タグ

2011年9月15日のブックマーク (20件)

  • 製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog

    2011年秋、世界経済株式会社・社ビルの廊下。中堅社員の日君がペットボトルのお茶飲料を飲みながら休憩を取っていると、いきなり肩をバンと叩かれました。 米先輩「よう!ニッポンちゃ〜ん、お疲れさん。どうした、しょぼくれた顔して。最近元気ないねぇ。」 日君「あ、アメリカ先輩。お疲れ様です。…なんか最近…、僕の仕事が少なくって…。」 米先輩「あー、イマドキの新入り連中は仕事憶えるの早いからねー。」 日君「ていうか聞いて下さいよ。あいつらズルいんですよ。」 〜〜〜回想シーン〜〜〜 韓国君「チョリーッス、ニッポン先輩。この仕事の仕方ぁ、オレに教えて下さいよチェケラッチョ。」 日君「あ、韓国君。君は勉強熱心だね(ちょっと生意気だけど…)。この仕事かい?。いいよ。これはね、こうやって次にこうやって、それでこう仕上げて。」 韓国君「Hey,YO。こうやってこうやってこうっスね。わかりっしたぁ。じゃ

    製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog
    synonymous
    synonymous 2011/09/15
    喩え話だからこれでいい。
  • サーチナ-searchina.net

    中国のポータルサイトに「どうして台湾には今も日に媚びる人が多く存在するのか」とする文章が掲載された。(イメージ写真提供:123RF)

    synonymous
    synonymous 2011/09/15
    HKG便利ですー。
  • JS向け、奇跡のガーリィ漫画雑誌「キャロル」研究レポ その1 | 昭和的ガーリー文化研究所

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    JS向け、奇跡のガーリィ漫画雑誌「キャロル」研究レポ その1 | 昭和的ガーリー文化研究所
  • カルピスの古いCM

    長嶋茂雄さん若いですね。

    synonymous
    synonymous 2011/09/15
    カルピスウィスキーフロートのご提案
  • 【総括】ヤマザキパンはなぜカビないか

    長村 洋一 2008年10月15日 水曜日 キーワード:栄養 添加物 発がん物質 7月、8月のこの欄に「ヤマザキパンはなぜカビないか」というが原因となって、「ヤマザキパンには発がん物質の臭素酸カリウムが使われていてパンがカビない」という風説が広がり始めていることを問題にしたところ、多くの知人から質問や、コメントをいただいた。特にこの欄においても畝山智香子氏からは、カビ毒の問題を量の問題で論じていただき、存在が確認できないレベルの臭素酸カリウムとアフラトキシンの問題をリスク管理の観点から見事にご説明いただいた。ところで、件の著者がその著書の中で写真入りで説明をしていたヤマザキパンが比較的カビにくかった原因について、ここ2か月程いろいろな方に問い合わせて理由をさぐり、一応の推論がついたので報告させていただく。 まず、パンがカビるのは、カビの菌がパンに繁殖するからであるという当たり前の事象であ

    【総括】ヤマザキパンはなぜカビないか
  • 続 ヤマザキパンはなぜカビないか

    長村 洋一 2008年8月20日 水曜日 キーワード:メディア 栄養 添加物 発がん物質 前回のこの欄で「ヤマザキパンはなぜカビないか」という品添加物排斥の批判をさせていただいた。この記事の反響が意外に大きく、自分が予測していた以上にこの書籍の有する問題点が多いことが明らかになってきた。 私の書いた記事に対して一番多かった質問は「このの著者の結論が馬鹿らしいことは良く分かります。では、先生は、なぜヤマザキパンがカビないと考えられますか」という疑問であった。それと同時に、消費者からの反発が当然予測されるのにヤマザキパンはなぜ臭素酸カリウムを使用したのですか、さらに、質問としては少数であったが、「かつて米国で適用されていたデラニー条項はナンセンスに近いとは思いますが、一般論として先生は臭素酸カリウムの0.5ppb以下では発がんがないと言い切れますか」という問い掛けがあった。 なぜカビが生

    続 ヤマザキパンはなぜカビないか
    synonymous
    synonymous 2011/09/15
    『微量のマイコトキシンを食べ続けることの毒性のデータを持っていない。しかし、私はおそらくこれは健康に害があると考えている。特に、発がんを考えたら絶対に避けるべきである。だから、食べないのです』
  • ヤマザキパンはなぜカビないか

