人生に関するsymphonicworksのブックマーク (1)

  • (書評)『真理の探究 - 仏教と宇宙物理学の対話』 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    Leica M7, 1.4/50 Summilux, RDPIII @Flagstaff, AZ これ以上、ディープなテーマのを探すのは困難だろうと思われる一冊。世界的な理論物理学者である大栗博司先生と、仏教学の泰斗である佐々木閑(しずか)先生の対話。 年末ぐらいから少しずつ読んできて、途中で全く関係のない『サピエンス全史』とか再度読み始めてしまったり*1、全く別のことにハマってしまったりしたためにようやく読了。 『真理の探求』というタイトルがやばすぎて、机の上をふらっと見た人に「遂にその道に、、、(絶句)」的な反応を示されることが多いでもありました*2。そういう意味で魔除け的な効果があるのがオススメポイントその一です。笑 対話形式なので、双方の先生の質問がまた理解をぐっと深めてくれます。 - 比較的冒頭に、双方から突き詰めた結果、どちらの立場からも「人生の目的はあらかじめ与えられてい

    (書評)『真理の探究 - 仏教と宇宙物理学の対話』 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
  • 1