タグ

2011年12月1日のブックマーク (18件)

  • Cool Ja本 世界で通用する日本本 『世界軍歌全集』完成しました!写真お見せします

    日、辻田真佐憲さんによる『世界軍歌全集』が完成しました! かなり豪華な雰囲気に仕上がってます! デーン! 帯が付いた状態です。 金の箔押ししたので目が眩しい! ピカピカ光ってる! かなり光が反射してる! ちょっとよく分からないかもしれませんが、帯も高級な金紙です。ダンボールではありません。 真っ正面から。 複数冊積んだ状態。こうやって平積みされるといいですね。 424ページの分厚さが分かります。60万字あるので普通のの6倍の文量があります。2800円はお買い得です。 会社の社長室で撮影しました。『ゴム銃大図鑑』と同じ場所。 ナチスのシンボル、Parteiadlerと共産主義マークのHammer and Sickleを合体させたロゴ(笑)。いや、実際、右翼と左翼、お互いの曲をカバーしたり、替え歌したりしているんですよ。 帯を取ったところ。弊社、松田社長曰く「なんか救世軍に見えるね」との事

    synonymous
    synonymous 2011/12/01
    ゴクリ
  • Let the Music Talk : ザ・スミス 『ザ・ワールド・ウォント・リッスン』 the Smiths / the World won't Listen 4

    2011年11月23日21:46 カテゴリニュー・ウェイヴ/オルタナティヴ洋楽 ザ・スミス 『ザ・ワールド・ウォント・リッスン』 the Smiths / the World won't Listen 4 収録曲の説明 収録曲について説明すると、と言っても殆ど説明済みだが、1曲目の’Panic’はBBCラジオがチェルノブイリ原発事故のニュースを伝えた直後に、DJがワム!の’Freedom’だか’I'm Your Man’だかを流したのを聞いたモリッシーとマーが「この曲がこのニュースと何の関係があるんじゃ、ワレ」と怒って作った曲。この曲はスミスとしては久し振りのヒット曲になりチャートの上位(確か10位以内)に入った。但しこれ以降のシングルは大体10位以内に入る様になる。最初に聴いた時はギターの豪快なディストーション・サウンドに驚くのと同時に、相当馴染めなかった。 2曲目’Ask’だが最初に聴

    synonymous
    synonymous 2011/12/01
    『'Panic’はBBCラジオがチェルノブイリ原発事故のニュースを伝えた直後に、DJがワム!の’Freedom’だか’I'm Your Man’だかを流したのを聞いたモリッシーとマーが「この曲がこのニュースと何の関係があるんじゃ、ワレ」と怒
  • Johnny Marr plays Bigmouth Strikes Again

  • Craig Gannon plays Bigmouth Strikes Again by The Smiths

  • Big Mouth Strikes Again - The Smiths

    synonymous
    synonymous 2011/12/01
    ギター二人時代。The Old Grey Whistle Test
  • 『「クズどもを追い払ってください」 - kananaka's blog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「クズどもを追い払ってください」 - kananaka's blog』へのコメント
    synonymous
    synonymous 2011/12/01
    みだすのひとのつなわたり
  • 河北新報 東北のニュース/給食米横流しか 未検査を代替出荷 ケンベイミヤギ

    米横流しか 未検査を代替出荷 ケンベイミヤギ 米穀卸の宮城県内大手、協同組合ケンベイミヤギ(仙台市太白区、岡部英之理事長)が不正な表示で精米商品を販売していた問題で、ケンベイが宮城県内の学校給向けとして納入された指定米を一般消費者用に横流しし、給には未検査米などを出荷していた疑いがあることが29日、関係者の話で分かった。  東北農政局、宮城県、仙台市も情報を把握。日農林規格(JAS)法違反などの疑いがあるとしてケンベイへの立ち入り調査を実施し、慎重に裏付けを進めている。ケンベイに精米を委託していた県学校給会(仙台市宮城野区)は11月下旬、契約を解除した。  関係者によると、ケンベイは2010年秋から11年秋までの間、給会との委託契約に基づき、精米のため全農宮城県部から学校給用の指定米として納入された宮城県産ひとめぼれ1等米の玄米を、一般消費者向け精米商品の原料として使用し

    synonymous
    synonymous 2011/12/01
    白いおコメをあつかう黒いコメ屋
  • Let the Music Talk : ザ・スミス 『ミート・イズ・マーダー』 the Smiths / Meat is Murder 3

