タグ

2007年12月30日のブックマーク (6件)

  • ニコニコ動画(RC2)‐【鏡音リンオリジナル】ロードローラー音頭

    20万ありがとうございます。支援てくださった方々、厚く御礼申し上げます! ■MP3を抜くの面倒な人のために、音を用意しておきました。   http://piapro.jp/a/content/?id=cehlkrdv2yyr5ulk(同ページ内にオケもあります) ■ピアプロの素材を使わせていただいています。うp主の方々、多謝! ■作者リスト→mylist/4158526  RR音頭関連リスト→mylist/12115900

    ニコニコ動画(RC2)‐【鏡音リンオリジナル】ロードローラー音頭
    synonymous
    synonymous 2007/12/30
    ミュージカルサイエンス魂あふれた乱数Pの神髄を見た。
  • ミクが関西弁で本音を喋ったようです

    ミクを喋らせてみようと挑戦するにあたって、関西弁のほうがアクセントが豊富でやりやすいんじゃないか?と思ってやってみました。とりあえず実験。ネタはちょっと練り不足・・・

    ミクが関西弁で本音を喋ったようです
    synonymous
    synonymous 2007/12/30
    ←このタグは不適切かもしれんが。
  • あしたのミク(2)~奴の名は鏡音リン~

    またやってしまいました。鏡音リンが男声で歌います(中盤から) ■ 前作sm1264238 ■ mylist/2997776

    あしたのミク(2)~奴の名は鏡音リン~
  • YAMAHA S-YXG50のすすめ

    MIDIファイルを異なるパソコンで再生してみたことはありますか?雰囲気が違うと感じることがあると思いますが、それは音源の違いによるものです、多分(おっ。昔はハード音源で楽譜(MIDIファイル)を演奏していたのが、今はCPU能力も高いため、ソフトウェアシンセサイザーで音を合成して、128音同時発生なんてことも可能になりました、めいびー(おぃっ。で、そのひとつがYAMAHA S-YXG50らしい。 僕のパソコン同様、多くのWindowsユーザーのパソコンには「Microsoft GS Wavetable SW Synth」が標準で入っていると思います。※「サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ」の「オーディオ」タブの「MIDI音楽の再生」という項目を確認すれば、何でMIDIを再生しているのかがわかります。その標準のものよりも音がよくなる、というのがYAMAHA S-YXG50なんです。ま

  • 『デブはさらに肩身が狭くなります。』

    お正月の黒豆を煮ながら、ブログを更新しております。だいたい500gの黒豆に砂糖を150gくらい使います。ちょっと塩をしょうゆをいれると甘さがひきたちます。 今年は「の偽装」が煽られてましたが、私のまわりの女子たちも「家で作ったほうがいいのかなあ」「まあ、ヘルシーだしね」という声をよく聞きます。 学校では「育」。会社でも「事指導」。 派遣会社各社は「メタボ指導」を商機とにらんでいます。 どうも国のほうも「デブは面倒見ませんよ」という方向に行きそうですね。男性の2人に1人がデブって、やっぱりおかしくない? http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200712280025a.nwc ---------------------- 脱メタボ、求む!栄養士…企業に来春義務化、派遣に商機 年末年始の飲み過ぎべ過ぎによる「メタボ」(メタボリックシンド

    synonymous
    synonymous 2007/12/30
    id:yellowbell の『メタボ指導と同時に過労指導もすればいい。』に賛成!
  • 頼まれもしないのに自滅の道を歩むひと - Apeman’s diary

    一部で話題となっていた「隼機関」の伊勢平次郎氏ですが、LIES OF THE LADY CHANG (仮題)なるを執筆するそうです。で、The Barnes Review という雑誌の編集者にコンタクトをとったということなんですが…ホロコースト否定論に詳しい方ならご存知の通り、この雑誌はウィリス・カルトというホロコースト否定論者が内部抗争でIHRから追い出されて創刊したものなんですな。いや、是非ともこの出版計画は実現してもらいたいものです。花田紀凱が「賛同人」に含まれる映画『南京の真実』とともに、南京事件否定論者の国際的な評判を地に落とす…では足りないくらい失墜させることでしょう。映画の公式サイトの「情報交換掲示板」にもホロコースト否定論の投稿がありますしね。

    頼まれもしないのに自滅の道を歩むひと - Apeman’s diary
    synonymous
    synonymous 2007/12/30
    どの国にもおかしな人はいる。止めて止まるものなら、初めからおかしくならない。南無三。