タグ

2010年9月16日のブックマーク (15件)

  • ジャパレゲ、ダンスホール現場でのアーティストによるゲイ差別について

    TLに流れてきた @part2style さんのつぶやきからたどって構成。途中、ステージの上側にいるRed Spiderとの対話あり。 ヌケがあれば追加を、引用されたくない方がいたら削除を、編集自由です。ただしできれば「時間順でソート」は文脈が読みにくくなるのでやめてほしーなー、とか。

    ジャパレゲ、ダンスホール現場でのアーティストによるゲイ差別について
    synonymous
    synonymous 2010/09/16
    お父さんも、Hang the DJ~ って歌っちゃおうかなぁ!
  • Beats21 - 懲りないレゲエ・シンガーのゲイ差別:シズラ、ブジュ・バントンらの歌詞を巡って

    ゲイへの差別発言は、レゲエ/ダンスホールの世界では日常化している、と指摘してもファンにとっては「そんなの、当たり前〜」だろう。 ロンドンの団体「OutRage!」は、数年の交渉の末、ビーニー・マン、シズラ、ケイプルトン、ブジュ・バントンら問題発言(歌詞)の多い4人のトップ・シンガーたちに一つの署名をさせた。 それが「レゲエ特別証書 Reggae Compassionate Act」…なんだけど、彼らジャマイカの「問題児」が言ってることって、あんたらのオツムってどうかしてんの? と呆れるほどに最低なのだった。 レゲエ、特にダンスホール系の一部(エレファント・マン)や、新しく人気の出てきたルーツ系(シズラなど)のミュージシャンたちには、ゲイ/レズビアンを徹底的に差別し、果ては殺してしまえ、とまで言ってのける人たちがいる。すでにこれは以前から問題になってはいて、Beats21でも「『ゲイを殺せ!

  • アムネスティニュース〜もっと「難民」について知ろう

    ■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第87回(2024/2/10) ●〔週刊 の発見〕第335回(2024/2/22) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/2

    synonymous
    synonymous 2010/09/16
    して、深い憂慮を表明した。』
  • フランス:ロマ追放 ロマキャンプ解体、最優先に 政権、警察に指令 EU法的措置も - 毎日jp(毎日新聞)

    【パリ福原直樹、ブリュッセル福島良典】少数民族ロマの国外「追放」政策で批判を浴びるフランスのサルコジ政権が、「ロマのキャンプを最優先に解体せよ」との内容の指令書を各警察に出していたことが分かった。欧州連合(EU、加盟27カ国)の行政府・欧州委員会は14日、仏が「欧州市民の域内移動の自由」と、民族・人種による差別禁止を定めたEU法に違反しているとの疑いを強め、法的措置を警告した。 ロマ支援団体「市民権と援助・団結」が入手した仏内務省の文書(8月5日付)は「3カ月で(国内の)不法キャンプを徹底解体すべきで、最優先対象はロマのものだ」と各警察に指示。また「不法滞在者を即座に国外送還する」「ロマの不法キャンプ新設も防ぐべきだ」ともしている。 同文書には不法キャンプの現状や撤去、新たなキャンプの発生状況などの記入票が添付され、警察に克明な報告を求めてもいた。また別の文書(8月9日付)では、各警察にキ

  • 時事ドットコム:女性と握手拒否、国籍認めず=「同化していない」と判断−仏

    女性と握手拒否、国籍認めず=「同化していない」と判断−仏 女性と握手拒否、国籍認めず=「同化していない」と判断−仏 【パリ時事】仏移民省は9日、フランス人女性と結婚したモロッコ出身の男性からの国籍取得申請を拒否したことを明らかにした。この男性が移民省の女性職員との握手を拒み、に全身を覆うイスラム衣装を着用させるなど「フランスの社会習慣に同化していない」と判断したためという。  移民省によれば、この男性は1999年に入国後、2004年に結婚するまで不法滞在を続け、08年に国籍取得を申請。審査の過程で「信仰に反する」として女性職員との握手を拒んだほか、も夫以外の男性がいる場で顔をさらすことを拒否した。  同省は、男性の振る舞いが「共和国の価値、とりわけ個人の自由と男女平等の原則と相いれず、定められた同化条件を満たしていない」と判断。ベッソン移民相が8日に申請拒否を決めた。(2010/07/

    synonymous
    synonymous 2010/09/16
    でも、ロマ追放とか、どう考えても今のフランスは変だ。
  • 優秀なエンジニアはどこにいて、企業はどうすべきか?

