タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (84)

  • 「IIJmio」も申し込み殺到、本人確認や商品発送に遅れ 原因は「お察しいただければ」

    インターネットイニシアティブ(IIJ)は5月17日、個人向けMVNOサービス「IIJmio」に申し込みが集中し、人確認手続きと商品発送に遅れが生じていると発表した。ここ数日で申し込みが増えているという。原因については「こちらでは把握しかねていて、具体的にこれといえない。お察しいただければ」(同社) 申し込みが集中しているプランは、音声SIMを月額850円から利用できる通信プラン「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」と、音声SIMを月額1760円から利用できる「IIJmioモバイルサービス」。スマートフォンの販売サービス「IIJmioサプライサービス」でも遅れが生じている。特にギガプランの月額は1000円を切ることから、楽天モバイルからの乗り換え需要が想定される。 解消見込みについては「現在、社内で体制強化に向けての協議を進めており、いつから解消するのか話せる状態ではない。改善に向け

    「IIJmio」も申し込み殺到、本人確認や商品発送に遅れ 原因は「お察しいただければ」
    sync_sync
    sync_sync 2022/05/18
    "「お察し頂ければ」"←この表現笑った
  • 10万円給付金、申請はネットか郵送で オンライン申請にはマイナンバーカードが必要

    総務省は4月20日、政府が国民に一律10万円を支給する「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定したことを受け、給付金の申請方法などを公表した。申請は郵送かネットで受け付ける。ネットの場合はマイナンバーカードが必要。 給付金は、27日の時点で日に在住している者に対し、1人当たり10万円を支給する。新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するとともに、迅速に家計の支援を行うため、基的に郵送かネット上の手続きのみで申請を受け付ける。給付方法は銀行口座振り込み。やむを得ない場合は窓口での申請や給付も受け付ける。 ネットの場合、マイナンバーに関する情報の閲覧や電子申請を行えるポータルサイト「マイナポータル」から振込先口座を指定し、確認書類をアップロードして申請する。マイナポータルのログインには、マイナンバーカードと、PC用ICカードリーダーもしくは近距離無線通信「NFC」に対応するスマート

    10万円給付金、申請はネットか郵送で オンライン申請にはマイナンバーカードが必要
    sync_sync
    sync_sync 2020/04/20
    10万円の給付金の申請について。web申請はマイナンバーカード+カードリーダ必須。また、世帯主総取り方式の支給へ。迅速性を求める以上致し方ないけど、マイナンバー方式を使うのなら世帯員単位の支給は無理なのか。
  • 海外旅行のついでに“おつかい”で稼ごう 「HAKOBIYA」が日本での展開に本腰

    海外旅行のついでに“おつかい”で稼ごう 「HAKOBIYA」が日での展開に腰:荷主と旅行者を仲介(1/3 ページ) 編集部からのお知らせ: 記事で紹介した「HAKOBIYA」のサービスについて、「利用者が犯罪に巻き込まれるリスクがあるのではないか」「国によって持ち込みが禁止・規制されている商品の扱いはどうなっているのか」といったご指摘が読者からございました。編集部としてはこれらの疑問に対する、運営会社や関係省庁の見解をまとめ、追記してまいります。 【2019年12月25日追記】 記事の続報となる「HAKOBIYA」のサービスに関わる法的問題やリスクをどう考えればいいのかを公開しました。今後は、こちらの記事に情報を追加いたします。 「海外で流行している商品を買いたいけど、実際に現地に行くのは大変」「海外から商品を送ってもらいたいけど、送料が高すぎるし、確実に届くかどうか不安」――こん

    海外旅行のついでに“おつかい”で稼ごう 「HAKOBIYA」が日本での展開に本腰
    sync_sync
    sync_sync 2019/12/19
    関税の問題、ビザの問題もあるけど、禁制品を持たされて拘束・投獄されるリスクがあり得る。
  • 「池袋暴走、加害者の息子はクボタ執行役員」デマ拡散 クボタ「親戚関係等はない」

