タグ

2005年9月9日のブックマーク (13件)

  • ペンタックス *ist DL【第6回】100mmマクロで榛名山のユウスゲを撮る

    *ist DLにマクロレンズの「smc PENTAX D FA 100mm F2.8」をつけ、晩夏の榛名山へ出かけた。ちなみにsmc PENTAXとは独自のマルチコーティングを施したペンタックスレンズの商標で、SMCタクマーという名で登場した当時は画期的なものだった。 榛名山は、東京・練馬から関越自動車道にのり、約90kmほどの高崎インターで降り、そこから1時間以下で到着する。榛名湖の湖畔など駐車場もあり、楽して「ネイチャーできる」場所である。今回はユウスゲの道と呼ばれる辺りを主に散策した。元々は湿原で見事なお花畑だったとのことだが、乾燥化が進み、ススキが増えて花が減ったそうだ。乾燥化が進むと地面が露出するので、木道からはずれて踏み込む人が増え、道ができ、さらに乾燥が進んで湿原が減少する。同じ問題は日全国で起きているが、ここの自然もかなり危機的状況にあるといえるだろう。 さて、天気は「残

    synonymous
    synonymous 2005/09/09
    ユウスゲ・サンタマリア
  • http://blog.goo.ne.jp/maha-vairocana/e/77b75c40b6ade628dd994f63348360ec

    synonymous
    synonymous 2005/09/09
    ま、なんだ、ブリテンの民は、庶民からして人が悪い。
  • 障害者自立支援法案は本当に審議されたのか - モジモジ君のブログ。みたいな。

    法案の内容については改めて繰り返さない。あちこちで指摘されているように、その実態は障害者自立「阻害」法であり、この法案が施行されれば、すぐさま日の障害者の生活は重大な危機にさらされる。質問に立ったある議員は、次のような言葉で締めくくっている。 公平にということですが、公平に障害者の人たちが生きられない法案になるだろうというふうに思います。 政府が「公平に」と言うときは、常に条件の悪い方へ揃えられることによって、今かろうじて生きていられる人たちの生活さえ危機に瀕する。内容についても重大な問題があるのは明らかであるとして、そのような重大な法案が一体どれほど真面目に議論されたのか。たとえば、委員会における次のようなやり取りを読んで、どう思うだろうか。これは果たして「審議された」のだろうか。 ○△△委員 では、質問に入らせていただきます。 まず、この資料を見てもらえますでしょうか。二ページ目です

    障害者自立支援法案は本当に審議されたのか - モジモジ君のブログ。みたいな。
    synonymous
    synonymous 2005/09/09
    前半部の引用は福島瑞穂(社民)の発言、後半部で質問している議員は山井和則(民主)。
  • ハリケーン大災害、ニューオリンズに戒厳令:ライス国務長官はNYのフェラガモでお買物!: 暗いニュースリンク

    ハリケーン・カトリーナがルイジアナ州を襲ってから3日も遅れてホワイトハウスに戻り、怒れる国民を前に腰が抜けてしまったジョージ・W・ブッシュ大統領は、いつもどおり父ブッシュ(元大統領・現紛争投資家)と、ビル・クリントン(次期大統領候補の夫)に支えられ、下手糞な記者会見で、自分が半人前大統領であることをあらためて世界にさらけ出した。そして、世界最強を自認する合衆国政府は、911テロ以降もその土防衛体制が全く脆弱であることを、またしても露呈している。 しかし、今や史上最低の支持率を誇る史上最悪の合衆国大統領によって選ばれた国務長官は、傲慢さと無神経さにおいてテキサス訛りのバカ息子をはるかに下回っていることが明らかになった。就任直後からずっと海外で武器セールスと豪遊を楽しんできたコンドリーザ・ライスは、国家緊急事態でホワイトハウスが慌てるのもお構いなしに、ニューヨークで休暇を満喫していたのだ。

    ハリケーン大災害、ニューオリンズに戒厳令:ライス国務長官はNYのフェラガモでお買物!: 暗いニュースリンク
    synonymous
    synonymous 2005/09/09
    現在の米政権は単純にたるんどる。民主党が政権をとっていたとしても、同じようなことがあったと思うがね。
  • どうしようもなく差別者であることと向き合うこと - モジモジ君のブログ。みたいな。

