タグ

2011年10月27日のブックマーク (2件)

  • “ネルフ津田沼支部”登場!? 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』をテーマにしたカラオケルーム|ガジェット通信 GetNews

    使徒せん滅のための特務機関NERV(ネルフ)が斜陽のカラオケ産業を救う? 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の世界観で統一した、テーマパーク性あふれるカラオケルームが11月1日、千葉・津田沼に登場します。部屋の使用時間タイマーに「活動限界まであと0:30:00」と表示するなど、内装からフードやドリンクまで『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のイメージを演出。これまでにないカラオケルームで集客を狙います。 『ネルフ津田沼支部』は、11月1日にリニューアルオープンするU-STYLE津田沼店のうち、1フロア(7室)に作られるもの。エントランスには物販コーナーを設置し、展示物やスタッフの制服に至るまで『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の世界観を演出。フードやドリンクも『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』をイメージしたオリジナルメニューを展開します。『ヱヴァンゲリヲン』ファンなら、一度はチェックしてみたい空間ですね。 同作品の

    “ネルフ津田沼支部”登場!? 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』をテーマにしたカラオケルーム|ガジェット通信 GetNews
    sync_sync
    sync_sync 2011/10/27
    ヱヴァカラオケ、津田沼に登場。第三新東京市が近いおいらは遠い・・・。
  • asahi.com(朝日新聞社):津波警報、テレビ各局が色を統一 色覚障害などに配慮 - 社会

    印刷 関連トピックス地震津波速報の色づかいを新たにした速報システムのサンプル画面。大津波警報は紫、津波警報は赤、津波注意報は黄色で表示される。陸地は灰色、海は濃い青=日テレビ提供  津波警報や注意報を地図でテレビ画面に表示する際、局によって異なっていた色合いを統一することが決まった。色覚障害者に見分けがつきにくい色の組み合わせも使われ、改善が必要と指摘されていた。複数の局から相談を受けた色覚研究者の仲立ちで各局の協力が実現した。  統一のきっかけになったのは昨年2月のチリ地震。1993年の北海道南西沖地震以来、17年ぶりに「大津波警報」が出された。「大津波警報」「津波警報」「注意報」が、赤、黄色、オレンジ、桃、白など局によってまちまちの配色で表示された。全国で長時間、津波速報の画面が放映され、色覚障害者からは「大津波と津波を見分けられない」などの指摘があった。  国内には色覚に障害がある

    sync_sync
    sync_sync 2011/10/27
    津波警報のテレビでの色分けを各局統一。昨年のチリ地震の大津波警報以降検討されていたとのこと。東日本大震災には間に合わなかったが、今夏より実施。