    池袋の暴走事故で、車を運転していた飯塚幸三さんの息子がクボタの役員だといううわさがネットで拡散。クボタはプレスリリースでうわさを否定し、息子と名指しされた同社役員について「親戚関係等はない」と説明した。 東京・池袋で乗用車が暴走し、10人が死傷した事故で、車を運転していた飯塚幸三さんの息子がクボタの役員だといううわさがネットで拡散した。クボタは4月22日付のプレスリリースでうわさを否定。息子と名指しされた同社役員について「親戚関係等はない」と説明した。 事故を起こした飯塚さんは、旧通産省工業技術院の院長で、クボタの副社長も務めていた。クボタは飯塚さんについて「すでに当社を退職しており、会社としてのコメントは控える」とした。 また、「クボタ執行役員の飯塚智浩さんは、事故を起こした飯塚さんの息子では」とのうわさも流れたが、クボタは「親戚関係等はない」と否定した。 飯塚さんをめぐってはネットでさ

    「池袋暴走、加害者の息子はクボタ執行役員」デマ拡散 クボタ「親戚関係等はない」
    sync_sync
    sync_sync 2019/04/23
    クボタ元副社長・元官僚87歳の池袋の事故、現役員が同じ名字なので親戚説が流れていたがクボタが否定。元副社長で顧問でも無く、現時点で接点が無いのであればこのプレスリリースが危機対応としては最適かと。
  • スマホで職場の“幸福度”計測 日立が技術開発

    日立製作所はこのほど、従業員がポケットなどに入れたスマートフォンで、職場などの“幸福度”を計測する技術を開発したと発表した。スマホ内蔵の加速度センサーで従業員の行動パターンなどを捉え、組織の幸福度(組織活性度)を算出する。 同社は、体の動きと組織の幸福度に相関関係があるとし、加速度センサーなどを搭載した名札型デバイスで幸福度を測る技術を開発。三菱東京UFJ銀行や日航空など20社以上に提供している。 新技術ではこの名札型デバイスを使わず、スマホだけで幸福度の計測が可能に。スマホ内蔵のセンサーは、性能や仕様が名札型と異なる上に、電話やメールを利用している間は正常な計測ができないという課題があった。そこで、スマホと名札型の両センサーが計測した結果の関係性をAI人工知能)に学習させ、スマホで得たデータを補正する仕組みを開発した。 今後は実証実験などを進め、より簡単に幸福度を測れるサービスとして

    スマホで職場の“幸福度”計測 日立が技術開発
    sync_sync
    sync_sync 2017/10/04
    「幸福は義務ですよ」by日立ですか・・・ね
  • はてな創業者・近藤会長、代表取締役を退任へ

    物件ファンはリノベーション済み物件などを紹介するサイトで、空き家や遊休不動産の再生を支援するのが狙い。近藤氏の肝いりで2016年2月に公開したが、2017年9月期の同事業売上高は112万2000円にとどまっている。 運営責任者の近藤氏や複数の企業と事業譲渡について協議したところ、近藤氏への譲渡がはてなの企業価値最大化に最適だと判断したとしている。 売却額は1388万8000円で、10月31日付で譲渡する予定。近藤氏は新会社を設立し、物件ファン事業に注力するという。 はてなは2001年7月に近藤氏が設立。京都に社を構え、ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」やブログサービス「はてなブログ」などを運営するほか、法人向けサービスも手がけている。16年2月には東証マザーズに株式上場を果たした。近藤氏は同社株式の過半数を保有する筆頭株主。 関連記事 「ニコ動」有料会員、さらに減少続く 「ニコ

    はてな創業者・近藤会長、代表取締役を退任へ
    sync_sync
    sync_sync 2017/09/26
    jkondoはてなから退くのか・・・長い間お疲れ様でした。
  • 「AbemaTV」(アベマTV)、なぜ「AmebaTV」じゃないの? 藤田社長「正直言って、半分くらい後悔」

