくり焼き上げた、アメリカンスタイルのローストビーフです。『Lawry's The Prime Rib』では、「シルバー」と呼ばれるカートの中に大きな塊のプライムリブを縦置きにし、お客様の目の前でお好みのサイズと焼き加減を伺って、その場でカットしてご提供いたします。 現在、アメリカで4店舗(ロサンゼルス・ラスベガス・シカゴ・ダラス)、アジアで6店舗(東京・大阪・シンガポール・台湾・香港・韓国)を展開しています。『Lawry's The Prime Rib, Tokyo』は、国内1号店として、2001年に東京・赤坂にオープンしました。2014年3月、ビルの建て替えに伴い、一旦閉店し、2014年4月、恵比寿ガーデンプレイ

    ローストビーフの概念を打ち砕く至高の逸品「ロウリーズ・ザ・プライムリブ」 : たのっちのぶろぐ
  • 炭やき 赤坂 雷や (スミヤキアカサカカミナリヤ) - 赤坂見附/ステーキ [食べログ]

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    炭やき 赤坂 雷や (スミヤキアカサカカミナリヤ) - 赤坂見附/ステーキ [食べログ]
  • 「メンテナンス大変なのでサービス閉じたいです」 - tototoshi の日記

    Web サービスの会社にはイケイケなサービスの陰に隠れて、かつてイケイケだったけど今はイケテナイサービス、とか、ぶっちゃけ最初っからあんまりやる気なかった☆サービス、これどこで拾ってきちゃったのサービス、などなど、惰性で続いちゃってるようなサービスがごろごろあったりします。 そういうイケテナイサービス群はメンテナンスの手間を取らせる物なので、エンジニアとしては閉じてしまいたい。でも非エンジニアとしては閉じたくない。いや、当は閉じたい!でもちょっとは儲かってるし、閉じるとわずかながら存在するユーザーからクレームくるし、連携先の企業とやりとりするのめんどいし、まあいろいろめんどうそう。 そこで、「イケテナイサービスにはできる限りメンテナンスの手間を払うな」という話がエンジニアのとこにきて「お前なーっ!そのメンテナンスの手間がなーっ!」となり、話がループを始めます。なぜこういう噛み合わない話に

    「メンテナンス大変なのでサービス閉じたいです」 - tototoshi の日記
  • トレパクや売り上げの持ち逃げをしながら名前を変えて人気ジャンルを渡り歩く同人作家

    ペソ @PesPeso 「あいつ絵が下手糞なクセして俺と合同やりませんかって持ちかけてきたんだぜwまあ女の子だしwやるけどw」とかSkypeで陰口言ってたけどトレスバレして東方から逃げて名義変えて艦これに潜伏してる某絵師さん元気かな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ペソ @PesPeso 地雷つくらないつもりだったけどこれに関してはもうダメだわ。トラブってもうトレスしたりソレを使って同人活動しないから許して言ったくせに名義変えて東方から艦これに活動拠点シフトして活動再開してるとか面白すぎてダメだわ。

    トレパクや売り上げの持ち逃げをしながら名前を変えて人気ジャンルを渡り歩く同人作家
  • クロスDockerのためのDockerfile - 組み込みの人。

    dockerhubにはx86, x86_64以外のアーキテクチャ用のコンテナもいくつかpushされています。これをqemuを利用したクロス環境のDockerとして動作させるためには、以下の準備が必要です。 (1) binfmt_misc でクロスで動かしたいアーキテクチャのELFファイルの設定がされていること (2) コンテナ内の/usr/bin にstatic linkされたユーザーモードqemuのバイナリがコピーされていること (1)はsudo apt-get install qemu-user-static を行ったときに自動的に行われます。 昨日の記事で使用したericvh/arm64-ubuntu-dev はすで(2)がなされた状態でdockerhubに置かれていたので、すぐにクロスで動かすことができました。 (1)だけで(2)がされていない状態では、docker runしたとき

    クロスDockerのためのDockerfile - 組み込みの人。
    syan0
    syan0 2014/08/29
  • Macでkernel_taskが暴走してCPUが使い切られた時の対処法

    B! 16 0 1 0 最近たまにMacが物凄く遅くなることがあって、 よくみてみると、 GeekTool で表示させてるモニタで毎回必ずkernel_taskというものが 400%(全CPUフル)使ってました。 かなりの頻度でなるようになってきたのでなんとかしてみようと。 自分の環境でなる場面 ACPI_SMC_PlatformPlugin.kextの削除 まとめ 自分の環境でなる場面 kernel_taskが暴走してたのは、バッテリーで動かしていて 完全に切れた後に、電源につないで復活させた時が主でした。 おそらく色々と回復をするための作業をしてるのでしょうが、 そもそも、最初の頃はバッテリーは8時間くらい持ってた訳で、 デスク以外で作業していても途中で電源が切れるなんて事はありませんでした。 なので、単純にOSにゴミが溜まってきた、というよりも、 バッテリーが切れるまで使い切って突然

    Macでkernel_taskが暴走してCPUが使い切られた時の対処法
    syan0
    syan0 2014/08/29