タグ

ブックマーク / www.ladolcevita.jp (2)

  • イギリス人医師の見たシンガポール | 世界級ライフスタイルのつくり方

    仕事も家庭も世界が舞台! オーストラリア人の夫と3人の子どもと共にロンドンにて世界級ライフスタイルを実践中! 最近、ロンドンからシンガポールに引っ越してきた夫の同僚D(フランス人)と彼の奥さんA(イギリス人医師)とよく一緒に事をするのですが(こちらにも登場)、医師であるAが見るシンガポールが、私たちが普段の生活で見るシンガポールと全く異なっていて毎回非常に興味深い話が聞けます。 私はブログでシンガポールのことをいろいろ書いてますが、日常生活では一部分しか見れていないと思います。 それもそのはず、職場にシンガポール人はいないし(これは少規模のプロフェッショナル・ファームに共通するが、シンガポール人は大企業志向が非常に強いので、小規模ファームが能力主義で採用すると外国人ばかりになる)、友人のシンガポール人はこういう人たちが多いし、規制が強くてつまんないから地元メディアは読まないし見ないし(→

    イギリス人医師の見たシンガポール | 世界級ライフスタイルのつくり方
    synonymous
    synonymous 2011/12/01
    「無料の国立医療システム(NHS)があるイギリスから来た彼女は、「"貧乏人は死ね"というのか?」と憤っていました」在シンガポールの医師の観点。
  • FeliCaがガラパゴス化した3つの理由 – 1 | 世界級ライフスタイルのつくり方

    仕事も家庭も世界が舞台! オーストラリア人の夫と3人の子どもと共にロンドンにて世界級ライフスタイルを実践中! 先週以来、寒波に襲われているヨーロッパ、雪のパリに遊びに行ってました。 パリ話はさておき、日経ビジネスオンラインの連載『異文化市場で売るためのモノづくりガイド「ローカリゼーションマップ」』のコラム『「腑に落ちなくても従う」、パナソニックの欧州白物家電戦略』にデジャブ(既視感)すら感じました。 ヨーロッパで白物家電(冷蔵庫と洗濯機)を売ろうとしたとき、日やアジアで評価されたコンセプトが、全く評価されなかった。 日で最先端である「ななめドラム洗濯機」や「多ドア冷蔵庫」といった商品を持ち込めば、イノベーションとなることを想定していたが、大きな文化的・生活習慣面でのバリアがあった。 冷蔵庫は家電ではなく「冷えるキャビネット」でインテリアの一部。 一方、洗濯機は機能品質重視でおばあちゃん

    FeliCaがガラパゴス化した3つの理由 – 1 | 世界級ライフスタイルのつくり方
    synonymous
    synonymous 2011/11/30
    しかしそれでも日本では存在する意義があるわけです。
  • 1