    長村 洋一 2008年7月16日 水曜日 キーワード:メディア 栄養 添加物 発がん物質 年の春先にある出版社から「ヤマザキパンはなぜカビないか」というが出されたが、いつものくだらない非科学的な品添加物排斥と感じていたので手に取って読んでみることもしなかった。しかし、最近私の知人から、「ヤマザキパンに発がん物質の臭素酸カリウムが使われていてパンがかびない」という風説として、一般人には結構信じられ初めている、3年前に出版された「“品の裏側”の新バージョンのようです」との言葉に改めて精読してみた。 簡単に結論付けるならば、著者は「ヤマザキパンは臭素酸カリウムが原因でカビない」としている。そして、量の概念を全く無視して現在の巷の品すべてに言及し、品添加物の危険性のみを騒ぎ立てている。まさに知人が指摘していた「品の裏側」の新バージョンであった。品の裏側の著者は、粉末豚骨エキスパウ

    ヤマザキパンはなぜカビないか
  • 80年代ガーリーカルチャー遺産「クッキー文字」 | 昭和的ガーリー文化研究所

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    80年代ガーリーカルチャー遺産「クッキー文字」 | 昭和的ガーリー文化研究所
    synonymous
    synonymous 2011/09/15
    こういうマグ、どっかで見た気がするんだ。九州にまで届いていたのだね。
  • http://www.shurakumachinami.natsu.gs/03datebase-page/yamanashi_data/kiyosatofile.htm

    synonymous
    synonymous 2011/09/15
    『残されたものは、駅前に形成された昭和末期の町並みのみである。』新日本紀行
  • 清里はいつゴースト化したの?

    エダマメ農家直売もしています。自然に囲まれロハスな生活を楽しんでいます♪  田舎古民家風の和室での ヨガ体験教室 がおすすめ。 体の硬い人や中高年齢者にも無理なくできますので 心と体を ゆったりと ゆるめてみませんか? 場所:静岡県沼津市 駿河湾沼津サービスエリアから車で5分、ヨガ体験受付けています。 清里 東沢橋 清里  清泉寮 2週間前、数年ぶりに夫婦でドライブに出かけました。 以前の話でごめんなさい。 でも時の流れがわからず、変貌した様子を誰かに教えていただきたいので書きますね。 行き先と目的は山梨県清里で清泉寮のソフトクリームをべることにし、 久しぶりのお出かけで気分はルンルン。 清里は実に 20年ぶり。。。わくわく。。。。 若い頃、何回か行って楽しかったな・・・ 観光客だらけでタレントショップもたくさん並び、いまだに家の器棚に牛さんのモチーフのコーヒーセットがあるよ。 山田邦

    清里はいつゴースト化したの?
    synonymous
    synonymous 2011/09/15
    『人がまったくいない!!。まったく歩いていない!!!。ゴーストタウンだ!!!!。』おぉ、ある意味タイムリー。
  • ユーロの足枷、あるいは対岸のギリシャ - 梶ピエールのブログ

    ギリシャの問題についてはすでにいろいろなことが語られていて、とてもフォローしている余裕はない。ここでは、一点だけ気になった点を。 スティグリッツがproject-syndicateで、ドイツが経常収支の黒字を溜め込んで域内の需要拡大に貢献していないことが今回のギリシャを初めとしたいくつかユーロ圏の「弱小国家」の不況からの脱出を阻んでいる、と批判したうえで、現在のような緊縮政策をギリシャに押し付けるよりも、むしろドイツをユーロから離脱させ(そして、ユーロをマルクに対し切り下げさせる)たほうが危機の有効な解決方法になるだろう、と指摘している。 http://www.project-syndicate.org/commentary/stiglitz125/Englishより Germany (like China) views its high savings and export prowes

    ユーロの足枷、あるいは対岸のギリシャ - 梶ピエールのブログ
    synonymous
    synonymous 2011/09/15
    『テミン、アイケングリーン、そしてスティグリッツらの指摘は、そもそも主要国間に大きな経常収支不均衡がある状況は国際通貨体制に深刻な不安定性を与える、ということを示唆するもの』
  • ユーロ圏を救う唯一の道 ドイツが運命を決する選択をする時が来た