    「AbemaTV」(アベマTV)、なぜ「AmebaTV」じゃないの? 藤田社長「正直言って、半分くらい後悔」 サイバーエージェントテレビ朝日が共同出資したインターネットテレビ局「AbemaTV」(アベマティーヴィー)が4月11日、格的に始動した。サービス名をサイバーエージェントのブランド「Ameba」(アメーバ)ではなく「Abema」とした理由に、藤田晋社長がブログで答えている。 「AbemaTV」は、報道番組やアニメ、ドラマなど24チャンネルを24時間テレビ感覚で楽しめる放送局。両社は昨年3月に新会社設立を発表しており、1年後の格スタートとなった。 藤田社長は4月12日、自身のブログで「『AbemaTVは、なぜAmebaTVじゃないんですか?』と何回も聞かれるのですが、正直言って、半分くらい後悔しています」と暴露。 10年以上続く「Ameba」と違う新しさがありながら、「Ameba

    「AbemaTV」(アベマTV)、なぜ「AmebaTV」じゃないの? 藤田社長「正直言って、半分くらい後悔」
    sync_sync
    sync_sync 2017/09/24
    もともとカナダにamebatv.comってサイトがあるのか。しかもサイバーエージェントの藤田さんまで間違えてること多々あるとか。
  • マストドン初バルスまであと1週間、対策は?

    9月29日に天空の城ラピュタが金曜ロードショーで放映される。ラピュタといえば「バルス」。セリフに合わせていっせいに「バルス」とSNS投稿される、いわゆる「バルス祭り」が恒例となっている。2chはその都度落とされてきたが、Twitterが普及した2009年からは、Twitterがバルスに耐えられるかどうかが注目されてきた。 そして、今から1週間後、マストドンが初めてバルスを経験することになる。これまでのSNSと異なるのは、マストドンが分散型SNSであり、それぞれのインスタンス(サーバ)管理者が対策を行うという点だ。 ピクシブの川田寛さんが先日のRubyKaigi 2017で話したライトニングトーク「Implementation of Web Standards in Mastodon」では、マストドンで使われているWeb標準について解説を行なった後で、バルス対策の必要性について説明した。 マ

    マストドン初バルスまであと1週間、対策は?
    sync_sync
    sync_sync 2017/09/23
    来週はバルス祭りですが、分散SNSのマストドンでは多数の鯖落ち懸念。特に連合経由で入ってくるバルスが心配。
  • 「鎖国」から生まれた関西広域連合の行方 脱中央集権(東京)の鍵 マストドン会議4

    マストドン(Mastodon)を作ったオイゲン・ロチコさんは1つのサーバ、1つの企業にしばられることのない脱中央集権という考え方をよりどころにしている。だからマストドンは好きな人が好きなだけインスタンスを立てられる。何をやるかも自由だ。 その一方で、日のインスタンスはmstdn.jp、Pawoo、friends.nicoという、東京をベースにした、標準語(東京方言)で話される巨大インスタンスが中心だ。これではTwitterの二の舞で、東京に埋もれてしまう。 マストドンではたくさんの地域(ご当地)インスタンスが立てられた。中でも特徴的なのが関西のインスタンス。大阪弁しか許されない大阪丼、意図して閉鎖的な京都「マストどす」、鹿に支配された奈良の「鹿トドン」。これらのインスタンスは近畿地方で「関西広域連合」という名前でまとまっている。暴走族のような名前だが、実は滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、

    「鎖国」から生まれた関西広域連合の行方 脱中央集権(東京)の鍵 マストドン会議4
  • 電子マネー「nanaco」にオートチャージ機能 クレジットカードから入金