    あえて「実感のない理念」と呼ばれるものを振りかざしてみる。 意識されない差別性 1つの仮想的なストーリー。 自閉症などの社会性の障害がある人が、実親の死後、頼る相手も有効な支援もなく、生活を持ち崩してホームレスになり、病気になって担ぎ込まれる。治療を行って退院しても、そこに有効な支援があるわけでもないから、当然同じことを繰り返して何度でも病気になって担ぎこまれることになる。担ぎ込まれる病院の医師が、このホームレスの診療を行う。過酷な労働条件におかれている研修医が、その無駄さ加減に慨嘆したくなるのも分からないではない。しかし、次のように述べることは何を意味するのか。 なんだか、悲しくなってしまった。 私が一生懸命払っている税金は、彼のような人の医療費に消えていくのかもと考えた。 彼は、日陰の人生を歩んできたかわいそうな人と言えなくもないけれど、でもね、 一生懸命働いている自分が出している税金

    どうしようもなく差別者であることと向き合うこと - モジモジ君のブログ。みたいな。
    synonymous
    synonymous 2005/09/09
    『この世界には差別者と元差別者と被差別者しかいない』
  • 趣味のWebデザイン - 人に優しい会社

    戦友の退職 世界旅行に出ることを決意したフランス人女性の同僚は、今日が最後の勤務日でした。彼女は多くの同僚に励まされ、祝福されて会社を後にしました。僕は感謝の気持ちを込めて、向日葵をアレンジした大きな花束を彼女に渡しました。彼女は泣いていました。 これは、5年前に僕が当時勤務していた日企業を辞めたときの様子とは全く異なります。終身雇用があたりまえの保守的な企業に勤務していたので、そこを去ることにした僕は完全に裏切り者でした。最後の勤務日に、誰かから小さな花束をもらうこともありませんでした。 私の勤務先は日の「革新」的な大企業で、終身雇用+年功序列+春闘・秋闘のストライキは例年行事という古い会社。ようするに労働組合の主張がよく通り、労働者に非常に優しい会社なのです。戦中の建物を今でも使っていたり、闘争の時期になると廊下に赤い布が張られるといったレトロな雰囲気が好きで、私は入社しました。

    synonymous
    synonymous 2005/09/09
    「私は左翼が大嫌い。けれども、彼らの理想は、私も信じたい。」
  • 解説:「小泉支持者はIQが低い」という国会資料

    0. 国会に提出された政府の資料の中に、「小泉支持者はIQが低い」と書かれているとして問題視する記事がはてなブックマークで人気炸裂中です。稿では同資料の周辺情報を提供します。 原が消えたので転載→「小泉支持者はIQが低い」という国会資料!! 1.資料の背景 五十嵐文彦議員(当時)が6月21日の国会審議に際し提出した資料:PDFファイル 1197KB 6月21日午前11時に政府が提出した資料:(全56ページ PDFファイル)[1] p.1-5 210KB, [2] p.6-20 865KB, [3] p.21-36 902KB, [4] p.37-56 1866KB 6月21日午後5時に政府が提出した資料:PDFファイル 261KB 2005年6月21日の第162回国会衆議院郵政民営化に関する特別委員会にて、民主党のネクスト総務大臣こと五十嵐文彦衆議院議員(当時)が、政府広報費1億500

    synonymous
    synonymous 2005/09/09
    この著者は違うようだが、D層がB層と交換可能であるとの前提で論を立てるものが多いようだ。
  • 趣味のWebデザイン - Advice345 ピリカら

