2017年12月3日のブックマーク (2件)

  • 【つみたてNISA】楽天証券で口座開設が完了!2018年1月から始めることを推奨します。 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 夫婦ともに、楽天証券のつみたてNISAの口座開設が終了しました。 実際に商品を選択して積立設定ができるようになるのは、12月末のようです。 けっこうギリギリなのですね。 年末はいろいろ忙しいので、積立設定を忘れないようにしないといけません。 楽天証券でつみたてNISAの口座開設が完了しました つみたてNISAは途中から始めても2037年で投資は終了 私自身も十分理解していなかったのですが、つみたてNISAは途中から始めても20年間投資できるわけではないのですね。 下記のみとべさんのブログ記事で知りました。 www.mitove2.com 2030年につみたてNISAを始めようと思っても、2037年までしか積み立てられないのならば、いくら非課税メリットがあっても新規で始めようとする人は大幅に減るでしょう。 どうもNISA全体の制度自体が迷宮入りしている気がします。 現行

    【つみたてNISA】楽天証券で口座開設が完了!2018年1月から始めることを推奨します。 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    sym-path
    sym-path 2017/12/03
    2037年までというのは初耳でした。。それって微妙ですね。将来の制度改定、恒久化を望みます。
  • ウェルスナビとTHEOの運用実績を報告します。 - たぱぞうの米国株投資

    完全にほったらかしていたウェルスナビとTHEO ウェルスナビのその後の実績 相場調整時におけるウェルスナビ THEOのその後 THEOのリバランスがなんだかすごい 相場調整時におけるTHEO THEOが売却したもの THEOが買付したもの 将来的にはウェルスナビとTHEOにお任せしてしまっても良いかも 完全にほったらかしていたウェルスナビとTHEO 10万円から始められるということで、興味位で始めたウェルスナビとTHEOです。 ウェルスナビは比較的メジャーなETFを固定的に運用する傾向にあります。そのETFは個別に私が買おうかどうか検討したETFが殆どで、有名どころと言ってよいでしょう。 それに対してTHEOはなかなかマニアックなETFが多く、コアにするETFとサテライトにするETF、それぞれ比率が小さく組み立てられている印象です。この両者を定点的に観測していくことで、それぞれのメリット

    ウェルスナビとTHEOの運用実績を報告します。 - たぱぞうの米国株投資
    sym-path
    sym-path 2017/12/03
    調整時の様子が見られてありがたいです。相場と同様に動くというのはわかりました。やはり2つの違いが出ますね。