    セブン・カードサービスは5月30日、電子マネー「nanaco」にクレジットカードから自動的にチャージする「nanacoオートチャージ」を6月22日に始めると発表した。あらかじめ設定した残高未満になると、チャージされる仕組み。セブン-イレブンとイトーヨーカドーの店頭レジで利用できる(一部店舗を除く)。 利用するには、事前にPC・スマートフォンからnanacoの会員ページでクレジットカード情報を登録。その後、店頭レジでオートチャージの設定を反映してもらう必要がある。登録可能なクレジットカードは「セブンカード・プラス」「セブンカード・プラスゴールド」「セブンカード」「セブンカード ゴールド」の4種類。セブンカード・プラスの利用者は、オートチャージを200円利用するごとにnanacoポイントが1ポイントたまる。 チャージを行うタイミング(残高がいくら未満か)とチャージ金額は、ユーザーが設定可能。残

    電子マネー「nanaco」にオートチャージ機能 クレジットカードから入金
    sync_sync
    sync_sync 2017/06/01
    やっとnanacoオートチャージ対応っすか。セブンカード限定らしいが、最初はクレカチャージもセブンカードのみだったs、初めてくれたことがありがたい。
  • 中村獅童・初音ミク主演、「超歌舞伎」新作上演 NTTを応援する「電話屋!」の屋号が飛び交う

    中村獅童・初音ミク主演、「超歌舞伎」新作上演 NTTを応援する「電話屋!」の屋号が飛び交う:ニコニコ超会議2017 歌舞伎とテクノロジーを融合した新作歌舞伎「花街詞合鏡」(くるわことばあわせかがみ)が「ニコニコ超会議2017」(4月29~30日、千葉・幕張メッセ)で上演された。主演は歌舞伎俳優の中村獅童さんと初音ミク。今回2回目となる超歌舞伎は、「世話物」という町人社会を題材に展開する恋物語で、劇中歌にはニコニコ動画で人気の曲「吉原ラメント」を採用している。 物語は、超歌舞伎第1作となる「今昔饗宴千桜」に続くもの。かつて白狐らによって封じ込められた青龍が再びこの世によみがえり、青龍は悪の心を持つ蔭山新右衛門に乗り移る。蔭山新右衛門は初音ミク演じる「初音太夫」に思いを寄せるが、初音は中村獅童さん演じる「八重垣紋三」に一目ぼれ。蔭山新右衛門と八重垣紋三は恋敵となり、物語は進んでいく。 昨年同

    中村獅童・初音ミク主演、「超歌舞伎」新作上演 NTTを応援する「電話屋!」の屋号が飛び交う
    sync_sync
    sync_sync 2017/04/29
    歌舞伎を見るのは25年ぶりくらいですが、超歌舞伎は凄かった。NTTさん凄いです。\電話屋!/飛び交ってましたねw
  • 富野監督も“巡礼”呼び掛け 「アニメ聖地」全国88カ所を選定、集客に活用「アニメツーリズム協会」設立

    アニメの舞台になった地域を「アニメ聖地」として選定し、訪日観光客などの呼び込みにつなげる「アニメツーリズム協会」が設立された。全国88カ所を選び、複数の聖地をつなぐ“巡礼”ルートも整備する。観光立国を掲げる政府も協力し、オールジャパン体制で盛り上げていく。 同協会は一般社団法人として設立。「機動戦士ガンダム」シリーズで知られる富野由悠季監督が理事長に就任し、理事会にはKADOKAWAの角川歴彦会長やJTB、日航空の代表らが参加する。 アニメ聖地とは(1)アニメや漫画の舞台やモデルになった地域や場所、(2)作家ゆかりの街や生家、記念館、(3)作品アドに関連する博物館や施設──と定義。同協会はアニメ聖地として全国88カ所を選定し、これらをつなぐ広域周遊ルートを官民連携で整備する。 聖地の情報は国内外に発信し、各地域への送客を促していく。地域と企業、コンテンツホルダーを連携させ、新しいサービス

    富野監督も“巡礼”呼び掛け 「アニメ聖地」全国88カ所を選定、集客に活用「アニメツーリズム協会」設立
    sync_sync
    sync_sync 2016/09/16
    ついにアニメ聖地巡礼促進の団体が出来るのか。しかも理事長が富野御大というところがポイントでしょうか。ガンダムの聖地ってどこや!
  • はてな、上場初日は買い殺到で値付かず

