タグ

2010年6月5日のブックマーク (4件)

  • 首相公選制 - Wikipedia

    首相職を設置する国家では、議会による選出または元首による任命が一般的である。しかし、国民の多数が支持する人物が必ずしも首相に就任するとは限らず、国民の意思と乖離する可能性がある。首相公選制は首相を選挙により直接的に選出することにより、民意に基づいた行政運営が行われることを目的とする。実際の制度の運用において政治抗争や政情不安定などの要因がある場合には、それを解決するための一つの方策として首相公選制の導入が主張されることがある[1]。 一概に首相公選制といっても、実質的なアメリカ型大統領制への転換を目指すものや、イギリス型議院内閣制の原理の一部に修正を加えるものなど論者により内容は大きく異なる[2]。 首相公選制のモデルとしては、まず議会選挙から切り離して大統領を選出するアメリカ型大統領制を指向するモデルがある。日では小泉内閣の「首相公選制を考える懇談会」報告書の第一案(国民が首相指名選挙

    synonymous
    synonymous 2010/06/05
    衆院と参院でねじれることがある日本で、さらに首相まで公選にしたら、とんでもない混乱が起きると思う。
  • ニポンの美しすぎるブロガーきっこ、マリファナのススメ

    きっこ @kikko_no_blog 民主党と自民党が情けないせいで、迂回献金まみれの渡辺善美や政治資金で不動産を買ってる江田憲司みたいな守銭奴だらけの「みんなの党」なんかが台頭して来てることこそが日の危機だと思う。

    ニポンの美しすぎるブロガーきっこ、マリファナのススメ
    synonymous
    synonymous 2010/06/05
    きっこは大麻にとって有害。
  • 福岡博多ラーメン食記

    □お知らせ 福岡博多ラーメン記の引越し作業が完了した事を報告いたします。 以降の更新は下記リンク先にて行います。 つきましてはブックマーク、リンク先の登録変更をよろしくお願いいたします。 引越し先はコチラ ↓ 福岡博多ラーメン記 □暑すぎるんじゃないか? 気になってるお店がちらほらありますが全く行けておりません。こちらもその一つ。そーいえば博多麺業も、駅前にある塩ラーメンのお店も行っとらんなぁ・・。鳥栖にあるプシューって圧力がまで茹でるうどん屋は行った。山籠り期間が明けて里に下りたサルが真っ先に啜りに行ったのが島系だったことを考えると、俺はやっぱり島系が好きなんだなーと再確認。島系とガンソとすみれがあれば生きてゆけますが、ブログの為にモソモソとカウンターの隅にて啜る日々。欲という3大欲求の一つをこんな形で捻じ曲げて、来の欲求とは別の所で胡麻化して生きてゆくのは止めた方が楽だとは思い

    福岡博多ラーメン食記
  • 中沢新一「レーニン礼賛」の驚くべき虚構

    「諸君」 1997.1 お粗末な学究か安手のデマゴーグか。 麻原を擁護しレーニンを礼賛する男の「ペンの詐術」 中沢新一「レーニン礼賛」の驚くべき虚構 冷戦が終結した89年からすでに7年、91年末のソ連崩壊から数えても5年も経つのに、日の政界はいまだに余震と残響の中にある。冷戦の終結とソ連の崩壊という世界史的な地殻変動がいかにおおきなものであったか、改めて思い知らされる。 冷戦体制の、日国内における投影である55年体制が崩れたのは、ソ連崩壊から2年後の93年だが、それから約3年の間に、内閣が変わること5たび。そして今回の選挙では、ついに旧社会党が事実上、消滅した。なし崩しの自滅といってしまえばそれまでだが、それにしても、半世紀の歴史を有する旧社会党が泡のようにあっけなく消滅してしまった光景を見ると、いささかの無常感と、それに倍する腹立たしさを覚えずにはいられない。死ぬなら死ぬで、死に方