タグ

ブックマーク / agora-web.jp (4)

  • 百田尚樹氏の批判した電波利権 : アゴラ

    百田尚樹氏の「沖縄の新聞をつぶせ」という発言がマスコミの総攻撃を浴びているが、どのメディアも問題にしないのは、彼のその前の発言だ。東京新聞によれば、彼はこう発言した。 議員A マスコミを懲らしめるには、広告料収入をなくせばいい。われわれ政治家、まして安倍首相は言えないことだ。文化人、あるいは民間の方々がマスコミに広告料を払うなんてとんでもないと経団連に働きかけてほしい。 百田氏 当に難しい。広告を止めると一般企業も困るところがある。僕は新聞の影響は当はすごくないと思っている。それよりもテレビ。広告料ではなく、地上波の既得権をなくしてもらいたい。自由競争なしに五十年も六十年も続いている。自由競争にすれば、テレビ局の状況はかなり変わる。ここを総務省にしっかりやってほしい。 彼の主要な批判対象は「広告料ではなく地上波の既得権」なのだ。UHF帯だけで30チャンネル以上とれる周波数で実質的に7局

    百田尚樹氏の批判した電波利権 : アゴラ
    sync_sync
    sync_sync 2015/06/28
    百田発言の批判対象はここなのかな?
  • 底辺薬科大学は閉鎖せよ

    6年制になってから3回めの薬剤師国家試験合格率は以下のようである。 第97回201288.3% 第98回201379.1% 第99回201460.8% 一貫して合格率が下がっているが、それは大した問題ではない。 大学別合格率の表をみると、奇妙なことに気がつく。 入学定員と比較して、新卒受験者数が異常に少ない大学が目につくのだ。 (新卒受験者数 / 6年制薬学部入学定員数)は、入学者のうち、卒業する割合を示していると考えられる。6年制薬科大学卒で、国家試験を受けない人などほどんといないからだ。 実に、74大学のうち、21大学が、3割以上の中退率である。中退者は、国家試験にすらたどり着いていない。 薬学部卒業国家試験データ 入学定員に新卒合格率をかけて、歩留まりを出し、ワースト5を出すと以下となった。 卒業率  歩留まり 第一薬科大学   0.289  0.063 奥羽大学     0.328

    底辺薬科大学は閉鎖せよ
    sync_sync
    sync_sync 2014/04/23
    薬剤師国家試験の合格率が急激に落ちている背景について。底辺薬科大の存在が問題。これは激しく同意。
  • 再生可能エネルギーは成功するのか?

    小佐古東大教授が内閣官房参与を辞任することを昨日発表された。兼ねてより指摘している通り、菅首相の質は、保身とその為のパーフォーマスである。アリバイ作りに利用されては叶わないと身を引かれたのであろう。賢明な選択である、満腔の敬意を持ってこの勇気ある行動に拍手を送りたい。 昨日投稿の記事で菅政権は持って後2ヶ月と予測したが、更なる短縮が予想される。 困った事は、今回の辞任に影響されて再生可能エネルギーが成功する為の条件を良く理解しないままに、マスコミが騒ぎ、世の中が原発から再生エネルギーへ一色に塗り潰される事である。 それでは再生可能エネルギーが成功する為の条件とは一体何であろうか? 私の考える所、第一は、化石燃料資源の枯渇。次いで、化石燃料供給が極端に細る展開。最後は、化石燃料価格の高騰である。 従って、再生可能エネルギー成功の可否判定は上記展開の可能性を精査すると言う事に帰結する。 第一

    再生可能エネルギーは成功するのか?
    sync_sync
    sync_sync 2011/05/02
    ふと思ったんですが、孫さんがアメリカのシュールガス特区を購入しちゃったほうが良くないですかね?再生可能エネルギーの開発も重要だけど、目先の原子力脱却という意味では。パラレルで進行する方式とか。
  • アゴラ : なぜ薬剤師でなければ医薬品を取り扱ってはいけないのか  井上晃宏(医師、薬剤師)

    私は医師であると同時に薬剤師である。管理薬剤師を3年ばかりやっていたこともある。 ここで述べることは、業界内の人間にとっては、ほとんど常識とも言うべき事柄であるが、マスコミやWebに流れることはない。業界にとって不利な事柄だからである。(テレビ業界にとっての電波利権のようなものだ) 50年前の医薬品は不均一で不安定だった。品質や有効性や真贋を見分ける必要があった。また、薬は、製薬会社から供給される形態のままで患者に使うことができず、エキスを抽出したり、増量剤を混ぜて分包したり、打錠機で錠剤としたり、カプセルに詰めたり、ワセリンに混ぜて軟膏にしたり、溶かして水剤とする必要があった。輸液も、製品の種類が少なく、めんどうな調製を必要とした。そのためには、専門技術者が必要だった。 宮崎駿監督作品「魔女の宅急便」の冒頭で、キキのお母さんがやっている仕事が、かつての薬剤師の仕事だった。薬局は単なる小売

    アゴラ : なぜ薬剤師でなければ医薬品を取り扱ってはいけないのか  井上晃宏(医師、薬剤師)
    sync_sync
    sync_sync 2010/03/07
    薬剤師には「機械が替わって出来る仕事」と「出来ない仕事」がある。前者は調剤の大半、後者は処方や副作用の確認など医学・薬学的な業務。2012年に薬剤師が生き残るためには後者のスキルを強化しないとダメです。
  • 1