タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

gsocに関するsyohexのブックマーク (1)

  • Google Summer of Code 2011 - syuu1228's blog

    FreeBSDプロジェクトでGSoCにApplyしたら採択してもらえました。 Proposalはこちら: http://www.google-melange.com/gsoc/proposal/review/google/gsoc2011/syuu1228/1 内容としては、最近調べて回ってるネットワークIO周りの延長線上で、tcpdumpやらwiresharkやらに使われるBPFにMultiqueue NICサポートを追加するという作業です。 BPFインスタンス毎にどのキューを取りに行くか設定して、1スレッド:1キュー:1CPUにしてキューへ分散されたパケットを効率よくダンプしてみたり、RSS周りのデバッグや調査で各キューに着てるパケットを可視化する手段としてみたり出来る予定。 また、テストの一環としてMultiqueueエミュレーション出来るtapデバイスを作ってBPFのテストやRSS

    Google Summer of Code 2011 - syuu1228's blog
    syohex
    syohex 2011/04/26
    Berkeley Packet Filterの Multiqueue NICの対応作業
  • 1