    はてなが2月24日、東証マザーズに新規上場した。買い注文が売り注文を大幅に上回り、公開価格から2倍以上に気配値を切り上げたものの、初日に取引は成立しなかった。 今年のIPO第1号ということもあり、取引開始から買い注文が殺到。公開価格の800円に対し、取引終了時には1840円にまで気配値を切り上げたが、35万7000株の売り注文に対し114万1500株の買い注文と、差し引き約70万株の買い越しだった。 気配値1840円ベースの時価総額は約48億8000万円。 はてなは2001年7月に近藤淳也氏(現会長)が設立。京都に社を構え、ユニークなネットベンチャーの先駆けとして知られた。ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」やブログサービス「はてなブログ」などを運営するほか、法人向けサービスも手がけている。 同社によると、昨年7月時点の登録ユーザー数は450万人、月間ユニークユーザー数は5400

    はてな、上場初日は買い殺到で値付かず
    sync_sync
    sync_sync 2016/02/25
    みんな、はてな株主総会と言う名のオフ会に参加したいのね・・・
  • AppleCare+、Apple Watchなどのバッテリー交換基準が「50%以下」→「80%未満」に

    つまり、「50%以下」が「80%未満」になった。 Apple英語版公式サイトのBattery Service and Recyclingというページで、iPodは400回、iPhoneは500回、iPadおよびApple Watchは1000回のフル充電で来のバッテリー容量の最大80%を維持できるよう設計したと説明している。 新旧の利用規約のdiffをとってみたが、上記以外に変更されたのは、Apple Watchに関する記載の追加、端末→デバイスなどの呼称の変更、「お客様による通常の日常的な使用方法に起因する不測かつ不慮の外的事由」の例が「例えば、落下や液体接触など」から「例えば、材質上や製造上の不具合に起因するもの以外の落下や液体接触により生じた損傷など」に変わったことくらいだった。 MacApple TVが対象の「AppleCare Protection Plan」は更新されてお

    AppleCare+、Apple Watchなどのバッテリー交換基準が「50%以下」→「80%未満」に
    sync_sync
    sync_sync 2015/06/27
    を。Apple Watchのバッテリー交換基準緩和に。
  • 「iPad卒業証書」、多摩市立愛和小が卒業生に 12年後まで開けないタイムカプセルメッセージなど収録

    東京・多摩市立愛和小学校(松田孝校長)は、「iPad卒業証書」を8人の卒業生に贈った。体にクラスメイトや先生からの直筆メッセージや未来の自分へあてた言葉が収録されている。 制作はカヤックが担当。レーザーカッターで賞状の文様を裏面に彫り込んだiPadを起動すると、卒業アルバムのように「クラスメート」「担任」「下級生」「職員室」のアイコンが並ぶ。それぞれの直筆メッセージに加え、6年間の行事の写真や校歌、身長体重の成長データを収録する。未来の自分に向けた3つのタイムカプセルメッセージは、3年後/6年後/12年後しか開けないようになっている。 愛和小学校は1人1台iPadを使った授業や3Dプリンタを用いた授業を取り入れている。iPad卒業証書は、卒業式で松田校長から8人の卒業生1人1人に手渡された。 関連記事 リクルート、小中学生向け「勉強サプリ」 月980円で授業動画やドリル提供 ゲーミフィケ

    「iPad卒業証書」、多摩市立愛和小が卒業生に 12年後まで開けないタイムカプセルメッセージなど収録
    sync_sync
    sync_sync 2015/03/28
    アイデアはいいと思うんだけど、12年後までiPadのバッテリーがもたないと思う。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    sync_sync
    sync_sync 2014/11/27
    「のぞみ」「ひかり」より速い列車と言うことで「あじあ」一択かと。(のぞみ、ひかりともに旧満鉄の列車名)
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    sync_sync
    sync_sync 2014/09/04
    第2世代携帯での22cmルールを踏まえてでの優先席ルールとなっているが、本音は音声通話を規制するためにペースメーカを名目にしてきたもんな・・・
  • 「ストロンチウム」→「ス卜口ンチウム」は「OCRのミス」 原子力規制庁、サイトを修正