    「もしかしたら未来の歴史家たちはマーストリヒト条約を、欧州全域にまたがる安定した勢力圏の誕生に向かう決定的な一歩だったと考えるかもしれない。だがそれとは違う、もっと暗い展開になる可能性もある」 「複数の国家を束ねようとする試みは、狙いに反して各国間の摩擦の激化をもたらす可能性がある。だとすれば、その出来事は典型的な悲劇の定義を満たすだろう。すなわち、ヒューブリス(傲慢)、アテ(愚行)、ネメシス(破滅)だ」 筆者がフィナンシャル・タイムズ紙にこう書いたのは、20年近く前のことだ。今、恐れていた事態がまさに実現しつつある。 今回の危機は、ユーロ圏の設計には(当時の聡明なアナリストたちの大半が気づいていたように)最初から欠陥があったことを白日の下にさらした。 それだけではない。今では不都合なものになってしまった婚姻関係にある国々には、アイデンティティーを共有しているという感覚どころか、互いに信頼

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    synonymous
    synonymous 2011/09/15
    Android で C#。
  • 姫路モノレールで45年前にトリップする

    姫路市営モノレールは、姫路駅、大将軍駅、手柄山駅のたった2区間を走っていたモノレールである。1966年に手柄山公園で開催された「姫路大博覧会」のための輸送機関として開業、wikipediaによれば当初は鳥取まで(!)の壮大な延伸計画もあったようだが、博覧会後に利用者が激減、モノレール事業を推進してきた市長の交代や、車両を作っていた日ロッキード・モノレール社の解散などもあり1979年には多大な赤字を残して正式廃業してしまった。そんなわけで、現在これらの橋脚のすべてがいつ撤去されてもおかしくない状態にある。 という話をきいて、私が想像していたのは、ただひっそりと物陰に佇むコンクリート柱の姿だった。ところが現地へきてみれば、この橋脚、ただの廃線橋脚じゃない。建物からはえてみたり突っ込んだり、なんだかやりたい放題だ。

    synonymous
    synonymous 2011/09/15
    現市長の父親が市長であった時の無念を晴らすかのようなやり口に、賛否両論あるだろうとは思う。DP でそこまで突っ込むとも思えないけれど。
  • 【世界ヤバイ】 世界銀行総裁「世界ヤバい」的な発言 : 暇人\(^o^)/速報

    【世界ヤバイ】 世界銀行総裁「世界ヤバい」的な発言 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 06:28:43.06 ID:D1CntE0e0 世銀総裁“世界経済は危険水域” 9月15日 6時22分 世界銀行のゼーリック総裁は「世界経済は新たな危険水域に入った」と述べ、信用不安が広がる ヨーロッパをはじめ日アメリカなどの先進国が早急に課題を克服しなければ、世界経済を 一層落ち込ませると警告しました。 ゼーリック総裁は14日、ワシントン市内で講演し、落ち込みが懸念される世界経済について、 「世界経済は新たな危険水域に入った」と述べました。 特に、ヨーロッパの信用不安を引き起こしているギリシャなどの財政危機への取り組みについては、 「各国が協調して解決策を見いだせないようでは無責任だ」と述べて、ユーロという共通通貨を抱える 国々が協調して迅速に対応策をと

    【世界ヤバイ】 世界銀行総裁「世界ヤバい」的な発言 : 暇人\(^o^)/速報
    synonymous
    synonymous 2011/09/15
    世銀さんの仰ること。
  • 「女性は地図が読めない」のは男女差(先天的)ではなく文化的影響(後天的)によるもの:空間認知能力における男女差は養育(教育)の影響を受ける – 大「脳」洋航海記

    【脳研究 – reviews】 Nurture affects gender differences in spatial abilities (Hoffman M, Gneezy U, List JA, Proc Natl Acad Sci U S A. 2011 Sep 6;108(36):14786-8) 先日速報したばかりですが、センセーショナルな研究で今後話題を呼びそうな気がするので早速reviewしてみようと思います。 <一般向け> 「男女差」は常に社会の関心の的となってきました。特に科学・工学・技術分野での男女差はことに著しく(ある調査ではこれらの分野で専門家として働く女性は19%に過ぎないとも言われている)、数多くの社会調査指標からもはっきりと見て取れます。しかしながら「男女差は実在するのか?」という議論は往々にして感情的なものになりがちで、その一方できちんとした科学的証拠

    synonymous
    synonymous 2011/09/15
    母系社会の方では男のほうがパズルが下手、というくらいのデータを出してくれないことには…
  • 谷崎潤一郎“ノーベル賞最終候補” NHKニュース