    2011年10月28日01:44 カテゴリニュー・ウェイヴ/オルタナティヴ洋楽 ザ・スミス 『ミート・イズ・マーダー』 the Smiths / Meat is Murder 3 ”Meat is Murder”の音作りについて ギターの多重録音と言えば、一般的にはユニゾンで録音しそれを左右に振り分けて音の広がりを出すと言うパターンが多い。スミスでもそのやり方が使われない訳ではないが、ジョニー・マーはそれでは能が無いと思ったのか何なのか余りユニゾンで音の厚みを付ける、或いは広がり出すと言うやり方はしない。 基的な考え方としてメインのギター・パートに対して、 1.コード進行を追うアコースティック・ギターのストローク。 2.エレキ・ギターによるカウンター・メロディー。 3.エレキ・ギターによるオブリガート。 4.エフェクティヴなサウンドによる効果音。 を重ねていく。まぁ使う楽器はエレクトリッ

    synonymous
    synonymous 2011/12/01
    『更に言えばスミスの場合、レギュラー・チューニングであっても基本的には1音上げチューニングになっている。これは「モリッシーが低い声で歌い易いように」キーを上げた為だ。』
  • Let the Music Talk : ザ・スミス 『ザ・スミス』 the Smiths / the Smiths 4

    2011年10月17日00:50 カテゴリニュー・ウェイヴ/オルタナティヴ洋楽 ザ・スミス 『ザ・スミス』 the Smiths / the Smiths 4 ’This Charming Man’のマンチェスターと7インチ・シングルの違いはこれ買って聴けって事か?実家に7インチと12インチがある筈だが、当時あれ程聴いていたのにその差が分からなかった。実際差なんてあるの?でも今更これ聴いて確認したいとは思わないんだよね。 それはさて置き、このアルバムは1984年2月リリースのスミスのデビュー・アルバムでUKアルバム・チャートの最高位は2位。84年のイギリスの年間アルバム・チャートでも結構上位に入った。年末だか85年の年始のラジオ番組で湯川れいこが年間チャート見ながら「スミスのアルバムがデュラン・デュランやカルチャー・クラブより上と言うのがイギリスっぽいですね。」とか言っていた。自分も驚いた

    synonymous
    synonymous 2011/12/01
    『マライア・キャリーがフォリナーのカヴァーをやってた事があったけど、ああ言う負の連鎖を見ると80年代はロクな音楽が無かったと言われても反論出来ない。』w
  • ggsoku.com

    synonymous
    synonymous 2011/12/01
    もう設計に金と手間をかける気持ちもなくなってたのかもしれぬ。
  • 東日本の放射能汚染マップのどれくらいの範囲がチェルノブイリの強制移住区域にあたるのか

    Kin-ya Oda @odakin これを見ると改めて凄いことになってますのぅ・・・ チェルノブイリの「義務的移住区域、農地利用禁止」にあたる一平米55万5千ベクレルちゅーのは大体何色に対応するんだ? 国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ http://t.co/HIMUkica 2011-11-10 01:17:24

    東日本の放射能汚染マップのどれくらいの範囲がチェルノブイリの強制移住区域にあたるのか
  • あかつき3号 - ニコニコ

    あかつき3号さんのユーザーページです。

    あかつき3号 - ニコニコ
  • 責任能力を否定=ノルウェー連続テロ、精神鑑定結果を公表―容疑者、隔離治療へ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    責任能力を否定=ノルウェー連続テロ、精神鑑定結果を公表―容疑者、隔離治療へ 時事通信 11月29日(火)21時17分配信 【ロンドン時事】77人が犠牲になった7月のノルウェー連続テロを引き起こしたアンネシュ・ブレイビク容疑者(32)に対する精神鑑定の結果が29日、オスロの裁判所に提出され、同容疑者の犯行時の責任能力が否定された。同容疑者は今後、裁判所の決定に従い、隔離された精神病院で治療を受けることになりそうだ。 ノルウェー検察が同日、記者会見し「彼は正気ではないというのが結論だ」と鑑定内容を公表した。同容疑者については犯行時も現在も「妄想の世界で生きており、思想も行動もこの妄想によって支配されている」と説明した。 今後、司法や医学の専門家による委員会が鑑定結果を検証する。その上で裁判所が同容疑者に関する最終決定を下すが、通常は鑑定結果に従ったものになるという。 ブレイビク容疑者は7

    synonymous
    synonymous 2011/12/01
    統失で死んだ77人も無念ではあったろう。
  • 次世代リーダー養成大学院に京大・阪大・慶大 文科省 - 日本経済新聞