    原子力規制委員会がWebサイトで公開している資料の中で、「ストロンチウム」の「ト」と「ロ」が漢字の「卜」(ぼく)と「口」(くち)になっていたとネットユーザーに指摘され、サイトを公開している原子力規制庁が修正する騒ぎがあった。画像PDFをテキスト化する際、文字認識(OCR)ソフトが間違った文字を認識してしまったことが原因という。 誤字があったのは、今年1月に開かれた「第10回特定原子力施設監視・評価検討会汚染水対策検討ワーキンググループ」の会議資料一覧ページ。「福島第一原子力発電所におけるストロンチウム分析の状況について[東京電力]」という資料の「ト」と「ロ」がそれぞれ漢字になっており、「検索避けのためにあえて漢字にしたのでは」などと一部ネットユーザーの間で騒ぎになっていた。 同庁によると、Webサイトに掲載するテキストは通常、手打ちで確認しているが、この会議は資料が届いたタイミングがギリギ

    「ストロンチウム」→「ス卜口ンチウム」は「OCRのミス」 原子力規制庁、サイトを修正
    sync_sync
    sync_sync 2014/06/10
    「ストロンチウム」→「ス卜口ンチウム」「卜(ぼく)」→「ト」「口(くち)」→「ロ」OCRの読み取りミスらしい。
  • 日立の人なら誰でも知ってる「ケンロン」って何?

    企業の個性が色濃く出るもの、それが「社員研修」。特に新卒や若手社員の育成はどこでも大きな課題なので、新卒採用をしている企業なら、ほとんどの企業で新人研修を実施しているはずだ。そしてしばしば、大企業には「その企業特有の名物研修」があったりする。 もしあなたの周りに日立グループで働いているらしき人がいたら、試しに「ケンロンはやった?」と聞いてみてほしい。「ケンロン? もちろんやったよ!」「あれは大変だよね~」という答えが返ってきたら、その人は間違いなく“日立プロパー”だ。 「研論(ケンロン)」とは「研修員論文」の略で、日立製作所だけでなく多くの日立グループの企業で毎年欠かさず行われている伝統の社員研修だ。総合職で新卒入社した人は必ず洗礼を受ける研論とはどのような研修なのか? 日立製作所に取材した。 論文を書き、幹部社員の前で発表する 2月下旬、日立製作所ITプラットフォーム事業横浜事業所。

    日立の人なら誰でも知ってる「ケンロン」って何?
  • 「先生すみません。自分が犯人でした」 カギになった「onigoroshijuzo2」

    4人の誤認逮捕につながった遠隔操作ウイルス事件で、起訴されていた片山祐輔被告(32)が自分が犯人であることを認めた。片山被告が告白した佐藤博史弁護士が5月20日記者会見し、連絡が取れなくなっていた片山被告の行動や、きっかけになった真犯人からのメール、これまで謎だった点の真相などについて、人から聞いた話について語った。 「先生すみません。自分が犯人でした」 昨日(19日)の記者会見が終わった後ずっと連絡とっていたが、メール含めて連絡はなかった。だが昨日、帰宅途中のタクシー内で片山さんから電話があり、出たところ、「先生すみません。自分が犯人でした」と言った。 片山さんは19日午前12時過ぎ、東京地検から保釈取り消し請求が出ていると聞いて弁護士事務所に向かったが、ネットで「荒川の河川敷にスマホを埋めていた」と報じられ、これが事実だと分かってしまったらだめだと考え、事務所に向かうのやめて、自転車

    「先生すみません。自分が犯人でした」 カギになった「onigoroshijuzo2」
    sync_sync
    sync_sync 2014/05/21
    佐藤弁護士の記者会見。