    これは ReadMe! JAPAN という読み物系サイトが多く登録しているアクセスランキング集計サイトから昨年8月のデータを抜き出し、整理したものです。これはあくまでも読みもの系サイトのデータではあるのですが、順位ではなく割合に注目すれば、この表はほぼ一般的に通用するデータだと思います(経験的知見とよく対応する)。バナー呼び出し数が閲覧者数に対応しており、総呼出数が1ヶ月の合計、日割平均が1日当たりの閲覧者数です。 1日20~30人が訪問するサイトといいますと、上位15~25%に位置することがお分かりいただけるはずです。そう考えますと、現在のアクセス数は、概ね実力通りということができましょう。 ウェブが登場した頃、「庶民による情報発信の大きな可能性」が盛んに喧伝されました。結果はどうだったでしょうか。なるほどたしかに、個人のウェブサイトが、大金をつぎ込んだ企業サイトより人気があるという事例

    synonymous
    synonymous 2005/09/09
    そうは言っても、若い頃にがんばって有名校を目指しておけば、年取ってから使える手が増えるのも確か。
  • 小泉政治を勝手に総括 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    経済、外交、社会保障等、と分けて勝手に総括してみる。 整理してみて改めて思ったけど、これのどこをどうつついたら評価できるところがあるんだろうか?猿虎さんも言っているが、改革なんか全然やっていない。 経済 デフレ脱出なくして景気回復はないし、景気回復なくして構造改革も無理。見当違いの対策(=構造改革)をとっている限り、国民に痛みを求めている限り、絶対に景気は回復しない。 参考: 不況は神罰ではない 文科系人間から見た「小泉改革の質」@bewaad.com (↑bewaad氏の記事はとても分かりやすい。お勧め。似たようなことを「結局さっさとリフレ策やれって話になるわけか」で書いたけど、bewaad氏の記事の方が断然分かりやすい。) それにしても、それ以上に問題なのは、「痛みを求める」ことが反証不可能な政策だということである。景気回復すれば「十分痛みを我慢したから好転したのだ」、回復しなければ

    小泉政治を勝手に総括 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    synonymous
    synonymous 2005/09/09
    政策が反証可能なものである必要があるのかどうかはともかく。
  • Nowości świata fotografii zawsze najszybciej na Fotopolis.pl

    Ostre światło w fotografii - pomysły na kreatywną sesję portretową z użyciem strumienicy

    synonymous
    synonymous 2005/09/09
    話題のR1、実写記事はポーランド発。やめて~、あのショパン~。
  • Cyber-shot R1 国外発表。(デジカメWatch) - 俺日記.NETアーカイブ

    APS-Cサイズ1030万画素CMOSセンサーと、24-120mm / F2.8-4.8なカールツァイスレンズを搭載したハイエンドデジカメ。その大きさはもはやコンパクトデジカメとは言えず、かつてのE-10/20などのレンズ固定式デジタル一眼レフとほぼ同じカテゴリに属すると思われます。 特筆すべきはレンズ固定式として初めての大型撮像素子と、またまがりなりにもツァイスのT*看板を背負ったレンズを採用することで、非常に高品質な画像が得られること。こちらにPowerShot Pro1・Cyber-shot R1・E-300の横並び画像比較がありますが、すばらしい解像力を確認することができます*1。 大型撮像素子採用、ということで期待できるのが高感度ISO時のノイズ。R1ではISO3200まで設定できるわけですが、上述の比較ページにある各ISO値の比較画像を見る限り、残念ながら同じくISO3200に

    Cyber-shot R1 国外発表。(デジカメWatch) - 俺日記.NETアーカイブ
    synonymous
    synonymous 2005/09/09
    ついにきましたえ~。
  • ネタナシ - finalventの日記

    ま、代わりに。 ⇒米国の学校、9割が生徒にジャンクフードを販売 (ロイター) - goo ニュース これって、ジャンクフードの会社が学校の支援とかしているんですよ。そんなわけで、そう単純な問題でもない。

    ネタナシ - finalventの日記
    synonymous
    synonymous 2005/09/09
    そうするってぇと、やっぱり教育に私企業を入れすぎんのは問題だね、ってことにならぁな。
  • Mature Life Institute

    ご指定のURLでページが見つかりません。 ページが移動になった可能性があります。トップページからアクセスしてください。

    synonymous
    synonymous 2005/09/09
    きっかけは逃げでも、後に本当に心から取り付かれることもあるぜよ。