    文部科学省は29日、大学院で5年一貫の先進的な教育を行う「博士課程教育リーディングプログラム」の拠点として13大学の計21プログラムを選んだと発表した。産官学で国際的に活躍する次世代リーダーを育てる拠点校には京都大、大阪大、慶応大の3校を選んだ。京大は来年度、大学院生10~20人が寮生活をしながら人格や専門知識を磨く新制度を開始。阪大は文系・理系の枠を超えて複数の研

    次世代リーダー養成大学院に京大・阪大・慶大 文科省 - 日本経済新聞
    synonymous
    synonymous 2011/12/01
    一高寮の夢を追う者
  • ドコモもiPhone販売へ…次世代機種から : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NTTドコモが、米アップルが来年夏秋をめどに販売するとみられるスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の次世代機種から、日市場に投入することで交渉していることが1日、明らかになった。 アイフォーンは今年10月に発売された最新機種「4S」からKDDIも国内販売を始めており、これまでのソフトバンクモバイルによる独占販売が崩れている。最大手のドコモの参入で、アイフォーンを巡る大手3社による通信料金や通信品質を巡る競争がさらに激化しそうだ。 ドコモは、現在の第三世代携帯電話の5~10倍の速さで通信できる次世代高速通信「LTE」の対応地域を拡大させているが、次世代アイフォーンでは、このLTEに対応した製品を投入することで交渉している。タブレット型の多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」の販売も検討している模様だ。

    synonymous
    synonymous 2011/12/01
    永遠に交渉中かも。
  • “理想郷”スウェーデンモデルの内実:日経ビジネスオンライン

    広野 彩子 日経済新聞社NAR編集部次長 朝日新聞記者を経て日経ビジネス記者、2013年から日経ビジネス副編集長。日経ビジネスオンラインでコラムの執筆・編集を担当。入山章栄氏の著作『ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学』を担当。 この著者の記事を見る

    “理想郷”スウェーデンモデルの内実:日経ビジネスオンライン
  • イギリス人医師の見たシンガポール | 世界級ライフスタイルのつくり方

    仕事も家庭も世界が舞台! オーストラリア人の夫と3人の子どもと共にロンドンにて世界級ライフスタイルを実践中! 最近、ロンドンからシンガポールに引っ越してきた夫の同僚D(フランス人)と彼の奥さんA(イギリス人医師)とよく一緒に事をするのですが(こちらにも登場)、医師であるAが見るシンガポールが、私たちが普段の生活で見るシンガポールと全く異なっていて毎回非常に興味深い話が聞けます。 私はブログでシンガポールのことをいろいろ書いてますが、日常生活では一部分しか見れていないと思います。 それもそのはず、職場にシンガポール人はいないし(これは少規模のプロフェッショナル・ファームに共通するが、シンガポール人は大企業志向が非常に強いので、小規模ファームが能力主義で採用すると外国人ばかりになる)、友人のシンガポール人はこういう人たちが多いし、規制が強くてつまんないから地元メディアは読まないし見ないし(→

    イギリス人医師の見たシンガポール | 世界級ライフスタイルのつくり方
    synonymous
    synonymous 2011/12/01
    「無料の国立医療システム(NHS)があるイギリスから来た彼女は、「"貧乏人は死ね"というのか?」と憤っていました」在シンガポールの医師の観点。
  • 国民娱乐-亚洲最具魅力新型娱乐网

    正确选择! 首存送100% 返水高达1.6% 18彩金免费领 今日注册,享18彩金,领多项新人大礼 跟着国民娱乐,开始赢钱之旅,百万轻轻松松到手 立即注册

    synonymous
    synonymous 2011/12/01
    "Morrissey gets a job" oh...