タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ブログとlifehacksに関するsync_syncのブックマーク (2)

  • 書籍編集者が運営する生活改善応援サイト――早起き生活・百瀬央さん

    生活改善応援サイト「早起き生活」を運営するのは、書籍編集者の百瀬央さん。職業に必須ではないプログラミングを学んだきっかけは、エンジニアに「どうせ技術のこと分からないんでしょ」という態度を取られ、悔しかったからだという。 生活改善応援サイト「早起き生活」を運営しているのは、たった1人のビジネスパーソンである。業はコンピュータ系書籍の編集をしている百瀬央(ももせ・ひろし)さんだ。 百瀬さんはコンピュータ系の書籍を手がけるが、いわゆる“職業プログラマー”であったことは一度もない。独学でプログラミングを学び、サービスの企画をし、サーバを立てて、数千人のユーザーのために日々「早起き生活」を運営している。 「自分自身、起きる時間にブレがあったのです。このままじゃいけないなぁ、と思って」。それが百瀬さんが「早起き生活」を作るきっかけだった。 「早起き生活」では、朝起きた時にボタンを押すだけで、サービス

    書籍編集者が運営する生活改善応援サイト――早起き生活・百瀬央さん
    sync_sync
    sync_sync 2006/12/27
    早起き生活。
  • 睡眠時間を記録する「ねむログ」

    ビー・オー・スタジオはこのほど、睡眠時間を記録できるサービス「ねむログ」β版を公開した。会員登録すれば無料で利用できる。 毎日の就寝・起床時間を記録し、睡眠時間グラフをつけられる。1週間・1カ月単位で平均睡眠時間を計算する機能も備えた。睡眠時間一覧表のダウンロードも可能だ。携帯電話からも利用できる。 収益面では、広告収入を見込むほか、ユーザーの睡眠時間や睡眠スタイルをデータ化して販売する予定だ。

    睡眠時間を記録する「ねむログ」
    sync_sync
    sync_sync 2006/12/27
    睡眠時間を記録するねむログ登場。
  • 1