    谷崎潤一郎“ノーベル賞最終候補” 9月15日 6時22分 「細雪」などの作品で知られる大正・昭和期の作家、谷崎潤一郎が、1960年のノーベル文学賞の最終選考で受賞候補の1人に残っていたことが明らかになりました。 これは、NHKが行ったノーベル賞の選考資料の公開請求に対して、文学賞を選ぶスウェーデンの学術団体「スウェーデン・アカデミー」が14日、開示したものです。開示された1960年当時の選考資料には、最終選考の対象となる5人の作家の中に、大正・昭和期を代表する日の谷崎潤一郎が含まれていました。また、詩集「第三の神話」などで知られる、詩人で英文学者の西脇順三郎も、最終選考には残らなかったものの、この年の候補の1人になっていたことも明らかになりました。谷崎は、「細雪」や「春琴抄」などの作品で知られ、最終選考を行ったアカデミーの選考委員は「『細雪』のテーマや物語は現代的で斬新であり、興味深い」

    synonymous
    synonymous 2011/09/15
    谷崎と西脇順三郎が候補になってたのか。
  • なぜ自転車のまま地下鉄に乗れないのか 身近な「足」を考える:日経ビジネスオンライン

    長らく不思議に思っていたまま、書かずにいたことをお話しましょう。 私たちは自転車に乗ることがありますよね。郊外の駅前などには、通勤通学の自転車が山のように置いてあったりもします。 でも、どうして「自転車に乗ったまま」電車や地下鉄に乗れないのでしょう。 「バカなことを言うな。満員電車で混み合っているのに、どうやって自転車まで電車に乗せようというんだ!」。などとお叱りを受けそうですが、そこをあえて考えてみたいのです。 自転車のまま乗れるドイツの地下鉄 例えばドイツであれば、遠距離電車はもちろん、市外電車、都心部の地下鉄まで、乗れる形で自転車を持ったまま、普通に車両に乗っています。今回はそれを少しご紹介してみましょう。 ドイツの駅には一般に「改札」がありません。自転車で電車や地下鉄に乗ろうという人は、自分の乗車券以外に自転車用のチケットを買う必要があります。逆にいうと、チケットさえ買えば、原則的

    なぜ自転車のまま地下鉄に乗れないのか 身近な「足」を考える:日経ビジネスオンライン
    synonymous
    synonymous 2011/09/15
    ロンドン地下鉄なんか、自転車置く場所なさそうだよ?
  • 狂人礼讃|出金早いカジノでの新しい挑戦

    病院から帰ってきた。新年を迎えるまでに少しあるので久しぶりにブログを書く。病院というのは自分のことではなく、赤ん坊と奥さんのことだ。要するに、ぼくに子どもが生まれた。2015年1月1日が予定日だったが、出産は5日早まって明日には退院することになった。父親になるなんて少し前の自分からすれば信じがたいことだが、目の前の赤ん坊こそが事実だ。2015年は気持ち的にではなく状況的に新しい1年になる。間違いなく。 気がつけば独立してから約3年半が経つ。会社を辞めた当初は生きていくことに必死だった。スキルも実績もゼロで仕事なんてなかったし、信頼できる仲間もほとんどいなかった。生活コストを下げるためにシェアハウスを始めた。それから3年間、あの不思議な六木のマンションから始めた“よるヒルズ”も“リバ邸”も自分にとっては家族や会社に代わるようなコミュニティだった。多方向に広がるゆるやかな人間関係が居心地よか

    synonymous
    synonymous 2011/09/15
    読めない文章というものがこの世にはあって、これがそう。
  • 『空から日本を見てみよう。は二度と見たくない。 - 多部未華子さんのしがないファン。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『空から日本を見てみよう。は二度と見たくない。 - 多部未華子さんのしがないファン。』へのコメント
    synonymous
    synonymous 2011/09/15
    「上から目線」が嫌いな人なんだと思う。