    優秀なエンジニアが欲しい、という企業は多いのですがそのようなエンジニアはどこにいるのか。また、いたとして自社に来る理由はあるのか。そんな話をまとめてあります。 ※ なおMOONGIFTではそんな優秀なエンジニアが欲しいという企業に対してコンサルティングおよびジョブボードサービスを提供しています。@moongiftまでお問い合わせください。

    優秀なエンジニアはどこにいて、企業はどうすべきか?
  • 2010-09-15

    1 私は枝野幸男支持者であるので、枝野幸男支持者じゃない人とは政治を見る視点が異なるだろうなあ、と思うが、それは前置き。 2 民主党代表選、webでは小沢一郎のほうが支持者が多かったらしい。http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20100613/1276400867 〔9/19 23:00追記 http://www.j-cast.com/2010/09/12075643.html 〕 思うんだけど、たとえばニコニコ動画の「政治」カテゴリにへばりついている人は日会議系・新興宗教系だったり自民党秘書だったりで、自民党支持・民主党不支持な人が多いと思う。日会議系新興宗教とか自民党とかは組織でもってweb世論を形成しようと動いていると前提するべきだ。つまりそれらweb上のノイジーマイノリティは、民主党を支持しない人は、民主党代表選では(より民主党らしくない)小沢一郎を

    2010-09-15
    synonymous
    synonymous 2010/09/16
    『我々は自身の望む政治議題のために政治家を使うべきであって、我々が政治の駒にされていないかを時々自己点検すべき/実在する政治家との、ある程度暖かい・熱のある・血の通った交流が必要』
  • 鉄道技術者のひとりごと:新幹線が売れない本当の理由

    昨日(7/23)のNHKテレビ「Bizスポ・ワイド」で、新幹線の輸出を特集していました。 その中で発せられた、キャスターやゲストの発言は、私が当初から心配していたことを見事に表現していました。 JR東海等が米国での高速鉄道プロジェクトへの参入を検討している現状を一通り紹介した後で、ゲストの中谷巌氏が「日の新幹線はこんなに素晴らしいんだということを知ってほしいですね」というお決まりのコメントを出したのですが、その後にキャスターの飯田香織氏(元・ワシントン特派員)が放った一言が絶妙でした。 「新幹線って、オーバースペックじゃありませんか?」 もちろん、「オーバースペック」が意味するところを明確にする必要はあるのですが、そういう視点が何より重要です。 飯田氏のコメントは、ゲストの中谷氏の「いや、そうは言っても人を運ぶのですから死んでは困るので・・・」というトンチンカンなコメントで危う

    synonymous
    synonymous 2010/09/16
    JR東日本が割り切って中国に売り込めたのは、悪い判断じゃなかったと思ってる。
  • 社会評論社 即席麺サイクロペディア1

    Shakai Hyoronsha Sokuseki (=Instant) Mencyclopedia 1

    社会評論社 即席麺サイクロペディア1
    synonymous
    synonymous 2010/09/16
    本当に、よくぞ飽きずに続けられるものだなと思います。
  • 『中学の同窓会でわかった「本当の凡人」の悲惨さ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『中学の同窓会でわかった「本当の凡人」の悲惨さ』へのコメント
    synonymous
    synonymous 2010/09/16
    あぁ、銀行は来るものだよね。また借りてくださいよ、ってね。僕のところには来ないけどね。
  • ギガジンさん、間違っています!!!

    http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080827_osaka_gas_service/ 拝啓 ギガジン様 平素はガス業界へ格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。 この度はご使用の商品に破損があったとのこと、 大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。 またお申し出の際に対応させていただいたの業界の者の態度に、ご無礼のありました段、重ねて謹んでお詫び申し上げます。 さて、今回話題になっております記事の件です。 日ごろ、ギガジンを愛読させていただいている読者の一人として またガス業界に携わる一人として看過できない部分が多々ございましたので、一筆啓上させていただきたいと思います。 まず、「メンテマンが売り上げを稼ぐためにわざとコードを損傷させたのでは?」と強くお考えのようですが、「そんなことは絶対に無い」と断言できます

    ギガジンさん、間違っています!!!
    synonymous
    synonymous 2010/09/16
    オール電化にしたら、今度は関電の名で商売する連中が...
  • 『新)4つの労働者階級 - Chikirinの日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『新)4つの労働者階級 - Chikirinの日記』へのコメント
    synonymous
    synonymous 2010/09/16
    駕籠に乗る人担ぐ人、そのまた草鞋を作る人。そういう言い回しがございましてね。現代版に言い換えただけではございませんかね?
  • 【初音ミク】 太ったキミと小さなボク【オリジナル曲っす】

    今日にアップできてよかったのです。やったね、うれしいね。ってかコレってシューゲイザーとかでいいのかな?意見求む!歌の内容はMr.Aが産み落とした二人の子供達の話です。マイリス→mylist/15618217ブログ→http://kumagaitakuya.blog110.fc2.com/ついったー→http://twitter.com/DotKUN606

    【初音ミク】 太ったキミと小さなボク【オリジナル曲っす】
    synonymous
    synonymous 2010/09/16
    Heller als tausend sonnen.
  • コレナンダコトバカナ 【初音ミク オリジナル】

    ◆きっと初めまして、こんにちはこんばんは。k_zero+Aと申します。◇やりたい時にやりたい事をやるだけです。そんな曲です。今回は三度の飯が三回分犠牲になりました。◆素敵な背景は、麺類子さん(http://mennruiko.jugem.jp/)に描き下ろしていただきました!!!感謝感激です!!!○mylist/16305980←マイリスです新曲です→sm14518246

    コレナンダコトバカナ 【初音ミク オリジナル】
  • YouTube - 婆様と爺様のセレナーデ